!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 89機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499241673/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 90機目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bfed-E/h9)
2017/07/21(金) 12:48:59.93ID:8Qatc7rY0402名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-TflU)
2017/08/02(水) 18:43:46.68ID:IoobUlWBa まあ戦闘機で精密射撃とか無理だわな
403名無し三等兵 (ワッチョイ eacd-JHYl)
2017/08/02(水) 18:48:04.80ID:XV650bK/0404名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-TflU)
2017/08/02(水) 18:52:11.67ID:IoobUlWBa 必要に決まってるだろ
不用意な衝突を可能な限り避けた方が良いに決まってるだろ
不用意な衝突を可能な限り避けた方が良いに決まってるだろ
405名無し三等兵 (スプッッ Sd22-HAZy)
2017/08/02(水) 19:16:03.55ID:A2LzBwmNd M61バルカンで8milの収束性だから1000mの距離で8mバラける精度
エンジン一機だけ狙うとか凄いなw
エンジン一機だけ狙うとか凄いなw
406名無し三等兵 (ガラプー KKeb-eIa9)
2017/08/02(水) 19:22:34.34ID:R+JHwflGK407名無し三等兵 (アウアウカー Safb-CX7g)
2017/08/02(水) 23:54:59.41ID:oxdAU2+Pa408名無し三等兵 (ワッチョイ 21f7-JF+e)
2017/08/03(木) 05:25:47.18ID:bBG6V4rD0 F40なら買えるかもしれんがF-35は難しいなあ
409名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-yAow)
2017/08/03(木) 08:10:19.73ID:fB2Y0Cv80410名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-NVaz)
2017/08/03(木) 08:24:48.13ID:jWOgLhowa411名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-+1oM)
2017/08/03(木) 08:29:06.13ID:GQ9EaKRkd >>409
で、それが燃料満載の翼に一発も当てずにエンジンだけに綺麗に当てることが出来る程の精度なのか、という話。
彼はこれを警告と言い放った訳で、つまり撃墜してしまってはいけないからエンジン以外へダメージを与える事は許されない。彼の条件では。
で、それが燃料満載の翼に一発も当てずにエンジンだけに綺麗に当てることが出来る程の精度なのか、という話。
彼はこれを警告と言い放った訳で、つまり撃墜してしまってはいけないからエンジン以外へダメージを与える事は許されない。彼の条件では。
412名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-yAow)
2017/08/03(木) 08:32:40.64ID:fB2Y0Cv80 これ機首角度どんくらいで射撃距離どんくらいだよ
これひとつ以てして論破できてると思ってるのがマヌケすぎる
マトモに話ができない人物だと自分で証明してしまっている
これひとつ以てして論破できてると思ってるのがマヌケすぎる
マトモに話ができない人物だと自分で証明してしまっている
413名無し三等兵 (ワッチョイ 2b6f-jhTe)
2017/08/03(木) 08:34:43.40ID:R6nvsHVc0 ワッチョイは便利だなw
414名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-yAow)
2017/08/03(木) 08:39:57.59ID:fB2Y0Cv80415名無し三等兵 (ワッチョイ b3e3-VS3/)
2017/08/03(木) 08:41:22.90ID:1Fr5CXX00 エスコン厨でも戦闘機のエンジン狙えるとか言わないでしょ。
416名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-+1oM)
2017/08/03(木) 08:42:04.56ID:GQ9EaKRkd >>412
これが警告だ、って言ってるんだから、それが成立するかどうかのデータはそう主張する側で出せばいいんじゃないですかね。
強制着陸させるために必要な処置って言うなら、その実績か、それが示せないならデータで実現可能性を証明しないと。
これが警告だ、って言ってるんだから、それが成立するかどうかのデータはそう主張する側で出せばいいんじゃないですかね。
強制着陸させるために必要な処置って言うなら、その実績か、それが示せないならデータで実現可能性を証明しないと。
417名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-yAow)
2017/08/03(木) 08:49:17.58ID:fB2Y0Cv80 誰も危害射撃を警告だなんて言ってないだろ何言ってんだコイツ
419名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-yAow)
2017/08/03(木) 08:55:33.42ID:fB2Y0Cv80 あー言ってたな
じゃあそれ訂正するわ
じゃあそれ訂正するわ
420名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-+1oM)
2017/08/03(木) 09:01:34.49ID:GQ9EaKRkd 訂正じゃなくて謝罪と撤回だろ。
エンジン一基破壊して強制着陸に持ち込むとか奇想天外な主張に訂正の余地なんて無い。
エンジン一基破壊して強制着陸に持ち込むとか奇想天外な主張に訂正の余地なんて無い。
421名無し三等兵 (ワッチョイ 2b6f-jhTe)
2017/08/03(木) 09:03:33.83ID:R6nvsHVc0422名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-yAow)
2017/08/03(木) 09:05:25.88ID:fB2Y0Cv80 4発機が1基エンジン失っただけで安全な着陸ができなくなるってのは眉唾だな
423名無し三等兵 (ワッチョイ 2b6f-jhTe)
2017/08/03(木) 09:16:13.27ID:R6nvsHVc0 不時着の意味知らないのかw
424名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-yAow)
2017/08/03(木) 09:24:01.10ID:fB2Y0Cv80 不時着だろうがなんだろうがこちらに帰順の意思を示し誘導に従うのなら、単に空中で撃墜する以上の利益が得られる
425名無し三等兵 (ワッチョイ 2b6f-jhTe)
2017/08/03(木) 09:31:05.16ID:R6nvsHVc0 帰順の意味も知らないw
漢字使いたがる年頃なのがよくわかったから、もう少し言葉の意味調べてから使え
漢字使いたがる年頃なのがよくわかったから、もう少し言葉の意味調べてから使え
426名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-yAow)
2017/08/03(木) 09:31:53.50ID:fB2Y0Cv80 きじゅん
【帰順】
《名・ス自》反逆心を改めて、服従すること。
【帰順】
《名・ス自》反逆心を改めて、服従すること。
427名無し三等兵 (ワッチョイ 9dea-SXHN)
2017/08/03(木) 09:34:59.21ID:DNyZaLMm0 夏休みだなぁ
428名無し三等兵 (ワッチョイ 533f-mDhv)
2017/08/03(木) 09:51:17.87ID:uMcY6+A00 371 名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-l5iw) 2017/08/02(水) 09:37:50.81 ID:TV/OL3z70
>>370
警告射撃の後に何をするか知らん馬鹿がイキってじゃねえよ
ググって真相知ったら俺に謝りに来い
それまで一切の書き込みはするなよ
>>370
警告射撃の後に何をするか知らん馬鹿がイキってじゃねえよ
ググって真相知ったら俺に謝りに来い
それまで一切の書き込みはするなよ
429名無し三等兵 (ワッチョイ 533f-mDhv)
2017/08/03(木) 09:51:52.41ID:uMcY6+A00 で、ソースはまだかい?四の五の言わずにソースだろ?
430名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-NVaz)
2017/08/03(木) 09:58:22.98ID:XfFpYr1+a431名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-+1oM)
2017/08/03(木) 10:27:32.00ID:GQ9EaKRkd >>428
警告射撃のあとはエンジン一基破壊して強制着陸させると言い切ってたんだから、その誤りを認めるなら、これまでの発言を撤回して馬鹿と罵ったことに対する謝罪と自分が馬鹿そのものだったことを認めないといけないよな。
警告射撃のあとはエンジン一基破壊して強制着陸させると言い切ってたんだから、その誤りを認めるなら、これまでの発言を撤回して馬鹿と罵ったことに対する謝罪と自分が馬鹿そのものだったことを認めないといけないよな。
432名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-yAow)
2017/08/03(木) 12:06:36.86ID:fB2Y0Cv80 危害を加えた上で飛行可能の余地を残すのか、それとも危害=撃墜なのか
どちらが合理的なのかということ
可能であれば拿捕を試みるのは当然
有事下であればそもそも警告なんぞなく迎撃→撃墜で警告なんぞしないし
どちらが合理的なのかということ
可能であれば拿捕を試みるのは当然
有事下であればそもそも警告なんぞなく迎撃→撃墜で警告なんぞしないし
433名無し三等兵 (アウアウカー Sac9-mDhv)
2017/08/03(木) 12:53:41.47ID:1xdvVOdla エンジンを一発精密に撃ち抜いて云々はどうなったの?
434名無し三等兵 (ワッチョイ 57a2-Aaeq)
2017/08/03(木) 13:05:41.61ID:4PRjHH2e0 危害を加えた時点で撃墜の意思ありとみなされて一気に関係は悪化
そこまでして強制着陸させる旨みとは?
そこまでして強制着陸させる旨みとは?
435名無し三等兵 (ワッチョイ 3f9b-6w9M)
2017/08/03(木) 13:18:49.60ID:R4o+HW0V0 もう、F-35そっちのけ。
436名無し三等兵 (スプッッ Sddb-VS3/)
2017/08/03(木) 13:25:17.67ID:SY/cgQp+d437名無し三等兵 (JP 0Hb3-mDhv)
2017/08/03(木) 13:26:55.70ID:onlZEs/mH 機銃の警告射撃が最終通告やないの?
警告射撃でこちらの誘導指示に従わないなら危害射撃で拿捕とかそういう話じゃないやろ
警告射撃でこちらの誘導指示に従わないなら危害射撃で拿捕とかそういう話じゃないやろ
438名無し三等兵 (ワッチョイ 9dea-SXHN)
2017/08/03(木) 13:55:16.27ID:DNyZaLMm0 エンジンを撃って強制着陸w
アニメの見過ぎやろw
アニメの見過ぎやろw
439名無し三等兵 (アウアウアー Sa83-e1JA)
2017/08/03(木) 14:49:12.12ID:SZwFJNKxa 漫画を語るスレじゃないんだなあここは
440名無し三等兵 (ドコグロ MM7b-vwy2)
2017/08/03(木) 15:04:28.35ID:OrlnA5h3M >>434
自国の領空に他国の軍用機が飛んで来ようとしてるのに旨みとかそんな次元の話じゃないだろ
自国の領空に他国の軍用機が飛んで来ようとしてるのに旨みとかそんな次元の話じゃないだろ
441名無し三等兵 (ワッチョイ 5b23-eMno)
2017/08/03(木) 15:57:16.09ID:QdixZ6w10 航空自衛隊は1日、領空を侵犯してきた中国軍機に警告射撃を行い、午後、那覇空港に着陸させた。
警告射撃を行ったのは、新装備となるステルス戦闘機F-35だ。
航空自衛隊の説明によると警告射撃で中国軍のJ-20戦闘機の片方のエンジンを撃って那覇空港に着陸させたという。
今年の3月からスクランブル任務に投入されたF-35が1ヶ月を経たずに問題をもう疲れためんどくせ
警告射撃を行ったのは、新装備となるステルス戦闘機F-35だ。
航空自衛隊の説明によると警告射撃で中国軍のJ-20戦闘機の片方のエンジンを撃って那覇空港に着陸させたという。
今年の3月からスクランブル任務に投入されたF-35が1ヶ月を経たずに問題をもう疲れためんどくせ
442名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-yAow)
2017/08/03(木) 16:20:56.24ID:fB2Y0Cv80 レーザーならマジで小型化のエンジンやノズルだけ壊すこともできるかもな
443名無し三等兵 (スプッッ Sd9b-wAZV)
2017/08/03(木) 17:24:32.47ID:mSK/fp7+d >>442
キミ、機関砲でエンジンだけ壊せる言うてたやんw
キミ、機関砲でエンジンだけ壊せる言うてたやんw
444名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-+1oM)
2017/08/03(木) 17:39:54.46ID:GQ9EaKRkd445名無し三等兵 (ワッチョイ 5b23-eMno)
2017/08/03(木) 20:36:07.15ID:QdixZ6w10 ガイジと張り合ったらガイジってばっちゃが
ライトニングってマルチロールファイター扱いされてるけど
日本はAAM以外の装備ってASM以外ないようなもんだしぶっちゃけウチらには帯に短し襷に流しよね
それともヘリ用の対地ミサイルでも乗っけますかね
ライトニングってマルチロールファイター扱いされてるけど
日本はAAM以外の装備ってASM以外ないようなもんだしぶっちゃけウチらには帯に短し襷に流しよね
それともヘリ用の対地ミサイルでも乗っけますかね
446名無し三等兵 (アウアウウー Saed-yDrj)
2017/08/03(木) 20:41:28.56ID:oodHcgl/a SDB買ってるから多分導入するし、JDAMも使うでしょ
448名無し三等兵 (スッップ Sdaf-wAZV)
2017/08/03(木) 20:54:18.07ID:mQ00FPjpd ジャンボ機の直径3.4mのエンジンの真ん中を狙うとしたら、半径1.7mの誤差しか許されない
8milの収束性のM61バルカンで狙うとお互いに静止してたとしても1000*1.7/8=212mより近い距離での射撃が要求される
8milの収束性のM61バルカンで狙うとお互いに静止してたとしても1000*1.7/8=212mより近い距離での射撃が要求される
450名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd5-yDrj)
2017/08/04(金) 00:05:40.46ID:TWjdDnPu0 対空型として未完成て、未完成でレッドフラッグで無双してるんやけども・・・
3Fになったらどうなるんだろう
3Fになったらどうなるんだろう
451名無し三等兵 (ワッチョイ 172d-vqAz)
2017/08/04(金) 01:02:41.27ID:JFmrCMAG0 未完成(開発中)というのを、
まだ戦える状態にない産まれたての小鹿みたいな状態と混同してるのが多すぎる
それとこれとは違う話
まだ戦える状態にない産まれたての小鹿みたいな状態と混同してるのが多すぎる
それとこれとは違う話
452名無し三等兵 (ワッチョイ c369-/L7g)
2017/08/04(金) 01:47:13.88ID:pX+wlC5v0 >>451
戦闘機(に限らないが)は退役まで改修が続く未完成の武器だけどな(^o^)
戦闘機(に限らないが)は退役まで改修が続く未完成の武器だけどな(^o^)
453名無し三等兵 (ワッチョイ abe9-yqIz)
2017/08/04(金) 08:07:07.23ID:2UBl+Q390 >>442
ムリでしょ F-35くらいの電力発電能力で作れるレーザーではエンジンみたいに耐熱性の高いものを壊すのはムリ
F-35Bの改造型にレーザーを入れる話があったけどあれはパイロットなどを狙って攻撃しましょって話
エンジンをレーザーで壊すには水上艦レベルの発電能力が必要
ムリでしょ F-35くらいの電力発電能力で作れるレーザーではエンジンみたいに耐熱性の高いものを壊すのはムリ
F-35Bの改造型にレーザーを入れる話があったけどあれはパイロットなどを狙って攻撃しましょって話
エンジンをレーザーで壊すには水上艦レベルの発電能力が必要
454名無し三等兵 (ワッチョイ 2b6f-jhTe)
2017/08/04(金) 08:42:23.00ID:6/kE8X1V0 化学レーザーなら小型化できるじゃない?
455名無し三等兵 (スプッッ Sddb-cqqg)
2017/08/04(金) 08:53:15.51ID:MWX9QUEJd456名無し三等兵 (ワッチョイ 5b1f-NVaz)
2017/08/04(金) 09:29:20.58ID:7P2HevKV0 アムラー2発しか搭載できない3iで無双出きるとかアホやろ
457名無し三等兵 (エムゾネ FFaf-ao0z)
2017/08/04(金) 09:39:22.37ID:+3n8L+04F 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
458名無し三等兵 (スフッ Sdaf-wAZV)
2017/08/04(金) 09:56:00.42ID:GkeTxz22d459名無し三等兵 (ワッチョイ 1356-7YU9)
2017/08/04(金) 10:58:16.62ID:T5XaECVB0 アムラームスキーではなく安室奈美恵スキーなAAM。
460名無し三等兵 (ワッチョイ 97ab-ao0z)
2017/08/04(金) 17:36:52.77ID:vzUVD/LM0 何もかも証拠として押収された上で、籠池氏本人も逮捕されて文字通り口封じとはね。国策捜査に続いて国策逮捕に踏み切った訳だ。露骨すなあ。
森友学園への国有地不正値引きを行なった当の政府・財務省は、保管が前提であるはずの行政文書を廃棄しただの、自動消去システムがどうのと大嘘を繰り返した挙句、
システム更新で物理的にデータを消してもお咎めなしなのに、籠池氏の家には強制捜査が入って資料を根こそぎ押収し速攻で逮捕とはね。
今回の籠池逮捕はあからさまな別件逮捕ですね。大阪地検特捜部は押収した資料をつまみ食いして、「不都合な真実」は闇に葬ってしまったのでは。
資料は既に検察当局が押収している為に罪証隠滅の恐れもなく、同居人も存在しマスコミも張り付いていて逃亡の恐れもないのに、逮捕を強行する大阪地検特捜部はどうかしている。
しかも、国有地不正値引きという森友問題の本筋から外れた補助金適正化法違反の容疑での逮捕。まさに国策捜査、国策逮捕だ。
まるで威嚇射撃のように逮捕権限を行使する検察当局の姿勢はまさに、公権力の都合によって人権蹂躙を是認する人質司法の典型例だ。
証拠隠滅に奔走した財務省は時の権力に放免され、首相の覚えめでたい佐川宣寿は国税庁長官への栄転まで果たしたというのに、あまりにも不公平で不公正ではないか。
森友学園への国有地不正値引きを行なった当の政府・財務省は、保管が前提であるはずの行政文書を廃棄しただの、自動消去システムがどうのと大嘘を繰り返した挙句、
システム更新で物理的にデータを消してもお咎めなしなのに、籠池氏の家には強制捜査が入って資料を根こそぎ押収し速攻で逮捕とはね。
今回の籠池逮捕はあからさまな別件逮捕ですね。大阪地検特捜部は押収した資料をつまみ食いして、「不都合な真実」は闇に葬ってしまったのでは。
資料は既に検察当局が押収している為に罪証隠滅の恐れもなく、同居人も存在しマスコミも張り付いていて逃亡の恐れもないのに、逮捕を強行する大阪地検特捜部はどうかしている。
しかも、国有地不正値引きという森友問題の本筋から外れた補助金適正化法違反の容疑での逮捕。まさに国策捜査、国策逮捕だ。
まるで威嚇射撃のように逮捕権限を行使する検察当局の姿勢はまさに、公権力の都合によって人権蹂躙を是認する人質司法の典型例だ。
証拠隠滅に奔走した財務省は時の権力に放免され、首相の覚えめでたい佐川宣寿は国税庁長官への栄転まで果たしたというのに、あまりにも不公平で不公正ではないか。
461名無し三等兵 (ワッチョイ 5b23-eMno)
2017/08/04(金) 23:17:21.47ID:uCTm2cpG0 大阪地検といえば厚労省局長よね
んで、お前らの判断としてはライトニングにレーザー載せて侵犯機のエンジンを狙い打つってことでおけ?
んで、お前らの判断としてはライトニングにレーザー載せて侵犯機のエンジンを狙い打つってことでおけ?
462名無し三等兵 (ワッチョイ 4997-2aKD)
2017/08/04(金) 23:19:57.31ID:yGq9b8Sk0 そんな高出力レーザー積めるんだったらミサイルいらないんじゃね?
463名無し三等兵 (ワッチョイ 3f9b-6w9M)
2017/08/05(土) 06:52:25.13ID:TCk6IkFE0 しかし、空自FX選定の頃はF-22の劣化版としか思われてなかったから、
当時のおまいらが現在の状況を知ったらぶったまげるだろうな。
当時のおまいらが現在の状況を知ったらぶったまげるだろうな。
464名無し三等兵 (ワッチョイ 3ff7-jEed)
2017/08/05(土) 08:40:02.03ID:R6CH39uc0 >>463
当時のF-35はIOCも出てない得体の知れない代物で、開発上の問題もたくさんあったから、
そんなワケ分からんもの買うなら、ラ国できる第4世代にしろとbゥ批判が殺到しbトたな、覚えてb驍シw
レッドフラッグの結果などから大金をかけただけのバケモノだということが見えてきてるから、
結果論だけど選定は正解だったと言わざるを得ないね
当時のF-35はIOCも出てない得体の知れない代物で、開発上の問題もたくさんあったから、
そんなワケ分からんもの買うなら、ラ国できる第4世代にしろとbゥ批判が殺到しbトたな、覚えてb驍シw
レッドフラッグの結果などから大金をかけただけのバケモノだということが見えてきてるから、
結果論だけど選定は正解だったと言わざるを得ないね
465名無し三等兵 (ブーイモ MM21-jhTe)
2017/08/05(土) 09:08:16.10ID:g1TZkj85M >>464
イカ押す人達はラ国だから良いじゃなく、EJ200の技術を手に入れられるから推してた
その代わり金出してAESAレンダー完成させるとか技術情報の開示とか色々なデメリットは無視するけど
結果的にやめてよかったな
イカ押す人達はラ国だから良いじゃなく、EJ200の技術を手に入れられるから推してた
その代わり金出してAESAレンダー完成させるとか技術情報の開示とか色々なデメリットは無視するけど
結果的にやめてよかったな
466名無し三等兵 (ワッチョイ f70d-dE0h)
2017/08/05(土) 09:20:52.07ID:GaqYpFbM0 外国製戦闘機の導入に関しては、実質的に入手可能な最新のアメリカ製戦闘機以外の選択肢は無いのだから、
第4世代機を推す人間は趣味と現実の区別が付いていなかっただけに過ぎんわな。
とは言え、その現実も実際のところ紙一重での正解で、その時点ではF-35がコケる可能性も十分以上にあった訳だから、
将来を見通して何かを決めるという事は本当に難しい。
第4世代機を推す人間は趣味と現実の区別が付いていなかっただけに過ぎんわな。
とは言え、その現実も実際のところ紙一重での正解で、その時点ではF-35がコケる可能性も十分以上にあった訳だから、
将来を見通して何かを決めるという事は本当に難しい。
467名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-02LP)
2017/08/05(土) 09:28:17.92ID:X6JqWAZra もしF-35がほしゃってたらスパホ?
F-15SEは間に合わないだろうし
F-15FXは取り下げたし
タイフーンは産廃だし…
スパホは加速性がなぁ…
改修で改善の余地はあるとはいえ
F-15SEは間に合わないだろうし
F-15FXは取り下げたし
タイフーンは産廃だし…
スパホは加速性がなぁ…
改修で改善の余地はあるとはいえ
468名無し三等兵 (アウアウカー Sac9-mhs1)
2017/08/05(土) 09:32:01.62ID:EqrSKPd3a >>467
もしスパホ導入だったら抱き合わせでグラウラーを買えるとかじゃないと…
もしスパホ導入だったら抱き合わせでグラウラーを買えるとかじゃないと…
469名無し三等兵 (ブーイモ MM21-jhTe)
2017/08/05(土) 09:33:12.18ID:g1TZkj85M >>466
イカの正体がバレるまで有望だと思われてたがな
イギリスが出した評価を多少割引いて評価してたけど、AESAレーダー実装すれば
中国のフランカシリーズを抑えられる機体だと思われてた
実体はあんなガラクタだとはその時誰も知らなかった
イカの正体がバレるまで有望だと思われてたがな
イギリスが出した評価を多少割引いて評価してたけど、AESAレーダー実装すれば
中国のフランカシリーズを抑えられる機体だと思われてた
実体はあんなガラクタだとはその時誰も知らなかった
470名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-02LP)
2017/08/05(土) 09:39:12.04ID:X6JqWAZra なんでAESEがなかったのか考えるべきだったなあ
つかなんで無いんだよAESE
ぶっちゃけ見た目であんまり高性能じゃないなって思ってた
つかなんで無いんだよAESE
ぶっちゃけ見た目であんまり高性能じゃないなって思ってた
471名無し三等兵 (ワッチョイ f70d-dE0h)
2017/08/05(土) 09:53:00.80ID:GaqYpFbM0 >>469
知らなかったのは軍ヲタでや評論家連中で、防衛省内部では最初からバレバレだったというオチだろう。
知らなかったのは軍ヲタでや評論家連中で、防衛省内部では最初からバレバレだったというオチだろう。
472名無し三等兵 (オッペケ Sr65-Dl8N)
2017/08/05(土) 09:57:28.16ID:op3t/xPer473名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-02LP)
2017/08/05(土) 10:00:30.42ID:X6JqWAZra タイフーンよりF-16Vの方が強い…のかしら
(F-35がしくじった世界線で)
F-2の増産はラインがなくて無理とか聞いた覚えが
(F-35がしくじった世界線で)
F-2の増産はラインがなくて無理とか聞いた覚えが
474名無し三等兵 (ワッチョイ 5711-BRVe)
2017/08/05(土) 10:02:53.16ID:uFELx9qy0475名無し三等兵 (ワッチョイ db91-gAma)
2017/08/05(土) 10:07:39.35ID:ZWXmP8y90 >防衛省の方が遥かに海外装備品の情報収集力や造詣が深い
陸自のヘリ選定に喧嘩売ってるんですね。
陸自のヘリ選定に喧嘩売ってるんですね。
476名無し三等兵 (ワッチョイ 5711-BRVe)
2017/08/05(土) 10:13:57.62ID:uFELx9qy0477名無し三等兵 (ワッチョイ 5711-BRVe)
2017/08/05(土) 10:16:39.40ID:uFELx9qy0 軍事評論家で信用できるのは自衛官や防衛企業OBぐらい。
それ以外で信用できるのはほんの数人て感じ
それ以外で信用できるのはほんの数人て感じ
478名無し三等兵 (ワッチョイ 2b11-YBNO)
2017/08/05(土) 10:21:15.24ID:reLgaSKz0 江畑氏は本当に惜しまれる
あとはマル防関係者か
あとはマル防関係者か
479名無し三等兵 (ワッチョイ f70d-dE0h)
2017/08/05(土) 10:34:18.47ID:GaqYpFbM0 基本的に防衛省は高価な対価を払って、兵器類の機密情報を相手国やメーカーから入手している。
市井の人間とは情報の質と量で大きな差が付くのは当たり前で、普通に考えれば情報量が少ない側が
より正しい判断を下せる可能性は低いだろうと。
もっとも行政機関である以上、諸々の政治的な理由で判断に歪みが生じる危険性も高い訳だけど。
市井の人間とは情報の質と量で大きな差が付くのは当たり前で、普通に考えれば情報量が少ない側が
より正しい判断を下せる可能性は低いだろうと。
もっとも行政機関である以上、諸々の政治的な理由で判断に歪みが生じる危険性も高い訳だけど。
480名無し三等兵 (JP 0H71-02LP)
2017/08/05(土) 10:38:05.85ID:BNit+3OiH >>468
オーストラリア空軍みたくつなぎでスーパーホーネット買って
要らなくなったらグロウラー化するというのも…
スーパーホーネットの整備は今でも日本で出来るはずだし
F-4って対艦対地もするマルチロール()だったはずだけど
F-35も対艦するんだろうか
いつからできる様になるかな
オーストラリア空軍みたくつなぎでスーパーホーネット買って
要らなくなったらグロウラー化するというのも…
スーパーホーネットの整備は今でも日本で出来るはずだし
F-4って対艦対地もするマルチロール()だったはずだけど
F-35も対艦するんだろうか
いつからできる様になるかな
481名無し三等兵 (ワッチョイ 2b11-YBNO)
2017/08/05(土) 10:48:40.43ID:reLgaSKz0 そこは上院軍事委員会が機能してるアメリカの方が健全だなあ
482名無し三等兵 (ドコグロ MM03-LewZ)
2017/08/05(土) 11:06:20.21ID:AR+AndeKM >>234
あれは全然違う。日本と中国のスーパーコンピュータ開発競争に中国を勝たせる為、蓮舫議員が中国本国の指示でやった事。「お手柄蓮舫!」
あれは全然違う。日本と中国のスーパーコンピュータ開発競争に中国を勝たせる為、蓮舫議員が中国本国の指示でやった事。「お手柄蓮舫!」
483名無し三等兵 (ワッチョイ f70d-dE0h)
2017/08/05(土) 11:22:42.99ID:GaqYpFbM0484名無し三等兵 (ワッチョイ db91-gAma)
2017/08/05(土) 11:27:36.82ID:t2PTNJWB0485名無し三等兵 (ワッチョイ 3ff7-jEed)
2017/08/05(土) 11:29:20.19ID:R6CH39uc0 当時、判断材料が少ない中で、防衛関係の有識者が色んな可能性やリスクを勘案して
先を見据えた判断をしてくれたことに国民としては感謝だわ。
けっこう賭けなところはあったのかもしれんけどな。
先を見据えた判断をしてくれたことに国民としては感謝だわ。
けっこう賭けなところはあったのかもしれんけどな。
486名無し三等兵 (ブーイモ MM21-jhTe)
2017/08/05(土) 11:33:36.32ID:g1TZkj85M487名無し三等兵 (JP 0He3-2aKD)
2017/08/05(土) 12:18:36.79ID:0gNuteNBH >>486
メーカーや相手国としたって、契約をとるためには、実際に選定、購入、運用するであろう自衛隊にはNDAを結んだ上でそこそこ深い情報を開示するだろうしな。
でも、実際の選定にタッチ出来ない只の評論家やマスコミに機密情報を開示したって殆どメリットは無い。
(世論形成の一助にはなるかもしれんが…)
メーカーや相手国としたって、契約をとるためには、実際に選定、購入、運用するであろう自衛隊にはNDAを結んだ上でそこそこ深い情報を開示するだろうしな。
でも、実際の選定にタッチ出来ない只の評論家やマスコミに機密情報を開示したって殆どメリットは無い。
(世論形成の一助にはなるかもしれんが…)
488名無し三等兵 (ワッチョイ c37a-Aaeq)
2017/08/05(土) 12:54:55.17ID:SHL262pC0489名無し三等兵 (ワッチョイ 09ae-Orbd)
2017/08/05(土) 14:07:52.29ID:lxDjQpUX0 普通関係者より市井のが詳しいって考えがそもそも浮かばん
ああ不意打ちでロシアのいらっしゃい哨戒機のケツにF-35で警告してみてほしい
ああ不意打ちでロシアのいらっしゃい哨戒機のケツにF-35で警告してみてほしい
490名無し三等兵 (ワッチョイ 9f88-/FH4)
2017/08/05(土) 15:33:58.15ID:xp6lpSTQ0491名無し三等兵 (ワッチョイ 3f48-/FH4)
2017/08/05(土) 15:37:15.96ID:r6F69d910 F-2の更新が始まる頃か 丁度いいな
492名無し三等兵 (ワッチョイ 97ea-02LP)
2017/08/05(土) 16:08:01.32ID:db+l7Xh80 ハープーンとか機外搭載できない?
494名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-02LP)
2017/08/05(土) 16:55:56.25ID:2jESo5AFa JSMをF-2に搭載したり、ASM-3をF-35に搭載できないかな
専門装備が増えるのはあまりよろしくないと…
専門装備が増えるのはあまりよろしくないと…
495名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd5-yDrj)
2017/08/05(土) 17:05:28.65ID:cALNyXQO0 F-35の兵器搭載の改良の権利が出資国以外ないんだっけか?勝手に弄ったらダメとかで
そこの権利、買うかあるいは何か交換条件とかないんかな?
そこの権利、買うかあるいは何か交換条件とかないんかな?
497名無し三等兵 (ワッチョイ 776f-qb6Y)
2017/08/05(土) 17:20:59.92ID:lGA+RxpZ0 まだ研究だけで決まってはないけどな
498名無し三等兵 (ワッチョイ 3f48-/FH4)
2017/08/05(土) 17:23:37.96ID:r6F69d910 実際問題 外に吊ってまでF-35にASM-3積みたいか?
500名無し三等兵 (オッペケ Sr65-Dl8N)
2017/08/05(土) 17:27:39.07ID:op3t/xPer 誘導するだけじゃあかんの?
501名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd5-yDrj)
2017/08/05(土) 17:42:27.76ID:cALNyXQO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 竹田恒泰氏 新紙幣の肖像画に不満爆発「駄作中の駄作」「何が渋沢栄一だ! 早く戻してほしいわ!」「福沢先生でよかったじゃない」 [muffin★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 巨専】
- NFL 2025/26 week12 part 1
- とらせん IP
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- 世界中から強姦を無くす方法
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- イーロンマスクってなにでシコってるんだろ
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
