>552
「P-39が対地攻撃機として重宝された」イメージが残ってる頃の描写だっけ?

実際の東部戦線では「そんな重要任務(CAS≒火砲支援)を外国機ごときには任せられない」ってんで
レンドリース機は制空に回されてそっちでP-39は大活躍してたりするわけだが。

まあそれやっちゃうとドイツ機の意外なショボさに言及せざるをえないからP-39=対地攻撃機の迷信は唱えられ続けるんだろうが。