>>76
つまりソフトウェアについては概ね予定通りに進んでおり、ハードウェアの研究期間が延びていると。

この辺をF-3の開発スケジュールと合わせて考えると、通常は研究試作から実用開発に段階を踏んで移行するところを、
研究試作の段階でF-3の試作機にも搭載可能な量産試作に近いレベルにまでブラッシュアップさせるつもりなのかもしれんな。
タイミング的にちょうどハード設計をF-3の基本設計や詳細設計と並行して進める格好になるし。