南雲忠一中将を再評価するスレ(不) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1GF長官
垢版 |
2017/07/22(土) 20:40:27.58ID:8chxvMYI
南雲長官はもっと評価されるべき(33代目)

前スレ
[32代]南雲忠一中将を再評価するスレ(介)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1495631782/
>>29〜MainBody考察の章、>>619〜 機動部隊進撃航路考察の章)

過去スレとテンプレはまとめwikiを参照されたし
admiralnagumo@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/admiralnagumo

戦史検証が中心になるので、雑談は支隊スレへどうぞ
【飛越し着艦】本日の南雲部隊司令部 1AF【離着艦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1384660511/
2017/07/23(日) 14:40:35.41ID:7NoOkh6T
2ゲット、ズザザー(AA略)

ところで長官、スレ住民の皆様、前スレで触れましたが、
南雲機動部隊司令部はインド洋機動作戦実施中に自らの
「機密機動部隊命令作第三一号」の行動予定を大幅に変更して、作戦を続行しています。

この行動について「戦史叢書 蘭印・ベンガル湾方面海軍進攻作戦」は殆んど触れていませんが、
これを解説・考察した良い資料や著作がありましたら、教えていただけないでしょうか?

(一応、私なりの推測はしていますが…)
3GF長官
垢版 |
2017/07/25(火) 21:22:08.46ID:/ospJMFa
>>2 さて、本職も公刊戦史と、アジ歴の飛龍戦闘詳報くらいしか
知らないので・・・

あと第五航空戦隊戦闘詳報というのがあるはず
まだ読んでないけど。
2017/07/25(火) 21:26:15.98ID:E7N3Vc4T
ゲショ兄に出来ない事を我々が出来るワケないでしょ!
さすがゲショ兄、いけずやわぁ・・・

前スレからの流れで素朴な疑問。
「現装備のまま直ちに攻撃隊〜」で有名な山口多聞ですが、
こういった積極的な発言(or進言9はよく聞くのですが、この前のタイミングで兵装転換を諫める進言してないのはナゼでしょうか?
容認してたって事かな?「MI攻略は既定路線」ってことで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況