>>620
フランス人からすれば今まで国内開発の戦闘機用ジェットエンジンを作ったことがない日本がいきなり17t級エンジン作れますって言っても信じないだろ。

フランスのジェットエンジン技術の話をしよう。
M88は自国空母に載せる双発機用のために小型に作られている。
単に小型で推力が小さいエンジン=低技術のエンジンって訳じゃない。

M88はエンジン直径69.7cmで重量897kg、推力は75kN。同時代に開発されたF119はエンジン直径120cmで重量は1800kg、推力は156kN。
推力重量比で言えばM88が8.51、F119は9で、両者ともあまり変わらない。

上にも書いたがM88が小型なのは軍の仕様要求に従った結果である。
単に推力が大きいエンジンならスネクマは95kNを発生させるM53をM88より前に作っている。

スネクマはフランスの次期戦闘機の仕様が定まっていない中、わざわざ次期エンジンで達成可能な推定推力を発表しないだけで
17t級エンジンの開発が可能かもしれない。