初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 881 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/08(土) 03:28:50.87ID:XIHsASZU
軍事に関する質問はこのスレッドで

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 880 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497672224/
2017/07/27(木) 14:38:33.17ID:cy/sUNWk
夏休み恒例のクソ質問連投バカと浅見ナントカとカスは即NGできれいなスレにしましょう
727名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 14:40:32.92ID:Y3NbOO6+
>724名無し三等兵2017/07/27(木) 14:19:31.81ID:BrHX5jI+
>717
>「読みにくいコピペ文面」なら、読まないでください。
>新聞は、読者に読む事を強制しません。
>読者は、読みたい記事を読むだけです。
>この板も同じです。

>そういう事はテメエの側でコテなり酉なり付けてから言ってね
>事実上一紙しかなく、ページが区切られてもいず、無記名の誰のものとも分
>からないカキコ群から特定の執筆者だけ見なくて済むようにするにはNGで
>きる識別子が必須なんですがね
>コテ酉付けないのは、取捨選択の判別を不能にさせて少なくとも1発目のカ
>キコは無理矢理読ませる「罠」だろ
>コテも酉も、以前は誇示するが如くに付けてたんだからできないとは言わせ>ない
>もしかして、職場や公共施設の回線端末からカキコしてるので管理者にばれ>るとまずいとかの理由かね?

新聞の株式欄を読むのは関心の有る人だけです。
>この板も同じです。
私は退職者です。
2017/07/27(木) 14:43:26.65ID:uHz23/VG
火炎瓶に着火して投擲すればディーゼル車でも燃やせる、と言ってるけど
火炎瓶って
「高熱を発する榴弾の爆発や曳光弾によって着火してしまう」
と同等レベルの爆発や運動エネルギー発生でタンク・配管を破壊できるんか?

軽油重油は発火点が高くてタンクを外から炙った位じゃ自己発火しねえんで、火を付けるにはタンクなり配管なりを傷つけて中身を漏れ出させてそれに引火させんと
そういう物理的損傷破壊の発生が、着火の有無に関わらず火炎瓶では難しい、って話だろ
そりゃディーゼル燃料だって「燃え」るわ、撃破されたT34だのKVだのが炎上したケースはごまんとあるんだから
それに燃えなきゃ「燃」料の役を果さんよな
燃料は燃えるのが当たり前で、炎上に至らせるプロセスがディーゼル車へ対しては火炎瓶では足りない、というだけの話

>>727
では即刻コテなり酉なりを復活させなさいな、何の不都合もないんだろ?
それが何時の間にか>>725で物理破壊を伴う攻撃手段での炎上ケースになってるけど、この流れだと比べるべきは「では補助燃料タンクに着火した火炎瓶を投擲しても炎上させられたのか?」だわな
729名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 14:47:15.41ID:Y3NbOO6+
>673名無し三等兵2017/07/26(水) 07:03:56.00ID:p8U+A5v1
>677
>日本の海上自衛隊では「金曜カレー」が有名ですが
>他の国の軍隊で有名な食べ物(一般人も食べられそうなもの)は何か有りますか?

「Navy bean」

「シロインゲンマメ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/シロインゲンマメ
1. キャッシュ
2. 類似ページ
シロインゲンマメ(Navy bean, haricot, white pea bean, pea bean)は、
インゲンマメ属に属し白色の種子をつける種類(種としてはインゲンマメ、ベニバナインゲン等)の総称である。
小さく乾燥した白色の豆で、楕円形に若干平たい形をしている。 ...
観察される。さらに、シロインゲンマメには他の豆類と同様にフェルラ酸やp-クマル酸も多く含まれる。

19世紀にアメリカ海軍の食糧として採用されたため、英語では“Navy bean”と呼ばれる。」
2017/07/27(木) 14:56:56.26ID:LQM7ICRD
>>727
>新聞の株式欄を読むのは関心の有る人だけです。

で、この初心者質問スレでは、そういうページなり欄なりに当たるものが無いから判別用にコテ酉付けろ、と言われてるんですがね
こんな簡単な日本語を御理解いただけないようで

言葉は通じても話が通じないとは、大変に困った事ですな

口頭口語レベルがこのザマの上、文章も体裁がめちゃくちゃ、書類作業の事務屋だったとは思えない程なんで
現役のころは職場内での意思疎通、今でも日常生活でさぞ苦労されておられる事かと
上司同僚家族御近所そのほかが余程寛容だったのか、それとも腹の中で我慢を重ねていたのか
731名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 15:02:18.48ID:Y3NbOO6+
>700名無し三等兵2017/07/26(水) 21:19:38.68ID:1Dksytv1>>705>>707
>第一次世界大戦時や第二次世界大戦時の敵国は空軍基地(飛行場)がどこ
>にあるか知っているのですか?
>今ではどこに何の部隊が配置されているかなどは公表されていてわかると
>思うのですが、制空権の重要性が認知され出した頃は、航空戦力というのは>貴重だったと思うので、公表されてないんですかね?
>また、敵国はどうやって飛行場の居場所を炙り出したりするんですか?

>705名無し三等兵2017/07/26(水) 21:59:06.43ID:dIlVWXO7>>706
>700
>飛行場なんて大きな施設はそうそう隠せないから
>各国内の基地は開戦前からしっかり情報収集されてほとんど知られてるの
>が普通
>戦争始まってから外地進出して作った基地も偵察機やら現地住民やらで即
>バレ
>ただ太平洋戦争末期に最後まで見つからずに済んだ日本側の秘密基地が
>どっかにあったはず
>九州だったかもっと南だったか…誰かの戦記で読んだ記憶があるけど詳しく>は思い出せない
>あとフィンランド軍だと、国内に多数散在する湖沼が冬季に凍結するのを飛
>行場として活用し
>出撃基地を特定できない神出鬼没のゲリラ作戦でソ連軍を苦しめたというの>は有名な逸話

航空偵察で分かる。
秘密基地も有る。
2017/07/27(木) 15:09:44.77ID:p0I1Kt2T
>716
沖縄の基地反対派は、あなたが自身で書いた通り『基地反対派』で、それ以下でも以上でもありません。テロリストと呼ぶ者が殆ど居ない以上、質問は成立しません。
なお一部の例外については、ここでは無く、本人に直接お問い合わせ下さい。

>720
そんな訳ないでしょう。日本と同程度には警戒していますが、能力が日本と同程度に並ばないだけです。少なくとも、プロ軍人は弁えていますよ。
733名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 15:11:23.28ID:Y3NbOO6+
ドイツや日本は、ソ連に領空侵犯しての偵察飛行をしました。
ソ連は、秘密主義の国です。
地図で、道路をわざと、実際と違う位置に表示しました。
そのため、独ソ戦の開戦前に、ドイツは、領空侵犯しての、偵察飛行を繰り返しました。
日本も同じです。
樺太を基地にして、ソ連へ領空侵犯しての偵察飛行をしたパイロットから、直に話を聞いた事が有ります。

第二次世界大戦末期のドイツや日本は、秘密基地を作りました。
牛を置いたりして、偽装しました。

偽装で、イギリス空軍が使える基地を使えないように偽装しました。
滑走路に穴が空いているように絵を描きました。
使えないようで、実際には使えました。
2017/07/27(木) 17:00:48.64ID:t1gfuYGE
F-35の機関砲やポッドの口径が25mmなのはなぜですか?
F-15、F-15E、F-16、F-18、F-22など米軍の現役戦闘機は20mmであってますよね
火力が足りなかったのでしょうか?
2017/07/27(木) 17:20:24.46ID:LQM7ICRD
「嫌なら見るな!」と言われたので、「嫌だから見えなくしたい、NG設定できるコテハンかトリップ付けてくれ」と依頼したら黙殺の上で続行された件
嫌なら見るなとは言ってても、実際は見せ付けたい開示欲の塊なんで、実際にNGされると収まらないものと思われ
2017/07/27(木) 17:49:01.75ID:TstgY3Rn
>>734
たぶん、対地支援を考えてじゃなかったっけ?
A−10の代替とかいわれったような。
2017/07/27(木) 18:26:11.46ID:mwcNUdOD
>>734
>>736に加え、最近の強化された軍用機相手では20mmでは足りないとも言われている
対空、対地両方の要求から
2017/07/27(木) 18:27:10.83ID:4dFN+54F
M61系(20o)の威力不足はF-104やF-105に採用された
直後から繰り返し指摘されていた

長く使われたのは、その間、アメリカが後継航空機関砲の
開発に失敗し続けた(開発にすら入れなかった)ってから
だけのことなんだ
2017/07/27(木) 18:31:36.56ID:jGxLnOOX
対空レーダーを破壊されたらどうやって敵性航空機を探知するのですか?
また新しいの設置?戦時中だとしてです
2017/07/27(木) 18:37:04.37ID:2LDqpOJC
>>739
移動式の対空レーダーを展開。
mk1アイボールセンサーの活用
2017/07/27(木) 18:39:32.73ID:4dFN+54F
曇り空なら聴音器もある程度有効だ
2017/07/27(木) 18:40:04.70ID:mwcNUdOD
>>739
残っているレーダー(機載含む)とデータリンクという手もある
2017/07/27(木) 19:07:18.58ID:28NZTxOl
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1469228041/l50
ワッチョイあり板には、彼は来ない
最初は来ていたが、ワッチョイNGだと完璧に黙殺されるので、来なくなった
>>735 しょせんは自己顕示が目的の荒らしだと分かる
2017/07/27(木) 19:23:55.39ID:TpVCUkfV
一時期コテハンつけてたのに消したもんね
2017/07/27(木) 19:33:31.17ID:wnS9nq6I
あそこに来ないのは過疎過ぎて聴衆が期待できないからだろ
2017/07/27(木) 19:37:21.32ID:EfuJnYjw
>>745
んなこたない。
ワッチョイスレができたばかりの頃は、間違えて何度か書いてた事がある。
で、1つ2つ書いたとこでワッチョイスレなのに気づき、改めてワッチョイ無しスレに30レスくらい爆撃を加えるというのを
何度か繰り返して、ようやく学習して今は来なくなったw
2017/07/27(木) 20:25:03.48ID:voyzRBac
>>737
いい加減なこと言うなよ。
20mmで威力不足になる様な戦闘機なんか存在しないぞw
バーカ
748名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 20:29:19.79ID:YwvXEc7M
良くTVで大卒の癖に一兵卒から鍛え上げるて言って一般で入隊するやつがいますが
同じ大学で自分よりバカが幹部候補生で入隊して待遇の違いを観て
自分も幹部候補生で入隊すれば良かったて後悔することは多々ありますか?
2017/07/27(木) 20:40:21.27ID:IFYJgV0G
>>747
旧ソ連の爆撃機には20mmでは威力が不足するんではって懸念はあったのも事実

まあステルス戦闘機は敵に発見されず一方的にミサイル攻撃するのがキモなんで、機銃に関してはパイロットの精神落ち着かせる御守りみたいな物って説もある(ベトナムで機銃非装備のファントムがミグに苦戦したって話は半ば伝説化しているし)

戦闘機なら20mmが威力充分な事は確かだけどね
2017/07/27(木) 20:40:32.80ID:eldxjs1w
稲田大臣は本人は疑惑を完全否定、総理も官房長官も全く問題なく、引き続き任務にあたって欲しいと言ってるのに、
何故、辞任なんかしなくちゃならないの?そっちの方がよっぽどおかしいでしょ? 
誰も得をしない人事ですよね?
2017/07/27(木) 20:43:45.39ID:Kdb1yuts
>>750
それ軍事の質問か?
752名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 20:46:01.20ID:YwvXEc7M
稲田大臣は総理とSEXしましたか?
2017/07/27(木) 20:47:21.05ID:2LDqpOJC
>>748
そんだけの気持ちを持ってるなら部内から幹部候補生の試験を受験するし、中隊長とかからも試験受けろと斡旋されるよ。
2017/07/27(木) 20:47:36.63ID:IFYJgV0G
>>750
疑惑以前にまともに国会で答弁も出来ない無能は辞任すべき

>>751
一応「防衛」大臣だからなあ
まあ自衛隊板や政治板の方が相応しいが
2017/07/27(木) 20:48:49.80ID:eldxjs1w
>>751
え?防衛大臣の話題だし、軍事でしょ?

それにしても、稲田大臣はパヨクとマスゴミにいじめられたな。子供の世界なら親や教育委員会が出て来るほど悪質ないじめの事案だ。
2017/07/27(木) 20:53:33.32ID:2LDqpOJC
>>755
防衛大臣は文民の政治家。去就については板違い
2017/07/27(木) 20:54:54.50ID:eldxjs1w
稲田大臣辞任は非常に残念。誰も得をしなかった印象です。
日本を取りまく環境は本当に深刻な事態です。安定した政権運営、次の防衛大臣に期待しています。
いつかアメリカを見返す為にね。
2017/07/27(木) 21:32:31.18ID:D4hZ8fPi
>>747
>>749

いや、現代の戦闘機のガンファイトでは20mm機関砲弾は
2、3発しか当たる可能性がなく、大型化し、冗長化が進んだ現代の機体相手では
その倍ぐらい当たらないと一掃射で落とすのは難しい
(対するに30mmなら1、2発、25mmで2、3発で落とせる)
という研究が10年以上前にあったはず

二次大戦時のペラ戦闘機なら1、2発で落ちただろうが
2017/07/27(木) 21:33:33.17ID:D4hZ8fPi
訂正

20mmなら3、4発は当たるが落とすにはその倍が必要
25〜30mmなら2、3発は当たるし、それで十分
2017/07/27(木) 21:36:40.92ID:buW0fwea
>>757
だからさ、 あの都議選の言葉だけは、さすがに保守、リベラルの枠を越えて、
皆が許せなかったんだろ。

自衛隊や防衛省というのは国家機関。
国家機関が選挙の一候補を応援し、投票を願い出るということは、
民主主義の否定になってしまう。
あれはさすがにまずかったね。
2017/07/27(木) 21:46:42.84ID:buW0fwea
やっと稲田辞めたんだな。
菅よ、こういうのを「地位に恋々としがみ付いた」って言うのだよ!
2017/07/27(木) 21:54:49.64ID:eldxjs1w
安倍総理の「秘蔵っ子」と評して稲田朋美防衛大臣を叩きまくるマスコミと民進党
彼女自身にも多少至らない所があったのは事実だが、安倍さんの後継者として、また初の女性総理も視野に入れた狙いを見越しての「稲田叩き」にしかみえないよ
まるで集団リンチのようだ
2017/07/27(木) 21:59:23.36ID:D4hZ8fPi
今やってるのは「マスコミが本気出したら大臣も首相も首飛ばすの簡単」ショーだから
2017/07/27(木) 22:02:39.88ID:2cjLKM4V
真の保守派や自衛隊支持なら稲田を支持するべき
稲田に反対してるのは真面目ぶってるだけで結局の所分類した場合は左側に自分が分類される思想だと言う事を自覚して
2017/07/27(木) 22:17:31.70ID:D5t09FFX
俺、以前カスミンになんで酉つけるのやめたの?って訊ねたけどシカトされたわ
2017/07/27(木) 22:36:49.65ID:TstgY3Rn
>>761
真逆だろ。理由なく叩くチョンマスゴミと闘いきれなかったというのは失態だ。
ただ、最も悪いのはチョンマスゴミだ。

チョンマスゴミを解体するために電通の一業種一社制による解体と
電波の競争入札を急ぐべき。
2017/07/27(木) 23:25:22.96ID:7+zmGr5W
ジョン・バジロン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%B3
1940年7月、メリーランド州ボルチモアで海兵隊に入隊し、クワンティコ海兵隊基地およびニューリバー海兵
隊航空基地での訓練の後、パリスアイランド海兵隊新兵訓練基地で新兵訓練を受けた。・・・

だそうです。パリスアイランドでの新兵訓練の前に、クワンティコ及びニューリバー基地で受ける訓練とは
どのようなものでしょうか?
士官じゃないし、導入教育ならパリスアイランドでやればよいし、応用訓練を新兵訓練の前に行うとは思えないし。
2017/07/28(金) 00:03:47.30ID:DF56r2FC
>>767
英語版ではパリスアイランドで訓練を最初に受けたとあるよ
英語版が必ずしも正しいとは限らないが日本語版は英語版を誤訳又は曲解してる場合がある
769767
垢版 |
2017/07/28(金) 00:17:14.99ID:ZefLKhmz
>>768 ありがとうございます。なんとまあ。
2017/07/28(金) 00:40:39.68ID:FrCi0ajH
>>757>>762
ナイナイ(ヾノ・ω・`)
あんな危機感も軍事知識も皆無な癖に思想だけはガチ右翼なオバハンが首相とか銀英伝のウインザー婦人のリアル版になるわ
2017/07/28(金) 00:59:44.55ID:59X63pal
>>770
そうか?
単なる軍事ヲタで、思想はリベラルに思い切り偏ってる石破や中谷に、北朝鮮と対峙して国を守ることができる?
愛国心がない政治家に国防は任せられない。やはり防衛大臣は稲田が適任。
2017/07/28(金) 02:05:33.22ID:MEm2gmNP
愛国心だけで軍事知識が無くとも軍に類する組織の統率ができるのですか、そうですか

ところで、軍の運用はど素人に近い最高指導者が軍の作戦に口を出し続けた国があったような
そしてその国、惨敗したような
2017/07/28(金) 05:42:12.31ID:BmvzoTA3
そもそもリベラルでもスパイでもしなきゃ問題ない
だって仕事だし
2017/07/28(金) 06:44:19.69ID:qL1VwOrU
てえか、右派=保守=愛国、左派=リベラル=売国、っつー切り分けが、そいつの政治的思想的な未熟さを示しとるわな
たぶんそこまで極端に単純化しないと分からない残念なお頭なんだろうけど
2017/07/28(金) 07:53:36.24ID:hqJdtE4K
愛国アナキストさえいたしね
2017/07/28(金) 08:51:20.02ID:vG8rHlZB
わざとアホ晒してるのか真性かは知らんけど
そんなのの魂胆に引っかかって同じ土俵に引き込まれるなよ
政治カテゴリーは板違い、スレ違いですと門前払いすればいいだけ
2017/07/28(金) 09:39:06.94ID:+mVhDLfk
パヨク「自分の支持する陣営が不利なうちはスレ違いと言いますが反自民路線で話が盛り上がってる時は参加しまーす」
2017/07/28(金) 09:40:47.78ID:Qzct/w3M
>>758
口径が大きくなれば初速は遅くなるし
速くすれば大型化して重量もかさむからますます当てにくくなるだけだよ。
25mmは対地支援効果の為。
脳内ソースは痛すぎる。
2017/07/28(金) 10:02:03.28ID:MSbUJg0L
>>778
M61ガトリング、口径20mm、初速:1050m/sec
GIAT 30(Rafale搭載)、口径30mm、初速:1050m/sec
Mauser BK-27(タイフーン搭載)、口径27mm、初速:1025m/sec

脳内ソース乙

恥かかないように、罵るのは裏取ってからにしような
780名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 10:07:42.77ID:pRbmB99S
三式手投爆雷について調べているのですが検索しても調達数以外の資料が出てきません
詳細資料はどこにありますか?
2017/07/28(金) 10:25:37.12ID:MSbUJg0L
>>778
> 大型化して重量もかさむからますます当てにくくなる

もぜひご教示いただきたいところ。機関砲相互の重量差程度が機体の機動性に大きく影響すると?
それともパイロットが手に持って振り回すんか?

ちなみに重量(銃本体)

M61:112kg(A1)、92kg(A2)
Mauser BK-27:100kg
GIAT 30:120kg

なので、これまた脳内ソース乙なわけだが >>778 ID:Qzct/w3M
2017/07/28(金) 12:15:51.51ID:xONQ4mxh
フィッツジェラルドが事故で被ったダメージは
小破ですか
中破ですか
大破ですか
それともそのような規定は存在しないですか
2017/07/28(金) 12:21:23.55ID:heYfIk1c
法的な決まりはない

ただ、一般的な認識として
小破:任務続行可能
中破:任務続行不能
大破:喪失
という感覚があるので
それに従うと「中破」になる
2017/07/28(金) 12:40:36.14ID:xONQ4mxh
>>783
ありがとうございます
2017/07/28(金) 13:10:55.78ID:qXaSxmQf
いやその大破の扱いは乱暴すぎるだろ…
大破から復帰した艦とか珍しくないがな
2017/07/28(金) 13:22:41.49ID:MipiPfUU
>>783-785
損傷軽微:被弾したがそれだけ 任務続行に支障なし
小破:損傷したが応急修理で対応できる 任務続行は可能
中破:応急修理では対応しきれないレベル 任務続行は難しい
大破:工廠でなければ対応できないレベル 場合によっては帰還中に沈む

こんな感じでは?
2017/07/28(金) 14:01:06.99ID:oXq843KS
監察結果によると複数の陸自幹部は「日報」を公文書ではないと強引に解釈して違法に廃棄、非開示としていたそうですが、
そのようにせざるを得なかったのはパヨクマスゴミや反日政党が自衛隊をく だらないことで攻撃するからですよね?
パヨクマスゴミや反日政党はこの件についてどのように総括し、国民に対し謝罪や賠償をするのですか?
2017/07/28(金) 14:47:57.11ID:KXm41hq3
旧日本軍戦車について質問なんですが、

チイ:八九式甲型
チロ:八九式乙型(実際に呼ばれたかは議論あり)
チハ:九七式
チニ:チハと制式採用を争った。チハが採用され試作のみ
チホ:試製九八式
チヘ:一式
チト:四式

チリ:五式
チヌ:三式

となっていますが、「チチ」は無いのでしょうか。語呂が悪くて(?)飛ばされたのでしょうか?
789名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 15:01:14.18ID:e1L+CI2a
戦闘機の機関砲として25mm級の方が良いのでは?って考えは米軍でも以前から
あるんだけど、欧州などの25mm級カノンは 米軍機の20mmガトリングと比べて
・発射レートが大幅に低い。ガトリングでネックとなるスピンアップもM61は0.5秒で
 実際のところ問題にはならない(米軍の感想です)
・重量とスペースを喰いすぎる。銃本体はともかく、弾薬は重量比で4-5倍と全然違うぞ
・多少威力不足でも、沢山バラ撒ける方が良いよね(WW2の12.7mm多銃装備の伝統か‥)
って事で、F-22までM61使い続けると。
F-15の時は、25mmケースレス弾のガトリングで弾薬重量軽減+高発射レート♪なんて
無茶な物を作ろうとしてあえなく失敗したっけよ

んでF-35の場合、JSF計画:対地支援用に威力重視でドイツ製の27mmカノン搭載のこと
→政治家+戦闘機派+調達補給からの突き上げ喰らって、最終的に国産+ガトリング+
25mmなら汎用されてるし空軍も海兵もCAS機に使ってるよね‥って妥協の結果
GAU-22Aが作られると
2017/07/28(金) 15:10:18.46ID:MSbUJg0L
>>789
細かいことだが、発射レートが半分ぐらいであるため、弾薬重量も一発あたり比較ではなく
一射撃あたりに換算すると倍程度の差に留まる

また撃墜に必要な命中弾数から、M61は二掃射必要と仮定すると、その差もなくなる上
一掃射しかできなかった場合、M61では撃墜失敗となり、撃墜数あたり弾薬重量が
devide by zeroで無限大になったりする

まあ現実にはそんな極端ではないだろうが、比較には多くの条件と仮定が加わるよ、という話
2017/07/28(金) 15:11:47.57ID:MSbUJg0L
別の話になるが、現代の戦闘機機載機関砲のほとんどは地上支援に使われていることを考えると
機載M61もいつまでかな、と思う
792名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 15:47:24.11ID:lpUFboZ3
>>766みたいなヘイトレスが蔓延してる軍板なんて続ける必要あんの?
軍板閉鎖したほうがよくね?
2017/07/28(金) 15:52:51.89ID:w9sbaOTr
どこがヘイトなんだよ
これがヘイトに見えるなら世の中ヘイトだらけだろ…特にパヨク陣営の発言
2017/07/28(金) 15:53:08.31ID:/L0+sVCv
>>780
wikipediaの三式対戦車手榴弾から米軍のレポートにアクセスできるけどそれじゃダメなのかい?
開発担当者の吉永義尊氏の文章でも投擲型のタ弾はほとんど触れていないので資料を焼却したか
散逸してるのは間違いないと思うが
795名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 16:46:05.56ID:xmK4eM2v
米海兵隊のマークスマンって、部隊編制としてはどのように組み込まれているのでしょうか?
基本的に一般の歩兵分隊には配備されず、特殊部隊にしかいないのでしょうか?
2017/07/28(金) 17:09:16.74ID:E49GhJn7
>>795
https://en.wikipedia.org/wiki/Designated_marksman
狙撃兵が狙撃に特化しているのと違い選抜射手(マークスマン)は狙撃もできる歩兵で、班(Fireteam=分隊を幾つかに分けた単位)ごとに配属される
要は歩兵分隊なり班なりがいちいちよそから狙撃兵を呼ばずに自分たちで脅威を排除できるようにするためのもの
もちろん狙撃だけが仕事というわけではなく通常は他の兵と同じように戦う
797名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 17:22:56.65ID:pRbmB99S
>>794
返信ありがとうございます
日本軍のフィギュア用の小物を趣味で作っているので細部を詳しくしりたかったのですが諦めます
2017/07/28(金) 17:35:36.96ID:MSbUJg0L
>>797
これですかな? >3式対戦車手榴弾
ttp://www.inert-ord.net/jap02h/grenades/t3/index.html
2017/07/28(金) 18:01:14.14ID:MSbUJg0L
>>789
参考までに機載機関砲の効力比較
ttp://www.quarryhs.co.uk/modern_fighter_gun_effectiveness.htm

良サイトなので他記事もよろしく
2017/07/28(金) 20:51:33.99ID:59X63pal
森友学園や加計学園問題など、石破が党内野党のように発言することがいかにマスコミやパヨク野党に利用され、
偏向報道により問題を拗らせている結果となってしまうということを石破本人は理解していないんですか?
石破はさっさと民進党に移籍したほうがいいんじゃね?
2017/07/28(金) 20:54:50.66ID:59X63pal
1945年7月28日夜、青森市を62機のB-29爆撃機が襲い、わずか1時間余りの空襲で1000人を超す犠牲者が出ました。
国際法違反の攻撃を行ったアメリカは、今からでも良いので日本に対し謝罪と賠償をするべきではありませんか?
2017/07/28(金) 20:56:29.48ID:23ltaTNY
まったく居酒屋臭ぇなぁオイ
2017/07/28(金) 20:56:34.46ID:59X63pal
アメリカ軍は日本招聘のフォローを無差別に虐殺することを繰り返しました。
今からでも良いので謝罪と賠償をするべきではありませんか?
2017/07/28(金) 20:57:35.33ID:yDn3+GmO
石破氏「読売新聞を読め、国民にはショック」 

毎度毎度隙を伺い総理を背中から刺しているだけの卑怯者の男が勝手に国民を代弁しないでいただきたい

そんなに印象操作がしたければ民進党に移って行ってください
2017/07/28(金) 21:00:10.70ID:yDn3+GmO
石破さんは、そんなに安倍総理に文句があるのなら、マスコミの前でわざわざアピールするのではなく、本人に直接言ったらどうですか?
貴方はいつも政権がピンチになると後ろから弾を撃つ事しかしないから人徳も得られないのではないでしょうか。
少なくとも自分の保身のためにマスコミに同調し、前川のような馬の骨を擁護するような人間に総理をやってもらいたくありません。
どこかのマスコミのインタビューで政治家に必要な石破4条件?とか偉そうに語ってましたが貴方にはどれ一つとして満たしていないように見えますけどね。
何を偉そうに、貴方こそ「驕るな」
2017/07/28(金) 21:05:49.02ID:23ltaTNY
ID:59X63pal、ID:yDn3+GmOは、そんなに石破に文句があるのなら、ネットのゴミ溜めでわざわざアピールするのではなく、本人に直接言ったらどうですか?

てえか、いい加減ウゼエんだよ
2017/07/28(金) 21:20:56.24ID:59X63pal
>>806
名瀬あんたは石破さんを箇条に擁護すんの?
パヨクマスゴミか、特亜系政党の関係者?
2017/07/28(金) 21:28:09.09ID:yDn3+GmO
永野修身「戦わざれば亡国と政府は判断されたが、戦うもまた亡国につながるやもしれぬ。しかし、戦わずして国亡びた場合は魂まで失った真の亡国である。〜戦ってよしんば勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残れば、我等の子孫は再三再起するであろう」
まさに的を射ていますね!日本人の魂が僅かながら自民党の一部や日本第一党に残っているのは、永野元帥のおかげです!
敗北主義者の石破や民進党は、恥を知るべきじゃね?
2017/07/28(金) 21:29:32.62ID:59X63pal
>>806
ウゼエーッ
マジでクセえーッ
2017/07/28(金) 21:40:38.98ID:j7i6OlnP
こんなのが居る所為で保守ってだけで白い目で見られるんだよな
2017/07/28(金) 21:45:15.74ID:sD9QWYgA
そんなに国を守りたい、外敵と戦いたいって言うなら毎日毎日パソコンの前に座っているより自衛隊なり海上保安庁なりに入れば良いんじゃね?

ああ、ピザデブチビメタボのハゲニートには無理な相談でしたなw
2017/07/28(金) 21:54:46.76ID:59X63pal
俺様は、パヨクに支配された自衛隊なんかに入るより、 民兵師団を作って国を守ることを考える!
俺様は民兵大佐になり、有力愛国政治家と語らって国を守る!
2017/07/28(金) 22:00:53.29ID:sD9QWYgA
月末にして週末のこんな時間に2ちゃんねるなんかしている居酒屋の正社員なんかいるか馬鹿

仮にいたとするなら一番の稼ぎ時に働かず他人任せにして楽するクズに過ぎないし
2017/07/28(金) 22:01:26.62ID:MEm2gmNP
やはり居酒屋www
駐屯地内に出店の提案は上司に話したのか?
2017/07/28(金) 22:10:15.70ID:59X63pal
もし南京で一部の兵隊が虐殺レイプしていたとしても,犯人は朝鮮兵だろ?
日本には何も責任ねえよな…

日本軍ほと規律正しい軍隊はなかったよな?
2017/07/28(金) 22:16:07.89ID:59X63pal
>>813
居酒屋は食を通して人間を幸せにする崇高な仕事だ。
その厳しさ、つらさは、例えば他人の不幸を食い物にする医者と比較にならん。

10分くらい休んだからといって、誰に文句付けられる筋合いがあろうか。
2017/07/28(金) 22:19:10.70ID:59X63pal
日本は「ポツダム宣言」を受諾し、「有条件降伏」した。

宣言にはこう書いてあります。「Following are our terms」(我々の条件は次の通り) 而も「ポツダム宣言」は「降伏勧告」であり、本来は「休戦勧告」でした。
「条件付降伏」とは若し条件が履行されない場合、戦争の再開も有り得るので「条件付休戦」と同義です。

「ポツダム宣言」には、戦勝国と謂えども、条件に提示した以外の事は行わないと明記して有ります。
其の条件の一つが「日本国政府は直ちに全日本軍の無条件降伏を宣言」つまり「日本国軍隊」を無条件で武装解除せよ、と謂う事で有り、「日本国政府」が「無条件降伏」を受け入れた訳では有りません。

乍併(しかしながら)昭和20年9月2日米艦ミズーリ号での調印式では国際法上「休戦協定(条件付降伏)」である文書を「降伏文書」と連合国は名付けました。
交渉過程を無視して「休戦」を「降伏」に摩り替えたのです。
更に同年9月6日米国政府は通達発表。「我々と日本との関係は、契約基礎の上に立っているので無く、無条件降伏を基礎とするものである」米国は正式に締結した国際条約を平然と反故にしました。
2017/07/28(金) 22:19:45.10ID:MEm2gmNP
>>816
20:51〜22:19で10分どころか1時間半張り付いてるんだが
中卒には時間の概念はないのかいな
確か年齢もまともに数えられなかったけど、時間の概念がないのなら頷けるわ
819浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2017/07/28(金) 22:41:48.16ID:Z0gjpc2u
居酒屋正社員さん、ここは初心者質問スレです。
意見の表明はマナー違反です。
マナー違反で意見表明しても反感を買い易く賛同も得にくいですよ。

御意見表明は適当な板の適当なスレでされた方が効果的でしょう。また、この軍事板の
他のスレで在日北朝鮮人の工作員によると思われるコメントがあるので、そちらを
叩かれるのも良いでしょう。
820名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 22:42:16.76ID:LXQU9onP
戦闘食3型が出来るとしたら何になるの?
2017/07/28(金) 22:43:28.03ID:59X63pal
回答者の皆さんは軍事についてとても詳しいですが、
どこでそんな偏向した左翼的知識を仕入れて来ているんですか?
2017/07/28(金) 22:44:29.44ID:59X63pal
>>819
なぜ朝鮮人は見え透いた嘘をついて日本から金を取ろうとするのですか?

売春婦に払う金など一円たりともない。補償など不要である。
自称慰安婦、すなわち元売春婦どもの妄想と虚言によって日本と日本人は不当に名誉を貶められ、多大な精神的苦痛を被り続けてきた。
呼吸するように嘘をつく虚言癖、言い掛かりをつけて金を盗み取ろとする卑しい性根。

自称慰安婦の厚かましさに、我々の我慢の限界はとうに越している。
朝鮮人こそ、これまでの嘘を謝罪し、日本人に賠償するべきだ。
2017/07/28(金) 22:45:51.70ID:cesRu/Kr
空母は三隻ないと意味がないそうですが、
軽空母や強襲揚陸艦でも三隻ないと運用に支障をきたしますか?
2017/07/28(金) 22:46:45.40ID:sD9QWYgA
>>815
当時の朝鮮は国際法で認められた正式な日本の領土なんで、朝鮮人と言っても日本人なんですが?
まして朝鮮人だけの部隊な筈もないし、末端の二等兵が犯罪しでかしたとしても責任は直属の上官に帰します

それは居酒屋で一番したっぱのバイトが客に粗相したとしても、菓子折りとお詫び金持って頭下げに行くのは店長や正社員なのと一緒です
2017/07/28(金) 22:52:00.39ID:sD9QWYgA
>>823
単なる平時のプレゼンスなら二隻あれば片方が艦隊配備、もう片方が整備と訓練のローテーションで良いさ

だけど実戦を想定するなら前線の艦隊には損害考慮して二隻配備したいし、前線の二隻の内一隻が傷付いたら内地の予備艦を艦隊に配備したい

そうした訳で作戦の中核になる艦は複数欲しいからフランスやロシア、中国なんかの空母は戦力としては不充分と言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況