ファイッ!
【前スレ】
10式戦車とT-14どっちが強い? Part6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497072719/
探検
10式戦車とT-14どっちが強い? Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/16(水) 09:49:19.65ID:8V32ugyX
202名無し三等兵
2017/11/11(土) 17:09:40.72ID:AqgQ/f24 小文字といいハゲといい平仮名といいアホは面白くない
これが歴史的真実
これが歴史的真実
203名無し三等兵
2017/11/11(土) 19:54:53.79ID:ai3m+A3l 飛べない豚はただの豚(戦車)
204名無し三等兵
2017/11/11(土) 22:07:21.64ID:ai3m+A3l 戦車は走る要塞
205名無し三等兵
2017/11/11(土) 22:19:24.01ID:JUM5h3jT >>204
しかし10には装甲がないようです。
しかし10には装甲がないようです。
206名無し三等兵
2017/11/12(日) 03:51:26.61ID:kCMYGo8u >>200
規模が小さすぎる。
規模が小さすぎる。
207名無し三等兵
2017/11/12(日) 03:55:08.08ID:kCMYGo8u >>201
そこしか無いって場所だな。
そこしか無いって場所だな。
208名無し三等兵
2017/11/12(日) 12:16:18.77ID:yjZE9VwF ほこたて
絶対に貫通しない戦車と対戦ミサイルと地雷もって走る兵
絶対に貫通しない戦車と対戦ミサイルと地雷もって走る兵
209名無し三等兵
2017/11/12(日) 15:58:12.51ID:VsS6W/D8 >>208
撃ってハズレたらどうするんだろう…
撃ってハズレたらどうするんだろう…
210名無し三等兵
2017/11/12(日) 16:27:34.43ID:yjZE9VwF アタリがでるまで買い続ければいい
でもアタリの棒をもっていくのはずかしお年頃
でもアタリの棒をもっていくのはずかしお年頃
211名無し三等兵
2017/11/12(日) 21:18:03.78ID:KHmlB+XU 最近の中国もATMは力入れている印象、展示会で30t級105mm砲戦車と一緒にデモ流れてた。
名前忘れたけどキドセンぐらいの車両での車載で射程20km、かなり十何km先からBMPみたいな
標的にトップアタックしてたのは割と関心した。
名前忘れたけどキドセンぐらいの車両での車載で射程20km、かなり十何km先からBMPみたいな
標的にトップアタックしてたのは割と関心した。
212名無し三等兵
2017/11/12(日) 21:22:53.44ID:/qvCAggi 最近はドローンに搭載したブツでトップアタックかける器材
実際に作ってるらしいからなあ
ドローンそのものを母艦にしなくても終末誘導の補助とかいろいろやれるわけだし
こわい時代だわ
実際に作ってるらしいからなあ
ドローンそのものを母艦にしなくても終末誘導の補助とかいろいろやれるわけだし
こわい時代だわ
213名無し三等兵
2017/11/12(日) 23:01:57.47ID:KHmlB+XU 中国なんてTOWレベルのATMしか持ってないと思ってる奴が多いけど結構侮れないレベルに
なってきてるよね、水際阻止出来なきゃ兵員や装備物資面から言っても相当マズイのに
なってきてるよね、水際阻止出来なきゃ兵員や装備物資面から言っても相当マズイのに
214名無し三等兵
2017/11/13(月) 09:45:43.94ID:AJGHmeMt 日本の4倍以上の年間新車販売数だからね
1対1じゃ勝てませんわな。
1対1じゃ勝てませんわな。
215名無し三等兵
2017/11/13(月) 11:38:45.14ID:HLh5U7yE 陸自はAPSの研究とかキチンとしてんのかね。
216名無し三等兵
2017/11/13(月) 19:06:22.09ID:xNNU+mxp 中国が、日本韓国の消費水準に達しただけで、
地球はパンクしちゃうんだな。
そりゃ勝てませんわな。
地球はパンクしちゃうんだな。
そりゃ勝てませんわな。
218名無し三等兵
2017/11/18(土) 11:40:02.91ID:PPN1DIu9 たぶん日本は最強のapsを隠し持ってるとおもうな〜
219名無し三等兵
2017/11/20(月) 10:35:48.21ID:hGdBOipA 戦車を壊す誘導ミサイルが無くても
補給部隊をかいめつするミサイルがあれば
敵戦車は逃げ戻る。
補給部隊をかいめつするミサイルがあれば
敵戦車は逃げ戻る。
220名無し三等兵
2017/11/22(水) 15:40:04.85ID:XZH17ZPY 「てきこくの首都を消滅させる核ミサイルがあれば逃げ戻るどころか何もできない」
と一緒だわなあ
と一緒だわなあ
221名無し三等兵
2017/11/23(木) 12:10:00.03ID:2l3dXvdO 最終戦争でも始める気なのかな?
222名無し三等兵
2017/11/23(木) 16:03:16.66ID:uaRTkuzL はるまげ丼
223名無し三等兵
2017/11/23(木) 21:59:46.99ID:dmku3QrO 10式の仕様書
https://drive.google.com/file/d/0B8KVYt57g6q_VDBIWE9jSmlfOE0/view
側面は今までの第三世代と違ってほぼ付加装甲頼みとのこと。
ただ、付加装甲はHEAT耐性と30mmどちらも対応できるものが無い模様。。
まあ市街戦なら30mmはいらんのかもな。
https://drive.google.com/file/d/0B8KVYt57g6q_VDBIWE9jSmlfOE0/view
側面は今までの第三世代と違ってほぼ付加装甲頼みとのこと。
ただ、付加装甲はHEAT耐性と30mmどちらも対応できるものが無い模様。。
まあ市街戦なら30mmはいらんのかもな。
224名無し三等兵
2017/11/24(金) 14:54:27.44ID:Q1L1LwA2 「10式弱いぞヤーイヤーイ」
今後ともヨロシク!
今後ともヨロシク!
225名無し三等兵
2017/11/24(金) 15:02:46.02ID:lP+R6TYb サボー弾にもHEATにも抗たん出来る防盾の特殊鋼を砲塔側面にも適用したら、おいくら億円upするのか知りたいところ
226名無し三等兵
2017/11/24(金) 16:35:01.86ID:yqLW4YV3 ハゲアンチ「これからは、しがいちせんだから! みさいるうたれるから! せんしゃせんとか、ばかだから!」
住民「対HEATだってよ」
ハゲ「そ、そんなの、せんしゃほうでうたれたら、おわりだもん!!」
になると思われ
住民「対HEATだってよ」
ハゲ「そ、そんなの、せんしゃほうでうたれたら、おわりだもん!!」
になると思われ
227名無し三等兵
2017/11/24(金) 18:49:17.22ID:l4gzFmzE 何だ、乗員が装甲カプセルに入るT14の勝ちだな。
228名無し三等兵
2017/11/24(金) 19:08:49.07ID:XesLhZ30 今日はロシア戦車をヨイショの日か
229名無し三等兵
2017/11/24(金) 19:16:51.52ID:XesLhZ30 昨日か一昨日は中国空母をヨイショ
先月だったか、上海と北京の夜景と東京の掠れた夜景を比べてヨイショ
先月だったか、上海と北京の夜景と東京の掠れた夜景を比べてヨイショ
231名無し三等兵
2017/11/24(金) 20:39:07.62ID:MsyzLnBU 装甲カプセルに入るほど、ロシアの戦車兵は小さいそうだ。
日本負けたな。
日本負けたな。
232名無し三等兵
2017/11/24(金) 22:14:03.57ID:BGCmK8Cq T-14のやたら高威力の最新型125oには耐えられる気がしない。
233名無し三等兵
2017/11/25(土) 04:39:54.14ID:PiJqKuw+ 10式戦車とT-14が砲火を交える可能性。
日本からロシアに攻め込む。
そんな用はない。
ロシアから日本に攻め込む。
そんな余裕はない。
ロシアが売りつけた外国とか、鹵獲した勢力が、国連活動中の自衛隊に仕掛ける。
フルスペックの最新戦車を、どこに売る?
ましてや中国は、18世紀以前の領土を回復する気満々だぞ?
力関係が逆転した中国が、ロシアを日本にけしかける。
長大な国境線と広大な領土の保全が優先。反日は中共への義理。見かけだけ。
日本からロシアに攻め込む。
そんな用はない。
ロシアから日本に攻め込む。
そんな余裕はない。
ロシアが売りつけた外国とか、鹵獲した勢力が、国連活動中の自衛隊に仕掛ける。
フルスペックの最新戦車を、どこに売る?
ましてや中国は、18世紀以前の領土を回復する気満々だぞ?
力関係が逆転した中国が、ロシアを日本にけしかける。
長大な国境線と広大な領土の保全が優先。反日は中共への義理。見かけだけ。
234名無し三等兵
2017/11/25(土) 14:20:16.74ID:QyyduL5u235名無し三等兵
2017/11/25(土) 14:59:46.60ID:7rag56Ri )ソ)
ッλ ノ(.,ノ)
(゙- ..::.::. . (
(ソ. .彡⌒ミ. )ソ)
).::'; (´・ω・`) ))
ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
( :;';' |__∧_| ::;';' ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
さ あ 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た
ッλ ノ(.,ノ)
(゙- ..::.::. . (
(ソ. .彡⌒ミ. )ソ)
).::'; (´・ω・`) ))
ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
( :;';' |__∧_| ::;';' ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
さ あ 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た
237名無し三等兵
2017/11/25(土) 21:47:17.60ID:u15ncflB ダサい増加装甲なんてなくても日本の得意な複合装甲技術であらゆる脅威に耐えられるんですけど?
238名無し三等兵
2017/11/25(土) 22:48:54.97ID:PiJqKuw+ 「10式弱いぞヤーイヤーイ」
この論旨を外してはならない
この論旨を外してはならない
240名無し三等兵
2017/11/26(日) 11:49:10.89ID:AZlqeARE 行間を読め
241名無し三等兵
2017/11/26(日) 21:54:42.02ID:zkeE0JGT 結論
日本の御家芸の小型化による2枚重ねや複合装甲や機動性があれば恐るるに足らず!
もっと日本をお互いに褒め合い、誇りを持つことが肝要。
日本の御家芸の小型化による2枚重ねや複合装甲や機動性があれば恐るるに足らず!
もっと日本をお互いに褒め合い、誇りを持つことが肝要。
242名無し三等兵
2017/11/26(日) 23:36:51.27ID:TvPapjLi 国防で一番よくないのが、自己満足。
もっと謙虚に、外国の技術や戦術の認めるべきところは認めて、
和戦両面の研鑽を重ねるべき。
もっと謙虚に、外国の技術や戦術の認めるべきところは認めて、
和戦両面の研鑽を重ねるべき。
243名無し三等兵
2017/11/26(日) 23:53:11.12ID:LLmWI1KY というより金がないから現状の装備で我慢するしかないてだけかと
244名無し三等兵
2017/11/27(月) 00:14:18.91ID:52ZDnuwp 839名無し三等兵2017/11/20(月) 22:19:49.73ID:Kiaqc+4j
特にふざけたのは無いけど、綱領第二の解説が「有形要素は無形要素より小」とか書いてあって脱力
因みに無形要素は
必勝の信念
軍規
攻撃精神
独断
協同一致
堅忍不抜
信念!(!マーク付き)
実体を伴った信仰
と鉛筆で書いて有る。実体を伴った信仰とかなんだよ…
やだ、全然進歩してない
特にふざけたのは無いけど、綱領第二の解説が「有形要素は無形要素より小」とか書いてあって脱力
因みに無形要素は
必勝の信念
軍規
攻撃精神
独断
協同一致
堅忍不抜
信念!(!マーク付き)
実体を伴った信仰
と鉛筆で書いて有る。実体を伴った信仰とかなんだよ…
やだ、全然進歩してない
245名無し三等兵
2017/11/27(月) 14:06:48.23ID:HHzaIjun この国じゃ自衛隊の制服組を国会に召喚して、
現行の権限、編制、人員、装備で、国民を保護できるか、聴聞する事もねぇしな
現行の権限、編制、人員、装備で、国民を保護できるか、聴聞する事もねぇしな
246名無し三等兵
2017/11/27(月) 19:31:54.39ID:afmiW+/g 「10式弱いぞヤーイヤーイ」
この論旨を外してはならない
この論旨を外してはならない
247名無し三等兵
2017/11/29(水) 15:15:48.75ID:o3t//wlO 今日も今日とて死に損ないがハゲとバカを晒すスレか
248名無し三等兵
2017/11/29(水) 19:27:32.29ID:NIpraTie 私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
249名無し三等兵
2017/11/30(木) 05:16:42.44ID:sBsdpm99 10式戦車は、空軍と砲兵の支援を受けて正規の戦闘するなら、それなりの性能なんだろう。ただし、
日本有事の場合は、敵の上陸は空軍力が無力化された場合に起きるわけで、そういう状況下で闘う
には防御力が不足している。市街地でのゲリコマ戦でも、不用意に突入して正面以外を晒すと歩兵
携帯の火器に耐えられない。増加装甲キットや何やら研究はしてるのかもしれないが、根本的に造り
直すほうが良いのではないか。
日本有事の場合は、敵の上陸は空軍力が無力化された場合に起きるわけで、そういう状況下で闘う
には防御力が不足している。市街地でのゲリコマ戦でも、不用意に突入して正面以外を晒すと歩兵
携帯の火器に耐えられない。増加装甲キットや何やら研究はしてるのかもしれないが、根本的に造り
直すほうが良いのではないか。
250名無し三等兵
2017/11/30(木) 08:05:13.90ID:fT5mwLGR チェチェンのT-80をディスってどうするの?
251名無し三等兵
2017/11/30(木) 11:23:36.64ID:kSnAjCWO グルジアとウクライナが何か言いたそうだぜ。
陸続きでもなんとか頑張ってるのに、島国日本がなにイモ引いてんだか……
陸続きでもなんとか頑張ってるのに、島国日本がなにイモ引いてんだか……
252名無し三等兵
2017/11/30(木) 12:14:37.66ID:mB4KO+0u 空軍戦力なしで戦える無敵戦車ってなんだろーねー
ぼくのかんがえた、高度な先進的輸送ヘリか何か?
あと米軍ですら航空作戦だけでは戦車潰せんかったわけでねえ
って何度言われたら理解するんだろうね、毛根とともに脳細胞の抜け落ちるひとは
ぼくのかんがえた、高度な先進的輸送ヘリか何か?
あと米軍ですら航空作戦だけでは戦車潰せんかったわけでねえ
って何度言われたら理解するんだろうね、毛根とともに脳細胞の抜け落ちるひとは
253名無し三等兵
2017/11/30(木) 12:43:19.48ID:TIChTxJ1 マジで湾岸戦争やイラク戦争とか見た事ないのかな
どの戦いでも秘匿された機甲部隊の完全な撃滅は出来ていないのに(最強の米空軍ですらこのザマ)
それ以下の戦力しか存在し得ない人民解放軍やロシア極東方面軍が束になったところで日本本土に配備された機甲戦力含む陸自の部隊全てを殲滅出来る訳がないのに。
どの戦いでも秘匿された機甲部隊の完全な撃滅は出来ていないのに(最強の米空軍ですらこのザマ)
それ以下の戦力しか存在し得ない人民解放軍やロシア極東方面軍が束になったところで日本本土に配備された機甲戦力含む陸自の部隊全てを殲滅出来る訳がないのに。
257名無し三等兵
2017/11/30(木) 18:14:59.11ID:TIChTxJ1 >>254
自分にレスしていくのか…面白い奴だなー
それは置いとくとして、どこをどう見たらゲームと戦争を一緒くたにする中二(?)に見えるんだ?
俺は事実を書いただけだが?
空爆だけでは地上に配備された秘匿または散らばった機甲戦力及び歩兵の完全な撲滅は不可能だ。
米空軍が北朝鮮相手ミサイルや空爆を行ったとしても完全には殲滅出来ない。北朝鮮の戦力が壊滅するまでに爆弾やミサイルの在庫が先に尽きるくらいだし。
自分にレスしていくのか…面白い奴だなー
それは置いとくとして、どこをどう見たらゲームと戦争を一緒くたにする中二(?)に見えるんだ?
俺は事実を書いただけだが?
空爆だけでは地上に配備された秘匿または散らばった機甲戦力及び歩兵の完全な撲滅は不可能だ。
米空軍が北朝鮮相手ミサイルや空爆を行ったとしても完全には殲滅出来ない。北朝鮮の戦力が壊滅するまでに爆弾やミサイルの在庫が先に尽きるくらいだし。
258251
2017/11/30(木) 20:52:58.89ID:kSnAjCWO それで、日本以下の航空戦力しかないグルジアやウクライナが、陸続と兵力を注ぎ込めるロシアを相手に、それでも簡単に屈服せず頑張ってるのは『無敵戦車』とやらのお陰なのか?
誰もそんな話題など出してないし、仄めかしてもないけど、なんだって突然、そんな話しが出てきたんだ? 最初からそう言い返してやろうと思ってたから、話題に関わりなく書いたのか?
誰もそんな話題など出してないし、仄めかしてもないけど、なんだって突然、そんな話しが出てきたんだ? 最初からそう言い返してやろうと思ってたから、話題に関わりなく書いたのか?
259名無し三等兵
2017/12/01(金) 02:50:12.05ID:Q+czWhpl >>258
俺はどこにも無敵戦車なんて書いてないが?
I.Dくらい見ろよ…
別に戦車の性能やらはさして重要ではないだろうよ
地の利でもなんでも活かせば戦いにはなるんだから
それにさ、その貧弱なウクライナですら陸軍がお強いロシア相手に粘れてるんだから海に隔たれた日本がそう簡単にやられるわけないだろうってのを書いたんだが、確かに今する話題ではなかったな
どうぞウクライナやグルジアの事でも語ってくれ
俺はどこにも無敵戦車なんて書いてないが?
I.Dくらい見ろよ…
別に戦車の性能やらはさして重要ではないだろうよ
地の利でもなんでも活かせば戦いにはなるんだから
それにさ、その貧弱なウクライナですら陸軍がお強いロシア相手に粘れてるんだから海に隔たれた日本がそう簡単にやられるわけないだろうってのを書いたんだが、確かに今する話題ではなかったな
どうぞウクライナやグルジアの事でも語ってくれ
261名無し三等兵
2017/12/01(金) 10:33:44.94ID:cJudDO/F 10式をやたら持ち上げてる奴の頭が弱いのは明らかだけどな
262名無し三等兵
2017/12/02(土) 09:10:46.89ID:Ay+19pmH 10式って、弱い方じゃねかろ
少なくとも日本で運用する限りじゃ
少なくとも日本で運用する限りじゃ
263名無し三等兵
2017/12/03(日) 12:18:21.14ID:WcH3dfaX264名無し三等兵
2017/12/03(日) 18:24:00.34ID:zXWCW9ek https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507528921/l50
このスレ10式の弱点をミスリードしてごまかしてうやむやにする工作員が発生して逆に炎上しはじめてるw
このスレ10式の弱点をミスリードしてごまかしてうやむやにする工作員が発生して逆に炎上しはじめてるw
266名無し三等兵
2017/12/03(日) 19:01:18.22ID:ePuh2LSU 公文書のソースって何処にあるんだ?
267名無し三等兵
2017/12/03(日) 20:25:07.09ID:Qg2wl826 「10式弱いぞヤーイヤーイ」
この論旨を外してはならない。
この論旨を外してはならない。
268名無し三等兵
2017/12/03(日) 21:24:19.01ID:5/1NZbzC どーでもいいわ
269名無し三等兵
2017/12/04(月) 22:52:30.13ID:DAgZn4gR とか言いながら常駐監視おつかれさまですw
270名無し三等兵
2017/12/04(月) 22:53:06.70ID:DAgZn4gR 表2より、側面に装着される付加装甲T型の内部には
爆発性の物質[7-2 ウ]
起爆装置[7-2 エ]
何らかの力によって飛翔させられ、メタルジェットと干渉させられる物体[7-2 ク]
があることがわかります。
したがって、付加装甲T型は成形炸薬弾に抗堪できる爆発反応装甲であると断定できます。
このことから、[す]は成形炸薬弾で、[ち]装甲型とは反応装甲型であると考えることができます。
試作時に対戦車ロケット弾に対する耐弾性試験の労務借上契約が随意契約になった理由に、付加装甲T型とU型についての言及があること、
このT型とU型の少なくとも一方は対戦車ロケット弾の成形炸薬弾に対する抗堪性を持っていると見られ、T型がそれだと思われることから、
付加装甲T型は対戦車ロケット弾への対策を主眼に置いているものと考えられます。
なお、弾子破片をまきちらす[お]は(おそらく155mm級)榴弾の曳火射撃、[き]mm機関銃弾は12.7mmまたは14.5mm機関銃弾のことを指すと思われます。
[き]が機関砲弾ではなく機関銃弾という表記になっていることから、付加装甲T型はIFVに搭載されるような機関砲弾には耐えられないものと考えられます。
爆発性の物質[7-2 ウ]
起爆装置[7-2 エ]
何らかの力によって飛翔させられ、メタルジェットと干渉させられる物体[7-2 ク]
があることがわかります。
したがって、付加装甲T型は成形炸薬弾に抗堪できる爆発反応装甲であると断定できます。
このことから、[す]は成形炸薬弾で、[ち]装甲型とは反応装甲型であると考えることができます。
試作時に対戦車ロケット弾に対する耐弾性試験の労務借上契約が随意契約になった理由に、付加装甲T型とU型についての言及があること、
このT型とU型の少なくとも一方は対戦車ロケット弾の成形炸薬弾に対する抗堪性を持っていると見られ、T型がそれだと思われることから、
付加装甲T型は対戦車ロケット弾への対策を主眼に置いているものと考えられます。
なお、弾子破片をまきちらす[お]は(おそらく155mm級)榴弾の曳火射撃、[き]mm機関銃弾は12.7mmまたは14.5mm機関銃弾のことを指すと思われます。
[き]が機関砲弾ではなく機関銃弾という表記になっていることから、付加装甲T型はIFVに搭載されるような機関砲弾には耐えられないものと考えられます。
271名無し三等兵
2017/12/04(月) 22:53:27.50ID:DAgZn4gR 付加装甲U型
表2より、付加装甲U型はT型と同様に側面に装備されるものであることが分かります。
しかし、装甲型が付加装甲T型と異なり[ち]装甲型ではなく[つ]装甲型なので、付加装甲U型は爆発反応装甲ではないと考えられ、[つ]は受動装甲型になると思われます。
また、側面に装着する装甲は付加装甲T型とU型しかないこと、90式戦車と同様にIFVからの機関砲弾に耐えられる程度の耐弾性を側面に持たせるには
T型とU型のどちらかは機関砲弾に抗堪できる必要があること、T型は機関砲弾には耐えられないことから、付加装甲U型は機関砲弾に抗堪できるものと思われます。
一口に機関砲弾と言っても色々ありますが、試作時の耐弾性試験で30mm徹甲弾が用いられていることから、30mm級徹甲弾への抗堪は視野に入っていると考えて良いでしょう。
したがって、付加装甲U型は30mm級徹甲弾に抗堪できる受動装甲であると考えられます。
付加装甲U型もT型と同様、155mm級榴弾の曳火射撃([お])による
弾子破片と12.7mmまたは14.5mm機関銃弾に抗堪できるようです。
表2より、付加装甲U型はT型と同様に側面に装備されるものであることが分かります。
しかし、装甲型が付加装甲T型と異なり[ち]装甲型ではなく[つ]装甲型なので、付加装甲U型は爆発反応装甲ではないと考えられ、[つ]は受動装甲型になると思われます。
また、側面に装着する装甲は付加装甲T型とU型しかないこと、90式戦車と同様にIFVからの機関砲弾に耐えられる程度の耐弾性を側面に持たせるには
T型とU型のどちらかは機関砲弾に抗堪できる必要があること、T型は機関砲弾には耐えられないことから、付加装甲U型は機関砲弾に抗堪できるものと思われます。
一口に機関砲弾と言っても色々ありますが、試作時の耐弾性試験で30mm徹甲弾が用いられていることから、30mm級徹甲弾への抗堪は視野に入っていると考えて良いでしょう。
したがって、付加装甲U型は30mm級徹甲弾に抗堪できる受動装甲であると考えられます。
付加装甲U型もT型と同様、155mm級榴弾の曳火射撃([お])による
弾子破片と12.7mmまたは14.5mm機関銃弾に抗堪できるようです。
272名無し三等兵
2017/12/05(火) 16:42:09.72ID:ur6rVrAu273名無し三等兵
2017/12/05(火) 17:55:56.08ID:ndL5f9YC 劣化ウランはそもそもセラミック複合装甲ができんから採用されたようなもんなんだが
274名無し三等兵
2017/12/05(火) 19:59:56.10ID:hLNWEHky そういや、東富士の弾着地で、分厚いハニカム鋼鈑が転がっていたな。
275名無し三等兵
2017/12/05(火) 21:42:42.14ID:reF/9AOu 穴あき板ですか、サンドチャンネルですかね(棒
276名無し三等兵
2017/12/06(水) 01:13:06.19ID:fLoJ/a0v ヒント: 日本には小型化の技術がある。
277名無し三等兵
2017/12/08(金) 00:27:45.96ID:Wog9cmUE 俺は小型化で空いた空間を利用し内側の空間に増加装甲をつける方法を考えているぞ。
もっと本質を見よ。
もっと本質を見よ。
278名無し三等兵
2017/12/08(金) 10:32:48.97ID:xvpv6eHj >>267
そもそも感情論というとそんな理論であるかのようないいぶりだが感情に論理はないからおかしなはなしだな。
ただいえることは四半世紀前にとっくに実用化されてる爆発反応装甲板がいまだに研究中という技術立国があると聞いてきますた
そもそも感情論というとそんな理論であるかのようないいぶりだが感情に論理はないからおかしなはなしだな。
ただいえることは四半世紀前にとっくに実用化されてる爆発反応装甲板がいまだに研究中という技術立国があると聞いてきますた
279名無し三等兵
2017/12/08(金) 13:15:03.24ID:p+n0IFZJ280名無し三等兵
2017/12/08(金) 15:11:45.38ID:zptTmksh >>279
だったら「三菱じゃちょっとな」とでも書くべきところだね
劣化ウランにも問題があることを指摘されて「み、みつびしとかっっしんようできないしっっ」
なんて必死に言いださなくてもいいよ
理由なんかどうでもよくてdisってれば一瞬だけ楽しいっていうかわいそうな人生みたいだし
だったら「三菱じゃちょっとな」とでも書くべきところだね
劣化ウランにも問題があることを指摘されて「み、みつびしとかっっしんようできないしっっ」
なんて必死に言いださなくてもいいよ
理由なんかどうでもよくてdisってれば一瞬だけ楽しいっていうかわいそうな人生みたいだし
281名無し三等兵
2017/12/08(金) 19:23:48.49ID:p+n0IFZJ282名無し三等兵
2017/12/08(金) 21:37:04.47ID:Mikebe7f そもそも、T14と10式を比べる事がおかしいと思うんだけど
そして軽量化でも負けてるっていうやついるけどT14は49tだぜ10式は40t
だから全然違う
しかもめちゃくちゃ強いって言う人もあれだけど、弱いって言うのはただの臆測でしかないやん
ただ自己評価が過少評価ぎみの自衛隊が中の事を知ってる人で口をそろえて湾岸戦争で活躍した
エイブラムスより遥かに強いって言ってるぐらいなんだから弱くは決してないと思う
あと照準とかも全部タッチパネルで自動で相手を追尾する事もできるしC4Iにも勿論対応している
また他国との合同演習でも高い評価を受けているから強い分類には入ってると思うよ
そして軽量化でも負けてるっていうやついるけどT14は49tだぜ10式は40t
だから全然違う
しかもめちゃくちゃ強いって言う人もあれだけど、弱いって言うのはただの臆測でしかないやん
ただ自己評価が過少評価ぎみの自衛隊が中の事を知ってる人で口をそろえて湾岸戦争で活躍した
エイブラムスより遥かに強いって言ってるぐらいなんだから弱くは決してないと思う
あと照準とかも全部タッチパネルで自動で相手を追尾する事もできるしC4Iにも勿論対応している
また他国との合同演習でも高い評価を受けているから強い分類には入ってると思うよ
283名無し三等兵
2017/12/09(土) 14:30:32.19ID:Y65xhuF0 さっさとLED化しろよ調達硬直させてないでさ
284名無し三等兵
2017/12/09(土) 15:10:14.10ID:tU9iqpCK LEDは付着した雪が溶かせないから
285名無し三等兵
2017/12/09(土) 15:42:03.31ID:xBRkImFb286名無し三等兵
2017/12/09(土) 15:43:23.46ID:MbbVw9G3 何処よ
287名無し三等兵
2017/12/09(土) 15:54:09.23ID:L/APpSJr >>285
それは日本は島国なので分かってます
でも単純なスペックを考えたら他国の最新鋭戦車と引けを取らないし
優れた戦車だと思うと言いたかっただけです
しかも批判してる人の一部は環境とか関係なしに弱いと言ってるので・・・
だから自衛隊も新しく16式機動戦闘車を導入したじゃないですか
それは日本は島国なので分かってます
でも単純なスペックを考えたら他国の最新鋭戦車と引けを取らないし
優れた戦車だと思うと言いたかっただけです
しかも批判してる人の一部は環境とか関係なしに弱いと言ってるので・・・
だから自衛隊も新しく16式機動戦闘車を導入したじゃないですか
288名無し三等兵
2017/12/09(土) 16:05:56.06ID:L/APpSJr しかも10式はちゃんと日本の橋なども通れるよう軽量化してるので
全く想定される戦闘に対応してないというのはあり得ないとおもうんですが・・・
むしろ90式が日本の地形に合わなかったから10式が作られたんですよ
あんだけ40tと軽量化してて他国の最新鋭戦車とわたりあえるのにそこを凄いと
素直に褒める事はできないんですかね・・・
勿論ただ褒めるだけでは何にもならないので良いところは良い悪いところは悪いけど
こういう風にすれば改善できるとか言ったほうがいいと思います
全く想定される戦闘に対応してないというのはあり得ないとおもうんですが・・・
むしろ90式が日本の地形に合わなかったから10式が作られたんですよ
あんだけ40tと軽量化してて他国の最新鋭戦車とわたりあえるのにそこを凄いと
素直に褒める事はできないんですかね・・・
勿論ただ褒めるだけでは何にもならないので良いところは良い悪いところは悪いけど
こういう風にすれば改善できるとか言ったほうがいいと思います
289名無し三等兵
2017/12/09(土) 16:06:42.41ID:tVHDW6By >>287
側面はHEか徹甲どっちか一つしか選べない増加装甲頼みで攻撃力も中途半端。
さんざん直近でその辺炎上してんのにしれっと引けを取らないかのようなコメント差し込んで
印象すり替え用としてくる所に違和感あるわ。
側面はHEか徹甲どっちか一つしか選べない増加装甲頼みで攻撃力も中途半端。
さんざん直近でその辺炎上してんのにしれっと引けを取らないかのようなコメント差し込んで
印象すり替え用としてくる所に違和感あるわ。
291名無し三等兵
2017/12/09(土) 16:19:38.19ID:L/APpSJr >>289
そもそも10式は敵の攻撃が当たらないように軽量化した車体やその他の高度なコンピューターや
センサーをいかして動きながらでも簡単に正確な連射の利く射撃をするので増加装甲なんて
10にとっては邪魔になるだけだと思います
なので増加装甲頼みというのは間違ってると思います
そもそも10式は敵の攻撃が当たらないように軽量化した車体やその他の高度なコンピューターや
センサーをいかして動きながらでも簡単に正確な連射の利く射撃をするので増加装甲なんて
10にとっては邪魔になるだけだと思います
なので増加装甲頼みというのは間違ってると思います
292名無し三等兵
2017/12/09(土) 16:55:50.97ID:745jhmkO 付加装甲が排他だと考えられる根拠は試作品設計書(装甲部)で重ねて使うような事が書かれてないからかな
I型とII型に使う架台の強度がI型ならI型と架台の質量、II型ならIIと架台の質量と別個にされてる
I型とII型に使う架台の強度がI型ならI型と架台の質量、II型ならIIと架台の質量と別個にされてる
293名無し三等兵
2017/12/09(土) 16:58:18.13ID:MbbVw9G3 最近の装甲の対KE能力/対CE能力併記から見るに、
なぜ排他的になるのか分からない
なぜ排他的になるのか分からない
294名無し三等兵
2017/12/09(土) 17:09:03.82ID:L/APpSJr >>293
だから重量が増えて日本の地形にも合わなくなるし機動性も落ちるからですよ
だから重量が増えて日本の地形にも合わなくなるし機動性も落ちるからですよ
296名無し三等兵
2017/12/09(土) 17:21:39.85ID:b6hbL+Re ただdisりたいだけでしょ
297251
2017/12/09(土) 17:30:43.10ID:MPbsS3Ha >>289
映画サンダーボルトじゃ無いけれど、ラハティ対戦車ライフルを持ってくるだけで、そこらの銀行強盗やクリント・イーストウッドに撃破される戦車に存在意義は無いぞ?
映画サンダーボルトじゃ無いけれど、ラハティ対戦車ライフルを持ってくるだけで、そこらの銀行強盗やクリント・イーストウッドに撃破される戦車に存在意義は無いぞ?
298名無し三等兵
2017/12/09(土) 17:37:59.58ID:GFTdddf9300名無し三等兵
2017/12/09(土) 17:57:35.18ID:L/APpSJr アプリオリってどういう意味ですか?
調べたんですけどピンときません
調べたんですけどピンときません
301名無し三等兵
2017/12/09(土) 18:00:09.53ID:MPbsS3Ha 『僕の考えた最低のタンケッテ』はもう飽きた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- お嬢様安倍晋三「非常にしつこいですわね まあ良いじゃないですの 」 [175344491]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
