まぁイカと同じくらいか少し上回るくらいのRCSって意味でのステルス性ってことかもな
でF-16、MiG-29の後継としてF-35を考えてるとこに売り込みたいって感じでF-35比較してんだろうね

>>774
MiG-29系列は基本遠征する時の主力戦闘機っぽい位置づけだからねぇ
マルチロールのSMや攻撃機の性格が強いSu-34や海軍Su-33を除けば
Su-27はああみえてメインの任務はMiG-31と同じく本土の防衛だからねぇ

T-50はまずはその本土防空用Su-27を更新って感じになるだろうね
でその間他国にちょっかい出すのはSu-35SやMiG-35って感じになるだろうね