消費増税や原発政策など、大失敗した作戦を何度でも繰り返すなんて
ガダルカナル島の戦いから全く進歩してない。
だいたい、教育勅語を暗記していた軍人たちがどうして、
陛下の大御心に反して勝手に戦争始めるんだよ?
探検
アベノミクスをミリオタがひっそりと応援するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/07/17(月) 21:51:55.26ID:AHtn1ASh284名無し三等兵
2017/10/05(木) 22:42:13.27ID:28qr6obW ヘイトスピーチを煽っているのは北朝鮮のサイバー工作員という説もあるそうな
285名無し三等兵
2017/10/06(金) 00:52:14.93ID:9R0h7d30 安倍をディスってるだけで別の明るいビジョンを示せていないし。
287名無し三等兵
2017/10/06(金) 07:30:39.73ID:frR0VLu6 アメリカは「自分の身は自分で守る」だから銃社会。
それはそれで正しいけど、国内で銃乱射事件やテロが相次ぎ、
国外でやらなくてもいい戦争ばかりやってるからいささか行き過ぎの嫌いが。
一方我が国は刀狩りや廃刀礼などで一般人の武装を徹底して解除。
「安全はお上が守ってやるからお前らは正業に励んでろ」で平和国家に。
いささか行き過ぎの嫌いがあるが、これはこれで正しいよな。
それはそれで正しいけど、国内で銃乱射事件やテロが相次ぎ、
国外でやらなくてもいい戦争ばかりやってるからいささか行き過ぎの嫌いが。
一方我が国は刀狩りや廃刀礼などで一般人の武装を徹底して解除。
「安全はお上が守ってやるからお前らは正業に励んでろ」で平和国家に。
いささか行き過ぎの嫌いがあるが、これはこれで正しいよな。
289名無し三等兵
2017/10/06(金) 20:09:45.96ID:A6UjYv66 昔の西部劇見てるとアメリカ人は昔から全員銃を持ってたように見える。
しかし「荒野の七人」では銃を持ってる奴らにいじめられてた農民の姿が。
日本の時代劇を外国人が見たら「日本人は全員武士の魂・刀を持ってた」と思うかもしれない。
実際には江戸時代、武士は総人口の10%程度であり、他の90%は刀を持っていなかった。
「銃社会アメリカ」といっても銃持ってるのは少数派なんじゃないのか?
みんなが持ってたら銃乱射ではなく銃撃戦事件になりそうなもんだ。
しかし「荒野の七人」では銃を持ってる奴らにいじめられてた農民の姿が。
日本の時代劇を外国人が見たら「日本人は全員武士の魂・刀を持ってた」と思うかもしれない。
実際には江戸時代、武士は総人口の10%程度であり、他の90%は刀を持っていなかった。
「銃社会アメリカ」といっても銃持ってるのは少数派なんじゃないのか?
みんなが持ってたら銃乱射ではなく銃撃戦事件になりそうなもんだ。
290名無し三等兵
2017/10/06(金) 21:25:42.08ID:A6UjYv66 しかし安倍一強どころか、野党があらかた
よ党かゆ党になってしまいそうな勢いだな
小池新党はやはり安倍政権の別動隊だったか
でもなければなかなか除名も離党もしなかったわけないよな
よ党かゆ党になってしまいそうな勢いだな
小池新党はやはり安倍政権の別動隊だったか
でもなければなかなか除名も離党もしなかったわけないよな
291名無し三等兵
2017/10/06(金) 23:42:10.16ID:A6UjYv66 安倍氏もトランプ氏もマスコミにはフルボッコされるのに
選挙では勝ってしまうんだよな。
マスコミがいう「国民」って誰のことなんだろうね。
実弾持ってる10%のことなんだろうか?
選挙では勝ってしまうんだよな。
マスコミがいう「国民」って誰のことなんだろうね。
実弾持ってる10%のことなんだろうか?
292名無し三等兵
2017/10/07(土) 00:47:33.37ID:mevKLsAR 刀で人を斬り殺すのに比べて銃で人を撃ち殺すのは簡単。
293名無し三等兵
2017/10/07(土) 07:19:53.63ID:u2WFN78E 銃は1人づつしか殺せないがペンは一度に何万人も殺せる
ネットはその力を大衆にも与えた。
ネットはその力を大衆にも与えた。
294名無し三等兵
2017/10/08(日) 02:14:48.40ID:IQ/xSO+w296名無し三等兵
2017/10/08(日) 17:55:47.97ID:yqBrnImK297名無し三等兵
2017/10/08(日) 18:24:27.12ID:yqBrnImK 今、NHK の番組で「アメリカの銃は三億丁」といわれて、
出演者の一人が「1人あたり何丁になるんですか?」とすかさず聞いてたが
なぜかそれには答えなかった。人口が約三億人だから平均1人一丁になるが。
自衛のために銃が必要なら、銃乱射するやつがいたら即座に反撃すればいいのに
なぜ一方的にやられっぱなしなんだろ そんな時のための銃のはずなのに。
出演者の一人が「1人あたり何丁になるんですか?」とすかさず聞いてたが
なぜかそれには答えなかった。人口が約三億人だから平均1人一丁になるが。
自衛のために銃が必要なら、銃乱射するやつがいたら即座に反撃すればいいのに
なぜ一方的にやられっぱなしなんだろ そんな時のための銃のはずなのに。
299名無し三等兵
2017/10/08(日) 18:27:04.55ID:yqBrnImK 「銃を乱射したら即座に撃ち返されて自分が死ぬ」ということこそ抑止力じゃないのか?
(「銃」を「核」に置き換えたらどうでしょうか?)
(「銃」を「核」に置き換えたらどうでしょうか?)
300名無し三等兵
2017/10/08(日) 21:01:39.51ID:Z3J4mdwe >「銃を乱射したら即座に撃ち返されて自分が死ぬ」ということこそ抑止力じゃないのか?
乱射する奴は大体事件後自殺しているので「自分が死ぬ」というリスクは恐れていない、
というか自殺の道連れに乱射している模様。
乱射する奴は大体事件後自殺しているので「自分が死ぬ」というリスクは恐れていない、
というか自殺の道連れに乱射している模様。
301名無し三等兵
2017/10/08(日) 21:17:53.33ID:yqBrnImK302名無し三等兵
2017/10/08(日) 21:20:57.47ID:yqBrnImK そう、「銃を持つ権利」そのものはあってもいいかもしれない。
しかし実態は銃を持ってる人が持ってない人を一方的に乱射したり
強盗強姦その他多くの犯罪に使用していて自衛になってないじゃないか
しかし実態は銃を持ってる人が持ってない人を一方的に乱射したり
強盗強姦その他多くの犯罪に使用していて自衛になってないじゃないか
303名無し三等兵
2017/10/08(日) 22:19:09.24ID:Z3J4mdwe >「狂った男に核を持たせるべきではない!」ってみんないってるよね?
>核を持つ権利だって世界中の国にあまねくあるはずなんだが。
自殺するために銃を持つ人間や自爆する為に核を持つ連中には
「人を殺せば自分も殺される」という恐怖を与えられない。
黒電話は「他人を殺すのは大好きだが、自分は殺されるのは嫌だ」という意識なら
「核を使えばこっちも核攻撃される」という抑止は有効。
>核を持つ権利だって世界中の国にあまねくあるはずなんだが。
自殺するために銃を持つ人間や自爆する為に核を持つ連中には
「人を殺せば自分も殺される」という恐怖を与えられない。
黒電話は「他人を殺すのは大好きだが、自分は殺されるのは嫌だ」という意識なら
「核を使えばこっちも核攻撃される」という抑止は有効。
304名無し三等兵
2017/10/09(月) 21:01:12.29ID:XqJCzmpl そか、なんで早朝にミサイル撃ったのかというと、
朝のラッシュ時にJアラート鳴らすと大混乱になるからだったのか
朝のラッシュ時にJアラート鳴らすと大混乱になるからだったのか
305名無し三等兵
2017/10/11(水) 19:16:02.64ID:sXuyNRHs 株価上がったのか
これはきっと安倍相場 引き続き長期政権となるのを予想したからに違いない
これはきっと安倍相場 引き続き長期政権となるのを予想したからに違いない
306名無し三等兵
2017/10/11(水) 20:34:29.59ID:nWUfN3uR ユリノミクスって投票日までには死語になりそう
307名無し三等兵
2017/10/11(水) 23:17:18.94ID:syoXjwK7 安倍政権は「農産物の輸出を倍増します」とマニフェストしたらいい
決して不可能じゃないし 農協の票も集まるだろ
決して不可能じゃないし 農協の票も集まるだろ
308名無し三等兵
2017/10/12(木) 06:58:06.77ID:fvNFmbP7 ダウも上昇
トランプ大頭領の経済政策が効を奏したとか
そかそか、マスコミもあれだけフルボッコしてたトランプ大統領の真価についに気づいたのか
トランプ大頭領の経済政策が効を奏したとか
そかそか、マスコミもあれだけフルボッコしてたトランプ大統領の真価についに気づいたのか
309名無し三等兵
2017/10/12(木) 07:55:58.16ID:bqHGP4zV >>306景気を良くする具体策を出さずに安倍を批判するのに終始するのがユリノミクスでしょ。
310名無し三等兵
2017/10/12(木) 21:14:27.38ID:bDKPyacL トランプ大統領がんばれ!
「核兵器を十倍にする」本当にそう言ったのならともかく、
誤報フェイクニュースだったら放送免許取り消して当然だ。
そもそも「マスコミは正しい」ということが一大前提なわけだが、
実際には2ちゃんねるの荒らしと同じ。
従軍慰安婦などをでっち上げたのはどこの誰だったか?
安倍首相だって「あんな人たちに負けるわけにはいきません!」
当然の怒りなのに安倍首相のほうが悪者にされてかわいそうだ。
「核兵器を十倍にする」本当にそう言ったのならともかく、
誤報フェイクニュースだったら放送免許取り消して当然だ。
そもそも「マスコミは正しい」ということが一大前提なわけだが、
実際には2ちゃんねるの荒らしと同じ。
従軍慰安婦などをでっち上げたのはどこの誰だったか?
安倍首相だって「あんな人たちに負けるわけにはいきません!」
当然の怒りなのに安倍首相のほうが悪者にされてかわいそうだ。
311名無し三等兵
2017/10/12(木) 21:15:35.24ID:bDKPyacL 株価が上がったニュースもうないの?
トランプ大統領にも安倍首相にも手柄なのに。
トランプ大統領にも安倍首相にも手柄なのに。
312名無し三等兵
2017/10/13(金) 18:36:05.65ID:/Mu/RjGE というか上がりすぎじゃないか?
日米共同訓練が効いたのか?
日米共同訓練が効いたのか?
313名無し三等兵
2017/10/13(金) 20:04:06.41ID:NgiW6GcZ マスコミがあまり叩くから同情票が集まったりして
314名無し三等兵
2017/10/13(金) 21:26:59.59ID:NgiW6GcZ 実際のところ、マスコミが正義の味方面して彼らがいう正義をふりかざすから
世界中でトランプ現象が起きてるんじゃないか?
世界中でトランプ現象が起きてるんじゃないか?
315名無し三等兵
2017/10/13(金) 21:29:26.85ID:NgiW6GcZ それでNBCのフェイクニュースはどうなったんだ?
316名無し三等兵
2017/10/14(土) 04:50:09.12ID:xms5HTJU 北朝鮮は「核を持っているから」とアメリカの言うことを聞かず手に負えなくなった。
それでトランプ大統領よ、本当に日本を核武装したいか?
この軍板だけでも前の大戦関連のスレが乱立してるんだが、
もう一回真珠湾を攻撃したくならないと思うか?
それでトランプ大統領よ、本当に日本を核武装したいか?
この軍板だけでも前の大戦関連のスレが乱立してるんだが、
もう一回真珠湾を攻撃したくならないと思うか?
317名無し三等兵
2017/10/14(土) 05:34:23.36ID:qFg8taqt したくならない
うーん
うーん
318名無し三等兵
2017/10/14(土) 09:05:49.95ID:qy9RBAT4 実は日米関係が安定すると株価って上がるの?
319名無し三等兵
2017/10/14(土) 21:13:26.21ID:lXPPLr8N KADOKAWA、山本五十六を女体化したラノベを10/20発売
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507977384/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507977384/l50
320名無し三等兵
2017/10/15(日) 20:04:49.34ID:hCo8VpSM 銃乱射は銃規制の問題、テロにしたって、移民だとか難民だとか分別なく受け入れたから
ホームグランドテロの温床になってるだけ
巻き込まれ戦争論にしても、何もしなけりゃ戦争になるはずがない
ってやつだね。
公平仮説とかいじめもレイプも被害者に原因がある理論
実際はそんなことはないんだけどね。
ならず者国家は弱い国に触手を伸ばし
テロリストは勝手な理屈でテロを起こすわけで
>>307
ぶっちゃけさあ、そういう意思と能力のある例外的農家は少数なんだよねえ
ホームグランドテロの温床になってるだけ
巻き込まれ戦争論にしても、何もしなけりゃ戦争になるはずがない
ってやつだね。
公平仮説とかいじめもレイプも被害者に原因がある理論
実際はそんなことはないんだけどね。
ならず者国家は弱い国に触手を伸ばし
テロリストは勝手な理屈でテロを起こすわけで
>>307
ぶっちゃけさあ、そういう意思と能力のある例外的農家は少数なんだよねえ
321名無し三等兵
2017/10/15(日) 20:09:47.22ID:hCo8VpSM 結局、大半の左派と一部の反米右翼、実は反米といいつつ米国の力に甘えているだけというね
322名無し三等兵
2017/10/15(日) 21:27:10.19ID:lQDOFlqD 反日といいつつ日本をあてにしてる国もいるよ
323名無し三等兵
2017/10/15(日) 22:58:02.56ID:lQDOFlqD ところでいきなり話変わるがなんでみんな、あんなにIPHONを欲しがるんでしょうか?
アンドロイド端末機で別に不便はないんだけど。
その原因がわかれば日本のメーカーも少しは巻き返せるのでは?
アンドロイド端末機で別に不便はないんだけど。
その原因がわかれば日本のメーカーも少しは巻き返せるのでは?
324名無し三等兵
2017/10/16(月) 14:42:02.82ID:qSrhsGFY 日本は割といいものを見抜く審美眼は馬鹿にならないってところはある
Androidは玉石混合すぎるので安パイを選ぶとそうなる
Androidは玉石混合すぎるので安パイを選ぶとそうなる
325名無し三等兵
2017/10/16(月) 19:54:47.02ID:Bypl3Eeq 画面が有機ELでなくても別にいいんですけど。違いがわからないし。
そう簡単に画面が割れたり水に濡れても壊れなければいい。
壊れても予約なしで店に行っても七千円もとらずに修理してくれたらいい
そう簡単に画面が割れたり水に濡れても壊れなければいい。
壊れても予約なしで店に行っても七千円もとらずに修理してくれたらいい
326名無し三等兵
2017/10/16(月) 21:43:49.91ID:cV+zHjhA327名無し三等兵
2017/10/16(月) 23:03:18.73ID:Bypl3Eeq 北朝鮮が電磁パルス攻撃したら日本の原発は数日中に全電源が喪失しメルトダウンするそうだ。
敵の核より味方の原発のほうが怖いわ
敵の核より味方の原発のほうが怖いわ
328名無し三等兵
2017/10/17(火) 14:45:20.44ID:ZkT3OHrs かつて「天下の悪法」といわれたリゾート法で散々な目にあった記憶もまだ残っているものの、
観光立国を国策としている以上、マイナス金利の融資先として老朽化したホテルの建て替えを進めてはどうか?
バブル期みたいにむやみに豪華にしなくていいから優遇税制か何かで建て替えを促進してほしい
観光立国を国策としている以上、マイナス金利の融資先として老朽化したホテルの建て替えを進めてはどうか?
バブル期みたいにむやみに豪華にしなくていいから優遇税制か何かで建て替えを促進してほしい
329名無し三等兵
2017/10/17(火) 22:16:02.13ID:e9rtCJfy 銀行の経営がどこも厳しいのは硬直した人事制度にある。
数年前銀行を舞台にしたドラマがあったが、銀行の出世は
入社時の成績だけでほぼ一生決まってしまうという。
若い頃学校の成績がよかった人だけが出世し、
社会に出て現場で様々な経験をいくら積んでも挽回できないという。
そんなことをしていたら時代の変化についていけなくなるに決まってる。
将来不安を軽減させるような金融商品とかつくれないの?
アパート経営みたいなむしりとるばかりじゃなく、本当に地域おこしになるようなの。
数年前銀行を舞台にしたドラマがあったが、銀行の出世は
入社時の成績だけでほぼ一生決まってしまうという。
若い頃学校の成績がよかった人だけが出世し、
社会に出て現場で様々な経験をいくら積んでも挽回できないという。
そんなことをしていたら時代の変化についていけなくなるに決まってる。
将来不安を軽減させるような金融商品とかつくれないの?
アパート経営みたいなむしりとるばかりじゃなく、本当に地域おこしになるようなの。
330名無し三等兵
2017/10/17(火) 22:23:49.08ID:e9rtCJfy かつてサラ金やカード会社が急成長したのは
「学歴職歴に関係なく成績次第で出世思いのまま」だったからだ。
半分ヤクザみたいなやつらも大勢いたが、コンプライアンス強化とともに
成長も鈍化した。コンプライアンスは大切だけど。
銀行本体の人事改革はそうすぐには無理だろうけど、
まずはグループ子会社から法令違反にならない程度で能力主義を導入したらいい
優秀な人は派遣でも何でもどんどん抜擢するみたいな。
「学歴職歴に関係なく成績次第で出世思いのまま」だったからだ。
半分ヤクザみたいなやつらも大勢いたが、コンプライアンス強化とともに
成長も鈍化した。コンプライアンスは大切だけど。
銀行本体の人事改革はそうすぐには無理だろうけど、
まずはグループ子会社から法令違反にならない程度で能力主義を導入したらいい
優秀な人は派遣でも何でもどんどん抜擢するみたいな。
331名無し三等兵
2017/10/18(水) 12:18:03.27ID:KwkoOqvG 人生百年時代を迎え、高齢者も働く風潮になってきてるがマスコミはマイナス面ばかり。
「生涯現役、死ぬまで働いていたい」という人も大勢いるはずなんだが。
ただし現況ではそれも仕方ない。「年功序列崩壊」といっても年取っただけで勝手に
上がってた賃金が上がらなくなっただけで、世界的に低賃金労働者だらけになった。
これを改善するには「高齢者でも派遣でも女性でもがんばれば昇級昇格思いのまま」にすべきだ。
古来より活気のある企業はそういうものだし国も活性化する。
さらに金融機関が老後資金子育て資金を金融商品で下支えすれば一億総活躍社会が実現するだろう。
「生涯現役、死ぬまで働いていたい」という人も大勢いるはずなんだが。
ただし現況ではそれも仕方ない。「年功序列崩壊」といっても年取っただけで勝手に
上がってた賃金が上がらなくなっただけで、世界的に低賃金労働者だらけになった。
これを改善するには「高齢者でも派遣でも女性でもがんばれば昇級昇格思いのまま」にすべきだ。
古来より活気のある企業はそういうものだし国も活性化する。
さらに金融機関が老後資金子育て資金を金融商品で下支えすれば一億総活躍社会が実現するだろう。
332名無し三等兵
2017/10/18(水) 15:54:37.43ID:QspHksuS いや、家でゴロゴロしていたいんだが
333名無し三等兵
2017/10/19(木) 08:06:47.78ID:vsvDJYwq 40年間働いて、65歳で定年退職されて百歳まで35年間
家でゴロゴロ寝たきり老人になられては消費税100%にしても足りないだろう。
いやいや無理に働かされるよりは高齢者でも働くよろこびを感じさせないと。
金融機関も支援商品を充実させないと。
昔あった郵便局の学資保険とか
家でゴロゴロ寝たきり老人になられては消費税100%にしても足りないだろう。
いやいや無理に働かされるよりは高齢者でも働くよろこびを感じさせないと。
金融機関も支援商品を充実させないと。
昔あった郵便局の学資保険とか
334名無し三等兵
2017/10/19(木) 08:12:43.54ID:vsvDJYwq 実際のところ、昔は40代になったらもう充分年寄だったけど、
今はアンチエイジング化して20代とそう変わらないから
70くらいまで働けるんじゃない?
今はアンチエイジング化して20代とそう変わらないから
70くらいまで働けるんじゃない?
335名無し三等兵
2017/10/19(木) 12:15:16.68ID:vsvDJYwq トランプ大統領がんばれ!
軍人なんだから死ぬのが仕事だ。
なのに民主党のババアが侮辱だとか言ってる。
おお、それならアメリカも平和憲法を導入して銃も核も放棄したらいい。
あの民主党のババアのしたり顔のほうがよほどムカつく
軍人なんだから死ぬのが仕事だ。
なのに民主党のババアが侮辱だとか言ってる。
おお、それならアメリカも平和憲法を導入して銃も核も放棄したらいい。
あの民主党のババアのしたり顔のほうがよほどムカつく
336名無し三等兵
2017/10/19(木) 18:31:39.54ID:QGrmrGFX しかし今の株価上昇は何だ?
337名無し三等兵
2017/10/20(金) 08:29:18.13ID:hoXPmdHi 安倍相場以外考えられないだろ
338名無し三等兵
2017/10/20(金) 08:37:05.90ID:hoXPmdHi 世界では電子マネー化が進んでいるが、あの役立たずのマイナンバーを使えばいい
脱税しにくくなるから貧乏人にはメリットが大きいぞ
脱税しにくくなるから貧乏人にはメリットが大きいぞ
339名無し三等兵
2017/10/20(金) 14:11:07.20ID:hoXPmdHi 働き方改革は年功序列である限りやっぱり難しいだろう
派遣といってもいろんな業種いろんな現場を経験してるから
かえって幅広い視野が養われてたりする。そういのどんどん抜擢したらいい
大半は箸にも棒にもかからないようなやつらばかりだけど。
派遣といってもいろんな業種いろんな現場を経験してるから
かえって幅広い視野が養われてたりする。そういのどんどん抜擢したらいい
大半は箸にも棒にもかからないようなやつらばかりだけど。
340名無し三等兵
2017/10/20(金) 20:21:02.01ID:AYrdk8yG >>336
もし「次の選挙で安倍政権は大敗し政権交代する」としたら、
株なんか買いたくなるか?
GRIFがあれだけ大規模介入してもどうにもならなかったのに。
マスコミもいい加減安倍政権やトランプ大統領を支持する「声なき声」をきけよ
原発と消費税と安保は絶対反対だが
もし「次の選挙で安倍政権は大敗し政権交代する」としたら、
株なんか買いたくなるか?
GRIFがあれだけ大規模介入してもどうにもならなかったのに。
マスコミもいい加減安倍政権やトランプ大統領を支持する「声なき声」をきけよ
原発と消費税と安保は絶対反対だが
341名無し三等兵
2017/10/20(金) 20:52:53.84ID:2hKkuX+w 企業の不祥事が立て続けに出てるのに安倍政権続投の観測でそのような懸念材料は一掃してしまうのか?
342名無し三等兵
2017/10/20(金) 20:53:09.53ID:06A5RTRz >>340
有事の円買いのせいで円高が進んでいるのに、株が上がるわけない
これは明らかに「需給主導による上昇」だよ
つまり機関投資家連中が仕掛けたもので、最初から投げ売りすることが前提のもの
選挙の予想が自民党大勝だと周知されてきて、勘違いして株を買おうとするカモを狙ったんだよ
有事の円買いのせいで円高が進んでいるのに、株が上がるわけない
これは明らかに「需給主導による上昇」だよ
つまり機関投資家連中が仕掛けたもので、最初から投げ売りすることが前提のもの
選挙の予想が自民党大勝だと周知されてきて、勘違いして株を買おうとするカモを狙ったんだよ
343名無し三等兵
2017/10/20(金) 22:06:55.64ID:AYrdk8yG 橋下氏も小池氏も急ぎすぎだよ
ぽっと出の未経験者がいきなり政権任されてうまくいくわけない
唯一の例外が日本新党だけど結局政権投げ出しちゃったし
十年かけて地元をしっかり固めてから打って出てたら政権も取れたかも知れないが。
ぽっと出の未経験者がいきなり政権任されてうまくいくわけない
唯一の例外が日本新党だけど結局政権投げ出しちゃったし
十年かけて地元をしっかり固めてから打って出てたら政権も取れたかも知れないが。
344名無し三等兵
2017/10/20(金) 22:44:54.92ID:AYrdk8yG ヒラリー・クリントン女史を呼んできて首相か外相になってもらい、
トランプ大統領や金正恩とバトルしてもらったらいいかも
トランプ大統領や金正恩とバトルしてもらったらいいかも
345名無し三等兵
2017/10/21(土) 00:07:51.47ID:lYu+hX3+ お前ってどこのチャイナマネー?
346名無し三等兵
2017/10/21(土) 08:29:22.25ID:xdYxNkfj グローバル人材なら昔から大勢いた。
松下幸之助、井深大、本多宗一郎、中内功・・・
どうやったらグローバル人材になれるのかはよくわからないが。
松下幸之助、井深大、本多宗一郎、中内功・・・
どうやったらグローバル人材になれるのかはよくわからないが。
347名無し三等兵
2017/10/21(土) 14:18:01.31ID:0xDBK1H+ 台風来るから投票率が下がって自民に追い風になるのかな?
348名無し三等兵
2017/10/21(土) 16:44:14.87ID:ew/BDhyc 楽界員はたとえ嵐でも投票に行くからな
350名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 08:18:15.34ID:WUSo0MkM 「支持政党なし」 今回は出てないんだ
民進党の諸君も支持政党なしから出ればよかったのに。
民進党の諸君も支持政党なしから出ればよかったのに。
351名無し三等兵
2017/10/22(日) 20:12:46.79ID:f/fHM13M やっぱり安倍政権圧勝か
明日は台風直撃で激甚災害が初仕事だ
明日は台風直撃で激甚災害が初仕事だ
352名無し三等兵
2017/10/22(日) 20:23:13.03ID:og1lRs6m 雨も嵐も恐れない層化パワー炸裂
353名無し三等兵
2017/10/22(日) 22:47:22.75ID:f/fHM13M 少子化だしネット技術も発達するからこの際学校廃止して
ネット通信教育にしたら教育予算が浮くかも
体育と社交性は集団でないと学びづらいが。
ネット通信教育にしたら教育予算が浮くかも
体育と社交性は集団でないと学びづらいが。
354名無し三等兵
2017/10/22(日) 22:55:53.81ID:f/fHM13M さしあたりいじめ自殺しそうな登校拒否児から試してみたらいい
355名無し三等兵
2017/10/23(月) 07:25:18.45ID:RdNcXREf 日本でもトランプ現象が起きていることになるのかな?
国民の過半数が支持している政権をマスコミがあんなにたたかなくてもいいのに。
でもつけあがって原発再稼働は消費増税はやめようね
国民の過半数が支持している政権をマスコミがあんなにたたかなくてもいいのに。
でもつけあがって原発再稼働は消費増税はやめようね
356名無し三等兵
2017/10/23(月) 12:23:02.06ID:YNulcRZ/ いや原発は動かせよ・・・
止めておいても安全度はかわらんのだぞ
止めておいても安全度はかわらんのだぞ
357名無し三等兵
2017/10/23(月) 15:13:58.40ID:tFGL54bl 消費増税するなら、やる場合とやらない場合の税収見通しを出さないと。
消費が減って、法人税やら消費税そのものの納税が減ったら本末転倒。
消費が減って、法人税やら消費税そのものの納税が減ったら本末転倒。
358名無し三等兵
2017/10/23(月) 15:17:55.92ID:tFGL54bl 前回の増税のときマイナス成長に陥って、財務官僚に騙されたよな。
連中、腹抱えて笑ってるよ。
低減税率で天下り先を確保したいだけなんで。
国債の低利率で財政難なんて全く考えてない。
連中、腹抱えて笑ってるよ。
低減税率で天下り先を確保したいだけなんで。
国債の低利率で財政難なんて全く考えてない。
359名無し三等兵
2017/10/23(月) 16:28:24.66ID:TxRO6yTb 前回の増税は公務員の給料に消えたろw
今度も信用できん。一割だぞ、内需死ぬわ
今度も信用できん。一割だぞ、内需死ぬわ
360名無し三等兵
2017/10/23(月) 17:12:47.45ID:yFtCARL2 いや、原発うごかすと、ほんとに使用済み燃料プール満杯になるぞ
どうするつもりだ?
どうするつもりだ?
361名無し三等兵
2017/10/23(月) 20:21:42.75ID:9IUha3qT http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194771000.html
ゴルアアア!!!!選挙が終わって真っ先にやることが
「給与所得控除の見直し」かあ?「会社員しか受けられないのはおかしい」なんて、
所得税収の多くが源泉徴収の給与所得者である不公平税制のお目こぼしだったはずなのに。
それより大企業や自営業や農家からもしっかり税金とれよ。
嘱託のエンジニアがかわいそうだというなら賃金あげろよ。
景気刺激策の財源のために増税して景気を悪くするなんてアホか。
どうしてもというなら、インフレ目標2%が達成されたら消費税増税してもいい
ゴルアアア!!!!選挙が終わって真っ先にやることが
「給与所得控除の見直し」かあ?「会社員しか受けられないのはおかしい」なんて、
所得税収の多くが源泉徴収の給与所得者である不公平税制のお目こぼしだったはずなのに。
それより大企業や自営業や農家からもしっかり税金とれよ。
嘱託のエンジニアがかわいそうだというなら賃金あげろよ。
景気刺激策の財源のために増税して景気を悪くするなんてアホか。
どうしてもというなら、インフレ目標2%が達成されたら消費税増税してもいい
362名無し三等兵
2017/10/23(月) 21:23:13.03ID:9IUha3qT 立憲民主党が勝ったのか 名前からして憲法改正の党かと思っていたが違うんだ。
結局、「保守VSリベラル」のいわば本流が残ったわけね。
希望の党は「排除」がよくなかったな 「憲法改正に賛成の人しか入れない」
それならみんな自民に流れるだろ 自民への反対票を集めるには真逆の政策だったな。
菅直人元首相や野田佳彦前首相が勝ったのは喜ばしい
菅直人氏には原発ともっともっと戦ってほしい
そもそも野党が政権に色目使って消費増税や原発再稼働に賛成するから自民に勝てないのだ。
野党らしくきれいごとでいいから「原発再稼働消費増税反対」と高らかに主張してほしい
結局、「保守VSリベラル」のいわば本流が残ったわけね。
希望の党は「排除」がよくなかったな 「憲法改正に賛成の人しか入れない」
それならみんな自民に流れるだろ 自民への反対票を集めるには真逆の政策だったな。
菅直人元首相や野田佳彦前首相が勝ったのは喜ばしい
菅直人氏には原発ともっともっと戦ってほしい
そもそも野党が政権に色目使って消費増税や原発再稼働に賛成するから自民に勝てないのだ。
野党らしくきれいごとでいいから「原発再稼働消費増税反対」と高らかに主張してほしい
363名無し三等兵
2017/10/23(月) 23:02:23.07ID:9IUha3qT ダウも暴騰中 ブッシュ・オバマ両政権が十年以上かかっても出来なかった
完全雇用景気回復を達成したんだからトランプ氏は優秀な経営者であり最高の大統領だ。
ところで、イラクやリビアからの入国を制限する政策には大反対していた人たちが
どうして北朝鮮には制裁強化を同じ大統領に頼むんだろうね。
完全雇用景気回復を達成したんだからトランプ氏は優秀な経営者であり最高の大統領だ。
ところで、イラクやリビアからの入国を制限する政策には大反対していた人たちが
どうして北朝鮮には制裁強化を同じ大統領に頼むんだろうね。
364名無し三等兵
2017/10/24(火) 07:03:20.12ID:bnse5Da1 マスコミにフルボッコされていたのは安倍政権だけではなかった
小池氏もあれだけ選挙ファーストとか言っといていざ負けたらこれだもんね
小池氏もあれだけ選挙ファーストとか言っといていざ負けたらこれだもんね
365名無し三等兵
2017/10/24(火) 14:00:59.21ID:gjKEMBn1 小池氏は「保守派のうち、自民に批判的な層」を集めようとしたとか。
ということは今後保守大合同すると議席400の超巨大与党ができることになる。
合同しなくても「憲法改正に賛成」な人たちなのだから、公明党ぬきでも
3分の2を押さえているわけだ。 やはり安倍政権の別働隊だったか
そんな党と合流しようとした民進党って・・・
ということは今後保守大合同すると議席400の超巨大与党ができることになる。
合同しなくても「憲法改正に賛成」な人たちなのだから、公明党ぬきでも
3分の2を押さえているわけだ。 やはり安倍政権の別働隊だったか
そんな党と合流しようとした民進党って・・・
366名無し三等兵
2017/10/24(火) 22:31:24.88ID:xBsuv285 前原が馬鹿なのが露呈したにすぎない
367名無し三等兵
2017/10/24(火) 22:46:30.50ID:8ACU/EuP 飯島勳氏がシリアとの外交に動いてるのか
いろいろ問題はあってもフセインやカダフィやムバラク排除後、さらに混乱したから
アサドでもこの際安定してもらって、難民にはご帰国いただいたほうがいいかもね
いろいろ問題はあってもフセインやカダフィやムバラク排除後、さらに混乱したから
アサドでもこの際安定してもらって、難民にはご帰国いただいたほうがいいかもね
368名無し三等兵
2017/10/25(水) 19:55:13.10ID:CFd4WY+y 前原氏も代表になったばかりなのにもう辞任か
そんな人を選んだ人の責任はいいのかよ
まさか「前原氏なら勝てる」と本気で思っていたのか?
そんな人を選んだ人の責任はいいのかよ
まさか「前原氏なら勝てる」と本気で思っていたのか?
369名無し三等兵
2017/10/25(水) 19:57:50.22ID:CFd4WY+y ところで、トヨタは「バイオ燃料で動くハイブリッドカー」を作ったらいんじゃね?
370名無し三等兵
2017/10/25(水) 22:17:55.05ID:5RPGKTMK 本当にEV化できるなら自動車産業はともかく、輸送燃料を輸入にたよってる日本は万々歳なんだが。
そんなに甘くはないな。
登坂負荷や長期間の駐車放電考えると実用性はまだまだ遠い。
ゲスゴミの煽りに騙されるなよ。ガソリン車の法規制が一番やばい。文明が一世紀もどる。
そんなに甘くはないな。
登坂負荷や長期間の駐車放電考えると実用性はまだまだ遠い。
ゲスゴミの煽りに騙されるなよ。ガソリン車の法規制が一番やばい。文明が一世紀もどる。
371名無し三等兵
2017/10/25(水) 22:24:27.38ID:CFd4WY+y http://www4.nhk.or.jp/oikonomia/
NHKのオイコノミアで大阪市西成区あいりん地区の話やってる。
あの悪名高かったあいりん地区が民間人主導で高齢者ホームレスを
労働力としてまちづくりの仕事を与えたら見事によみがえり、
街はきれいになり治安はよくなり観光客まで来るようになったとか。
働く意欲のある高齢者が活躍する社会とはこういうのをいうのだろう。
橋下市長にもこういうのをやってほしかったのに。
NHKのオイコノミアで大阪市西成区あいりん地区の話やってる。
あの悪名高かったあいりん地区が民間人主導で高齢者ホームレスを
労働力としてまちづくりの仕事を与えたら見事によみがえり、
街はきれいになり治安はよくなり観光客まで来るようになったとか。
働く意欲のある高齢者が活躍する社会とはこういうのをいうのだろう。
橋下市長にもこういうのをやってほしかったのに。
372名無し三等兵
2017/10/26(木) 07:37:21.87ID:g6Y4uibv ハシゲ、維新の顧問辞めるってよ
374名無し三等兵
2017/10/29(日) 08:27:22.36ID:xQ0nVYDt >>373
ならねーよ できるもんならやってみな
ならねーよ できるもんならやってみな
375名無し三等兵
2017/10/29(日) 08:39:02.53ID:0vptD5rv 22000円越えとか加熱しすぎ?
377名無し三等兵
2017/10/29(日) 09:27:30.49ID:XswXkEMj378名無し三等兵
2017/10/29(日) 09:29:06.85ID:XswXkEMj379名無し三等兵
2017/10/29(日) 19:28:26.31ID:yxuq+Icm380名無し三等兵
2017/10/29(日) 19:38:00.71ID:yxuq+Icm 危ないと言えば、火力系だって支那の天津港で石油関連施設が街ごと誘爆したように危ない。
原子力か火力か太陽光かというより、系が機械的に安定系か不安定系かが安全性の本質。
水力だって、三峡ダム終わってる。
原子力か火力か太陽光かというより、系が機械的に安定系か不安定系かが安全性の本質。
水力だって、三峡ダム終わってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【高市マクド朗報】マクド、紙ストロー廃止で全部が蓋に。マクドシェイクまで蓋になってしまうwmwmwmwmwmwmw [517459952]
- ゴルフ場、過去最多の倒産数 ありがとう自民党 [667744927]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
- 【悲報】独身おじさんの趣味「ソロキャンプ」「一人旅」「ゲーム」しかないwwww
