>>218
戦国時代の槍とかもっと長くて10mくらいのもあったからそれよりは持ち運びしやすい
弓は弦が延びないように使わない時は外してるので携行時もそうやって手に持ったり背負ったり
戦国時代に足軽が隊列を組んで矢を放つようになると弓や矢を運ぶ専門の足軽もいたそうだ