航空情報の9月号のF35特集で当初アメリカは価格ベースで40パーセントのライセンス生産を認めていたが
三菱重工は設備投資費用がペイできないのでライセンス生産を辞退した。とかいてあるね

もしF35がF15代替分などで120〜150機位調達されるなら莫大な利益になるので費用がペイできないということはない
つまりF35は42機で終了ってことでいいのかな?