/^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >1 もさ。
  ヽ          ;:
  ミ:  ´-――- ` ミ  >機関砲
  ゙,   づ⌒/⌒と ミ  F-15以降のいわゆる「高推力戦闘機」で
  彡  .: : :⌒'⌒: : : ミ  「高推力戦闘機」を相手にする場合を考えると、
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)  「M61でも発射速度遅過ぎてまず当らない」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  「AAM使い果たしたらお互い燃料を無駄にする前に撤収」

と言われているもさね。
何年か前に、三菱のテストパイロット諸氏から「私が撃ってもまず当らない」と聞いたもさ。

空自の人はちょっとオブラートに包んだ言い方すると思うもさ。
機会があれば航空祭のときなどに質問されると良いもさ。

「それ以外の用途なら機関砲はまだまだ使える」もさ。

それはそうと、DMUに描かれている機関砲はM39だと思うもさよ。
軽くて安いもさ。
将来載せる「ライト・スピード・ウェポン」が同じスペースと重量に収まるかどうかは、
モサは知らないもさ。

>241 ソーティ前に整備の人たちがえんやこらとリコイルスプリング引くもさね(エリコン20ミリはオープンボルトもさ)。
部隊に使い勝手を聞き取りに行って、「笑みを浮かべた」整備の人たちに取り囲まれる役目は241氏にお任せもさね。