!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産177号機
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495107290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産178号機 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウーイモ MM53-WkMN)
2017/06/29(木) 22:00:54.89ID:F8DjAsoGM554名無し三等兵 (アウアウカー Safb-H/UL)
2017/07/21(金) 12:29:09.29ID:BIqULI1Ya555名無し三等兵 (ワッチョイ a711-6oek)
2017/07/21(金) 12:34:47.21ID:Knm7B8Nd0 磁気センサー使わないから低空に降りる必要ないんじゃないの?
557名無し三等兵 (ドコグロ MMff-rVCO)
2017/07/21(金) 12:44:57.05ID:s9P7Uy1vM 敵のレーダーから隠れたりとか目視確認とかいろいろ有るんだろ
558名無し三等兵 (ワッチョイ 279c-E/h9)
2017/07/21(金) 13:01:36.86ID:X8uiDd/H0 今週のNG→アウアウカー Safb-H/UL
559名無し三等兵 (ワッチョイ c732-Ed8Y)
2017/07/21(金) 14:02:55.65ID:K+2LDdgn0 ただ、ドイツなどで潜水艦から対空ミサイルが発射する方法を研究してるらしいが、
そうなったら磁気探知機で低空探査は危険になる可能性があるね。
そうなったら磁気探知機で低空探査は危険になる可能性があるね。
560名無し三等兵 (ワッチョイ 2754-E/h9)
2017/07/21(金) 14:47:53.80ID:ofeGeP0T0562名無し三等兵 (ガックシ 068f-ZXnF)
2017/07/21(金) 15:06:08.23ID:CiDTIjPz6 >>559
雷撃かけた後での遁走時につかうのならまだしも、潜伏時に自分から位置情報をばらすって意味無いような
雷撃かけた後での遁走時につかうのならまだしも、潜伏時に自分から位置情報をばらすって意味無いような
563名無し三等兵 (アウアウカー Safb-nhwu)
2017/07/21(金) 15:15:07.11ID:mKywOhMXa564名無し三等兵 (アウーイモ MM6b-v+E4)
2017/07/21(金) 15:47:46.51ID:Sv1Gl0CgM まあ反撃しない相手を追いかけ放題と、何時反撃されるかわからん相手を慎重に…と言うのでは哨戒機側の神経の使い方も違ってくるしね
565名無し三等兵 (ワッチョイ 877a-HXDJ)
2017/07/21(金) 16:32:34.81ID:t4RuF33P0 潜水艦って空の正確な情報ってわかるの?
海上も潜望鏡で確認するまで敵か味方かわからなそうだけどて…
海上も潜望鏡で確認するまで敵か味方かわからなそうだけどて…
566名無し三等兵 (ワッチョイ df11-m9gP)
2017/07/21(金) 16:37:40.90ID:fH5NdMEW0 深度が浅いと航空機のエンジン音を捉える事ができるそうです
567名無し三等兵 (ワッチョイ 877a-HXDJ)
2017/07/21(金) 16:39:28.47ID:t4RuF33P0 航空機がいるのはわかっても敵味方や民間、第三国などの識別は可能なんですか?
568名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-pqVL)
2017/07/21(金) 16:40:15.59ID:e5PIlslC0 >>565
水中に潜ってて上空を飛ぶ飛行機の音が分るそうですよ。どんなセンサー使うんだろね。
そらそとソノブイって水中の音波だけ拾う仕組みか?
通常型の潜水艦が動力を止め無音状態でいる場合発見できるのか。
水中に潜ってて上空を飛ぶ飛行機の音が分るそうですよ。どんなセンサー使うんだろね。
そらそとソノブイって水中の音波だけ拾う仕組みか?
通常型の潜水艦が動力を止め無音状態でいる場合発見できるのか。
569名無し三等兵 (ワッチョイ df11-m9gP)
2017/07/21(金) 16:46:17.05ID:fH5NdMEW0570名無し三等兵 (ワッチョイ 2754-E/h9)
2017/07/21(金) 16:46:24.12ID:ofeGeP0T0 >>565
開発中のIDASの場合、光ファイバーケーブル経由で誘導部のカメラ画像
が母艦に送られる。
まあ想定されてる主用途はホバリングしてVDS使ってる敵の対潜ヘリの妨
害なんだけど。
敵が固定翼機だったら逃げの一手でしょ。
開発中のIDASの場合、光ファイバーケーブル経由で誘導部のカメラ画像
が母艦に送られる。
まあ想定されてる主用途はホバリングしてVDS使ってる敵の対潜ヘリの妨
害なんだけど。
敵が固定翼機だったら逃げの一手でしょ。
571名無し三等兵 (スッップ Sdff-3tmt)
2017/07/21(金) 18:52:54.90ID:eFmknknTd 対水上レーダーびんびんに放ってたらまぁ対潜哨戒機かなー?とはなるよね
572名無し三等兵 (オッペケ Sr1b-LXEe)
2017/07/21(金) 18:54:45.11ID:n41GfV+Zr びんがーデコイでも作る?
574名無し三等兵 (ワッチョイ df11-m9gP)
2017/07/21(金) 19:14:34.74ID:fH5NdMEW0 そうだ
ESM忘れてた
哨戒機がレーダを作動させてれば探知できるんじゃないのかな
ESM忘れてた
哨戒機がレーダを作動させてれば探知できるんじゃないのかな
575名無し三等兵 (ワッチョイ a711-6oek)
2017/07/21(金) 19:43:28.69ID:Knm7B8Nd0576名無し三等兵 (ワッチョイ bf2c-pqVL)
2017/07/21(金) 19:52:59.75ID:eTxY0Iwp0577名無し三等兵 (ワッチョイ 2754-E/h9)
2017/07/21(金) 20:36:20.57ID:ofeGeP0T0578名無し三等兵 (オッペケ Sr1b-LXEe)
2017/07/21(金) 20:38:08.27ID:n41GfV+Zr UボートのFLAK艦と対して違わない結末が
待ってるだけの気がするな。
待ってるだけの気がするな。
579名無し三等兵 (ワッチョイ 7f00-rVCO)
2017/07/21(金) 20:59:45.61ID:xpd69/DU0 潜水艦がESMアンテナなんて目立つもん出したら見つける順番なんて殆ど変わらんだろ
580名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-3tmt)
2017/07/21(金) 21:07:36.56ID:VvKyQPzud 中村氏が相当潜水艦側の方が探知早いと言ってたがどうなんだろうね
581名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-RYCd)
2017/07/21(金) 21:27:32.54ID:sa7a/ft8d >>579
潜望鏡に簡易版のesmみたいなのがついてるからレーダー波を探知できる
潜望鏡に簡易版のesmみたいなのがついてるからレーダー波を探知できる
582名無し三等兵 (ワッチョイ 7f00-rVCO)
2017/07/21(金) 21:42:30.24ID:xpd69/DU0 >>581
それって探知されてるのが分かる程度だから隠れる為に付いてるだけで哨戒機の距離、方角とかは無理だろうしそっからミサイルを発射とかはとても出来ないでしょ?
それって探知されてるのが分かる程度だから隠れる為に付いてるだけで哨戒機の距離、方角とかは無理だろうしそっからミサイルを発射とかはとても出来ないでしょ?
583名無し三等兵 (ワッチョイ dfaa-ncVW)
2017/07/21(金) 22:09:01.61ID:F//1e2nw0585名無し三等兵 (ワッチョイ 4737-E/h9)
2017/07/22(土) 00:05:13.13ID:hXavXXrY0 発射できても当たるとは思えないな
ESMで命中するならイージスやFCS-3の射撃指揮レーダーなんて要らないし
ESMで命中するならイージスやFCS-3の射撃指揮レーダーなんて要らないし
586名無し三等兵 (ワッチョイ bfe4-iLGX)
2017/07/22(土) 01:04:21.11ID:3yxjcbzV0 潜水艦発射型のSAMの標的は精々鈍足な哨戒ヘリ1機程度
対してイージス艦等防空艦の相手は亜音速〜超音速で飛んでくる複数のミサイルなので
対してイージス艦等防空艦の相手は亜音速〜超音速で飛んでくる複数のミサイルなので
587名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-l+nO)
2017/07/22(土) 01:41:45.69ID:ckfUZLtP0 SAM撃つ状況なんて見つかってるだろ
588名無し三等兵 (ワッチョイ 4769-A43S)
2017/07/22(土) 01:59:42.49ID:sgKZoi4A0 >>585
使えないものを装備する軍隊は無い。
使えないものを装備する軍隊は無い。
589名無し三等兵 (ワッチョイ 671a-pqVL)
2017/07/22(土) 02:27:22.31ID:oobWmVlY0 「使えると思っている」ことは
「使える」ことを意味しない。
「使える」ことを意味しない。
590名無し三等兵 (スップ Sd7f-IUHK)
2017/07/22(土) 02:45:12.51ID:miGnejL3d 「使える」ってのが「ゲームチェンジャーとなりうる」を意味するのだとしたら、たしかにIDASは使えないだろうが
少なくとも敵のASW航空部隊は反撃を警戒する必要にさらされ、従来以上のリスクを甘受うすることを強要される
少なくとも敵のASW航空部隊は反撃を警戒する必要にさらされ、従来以上のリスクを甘受うすることを強要される
593名無し三等兵 (ワッチョイ 670d-E/h9)
2017/07/22(土) 07:21:15.59ID:R1UGTU0d0 敵に対して無人機の運用という負担を強いる事になるな。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 67ea-LXEe)
2017/07/22(土) 07:22:23.57ID:cimEmZXm0 索敵範囲が広がる(経緯になる)だけじゃん
595名無し三等兵 (ワッチョイ 87ea-Szje)
2017/07/22(土) 08:12:26.85ID:qsFoBV1I0596名無し三等兵 (ワッチョイ 6700-QK4i)
2017/07/22(土) 08:18:42.09ID:ZpA4vppI0 何に対してとかどういう基準とかいわないで性能差何倍って比だけ出すって
脳内ソースだろw
脳内ソースだろw
597名無し三等兵 (ワッチョイ 67ea-LXEe)
2017/07/22(土) 08:22:35.16ID:cimEmZXm0 ガルパンで聞いたような>2.59倍
598名無し三等兵 (ワッチョイ ff23-Fo1Z)
2017/07/22(土) 08:29:01.16ID:M36POYc50 35億
599名無し三等兵 (ワッチョイ 8700-H/UL)
2017/07/22(土) 08:30:19.01ID:54dOaAiv0 否定するということは、お前らは在日確定なわけだが、
600名無し三等兵 (ワッチョイ a71e-dDxP)
2017/07/22(土) 08:32:11.13ID:qG3hdiNp0 うーんこのガバガバ理論
601名無し三等兵 (ワッチョイ e711-QK4i)
2017/07/22(土) 08:35:15.72ID:Ew+Xv/H70 ながーい2ちゃんの夏が始まったねー w
602名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-sjkE)
2017/07/22(土) 08:59:44.56ID:MYZG2LQ9M 釣りでしょ
603名無し三等兵 (ガラプー KK3b-OL+L)
2017/07/22(土) 10:49:42.47ID:spC/Oc6kK 乗るならP1がええな
604名無し三等兵 (ワッチョイ c732-Ed8Y)
2017/07/22(土) 12:20:09.96ID:O/6SzfMt0 ヤンマーからP1に乗り換えたのか?
605名無し三等兵 (ワッチョイ c797-v+E4)
2017/07/22(土) 12:30:35.71ID:CEbFqsL80 ガン=カタみたいだな、攻撃効果何倍みたいな
607名無し三等兵 (ワッチョイ 877a-/jiT)
2017/07/23(日) 09:00:27.17ID:Iql1mku40 B787の改造型に統一しようぜ
海外にも売れるし、実際にB787を作っているのは日本だし
海外にも売れるし、実際にB787を作っているのは日本だし
608名無し三等兵 (ワッチョイ e711-QK4i)
2017/07/23(日) 11:01:17.97ID:oTgalUFm0 あんなちょっとぶつけただけで修理がものすごい大ごとになるエアフレームを軍用に使う意味あんの?
レドーム一つ付けるだけで大変な苦労をしそう。
レドーム一つ付けるだけで大変な苦労をしそう。
609名無し三等兵 (ワッチョイ dfea-ONTH)
2017/07/23(日) 11:15:48.01ID:WNcCqJme0 軍用だろうと民間用だろうとエアフレームなんてそんなもんだろ
610名無し三等兵 (ワッチョイ bfe4-iLGX)
2017/07/23(日) 11:23:53.35ID:0uBX+IYs0 B787は炭素繊維複合材の胴体強度の関係上追加の開口部が開けられず
軍用機のベース機として使えないと聞いたことが
KC-46Aが高い金掛けてB787準拠のアビオ換装したりリエンジンや主翼変えるのも
今後数十年使える軍用ベース機を確保する為とか
軍用機のベース機として使えないと聞いたことが
KC-46Aが高い金掛けてB787準拠のアビオ換装したりリエンジンや主翼変えるのも
今後数十年使える軍用ベース機を確保する為とか
611名無し三等兵 (ワッチョイ 47e4-/jiT)
2017/07/23(日) 11:38:10.98ID:KmeaKFJV0 KC-46Aをベースにすればいいのか
612名無し三等兵 (ワッチョイ bfe4-iLGX)
2017/07/23(日) 11:41:07.80ID:0uBX+IYs0 せやで
てな訳でC-2もPW4000にしませう(地雷)
てな訳でC-2もPW4000にしませう(地雷)
613名無し三等兵 (ワッチョイ a76f-dDxP)
2017/07/23(日) 11:48:48.86ID:V0OoabFD0 PW4000ってあんま使ってる機体見ないな
614名無し三等兵 (ワッチョイ 47e4-/jiT)
2017/07/23(日) 12:15:57.72ID:KmeaKFJV0 逆にKC-46をCF-6に換装しようぜ。
615名無し三等兵 (ワッチョイ 27ac-znQS)
2017/07/23(日) 12:38:27.02ID:/W172Yzz0 だからKC-767Jをもっと買っとけとあれほど
616名無し三等兵 (ワッチョイ e711-QK4i)
2017/07/23(日) 12:46:38.18ID:oTgalUFm0 軍研は未だにKC-46AじゃなくてKC-767の広告出しているけどなw
617名無し三等兵 (ワッチョイ bf23-R7G8)
2017/07/23(日) 12:46:55.01ID:RXXKm4+z0 成田で着陸失敗して胴体歪んだJA610Aみたいな修理って、787でも出来るんだろうか
618名無し三等兵 (ワッチョイ 47e4-/jiT)
2017/07/23(日) 12:52:04.83ID:KmeaKFJV0 KC-46の追加とE-46の取得とKC-767とE-767の近代共通化は必須だ。
619名無し三等兵 (ワッチョイ a711-6oek)
2017/07/23(日) 13:36:54.27ID:hIak03V50 エアバスが開発するという対戦哨戒機が楽しみ。
620名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe3-wx5Z)
2017/07/23(日) 14:03:45.49ID:Yv+Cfb0p0 夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
621名無し三等兵 (ワッチョイ dfea-GJNa)
2017/07/23(日) 16:45:47.27ID:PXb4xc5j0622名無し三等兵 (ワッチョイ c732-Ed8Y)
2017/07/23(日) 19:27:08.85ID:f3xhl8Yi0624名無し三等兵 (ワッチョイ 5f32-nPgp)
2017/07/23(日) 19:29:41.48ID:uuPZzn140 オーストラリアが受注したフランス製潜水艦も結構楽しみ。
元原潜の船体を流用した新型だし。
元原潜の船体を流用した新型だし。
625名無し三等兵 (ワッチョイ 877a-HXDJ)
2017/07/23(日) 19:32:05.36ID:0ONk6Zyb0 良いも悪いも変化があるのは楽しい
626名無し三等兵 (ワッチョイ 47e4-/jiT)
2017/07/23(日) 20:39:47.38ID:KmeaKFJV0 A320ベースとは堅実なのか?
しかし豪の磁器潜水艦を逃したのは悔やまれる…
しかし豪の磁器潜水艦を逃したのは悔やまれる…
627名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-pqVL)
2017/07/23(日) 20:52:27.51ID:hNNJNMrj0 オーストラリアに潜水艦売ったら中国に技術が流れるよ
628名無し三等兵 (ペラペラ SDff-JXDI)
2017/07/23(日) 20:58:42.98ID:YJLPPn7fD どちらも、そうりゅうとP-1を
超えるのは難しい気もするけど
どうなんだろう。
超えるのは難しい気もするけど
どうなんだろう。
629名無し三等兵 (ワッチョイ 47e4-/jiT)
2017/07/23(日) 21:03:50.42ID:KmeaKFJV0 技術流出なんて言ってたら商売できん。
どこもそれでも輸出してるのであって、出せない技術はブロックするしかれた技術で間に合わせる。。
日仏合弁で契約出来ればフランスの技術にもアクセスできたし、
豪が原潜も視野に入れてることはわかってたから日本にとってもチャンスだった。
しかし仏潜水艦とP-8とは豪も冒険するなぁ
どこもそれでも輸出してるのであって、出せない技術はブロックするしかれた技術で間に合わせる。。
日仏合弁で契約出来ればフランスの技術にもアクセスできたし、
豪が原潜も視野に入れてることはわかってたから日本にとってもチャンスだった。
しかし仏潜水艦とP-8とは豪も冒険するなぁ
630名無し三等兵 (ワッチョイ 4756-pqVL)
2017/07/23(日) 21:05:37.57ID:rhZ6JZla0 今度はインドに潜水艦を売り込みにいくという話もあるがどうなることやら
631名無し三等兵 (ワッチョイ 67ea-LXEe)
2017/07/23(日) 21:15:26.88ID:hKYUc2ZB0 廉価版の輸出兵器は(軍需雇用維持の目的で)
開発するべきだなあ。
向こう(の現場でなく政治的決定者)も有権者に説明しやすい
安い兵器の導入に前向きだろうし
開発するべきだなあ。
向こう(の現場でなく政治的決定者)も有権者に説明しやすい
安い兵器の導入に前向きだろうし
632名無し三等兵 (ワッチョイ 877a-/jiT)
2017/07/23(日) 21:25:20.13ID:Iql1mku40 自衛隊は、大型機全部KC-46に統一しようぜ
輸送機、対潜哨戒機、早期警戒管制機、空中給油機、政府専用機、ぜんぶ767型でいい
輸送機、対潜哨戒機、早期警戒管制機、空中給油機、政府専用機、ぜんぶ767型でいい
633名無し三等兵 (ワッチョイ 4768-pqVL)
2017/07/23(日) 21:42:28.17ID:fpJk459y0 E-767 「解せぬ」
634名無し三等兵 (ワッチョイ a711-6oek)
2017/07/23(日) 22:01:58.61ID:hIak03V50 >>622
もちろん両方。対戦哨戒機に欧州らしい要望がどのくらい盛り込まれるのか?
それを実現するための新しい技術はどんなものがあるのか?
そして、それらの要素技術やインテグレーションがどんな具合に進むのか?
さらに、プロジェクトがどのくらいワヤになるのか?
楽しみは尽きない。
もちろん両方。対戦哨戒機に欧州らしい要望がどのくらい盛り込まれるのか?
それを実現するための新しい技術はどんなものがあるのか?
そして、それらの要素技術やインテグレーションがどんな具合に進むのか?
さらに、プロジェクトがどのくらいワヤになるのか?
楽しみは尽きない。
635名無し三等兵 (ワッチョイ df11-E/h9)
2017/07/23(日) 22:52:14.27ID:UaPWnPJa0 >>632
>>輸送機、対潜哨戒機、早期警戒管制機、空中給油機、政府専用機、ぜんぶ767型でいい
夏休みネタかw
B767で政府専用機は小さいだろうに。アジア等の近距離専用というのなら話は別だが。
輸送機って、まさかC-2輸送機の代わりという意味なのか? リアのランプドア無しでどうするつもりだ?
空中給油機の上半分は、燃料ではなく貨物を搭載するスペースだということを知らないんだろうな。
>>輸送機、対潜哨戒機、早期警戒管制機、空中給油機、政府専用機、ぜんぶ767型でいい
夏休みネタかw
B767で政府専用機は小さいだろうに。アジア等の近距離専用というのなら話は別だが。
輸送機って、まさかC-2輸送機の代わりという意味なのか? リアのランプドア無しでどうするつもりだ?
空中給油機の上半分は、燃料ではなく貨物を搭載するスペースだということを知らないんだろうな。
636名無し三等兵 (スッップ Sdff-99UK)
2017/07/23(日) 23:05:18.38ID:IQJLdmJxd >>629
どちらも世界で使われているのだから冒険ってことはないだろ。
どちらも世界で使われているのだから冒険ってことはないだろ。
637名無し三等兵 (ワッチョイ 670d-E/h9)
2017/07/23(日) 23:14:42.24ID:7+lJS2YD0 >>630
日本がインドに売り込みに行くのではなく、インド側の候補として日本が入っていたという話なので因果関係が逆。
日本がインドに売り込みに行くのではなく、インド側の候補として日本が入っていたという話なので因果関係が逆。
638名無し三等兵 (ワッチョイ e758-ISCi)
2017/07/23(日) 23:20:55.34ID:H7C/HXBG0 >>635
B767は小さくはないぞ。同200ERなら政府専用機として実用範囲内だと思われる。
まぁB777-300ERの方が政府専用機としては適正だろうけど、B767-200ERでも可だっただろう。
流石に輸送機や哨戒機とかはナニイッテルンダだけど。
B767は小さくはないぞ。同200ERなら政府専用機として実用範囲内だと思われる。
まぁB777-300ERの方が政府専用機としては適正だろうけど、B767-200ERでも可だっただろう。
流石に輸送機や哨戒機とかはナニイッテルンダだけど。
639名無し三等兵 (ワッチョイ 8700-H/UL)
2017/07/23(日) 23:24:48.19ID:44k0IedP0 全てP-1とC-2でまかなえるな
641名無し三等兵 (ワッチョイ bf6f-zC6y)
2017/07/23(日) 23:39:43.51ID:wxt0rtXW0 >>638
選考があと数年遅ければ787にして3機体制にしたかもな。
777より国産率高いから国内に還元もできるし、懸案だった整備時の予備機なしも解決できる。
さらに制限はあるけど2000mの滑走路でも離着陸できるから使い勝手も良い。
ドイツだってA310とか使ってたんだから航続距離さえ条件を満たせば747と同等クラスのサイズってのは絶対条件じゃなかったはず。
選考があと数年遅ければ787にして3機体制にしたかもな。
777より国産率高いから国内に還元もできるし、懸案だった整備時の予備機なしも解決できる。
さらに制限はあるけど2000mの滑走路でも離着陸できるから使い勝手も良い。
ドイツだってA310とか使ってたんだから航続距離さえ条件を満たせば747と同等クラスのサイズってのは絶対条件じゃなかったはず。
642名無し三等兵 (ワッチョイ 7f00-rVCO)
2017/07/23(日) 23:45:56.51ID:VFt9NJkF0 いや政府専用機の選考で787はスペースの問題で外されてるんだが知らないの?
643名無し三等兵 (ワッチョイ 877a-HXDJ)
2017/07/23(日) 23:58:20.69ID:0ONk6Zyb0 いつも思うけどスペースって何が必要なのか疑問だよな
ある程度の大きさがあって必要な飛距離があれば良いだろうにね
ある程度の大きさがあって必要な飛距離があれば良いだろうにね
644名無し三等兵 (ワッチョイ c797-v+E4)
2017/07/24(月) 00:00:26.49ID:x1Uyak3Z0 スペースが必要ならそれこそC-2を政府専用機に!予備機代替ぐらいにはならないかしらん?
645名無し三等兵 (ワッチョイ 47e4-/jiT)
2017/07/24(月) 00:01:04.29ID:q/FqDVHN0 政府先容器は以前は747と767を2機ずつなんて要望もあったからね。
中米や太平洋諸国に行く子と考えれば今からでも中古の767-200とか入手するのも一手だ。
中米や太平洋諸国に行く子と考えれば今からでも中古の767-200とか入手するのも一手だ。
646名無し三等兵 (アウアウカー Safb-ltyJ)
2017/07/24(月) 00:08:50.81ID:KAlC75pOa >>643
ぶら下がりの便乗マスコミ用の席。
一応、在外邦人救出の為となっているが、それならば
KC-46を含め7機の給油機を用いれば良い話だし
787の3機体制の方が良かったと思うがその辺は
日本固有の事情によるものだろうな。
ぶら下がりの便乗マスコミ用の席。
一応、在外邦人救出の為となっているが、それならば
KC-46を含め7機の給油機を用いれば良い話だし
787の3機体制の方が良かったと思うがその辺は
日本固有の事情によるものだろうな。
647名無し三等兵 (アウアウカー Safb-ltyJ)
2017/07/24(月) 00:10:32.75ID:KAlC75pOa648名無し三等兵 (ワッチョイ 670d-E/h9)
2017/07/24(月) 00:11:33.88ID:UU6EBzNe0 >>643
首相クラスが移動する際の随行員とマスコミ関係者だけでも結構な人数になる。
あと政府専用機は海外邦人の救出任務にも投入されるので出来るだけ座席数が多い方が良い。
日本の民間航空会社は、いざという時に救援機を飛ばす事を協力を拒否する可能性が極めて高いので。
首相クラスが移動する際の随行員とマスコミ関係者だけでも結構な人数になる。
あと政府専用機は海外邦人の救出任務にも投入されるので出来るだけ座席数が多い方が良い。
日本の民間航空会社は、いざという時に救援機を飛ばす事を協力を拒否する可能性が極めて高いので。
649名無し三等兵 (ワッチョイ 5f32-nPgp)
2017/07/24(月) 00:12:14.42ID:PcZmVhgc0 海外邦人の救援にも使えると言って導入した政府専用機だが、今まで一度に救援に使ったことは無い。
650名無し三等兵 (ワッチョイ 670d-E/h9)
2017/07/24(月) 00:17:17.22ID:UU6EBzNe0 幸いにも今までそういう深刻な事態が生じておらずチャーター機の手配で済んでいた。
要するに運が良かったというだけの話。
出番が無い事と、必要性が無い事は全く別の問題だぞ。
要するに運が良かったというだけの話。
出番が無い事と、必要性が無い事は全く別の問題だぞ。
651名無し三等兵 (ワッチョイ 273a-dgtD)
2017/07/24(月) 00:20:02.39ID:AwN7ADE10 油田人質の生存者って何で連れ帰ってきたんだっけ
652名無し三等兵 (スッップ Sdff-99UK)
2017/07/24(月) 00:20:34.35ID:nFyyRSYKd でも、実際にそんなことになったら政府専用機よりも給油機をそのまま飛ばしたほうがよくね?
653名無し三等兵 (ワッチョイ 5f32-nPgp)
2017/07/24(月) 00:26:42.79ID:PcZmVhgc0 エジプト民主化動乱の時に現地邦人は取り残されて放置、近くで会議やってた菅は政府専用機の投入を拒否して自分だけ乗ってとっとと帰った。
その頃、他国は軍用機や民間機出してせっせと自国民を救援。日本だけが何もせず放置プレイ。
その頃、他国は軍用機や民間機出してせっせと自国民を救援。日本だけが何もせず放置プレイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 競輪実況★1606
- こいせん 全レス転載禁止
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【悲報】高校ラグビー、マジで終わる… 強豪校ですら部員集まらず廃部へ この国の若者ってほんとトライしなくなったよな [452836546]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 中国の謎店員さん、なぜか謎美人客と一緒に謎ダンスを踊りだしてしまう… [963243619]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
