陸上戦闘は如何に戦われるのか? 海戦は? 航空戦は?
史上のあの戦いにおいて、勝利する方策は?
近現代の陸上戦闘・海戦・航空戦について真剣に考察しましょう。
初心者から本職まで、幅広く参加者募集。
煽動者は黙殺、勘違いには罵倒ではなく善導で。
現職・元職は保全に注意しつつ、広い心でご参加を。
※軍事戦略(Military Strategy)、戦域(Theater)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、技術(Technical)
について主に扱うスレッドです。
世界観・展望(Vision)、政策(Policy)、国家戦略・大戦略(Grand Strategy)の言及は控えて下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 24 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1491057569/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/09(日) 18:22:43.36ID:JedUsO3z
543名無し三等兵
2017/09/02(土) 20:31:30.53ID:PK+OdtVH 日本では「戦域戦略」次元は大戦略に統合し、個別の議論は不要と思ってた。
専守防衛で20万ばかりの軍隊を運用するのに、わざわざ分ける必要あんのかと。
しかし、こうまで米帝のグローバルな戦略にポチ達が振り回され、
自分の選挙民が住む戦域にまるで適応しない防衛力(F-35、イージスアショア)を構築するに至るとあっては。
戦域戦略次元の議論が必要なのかもね。
専守防衛で20万ばかりの軍隊を運用するのに、わざわざ分ける必要あんのかと。
しかし、こうまで米帝のグローバルな戦略にポチ達が振り回され、
自分の選挙民が住む戦域にまるで適応しない防衛力(F-35、イージスアショア)を構築するに至るとあっては。
戦域戦略次元の議論が必要なのかもね。
544名無し三等兵
2017/09/02(土) 20:43:53.84ID:SWcXrO+j545名無し三等兵
2017/09/02(土) 21:57:44.33ID:rx/89BJ/ >>544
米国には負けたが中国には勝った。その証拠にサンフランシスコ講和会議で中国は締め出された。
米国には負けたが中国には勝った。その証拠にサンフランシスコ講和会議で中国は締め出された。
546名無し三等兵
2017/09/03(日) 14:30:24.51ID:I/LNqUvw 北朝鮮核実験、六回目来たな。
技術研究としては確立したね。あとはミサイル再突入確立で、核ミサイルシステムとして完成。
ミサイル防衛はダメージコントロールでしかなく、ソルーションとしては敵基地攻撃、
さらに抜本的には地上侵攻か核攻撃しかあり得ないが、安倍ぴょんはスルーか。
このままいくと、東京、大阪や米軍基地所在地が核ミサイルで焼かれるかもしれんが。
そんときゃ、臨時政府を中心に残存兵力で復讐戦を挑むまで。
左翼系の在京メディアも消炭になってるし、スムーズに進むかもね。<北朝鮮への侵攻
技術研究としては確立したね。あとはミサイル再突入確立で、核ミサイルシステムとして完成。
ミサイル防衛はダメージコントロールでしかなく、ソルーションとしては敵基地攻撃、
さらに抜本的には地上侵攻か核攻撃しかあり得ないが、安倍ぴょんはスルーか。
このままいくと、東京、大阪や米軍基地所在地が核ミサイルで焼かれるかもしれんが。
そんときゃ、臨時政府を中心に残存兵力で復讐戦を挑むまで。
左翼系の在京メディアも消炭になってるし、スムーズに進むかもね。<北朝鮮への侵攻
547名無し三等兵
2017/09/03(日) 14:35:36.83ID:I/LNqUvw こうなると、オネストジョン(改)大隊が欲しくなる。
第三次世界大戦ったらこれでしょ。
第三次世界大戦ったらこれでしょ。
548名無し三等兵
2017/09/03(日) 14:41:56.33ID:5s0EHYue 開戦する必要性が無いからしばらくは安定した平和が続きそうだな
今までより開戦の可能性は遠のいた
今までより開戦の可能性は遠のいた
549名無し三等兵
2017/09/03(日) 21:00:42.77ID:4oWh6xgM トランプ政権は、身内、アメリカンファースト、イスラエルロビー、軍人で構成。
アメリカンファーストは、北朝鮮融和派だがスティーブ・バノンの失脚で後退。
イスラエルロビーは、就任直後にトランプと会談したキッシンジャーはリアリズムの立場から北朝鮮融和派。
軍人は、今のところテクノクラートに徹していて政治的発言はしてない。
後は、身内次第。特にシリア攻撃を進言したクシュナーの影響がでかいと思われ。
こやつもユダヤ人だよね。
アメリカンファーストは、北朝鮮融和派だがスティーブ・バノンの失脚で後退。
イスラエルロビーは、就任直後にトランプと会談したキッシンジャーはリアリズムの立場から北朝鮮融和派。
軍人は、今のところテクノクラートに徹していて政治的発言はしてない。
後は、身内次第。特にシリア攻撃を進言したクシュナーの影響がでかいと思われ。
こやつもユダヤ人だよね。
550名無し三等兵
2017/09/03(日) 21:28:33.82ID:4oWh6xgM 専守防衛で、通常は集団的自衛権に基づき防勢作戦に徹すべき日本だが、例外的に攻勢作戦に転換すべきときが来てる。
まず、今までの総合的な北朝鮮封じこめは効力を発して、奴らの経済と核以外の軍事力は崩壊してる。
それがほぼピークに達してる。
次に、外交的に孤立してる。ロシア、支那は戦略物資は供給するが、北朝鮮の経済を丸抱えにする気力はない。
弱体化した敵を集団安全保障の下に袋叩きにする攻勢の条件が整いつつある。
逆に奴らにとっても、統治機構が崩壊しつつあり、崖っぷちだから、安易な妥協はにね。
降伏に等しい条件を出してくる。
だから、攻勢に転じてキムを殺るしかないのさ。
まず、今までの総合的な北朝鮮封じこめは効力を発して、奴らの経済と核以外の軍事力は崩壊してる。
それがほぼピークに達してる。
次に、外交的に孤立してる。ロシア、支那は戦略物資は供給するが、北朝鮮の経済を丸抱えにする気力はない。
弱体化した敵を集団安全保障の下に袋叩きにする攻勢の条件が整いつつある。
逆に奴らにとっても、統治機構が崩壊しつつあり、崖っぷちだから、安易な妥協はにね。
降伏に等しい条件を出してくる。
だから、攻勢に転じてキムを殺るしかないのさ。
551名無し三等兵
2017/09/03(日) 23:15:25.51ID:GLMf5K4T そんな壮大な計画はいいから、まず出来ることをやっとけばいいんだよ
国内のキムとかな
安上がりな上、「実際に戦争が始まらなくても国内の安全を高める」という素晴らしい効果をもたらす
なぜ順番を敵国攻撃から始めようとするのかねぇ
国内のキムとかな
安上がりな上、「実際に戦争が始まらなくても国内の安全を高める」という素晴らしい効果をもたらす
なぜ順番を敵国攻撃から始めようとするのかねぇ
552名無し三等兵
2017/09/03(日) 23:16:49.86ID:yGfZFrdJ スレチ
553名無し三等兵
2017/09/03(日) 23:16:59.89ID:ZCjjnHJJ >なぜ順番を敵国攻撃から始めようとするのかねぇ
そりゃ戦争をしてみたいからさw
そりゃ戦争をしてみたいからさw
554名無し三等兵
2017/09/03(日) 23:24:08.61ID:WSdJXUtg 戦争をするにしても、敵は内部から片付けて置くのが定石
我が師も言っておられる、敵を屈するはなんとかかんとかと
我が師も言っておられる、敵を屈するはなんとかかんとかと
555名無し三等兵
2017/09/04(月) 00:32:22.10ID:QV0UTSqD >>551
在日の排除は、日本政府が主体になって行えば、戦争の帰結に関わらず将来必ず禍根を残す材料となる
故に在日が祖国に帰りたくなる様な状況、若しくは韓国政府主導による在日帰国の圧力が必要となる
そこは政府間で上手にやるわけで、国民の側は黙って任せてれば良いと思う
在日の排除は、日本政府が主体になって行えば、戦争の帰結に関わらず将来必ず禍根を残す材料となる
故に在日が祖国に帰りたくなる様な状況、若しくは韓国政府主導による在日帰国の圧力が必要となる
そこは政府間で上手にやるわけで、国民の側は黙って任せてれば良いと思う
556名無し三等兵
2017/09/04(月) 09:05:11.87ID:B3Yf/MJm オウム真理教のときに同じ。
朝鮮総連の一斉検挙で終了。
現段階では、防衛よりも治安警察マター。
朝鮮総連の一斉検挙で終了。
現段階では、防衛よりも治安警察マター。
557名無し三等兵
2017/09/04(月) 09:25:27.82ID:B3Yf/MJm 核クライシスは過去もあり、ロシアのSS-20で狙われてた。
現在も支那がDF-31シリーズで狙ってる。
ただし、こいつらは、ある程度、自国民の生存と繁栄を考慮する政権であり、相互確証破壊による抑止や削減交渉の余地があった。
現在では、グローバル市場に依存していて、経済制裁されると国が滅びるか核を使いずらい。
北朝鮮は、これらと違い、自国民の生存と安全は考慮しない。いざとなったら、キム一族のみでロシアか支那に亡命して終わり。
戦後70年、あまりに斜め上で国際市場への参入は不可能。
対話による交渉は意味をなさないし、従来の核抑止も効きづらい。
解決策は殺るしかないの。
現在も支那がDF-31シリーズで狙ってる。
ただし、こいつらは、ある程度、自国民の生存と繁栄を考慮する政権であり、相互確証破壊による抑止や削減交渉の余地があった。
現在では、グローバル市場に依存していて、経済制裁されると国が滅びるか核を使いずらい。
北朝鮮は、これらと違い、自国民の生存と安全は考慮しない。いざとなったら、キム一族のみでロシアか支那に亡命して終わり。
戦後70年、あまりに斜め上で国際市場への参入は不可能。
対話による交渉は意味をなさないし、従来の核抑止も効きづらい。
解決策は殺るしかないの。
558名無し三等兵
2017/09/04(月) 09:40:46.53ID:B3Yf/MJm もっと言えば、北朝鮮の核ミサイルは、究極的には自国民に向けられている。
お前ら、反乱起こしても無駄だぞ、と。
そうでもなければ、平壌郊外からミサイル発射実験する意味が通らない。
首都の市民を反撃に巻き込むだけだし。
平壌をサンダーランで蹂躙すれば実態が分かる。
調査研究のため、一回やってみてはどうか。一回までなら誤侵攻かもしれない。
お前ら、反乱起こしても無駄だぞ、と。
そうでもなければ、平壌郊外からミサイル発射実験する意味が通らない。
首都の市民を反撃に巻き込むだけだし。
平壌をサンダーランで蹂躙すれば実態が分かる。
調査研究のため、一回やってみてはどうか。一回までなら誤侵攻かもしれない。
559名無し三等兵
2017/09/04(月) 22:59:02.44ID:tKHTKbEL しかし核実験にICBMまで連発されても空爆一つ出来ないようじゃ
仮に北の陸軍が南進開始してもちゃんと反撃出来るのかすら不安になってしまうぞ
仮に北の陸軍が南進開始してもちゃんと反撃出来るのかすら不安になってしまうぞ
560名無し三等兵
2017/09/05(火) 00:23:08.13ID:YB51ASo3 延坪島砲撃事件
これみる限りだと、北朝鮮の御自慢の砲兵部隊も問題あり。
170発中、90発が海ポチャで、島内に落ちたのも射距離方向に1000mばらついている。
1個大隊10門で各18発撃ったとして約10分の射撃。
試射除けば効力射は同一諸元で撃ってるはずなのに、このバラ付きはないわ。
これでは、火集点射撃はできんし、戦闘力は無いに等しい。
炸薬が劣化してたのか、練度が低いのか、キムが視察してる部隊でこれだと全体も酷いありさまだろ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E5%9D%AA%E5%B3%B6%E7%A0%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AYeonpyeong_shelling_locations.png
これみる限りだと、北朝鮮の御自慢の砲兵部隊も問題あり。
170発中、90発が海ポチャで、島内に落ちたのも射距離方向に1000mばらついている。
1個大隊10門で各18発撃ったとして約10分の射撃。
試射除けば効力射は同一諸元で撃ってるはずなのに、このバラ付きはないわ。
これでは、火集点射撃はできんし、戦闘力は無いに等しい。
炸薬が劣化してたのか、練度が低いのか、キムが視察してる部隊でこれだと全体も酷いありさまだろ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E5%9D%AA%E5%B3%B6%E7%A0%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AYeonpyeong_shelling_locations.png
561560
2017/09/05(火) 00:24:38.23ID:YB51ASo3562名無し三等兵
2017/09/05(火) 01:32:22.06ID:ZqKXz0DZ こんなもんだろ
564名無し三等兵
2017/09/05(火) 07:49:35.25ID:eSJdiduI 貼り忘れた
ttp://kubota01.my.coocan.jp/MLRS/mlrs_02_11_MLR-firing-precision.html
ttp://kubota01.my.coocan.jp/MLRS/mlrs_02_11_MLR-firing-precision.html
565名無し三等兵
2017/09/05(火) 14:18:52.64ID:IFwPmoOT >>563
そのページでも、市街地狙ったのに、CEPを遥かに越えて海にバチャバチャ落としたというという評価では?
原因として「射表かも」としているが、射表もロシアか支那から供与される。
北朝鮮が独自に開発した弾でなければ。
自分の意見は、支那からの弾の供与が止まって、装薬又は推進薬が劣化してバラついていると見る。
そのページでも、市街地狙ったのに、CEPを遥かに越えて海にバチャバチャ落としたというという評価では?
原因として「射表かも」としているが、射表もロシアか支那から供与される。
北朝鮮が独自に開発した弾でなければ。
自分の意見は、支那からの弾の供与が止まって、装薬又は推進薬が劣化してバラついていると見る。
566名無し三等兵
2017/09/06(水) 00:05:28.91ID:lG/v/7dk567名無し三等兵
2017/09/06(水) 07:03:09.90ID:pybEklr2569名無し三等兵
2017/09/06(水) 22:17:02.39ID:0Tad5ezM 弾道弾でCEP200mってそれなりだよな
50mとか最近はあるみたいだけど
50mとか最近はあるみたいだけど
570名無し三等兵
2017/09/06(水) 22:22:34.26ID:Ns24d1w8 555によると日本政府が主体になって行い、国民の側は声を上げるのが効果的らしい
572名無し三等兵
2017/09/07(木) 01:05:38.87ID:q4zallJ2 純軍事的に考えるなら、核兵器を所有する方が良いに決まってるが、それで経済制裁喰らって北朝鮮並みの餓死経済になったら負け。
あいつら既に何世代にも後遺症が残る最悪の敗戦を被ったと言っていい。
日本の核武装は集団安全保障の枠組の構築の問題。
そもそも米国との集団安全保障がNATOレベルなら日本には不要だし、集団安全保障の枠組で求められれば、国際的なリスクなく核武装できる。
敵地攻撃も同じ。
戦後、個別的自衛権レベルの
糞みたいな議論に終始した政治の責任。
明日からでも直ぐやれや。
「アジア版NATO」
あいつら既に何世代にも後遺症が残る最悪の敗戦を被ったと言っていい。
日本の核武装は集団安全保障の枠組の構築の問題。
そもそも米国との集団安全保障がNATOレベルなら日本には不要だし、集団安全保障の枠組で求められれば、国際的なリスクなく核武装できる。
敵地攻撃も同じ。
戦後、個別的自衛権レベルの
糞みたいな議論に終始した政治の責任。
明日からでも直ぐやれや。
「アジア版NATO」
573名無し三等兵
2017/09/07(木) 01:17:56.13ID:q4zallJ2 現実、日米安保による日本防衛も「核の傘」も、これを否定する米国内の勢力がリアリズム学派として明確に存在する。
別に隠してもないし。
日米安保が発動されるかは、常に五分五分です。
特に核攻撃に対する報復核攻撃は、具体的な取り決めがまるでないね。
イージスアショア導入よりも、それだろ?政治家の仕事は。
別に隠してもないし。
日米安保が発動されるかは、常に五分五分です。
特に核攻撃に対する報復核攻撃は、具体的な取り決めがまるでないね。
イージスアショア導入よりも、それだろ?政治家の仕事は。
574Lans ◆cFcS.yrpJw
2017/09/07(木) 10:03:37.53ID:bXDmVr3E >560
正確な弾着観測や弾着誘導のできない地点に対して計算のみでの射撃なのだから、大したもんだと思うが
「弾ちゃーーーーーーーく・・・・・・・・・・・・・・・見えない…」
じゃないだけ、かなりマシ
個人的にはあれ全部、射表の再整備の為の試射だったんじゃないかと思ってる。
正確な弾着観測や弾着誘導のできない地点に対して計算のみでの射撃なのだから、大したもんだと思うが
「弾ちゃーーーーーーーく・・・・・・・・・・・・・・・見えない…」
じゃないだけ、かなりマシ
個人的にはあれ全部、射表の再整備の為の試射だったんじゃないかと思ってる。
575名無し三等兵
2017/09/07(木) 13:57:29.99ID:HP8goL3B 反斜面への攻撃でしたしね。
576名無し三等兵
2017/09/07(木) 14:36:20.63ID:HXMPEe7v577名無し三等兵
2017/09/07(木) 14:59:08.25ID:KDpBKUQj 政策(Policy)、国家戦略・大戦略(Grand Strategy)の言及は控えて下さい。
578Lans ◆cFcS.yrpJw
2017/09/07(木) 15:36:55.38ID:bXDmVr3E >575
それを航空偵察もなしに成功させた訳です
その前に韓国軍が演習してたから、それを砲迫レーダーとかで位置評定してたんでしょうね。
それを航空偵察もなしに成功させた訳です
その前に韓国軍が演習してたから、それを砲迫レーダーとかで位置評定してたんでしょうね。
579名無し三等兵
2017/09/07(木) 17:28:41.60ID:pKTxqNio >>578
北朝鮮の砲兵、練度高いんだな
北朝鮮側はこまめに地形と韓国軍のルーティンを調べて測距、射撃計算わ調定、照準まで済ませていたのに対して、韓国側は当時対砲レーダーARTHURを稼動させてなかったそうだから、そりゃ一方的にやられるわなと
北朝鮮の砲兵、練度高いんだな
北朝鮮側はこまめに地形と韓国軍のルーティンを調べて測距、射撃計算わ調定、照準まで済ませていたのに対して、韓国側は当時対砲レーダーARTHURを稼動させてなかったそうだから、そりゃ一方的にやられるわなと
580名無し三等兵
2017/09/07(木) 19:56:26.09ID:QoMleAbP >>574
位置を把握してれば楽勝だろう。
昨日や今日から対峙してるわけでないし。
BM21か152mmのRAPかで解釈も変わりそうだが、まともな射撃なら百m単位の散布で弾着がまとまる。
さらに、ベストコンディションの奇襲なのに韓国側の死者2名。
制圧には程遠い。
練度が低いか、弾が悪いかどちらかだと思うけどね。
B衛省の射撃訓練で、こんなのやっちまったら、弾着点地域外弾着で切腹だろ。
位置を把握してれば楽勝だろう。
昨日や今日から対峙してるわけでないし。
BM21か152mmのRAPかで解釈も変わりそうだが、まともな射撃なら百m単位の散布で弾着がまとまる。
さらに、ベストコンディションの奇襲なのに韓国側の死者2名。
制圧には程遠い。
練度が低いか、弾が悪いかどちらかだと思うけどね。
B衛省の射撃訓練で、こんなのやっちまったら、弾着点地域外弾着で切腹だろ。
581名無し三等兵
2017/09/07(木) 20:03:08.01ID:QoMleAbP582名無し三等兵
2017/09/07(木) 22:25:58.43ID:o7yPoDTF >まともな射撃
陸自を基準にしてもなぁ
陸自を基準にしてもなぁ
583名無し三等兵
2017/09/07(木) 23:22:24.93ID:MoWo6bXE584名無し三等兵
2017/09/07(木) 23:30:48.15ID:0mWnXLvp SEATO 「あのー」
585名無し三等兵
2017/09/08(金) 07:24:17.25ID:3XLEA7jG586名無し三等兵
2017/09/08(金) 12:40:48.14ID:uu8Vi+Vw >>583
とりあえず、覚醒剤朝鮮ヤクザを国外退去したら、議論しやすくなるよ。しばき隊とか入れ墨だらけだし。
とりあえず、覚醒剤朝鮮ヤクザを国外退去したら、議論しやすくなるよ。しばき隊とか入れ墨だらけだし。
587名無し三等兵
2017/09/08(金) 12:43:00.78ID:uu8Vi+Vw >>573
アメリカの核報復はない可能性が高いというのはそのとおりで、その点で核の傘は機能してないといえる。
とくにICBMが完成したら喪失するので、日本の核武装は不可避でしょう。
最初の反撃は日本がやらないと話にならない。
アメリカの核報復はない可能性が高いというのはそのとおりで、その点で核の傘は機能してないといえる。
とくにICBMが完成したら喪失するので、日本の核武装は不可避でしょう。
最初の反撃は日本がやらないと話にならない。
589名無し三等兵
2017/09/08(金) 18:00:36.37ID:KNNdgC9X ドイツのダンツィヒ要求にポーランドが答えたり、連合が参戦せずポーランドが併合されたらドイツは次どこ狙うのかな?
フランスに取られたアルザスロレーヌの返還要求はありそうだけど戦争が起きないならどこまで行動をエスカレートさせたかな?
フランスに取られたアルザスロレーヌの返還要求はありそうだけど戦争が起きないならどこまで行動をエスカレートさせたかな?
590名無し三等兵
2017/09/08(金) 18:11:37.77ID:FVEtkSP0 まずは東欧で若干連合寄りのルーマニア・ユーゴスラビアへの圧力を高めると思う
あとはノルウェー・ルクセンブルクは流石に確実に英仏開戦するとして回避だとデンマークだな
あとはノルウェー・ルクセンブルクは流石に確実に英仏開戦するとして回避だとデンマークだな
591名無し三等兵
2017/09/08(金) 18:30:34.89ID:Xpwf0iOV >>583
その通り。大東亜共栄圏。
NATOやEUを先取りした素晴らしい組織でしょ。
経済レベルだとTPPが先行してるし。
ちゃんと、NATO並に事務局を設けて、協同作戦構想を固めって各国軍に権限付与するとこまでやらないと、集団安全保障として機能しない。
この共同体のアウタルキーが、経済制裁喰らっても動じないくらいになったら、日本の核武装は成立する。
その通り。大東亜共栄圏。
NATOやEUを先取りした素晴らしい組織でしょ。
経済レベルだとTPPが先行してるし。
ちゃんと、NATO並に事務局を設けて、協同作戦構想を固めって各国軍に権限付与するとこまでやらないと、集団安全保障として機能しない。
この共同体のアウタルキーが、経済制裁喰らっても動じないくらいになったら、日本の核武装は成立する。
592名無し三等兵
2017/09/08(金) 18:42:38.50ID:Xpwf0iOV593名無し三等兵
2017/09/08(金) 18:45:19.36ID:IwN9fzOB >経済制裁喰らっても動じないくらいになったら、日本の核武装は成立する。
イスラエル・インド・パキスタン「せやな」
イスラエル・インド・パキスタン「せやな」
594名無し三等兵
2017/09/08(金) 18:55:35.51ID:KNNdgC9X ルーマニアとユーゴとノルウェーかなるほど
黒海の方まで行くと、トルコ、ソビエトと仲悪くなって開戦、
ベネルクス三国もフランスと対立で開戦
ノルウェーは事件起きてないから攻めても開戦なしって感じかな
大穴でイタリア侵攻でローマ帝国とスイス侵攻でスイスに敗北(笑)かな
そう考えるとデンマークって道路以上の理由理由なく侵攻されたんだな
黒海の方まで行くと、トルコ、ソビエトと仲悪くなって開戦、
ベネルクス三国もフランスと対立で開戦
ノルウェーは事件起きてないから攻めても開戦なしって感じかな
大穴でイタリア侵攻でローマ帝国とスイス侵攻でスイスに敗北(笑)かな
そう考えるとデンマークって道路以上の理由理由なく侵攻されたんだな
595名無し三等兵
2017/09/08(金) 18:57:07.30ID:Xpwf0iOV ナチスドイツがユニークだったのは、国債発行しないんだよね。
ワイマールのときのインフレがトラウマになってて。
やたら金融を引き締めて、財政破綻しそうになったら他国に侵略して資産を奪う。
日本の財務省みたいな連中。
(増税して国民から奪う)
結果論として、大量戦時国債発行して、フォーディズム他生産革命を後押しして、生産規模を倍増したアメリカがボロ勝ちした。
ワイマールのときのインフレがトラウマになってて。
やたら金融を引き締めて、財政破綻しそうになったら他国に侵略して資産を奪う。
日本の財務省みたいな連中。
(増税して国民から奪う)
結果論として、大量戦時国債発行して、フォーディズム他生産革命を後押しして、生産規模を倍増したアメリカがボロ勝ちした。
597名無し三等兵
2017/09/08(金) 19:33:18.53ID:KuDOxusk 核持つためにアジア版NATOを作ってる間は、経済制裁はされないんです(キリッ
兵器スペック厨は、戦略になるとポンコツになる
この原則を肝に銘じるようにお願いしたい
兵器スペック厨は、戦略になるとポンコツになる
この原則を肝に銘じるようにお願いしたい
598名無し三等兵
2017/09/08(金) 19:59:17.74ID:orPMiStz 経済制裁くんの真意はアジア版NATOとかにあるのでなくて、
「核を持つな。国際社会から経済制裁されるぞ。」
と言いたいだけでは?
そうじゃないなら、経済制裁とやらをもっと具体的に言及するでしょ
ちなみにこの理屈は
「謝罪しないと国際社会から孤立しますよ」
と言ってくる彼の国の民族の言い方ソックリなんだけど、ここは日本人しかいないようだし大丈夫だね
「核を持つな。国際社会から経済制裁されるぞ。」
と言いたいだけでは?
そうじゃないなら、経済制裁とやらをもっと具体的に言及するでしょ
ちなみにこの理屈は
「謝罪しないと国際社会から孤立しますよ」
と言ってくる彼の国の民族の言い方ソックリなんだけど、ここは日本人しかいないようだし大丈夫だね
599名無し三等兵
2017/09/08(金) 20:13:00.73ID:Q2P+yx2A >「核を持つな。国際社会から経済制裁されるぞ。」
>と言いたいだけでは?
「アジア版NATOに入る国に半島入れようぜ」とかかも
ゾッとするね
>と言いたいだけでは?
「アジア版NATOに入る国に半島入れようぜ」とかかも
ゾッとするね
600名無し三等兵
2017/09/09(土) 00:49:46.80ID:zCU/3EV/ 軍事とか全然興味ないド素人だけどルトワックの新書二冊は面白かった
さっそく上の参考書籍の何冊かをポチってみた
「エドワード・ルトワックの戦略論」と「現代の戦略」が特に面白そう
ついでにクレフェルトの「戦争文化論」も買ったんだがこれはリストにないな
ここでの評価は低い?
さっそく上の参考書籍の何冊かをポチってみた
「エドワード・ルトワックの戦略論」と「現代の戦略」が特に面白そう
ついでにクレフェルトの「戦争文化論」も買ったんだがこれはリストにないな
ここでの評価は低い?
601名無し三等兵
2017/09/09(土) 08:41:06.39ID:1Prb2L4c >>600
「イスラエルがパレスチナ人を皆殺しにするのを黙認しろ。」と言ってるように聞こえてしょうがない。<クレフェルト
「戦争の目的は、政治的課題を達成すること」という19世紀に出てきた本質論は、あくまで有効だと思う。
核戦争の可能性がある場合でもね。<コリン・グレイ
「イスラエルがパレスチナ人を皆殺しにするのを黙認しろ。」と言ってるように聞こえてしょうがない。<クレフェルト
「戦争の目的は、政治的課題を達成すること」という19世紀に出てきた本質論は、あくまで有効だと思う。
核戦争の可能性がある場合でもね。<コリン・グレイ
602名無し三等兵
2017/09/09(土) 08:49:49.32ID:1Prb2L4c603名無し三等兵
2017/09/09(土) 09:36:25.11ID:gqjSAC0w604名無し三等兵
2017/09/09(土) 14:24:32.44ID:AFb/aq4x 政策(Policy)、国家戦略・大戦略(Grand Strategy)の言及は控えて下さい。
605名無し三等兵
2017/09/09(土) 16:24:12.12ID:MjjMLJvx606名無し三等兵
2017/09/09(土) 18:47:37.19ID:TMfXRggz ドイツ軍がフリッツXで対艦攻撃するときに高度は6000mらしいが連合軍は迎撃できるの?
終末速度がマッハ1らしいので等加速度運動と仮定して計算すると
√1224秒、つまり投下30秒で命中するわけなんだけどそう考えると投下後より上空に到達するまでにかかる時間の方が長いわけなんですが
んで調べた結果スピットファイアが6000mまで4:35秒、
時速600kmの航空機が4分で進む距離は40km
迎撃無理ですな(結論出た)
終末速度がマッハ1らしいので等加速度運動と仮定して計算すると
√1224秒、つまり投下30秒で命中するわけなんだけどそう考えると投下後より上空に到達するまでにかかる時間の方が長いわけなんですが
んで調べた結果スピットファイアが6000mまで4:35秒、
時速600kmの航空機が4分で進む距離は40km
迎撃無理ですな(結論出た)
607名無し三等兵
2017/09/09(土) 19:37:12.13ID:zCU/3EV/608名無し三等兵
2017/09/09(土) 20:09:09.86ID:fa3sM6Lz ルトワックは中国の評価はどうかなと思ったが、韓国の評価が無駄に的確すぎるのがいいよねw
609名無し三等兵
2017/09/09(土) 23:27:27.27ID:SdUmFz0o たぶん、逃げる間も無かったんじゃないかな?
盗撮で捕まった経験あるけど、警察来るの、滅茶苦茶早かったぞ
目撃者に発見されてから、ものの2,3分も経ってなかったと思う
もちろん、服の色とか身長、体重などの情報は伝わってるだろうし
その周辺をパトカーが複数台で探し回るからな
たぶん、即通報されてたら、桐生祥秀でも走って逃げるのは無理だと思う
盗撮で捕まった経験あるけど、警察来るの、滅茶苦茶早かったぞ
目撃者に発見されてから、ものの2,3分も経ってなかったと思う
もちろん、服の色とか身長、体重などの情報は伝わってるだろうし
その周辺をパトカーが複数台で探し回るからな
たぶん、即通報されてたら、桐生祥秀でも走って逃げるのは無理だと思う
611名無し三等兵
2017/09/10(日) 07:24:43.24ID:h8fPxhtE スレチ
612名無し三等兵
2017/09/10(日) 11:14:37.86ID:a37lVwWm >一番反対するのが日本の政治とは一切関係無いあの外国籍
という実例を見たわけだが
果たしてスレチかどうか
それはともかく罪コリは議論の余地が無いので広がらないとは思う
核戦略は広がりそうだが
という実例を見たわけだが
果たしてスレチかどうか
それはともかく罪コリは議論の余地が無いので広がらないとは思う
核戦略は広がりそうだが
613名無し三等兵
2017/09/10(日) 11:28:47.54ID:iHfq4COs そもそも軍板で人種政策の議論すること自体がスレチ
政治メインの話がしたいのなら他所でやってくれ
政治メインの話がしたいのなら他所でやってくれ
614名無し三等兵
2017/09/10(日) 11:34:15.48ID:a37lVwWm それは荒してるコリアンに言ってくれ
つまりお前のことなんだが
つまりお前のことなんだが
615名無し三等兵
2017/09/10(日) 12:11:53.58ID:h8fPxhtE ナチスドイツは反ユダヤ政策でのし上がったわけだけど
ナチスドイツが成立しなかったらどうなるかな
日、伊は度が過ぎるなら連合に鎮圧されると思うけどドイツはWW1敗戦国として反共産の盾にされるよね
つまりはWW2開戦前に終戦後の形が出来ると思うわけよ(多少連合有利だけど)
ナチスドイツが成立しなかったらどうなるかな
日、伊は度が過ぎるなら連合に鎮圧されると思うけどドイツはWW1敗戦国として反共産の盾にされるよね
つまりはWW2開戦前に終戦後の形が出来ると思うわけよ(多少連合有利だけど)
616名無し三等兵
2017/09/10(日) 12:17:19.84ID:WOGGsaVI617名無し三等兵
2017/09/10(日) 12:31:58.51ID:DhlT2N83 >>603
>経済制裁をどこが、どのような方法でやってくるのだろうかとワシも疑問ですわ。
核のためのアジア版NATOとか言ってるのがあまりにも酷すぎるから教えただけ
経済制裁をしてくる国が限られるというのはその通りだ
>経済制裁をどこが、どのような方法でやってくるのだろうかとワシも疑問ですわ。
核のためのアジア版NATOとか言ってるのがあまりにも酷すぎるから教えただけ
経済制裁をしてくる国が限られるというのはその通りだ
618名無し三等兵
2017/09/10(日) 13:21:19.15ID:GGmYIyMd619名無し三等兵
2017/09/10(日) 13:27:41.34ID:br4+Rex3 >ボードゲーム
専用スレがあるからそっちに行け
何にせよスレチかどうかはチョンの私が決めるニダというのはお断りしたい
専用スレがあるからそっちに行け
何にせよスレチかどうかはチョンの私が決めるニダというのはお断りしたい
620名無し三等兵
2017/09/10(日) 13:55:37.30ID:gNcvhIKJ 軍事戦略・作戦・戦術
で話題が伸びそうなら良いんでないの?
上で展開されているドイツの話題はどちらかというと国際関係論の分野で、軍事戦略とは少々色合いが違う様に思うが
ボードゲームオンリーにしたいなら、そう言うスレを立てれば?
少なくともこのスレでは、ボードゲームの話題になっている時には口を挟まず終わるまで待っている
ボードゲームをやらない人にとっては嵐が通り過ぎるまで待つしかないw
で話題が伸びそうなら良いんでないの?
上で展開されているドイツの話題はどちらかというと国際関係論の分野で、軍事戦略とは少々色合いが違う様に思うが
ボードゲームオンリーにしたいなら、そう言うスレを立てれば?
少なくともこのスレでは、ボードゲームの話題になっている時には口を挟まず終わるまで待っている
ボードゲームをやらない人にとっては嵐が通り過ぎるまで待つしかないw
621名無し三等兵
2017/09/10(日) 22:20:15.18ID:h6Njuy3I >>617
核戦略における集団安全保障の必要性は初歩。
だいたい核武装して何を攻撃するか、敵の軍事力なのか、政経中枢なのか、同盟国間で合意形成もできてないのに遂行できるわけがない。
目的もはっきりさせずに、核さえあれば全部解決するとか戦略には値しない。
IAEAがどこを危険視してマークしてると?
日本とフランスに決まってる。
北朝鮮まで届くSSMも、過去何回も開発を試みられているが、その都度、政治に潰されてんの。
核武装への課題は技術じゃない。政治と外交。
核戦略における集団安全保障の必要性は初歩。
だいたい核武装して何を攻撃するか、敵の軍事力なのか、政経中枢なのか、同盟国間で合意形成もできてないのに遂行できるわけがない。
目的もはっきりさせずに、核さえあれば全部解決するとか戦略には値しない。
IAEAがどこを危険視してマークしてると?
日本とフランスに決まってる。
北朝鮮まで届くSSMも、過去何回も開発を試みられているが、その都度、政治に潰されてんの。
核武装への課題は技術じゃない。政治と外交。
622名無し三等兵
2017/09/10(日) 22:33:40.52ID:h6Njuy3I623名無し三等兵
2017/09/10(日) 22:33:54.21ID:8o/FgnbJ 憲法改正・NPT放棄・IAEA脱退した後に、Mt級のIRBMを開発して150〜200基ほど揃えれば安全を買えるのか
903:名無し まじかる☆アンバー◆cDIj6u5gc. :2006/09/26(火) 05:26:54 ID:????
敵国の政治的産業的中枢を一撃で無力化できる打撃力を有さない戦略兵器は、
逆に敵の過剰反応を引き出す事になり、抑止力としての意味を持たない、という定理が存在します。
つまり我が国において必要な戦略打撃力とは、
仮想敵国である中、露、半島の各国の政治的産業的中枢を一撃で無力化できる能力であるわけですね。
このうち露に対する戦略打撃能力の保有は、財政的にも能力的にも不可能ですので、
これは日米安全保障条約の誠実な履行を望める状態を維持する事によって代替するしかないでしょう。
次に中国と半島両国に対しての戦略打撃能力の保有ですが、これは閥値がかなり低くなります。
つまり、距離的な問題、敵の迎撃能力や報復能力、そうした諸々ですね。
さて、中国の主要な都市は以下の通りとなります。
厦門 / 烏魯木斉 / エレンホト / 煙台 / 海口 / 開封 / 凱里 / 喀什 / 峨眉山 / 吉林 / 九寨溝 / 貴陽 / 曲阜
銀川 / 庫車 / 景洪 / 荊州 / 景徳鎮 / 桂林 / 石家荘 / 黄山 / 広州 / 杭州 / 合肥 / 黄龍 / 五台山 / ゴルムド
昆明 / 済南 / 三亜 / 三江 / 三門峡 / 西双版納 / 上海 / 重慶 / 周荘 / 集寧 / 商丘 / 紹興 / 承徳 / 襄樊
深セン / 神農架 / 泰皇島 / 瀋陽 / 嵩山 / 西安 / 成都 / 西寧 / 蘇州 / 太原 / 泰山 / 大足 / 大同 / 大理
大連 / チチハル / 張家界 / 張家口 / 長沙 / 長春 / 鎮江 / 青島 / 鄭州 / 天津 / 天台山 / 吐魯番 / 屯渓
敦煌 / 南京 / 南昌 / 寧波 / 包頭 / 哈爾濱 / 武夷山 / 武漢 / 福州 / 普陀山 / 武当山 / 呼和浩特 / 平遙
北京 / 香港/ 和田 / 無錫 / 陽朔 / 揚州 / 莱州 / 楽山 / 洛陽 / 拉薩 / 蘭州 / 麗江 / 廬山
以上98箇所と、これに加えて主要なICBM、IRBM基地、海軍軍港、空軍飛行場などを含めますと、
約150箇所程度に対する攻撃能力を有する必要がある事になります。
当然、半島を無力化する場合は、より少ない打撃力で可能となるわけであり、
我が国において必要とされる戦略打撃能力は、対中国を念頭において整備すれば当座は必要十分な能力の保有が可能といえるでしょう。
903:名無し まじかる☆アンバー◆cDIj6u5gc. :2006/09/26(火) 05:26:54 ID:????
敵国の政治的産業的中枢を一撃で無力化できる打撃力を有さない戦略兵器は、
逆に敵の過剰反応を引き出す事になり、抑止力としての意味を持たない、という定理が存在します。
つまり我が国において必要な戦略打撃力とは、
仮想敵国である中、露、半島の各国の政治的産業的中枢を一撃で無力化できる能力であるわけですね。
このうち露に対する戦略打撃能力の保有は、財政的にも能力的にも不可能ですので、
これは日米安全保障条約の誠実な履行を望める状態を維持する事によって代替するしかないでしょう。
次に中国と半島両国に対しての戦略打撃能力の保有ですが、これは閥値がかなり低くなります。
つまり、距離的な問題、敵の迎撃能力や報復能力、そうした諸々ですね。
さて、中国の主要な都市は以下の通りとなります。
厦門 / 烏魯木斉 / エレンホト / 煙台 / 海口 / 開封 / 凱里 / 喀什 / 峨眉山 / 吉林 / 九寨溝 / 貴陽 / 曲阜
銀川 / 庫車 / 景洪 / 荊州 / 景徳鎮 / 桂林 / 石家荘 / 黄山 / 広州 / 杭州 / 合肥 / 黄龍 / 五台山 / ゴルムド
昆明 / 済南 / 三亜 / 三江 / 三門峡 / 西双版納 / 上海 / 重慶 / 周荘 / 集寧 / 商丘 / 紹興 / 承徳 / 襄樊
深セン / 神農架 / 泰皇島 / 瀋陽 / 嵩山 / 西安 / 成都 / 西寧 / 蘇州 / 太原 / 泰山 / 大足 / 大同 / 大理
大連 / チチハル / 張家界 / 張家口 / 長沙 / 長春 / 鎮江 / 青島 / 鄭州 / 天津 / 天台山 / 吐魯番 / 屯渓
敦煌 / 南京 / 南昌 / 寧波 / 包頭 / 哈爾濱 / 武夷山 / 武漢 / 福州 / 普陀山 / 武当山 / 呼和浩特 / 平遙
北京 / 香港/ 和田 / 無錫 / 陽朔 / 揚州 / 莱州 / 楽山 / 洛陽 / 拉薩 / 蘭州 / 麗江 / 廬山
以上98箇所と、これに加えて主要なICBM、IRBM基地、海軍軍港、空軍飛行場などを含めますと、
約150箇所程度に対する攻撃能力を有する必要がある事になります。
当然、半島を無力化する場合は、より少ない打撃力で可能となるわけであり、
我が国において必要とされる戦略打撃能力は、対中国を念頭において整備すれば当座は必要十分な能力の保有が可能といえるでしょう。
624名無し三等兵
2017/09/10(日) 22:35:21.78ID:geVCwULt フランス?
625名無し三等兵
2017/09/10(日) 22:50:26.93ID:h6Njuy3I >>624
>フランス
最近まで核実験やってたし、日本とは常温核融合仲間。
日本も技術研究としては、シミュレーションとこれまでの知見で充分、水爆を開発できる。
プルトニュームも腐るほど持ってる。<もんじゅ
ミサイルは、イプシロンで充分。前のM-Xで500kgをイトカワまで送った挙げ句、オーストリアの一点に正確に再突入させた。<はやぶさ
大陸間弾道弾を越えて、スターウォーズレベル。
CIA上りが書いた「100年予測」で、アメリカが次の世界大戦の仮想敵と考えているのは、日本とトルコ。
日本を警戒しているアメリカ国内勢力は確実に存在する。
だから、日本の核武装には集団安全保障内での協定が重要。
>フランス
最近まで核実験やってたし、日本とは常温核融合仲間。
日本も技術研究としては、シミュレーションとこれまでの知見で充分、水爆を開発できる。
プルトニュームも腐るほど持ってる。<もんじゅ
ミサイルは、イプシロンで充分。前のM-Xで500kgをイトカワまで送った挙げ句、オーストリアの一点に正確に再突入させた。<はやぶさ
大陸間弾道弾を越えて、スターウォーズレベル。
CIA上りが書いた「100年予測」で、アメリカが次の世界大戦の仮想敵と考えているのは、日本とトルコ。
日本を警戒しているアメリカ国内勢力は確実に存在する。
だから、日本の核武装には集団安全保障内での協定が重要。
626名無し三等兵
2017/09/10(日) 23:14:32.69ID:5Sfnzj8r >>625
フランスの最後の核実験は1996年
アメリカは1993年で
ロシアは1990年で
イギリスは1991年で
中国は1996年で
インドは1998年で
パキスタンは1998年
常温核融合はアメリカはもっと研究してる
IAEAからフランスが特に危険視されてる理由が
「最近まで核実験をやっていた」と「常温核融合を研究してるから」では全然説明にはならない
フランスの最後の核実験は1996年
アメリカは1993年で
ロシアは1990年で
イギリスは1991年で
中国は1996年で
インドは1998年で
パキスタンは1998年
常温核融合はアメリカはもっと研究してる
IAEAからフランスが特に危険視されてる理由が
「最近まで核実験をやっていた」と「常温核融合を研究してるから」では全然説明にはならない
627名無し三等兵
2017/09/10(日) 23:39:20.78ID:t8+K6g5L628名無し三等兵
2017/09/11(月) 00:10:19.22ID:jF2MyMba629名無し三等兵
2017/09/11(月) 02:44:20.70ID:z2LGQl/x アメリカvs日本と聞くとワインバーガーのやつを思い出す
630名無し三等兵
2017/09/11(月) 13:48:07.77ID:Lgyhayu0 煙幕つかってwowsみたいに隠蔽射撃できないかな?
単縦で旗艦が煙幕張りながら砲戦で、旗艦や観測機で修正
日本は砲弾は着色料入ってるし判別出来るとは思うんだけど
単縦で旗艦が煙幕張りながら砲戦で、旗艦や観測機で修正
日本は砲弾は着色料入ってるし判別出来るとは思うんだけど
631Lans ◆cFcS.yrpJw
2017/09/11(月) 15:44:52.83ID:hxmc+MUy >630
そういう海上砲撃戦における煙幕使用は普通にありえます。
なお、普通は旗艦ではなく、水雷戦隊が煙幕を展張します。
(水雷戦隊旗艦なんかが想定)
なお「危険な道」という映画のクライマックスで、ジョンウェインが指揮官の重巡戦隊が、
駆逐艦に煙幕を展張させ、レーダー射撃で日本艦隊を迎撃するという展開があったりw
(日本艦隊のミニチェアには大和型や利根型らしき巡洋艦もいたりw)
(この前日には魚雷艇の夜間襲撃のシーンもある)
なお、この映画、カークダグラスの演じる親友が主人公(ジョンウェイン)の息子の彼女をNTRして、その親友は罪悪感から単機航空偵察に出て日本艦隊を見つけるが未帰還。
息子は魚雷艇襲撃で戦死。彼女は睡眠薬で自害という非常に後味の悪い映画で、日本ではあんまり人気なし。
そういう海上砲撃戦における煙幕使用は普通にありえます。
なお、普通は旗艦ではなく、水雷戦隊が煙幕を展張します。
(水雷戦隊旗艦なんかが想定)
なお「危険な道」という映画のクライマックスで、ジョンウェインが指揮官の重巡戦隊が、
駆逐艦に煙幕を展張させ、レーダー射撃で日本艦隊を迎撃するという展開があったりw
(日本艦隊のミニチェアには大和型や利根型らしき巡洋艦もいたりw)
(この前日には魚雷艇の夜間襲撃のシーンもある)
なお、この映画、カークダグラスの演じる親友が主人公(ジョンウェイン)の息子の彼女をNTRして、その親友は罪悪感から単機航空偵察に出て日本艦隊を見つけるが未帰還。
息子は魚雷艇襲撃で戦死。彼女は睡眠薬で自害という非常に後味の悪い映画で、日本ではあんまり人気なし。
632Lans ◆cFcS.yrpJw
2017/09/11(月) 15:53:54.87ID:hxmc+MUy あ、そうそう
その煙幕越しのレーダー射撃は最初は良いですが
駆逐艦がやられ煙幕が薄くなると、米重巡戦隊がボコられますが、日本艦隊もそれなりの損害が出たのでUターン。
双方痛み分け(ただし日本側は作戦目的た達せられず)
どうもレイテあたりを下敷きにしたようではありますが・・・
なんともなぁ・・・
せっかく本物重巡もつかってんのに…
「ビスマルクを撃沈せよ」とか「戦艦シュペー号の最後」とか、そういう劇的なもんにできんかったんかいな
無闇に大物俳優使って、本物艦艇つかった大作でNTRで登場人物全滅かい!
戦争映画に必要な悲壮感とか義務感や責任感ってそういうんじゃないよね!
その煙幕越しのレーダー射撃は最初は良いですが
駆逐艦がやられ煙幕が薄くなると、米重巡戦隊がボコられますが、日本艦隊もそれなりの損害が出たのでUターン。
双方痛み分け(ただし日本側は作戦目的た達せられず)
どうもレイテあたりを下敷きにしたようではありますが・・・
なんともなぁ・・・
せっかく本物重巡もつかってんのに…
「ビスマルクを撃沈せよ」とか「戦艦シュペー号の最後」とか、そういう劇的なもんにできんかったんかいな
無闇に大物俳優使って、本物艦艇つかった大作でNTRで登場人物全滅かい!
戦争映画に必要な悲壮感とか義務感や責任感ってそういうんじゃないよね!
633名無し三等兵
2017/09/11(月) 18:08:43.39ID:Lgyhayu0 米軍はレーダーあるもんなー、いいよなあ
深田正雄氏の軍艦メカ開発物語に煙幕に金属片まぜて撹乱すればいいとかかいてあるけど日本にそういうことする余地は無かったのだろうか
深田正雄氏の軍艦メカ開発物語に煙幕に金属片まぜて撹乱すればいいとかかいてあるけど日本にそういうことする余地は無かったのだろうか
634Lans ◆cFcS.yrpJw
2017/09/11(月) 19:00:10.12ID:hxmc+MUy >633
>煙幕に金属片まぜて撹乱すればいい
自分側も電探で策敵も警戒も出来なくなるがなー
あとウィンドウ(英名)やチャフ(米名)は周波数に合わせて金属片(つーか帯)を切るので案外使いにくいし
煙幕にまぜても、空中散布と違ってすぐに着水しちゃうぞー、長時間の展張には向かないんじゃにかなぁ
>煙幕に金属片まぜて撹乱すればいい
自分側も電探で策敵も警戒も出来なくなるがなー
あとウィンドウ(英名)やチャフ(米名)は周波数に合わせて金属片(つーか帯)を切るので案外使いにくいし
煙幕にまぜても、空中散布と違ってすぐに着水しちゃうぞー、長時間の展張には向かないんじゃにかなぁ
635名無し三等兵
2017/09/11(月) 19:01:13.61ID:fPmhcHsX 海にアルミ片を使い捨てでバラ撒く資源があるなら、そのアルミを航空機生産に回すのでは?
まだ銅箔ならワンチャンありそうだけど。
まだ銅箔ならワンチャンありそうだけど。
636名無し三等兵
2017/09/11(月) 19:12:37.22ID:Bqd3R81g アルミニウム自体は最末期に輸送船団が壊滅してどうにもならなくなるまでは余るほどあったんだよね
普通にアルミ製の弁当箱や水筒が売られてるレベルで
そして超々ジュラルミンは当時の日本で常に不足していた銅をはじめとする複数の金属を混ぜた合金なわけで
アルミが余っているという話と航空機用の金属が足りないという話は別に矛盾しない
普通にアルミ製の弁当箱や水筒が売られてるレベルで
そして超々ジュラルミンは当時の日本で常に不足していた銅をはじめとする複数の金属を混ぜた合金なわけで
アルミが余っているという話と航空機用の金属が足りないという話は別に矛盾しない
637名無し三等兵
2017/09/11(月) 19:48:40.05ID:ybnNRPX8 アルミの精錬には膨大な電力を必要とするからな
戦時中の日本は海に撒くほど景気が良いわけでもない
戦時中の日本は海に撒くほど景気が良いわけでもない
638名無し三等兵
2017/09/11(月) 19:51:08.82ID:+lgwzIRi >>636 天然ゴムが余ったんでゴム毬配給する一方で、防弾タンクのゴムシーリングが出来なかったのと同じだな。
639Lans ◆cFcS.yrpJw
2017/09/11(月) 20:22:13.37ID:hxmc+MUy そもそもだが、
どうやって煙幕にまぜるか?
金属の滞空時間を増やすか?
が問題
散布用の小型迫撃砲でも打ち続けるか?
現代の艦艇チャフは、レーダーのロックオンを外す為の短時間の欺瞞やデコイだが
隠蔽レベルで持続させるともなると、かなり話が違ってくるぞい。
どうやって煙幕にまぜるか?
金属の滞空時間を増やすか?
が問題
散布用の小型迫撃砲でも打ち続けるか?
現代の艦艇チャフは、レーダーのロックオンを外す為の短時間の欺瞞やデコイだが
隠蔽レベルで持続させるともなると、かなり話が違ってくるぞい。
640名無し三等兵
2017/09/11(月) 20:33:43.12ID:LtqAq6iU 電子戦で調べてたらRAFの第100集団なんて見付けて
現代戦並の電子戦繰り広げててたまげた
現代戦並の電子戦繰り広げててたまげた
642名無し三等兵
2017/09/11(月) 22:51:43.05ID:tlwSxXbr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
- (´・ω・`)おはよ
