F-35 Lightning II 総合スレッド 93機目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/22(金) 15:53:48.69
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html


荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
ワッチョイは寂れるため導入禁止。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 92機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503675021/
57名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 10:21:40.59ID:KtnzA/c4
113の次はここかもしれません
58名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 10:24:44.19ID:OU18tqA1
[雑誌]「F-35欠陥機説の真偽を探る」航空ファン 19年7月号 :
https://www.aviationwire.jp/archives/174008
2019/05/28(火) 21:43:39.40ID:vk690/p7
>>58
7月号買おうかな。(何やかんや言いつつF-35は好き )
60名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 22:07:14.37ID:KtnzA/c4
ここを114として使いましょう
2019/05/29(水) 17:54:32.47ID:0kfghTaU
米国、トルコのパイロットへのF35訓練停止を検討=関係筋
ロイター 5/29(水) 9:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000038-reut-asia
62名無し三等兵
垢版 |
2019/06/11(火) 06:59:45.96ID:lu1hknIM
捕手あげ
2019/06/11(火) 10:51:51.77ID:kmtg3jIk
早期発表、米国に配慮か=「拙速」批判も−F35墜落原因推定
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326338
一方、慎重に判断したと評する声もある。
元戦闘機パイロットで航空支援集団司令官を務めた織田邦男元空将は、
「発表した内容はすぐに分かったはず。2カ月かかったのは、機体などの捜索を続け、
より確実な判断をするためだろう」と評価。
「今後は空間識失調に至った経緯を分析する必要がある」と述べた。

織田邦男
三菱重工業顧問

F-35Aを組み立てたのはどこの会社でしたっけ?
あはは
64名無し三等兵
垢版 |
2019/06/11(火) 11:37:08.23ID:/BwY9XT2
米国がF-35でインドを誘惑、THAADも付ける?―中国紙

Record China
中国紙・環球時報は10日、「米国がF-35でインドを誘惑している」とする記事を掲載した。

記事は、「ロシアの地対空ミサイルシステムS-400の輸出をけん制するため、米国はトルコとインドにF-35ステルス戦闘機という『神器』を持ち出した」と指摘。
米国は、S-400を導入する意向のトルコをF-35計画から除外する方針を示している。
一方で、同じくS-400の購入を計画しているインドにも揺さぶりをかけているようだ。

記事は、ザ・タイムズ・オブ・インディアの9日付の報道を引用。
米政府高官が「もしインドがS-400の購入を諦めれば、米国がインドにF-35を輸出する可能性は大いにある」との見方を示したという。
記事は、「米国はインドに対し、ロシアからのS-400の購入に関する協議を取りやめるよう求めているが、これは昨年、プーチン大統領が訪印した時に合意した54億ドルの契約だ」とし、「インドは『非常に難しい決定』をする必要がある」と伝えた。

また、別のインドメディアは、「米政府関係者はF-35以外にも、S-400の代わりとして高高度防衛ミサイル(THAAD)やPAC-3などの装備を提供する用意があると明かした」とも伝えているという。

米ニューズウィーク誌は、「インド国防部は110機の最新鋭戦闘機の購入を計画しているが、米国にF-35の購入を求めたことはなかった。
これに先立ち、ロッキード・マーティン社がセールスしたのはF-16から派生したF-21だった。
そこに突然、米国が『唯一S-400を撃ち破れる』F-35を持ち出した」とし、「S-400はすでに中国に受け渡されている。
そのため、(中国との紛争を抱えるインドにとって)この提案は非常に魅力的だ」と伝えたという。(翻訳・編集/北田)

https://news.nifty.com/article/world/china/12181-719732/
2019/06/11(火) 12:15:27.81ID:HMD3GYQZ
>>56
実際のところ、世間で叩かれてるところよりもそこが一番の問題なんだよね。
66名無し三等兵
垢版 |
2019/06/11(火) 12:23:46.21ID:/BwY9XT2
米政府、F35調達価格の8.8%引き下げでロッキードと暫定合意

[ワシントン 10日 ロイター] - 米国防総省は、最新鋭ステルス戦闘機F35の今年の調達価格を昨年から8.8%引き下げることで米ロッキード・マーチン(LMT.N)と暫定合意した。
同省の高官が10日、明らかにした。

暫定合意は今年の購入価格を設定するだけなく、その後2年間について国防総省に指定した価格で購入する権利を付与する内容となっている。
最終的な第12次納入契約は8月に締結される見通し。

合意に基づくと、同省は3年間でF35計478機を340億ドルで調達することになる。

エレン・ロード国防次官は、最も一般的な機種である「F35A」の今年の調達価格は8135万ドルと、昨年8月の契約時の8920万ドルから低下すると明らかにした。

その後2年の購入権では、1機当たりの価格は8000万ドルを下回る見通しで、8000万ドル割れの目標を1年前倒しで達成することになる。
この2年間は毎年160機前後が生産される見通し。

F35開発計画ではかねてより、全体の数を3000機以上に増やし、F35Aの価格を8000万ドル未満に引き下げることを目標に掲げてきた。

https://jp.reuters.com/article/us-defense-f35-idJPKCN1TC00P
67名無し三等兵
垢版 |
2019/06/11(火) 14:47:59.76ID:88/rMnMe
日本ってもうダメだな
2019/06/15(土) 15:07:49.10ID:T7a0Ak/S
>>67
どこぞの半島の国がずっと前からそう言ってるけど、まず「自分の国を何とかすべき」だと思う。
2019/06/23(日) 04:12:58.46ID:/F6wc3PJ
やっぱ垂直離陸は余計だったな。

A型とC型だけなら歴史に残る名機となれたのに。
2019/06/23(日) 10:47:50.45ID:HwLRZbNH
>>69
むしろ、C型の方を分離した方が…
2019/06/23(日) 17:38:11.25ID:/F6wc3PJ
C型はF-35とF-22の良いとこ取りにしたいね。
2019/06/23(日) 18:28:39.08ID:AMD4sKCd
まだ暫くはスパホ買うからC型なんてどうでも良いわ
2019/06/23(日) 20:56:17.61ID:/F6wc3PJ
C型は久方ぶりの単発機か。
海軍さん、よほど予算が足りないか。
2019/07/03(水) 01:22:11.81ID:TDCx0tNK
開発が一番遅れたのはCなんだけどね……
2019/07/03(水) 10:58:35.09ID:EvzN8waq
>>73
海軍が…ではなくて議会が…な
元々のX-35は、AV-8後継として研究してたが、STOLVだけだと数も出ない為、値段が高騰するので
F-16とA-10とF-18後継も統合しなければ議会が認証しないと脅したから…だから「統合打撃戦闘機」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E6%89%93%E6%92%83%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E8%A8%88%E7%94%BB

>>74
少しでも軽くしたいA/B型と、着艦時の衝撃に耐えられる様に、フレームと足回りを頑丈にしないといけないC型を同一フレームで…って
無理難題を押し付けられた所為…
2019/07/03(水) 19:37:20.98ID:soqKHL5u
海軍はいっぱいスパホとすこしのグラウラとE-2Dがあれば満足すんじゃね
2019/07/03(水) 20:48:44.06ID:FHeBlAJ8
ホーネットだけではファーストストライクができんのでトマホークは不可欠です
2019/07/03(水) 22:42:46.07ID:B4SejYKV
>>77
固定目標だけじゃないしね。
79名無し三等兵
垢版 |
2019/07/05(金) 19:15:30.49ID:48v6dQBA
F-35 Lightning II 総合スレッド 89機目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499173380/
前スレ
80名無し三等兵
垢版 |
2019/07/05(金) 19:19:47.91ID:EFeUgQaK
F35とかデザインダサすぎだろ
2019/07/06(土) 08:17:35.25ID:ULnBn/qf
>>69
B型の開発にA,C型が相乗りしたんだが・・・
82名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 09:58:18.82ID:yrSlaJXs
ここか
83名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 11:16:55.53ID:t9/QcQYo
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 731日 11時間 20分 54秒
前スレ やっと埋まった長生き
ワッチョイ無しの苦難は続くw

F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1517832484/
次スレ

F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520036870/
次次スレ

F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1522363565/
次次次スレ
84名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 11:19:45.48ID:mN9lYfsA
F-35 Lightning II 総合スレッド 115機目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1561764900/

F-35 Lightning II 総合スレッド ワッチョイ有 115機目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1561600420/

わざわざ重複している糞ワッチョイ有りスレッドw
2019/07/06(土) 15:40:53.45ID:nIwvhMtn
>>985
不自然なくらいに過小評価だな、こちらは検証機であちらは実機量産、大違いだぞ?
こちらがエンジンをまだ仕上げてないのにバカにはできんし、そもそも今戦闘機製造技術自体日本じゃ喪失の瀬戸際だ

>>986
もぐりこむも何も、こちらのレーダーの視程までは相手に近づかなければいけないのだよ
前方展開した戦闘機だって無限に展開できるわけじゃないんだぞ?
好戦距離以遠から超長距離AAM撃たれりゃ脆弱だ
だからこっちが高度なネットワーク化したF-35を待つ状態だよな、と言ってるんだが、それをさも自分が言うかのように言い換えw

そういうところが「盆暗」なんだよ、気に入ったんだなw
86名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 15:43:01.80ID:GNXNKJmH
>>85
どしたの?
2019/07/06(土) 15:44:10.28ID:nIwvhMtn
>>987
おやぁ?その言葉のどこが激昂なのかなあ(笑)
こちらが自前で戦闘機製造できる状態ですらないのに、他国のそれをハッタリ兵器なんて笑えるほどアホじゃないからw
ま、そういう奴が一番イザってときに使えないんだがなw

>>998
北には稼動できる空軍機自体ないだろw
だがJNAAMにしろまだバトルプルーフはされちゃいないからなあ
能天気の盆暗クン、わざわざ油断させたい工作員ちゃんかなあ?
88名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 15:44:17.22ID:GNXNKJmH
>>85
これから、話を再スタートさせるかな?w

978 名無し三等兵 sage 2019/07/05(金) 23:15:59.30 ID:ojxExXOW
>>965
J-20レベルのものをまだ日本では作れてないって話で、テペペとかお前何言ってんだぁ?

E-2Dの本質以前に、それは敵長射程AAMに対して脆弱だよって話だよな
相手の話の本質を何故認識しないんだね、ひらがなや自分略語混ぜるのも気色悪いぞ
2019/07/06(土) 15:45:59.23ID:nIwvhMtn
>>86 >>88
ん?お前が盆暗だなあって話w

ま、ここで幾ら現状を軽視したって、この遅れが巻き返せるわけでもないけどな
最低でもF-3量産開始まではこっちが遅れたままだ、緊張しながら見守るしかねえや
90名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 15:48:54.26ID:GNXNKJmH
>>85
ちなみにテぃーペーペーって何の話だと思ったのだろうか…

これに関するレスの用語?w

955 名無し三等兵 sage 2019/07/05(金) 00:10:17.11 ID:O5J4j5Yr
中国よりも、独り勝ち言われているアメリカ経済の方もそろそろ株バブル弾けそうな気配があってやばいと思うんだが・・・・

960 名無し三等兵 sage 2019/07/05(金) 00:17:29.61 ID:O5J4j5Yr
>>958
そして一番やばくなるのは、米中にはさまった日本って構図だw
2019/07/06(土) 15:50:20.53ID:nIwvhMtn
しかしよー
休日の夕方に待ち構えてて即レスとか、ほんっとにキモいな

>>90
で、それが今現状での日本の出遅れに何か関係あるのか?
思考が散らかってるな、そういうところがやっぱり盆暗だ

関係ないじゃんw
92名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 15:56:00.89ID:GNXNKJmH
>>89
F-35でやれば良いだろ?

てかそれで十分としか言いようがないが。
"長距離"ミサイルなら既にMeteorの統合が始まってるわけで
https://www.mbda-systems.com/2019/03/18/work-starts-integrating-next-generation-meteor-and-spear-onto-uk-f-35-fleet/
それが前線に張ってるF-35 / E-2Dネットワークに対して
対AEWミサイル撃つ気よ

…そういや長距離ミサイルに変更したんだっけ?w
2019/07/06(土) 16:00:55.85ID:nIwvhMtn
>>92
どうした?
F-35は国産じゃないよ、追いつけないエンジンをロシアから買って済ませてる中国を笑えないどころじゃないねえ
まあ段階としてはまだ中国以下なんだ、しょうがないけどな

Meteorの射程、ご存知?
休日即レスの盆暗くんw
94名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 16:03:28.75ID:GNXNKJmH
>>91
TPPの話、何か、てかかなり勘違いしてなかった?
Jトゥエンテイ位を作れてないとか、それこそ
何の話なんだかwww

955 名無し三等兵 sage 2019/07/05(金) 00:10:17.11 ID:O5J4j5Yr
中国よりも、独り勝ち言われているアメリカ経済の方もそろそろ株バブル弾けそうな気配があってやばいと思うんだが・・・・

958 名無し三等兵 2019/07/05(金) 00:12:06.65 ID:i38WID+j
>>955
中国、もっとやばくなると?

960 名無し三等兵 sage 2019/07/05(金) 00:17:29.61 ID:O5J4j5Yr
>>958
そして一番やばくなるのは、米中にはさまった日本って構図だw

962 名無し三等兵 sage 2019/07/05(金) 00:23:59.60 ID:rrppkvib
>>960
それを盆暗クンに言っても理解しないだろうにw

-------
昨日の横から割り込んで来たマジで見えてない、
ガチ盆暗のID:rrppkvibのお話でもしますか?www
2019/07/06(土) 16:06:09.34ID:nIwvhMtn
>>94
他人のレスを列記してなにがしたいんだぁ?てーぺぇーぺえーってTPPのことかw
行動も造語もセンスがないな、というのは盆暗流として・・・

変な造語を作りたがる精神疾患、あるらしいね
しかも盆暗って言葉が気に入ったのか・・・オウム返し!センスないねほんとに・・・
96名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 16:09:29.85ID:GNXNKJmH
>>93
問題は、エンジン買うだけで済むのかな?
チンk君とかは。Su-35も買うまですったもんだして
…結局売り付けられたのはコピー不可能なように
対策施された対キタイ限定モデルでしょ?

経済的に苦境とはお前も認識してる模様のアメちゃんから
F-35、売ってもらえるねw
そして何のミサイルを持ち出してくるのかな?
場合によっては400kmの対艦ミサイルクラスか、
あるいは「長距離」ミサイルを持ち出してくる
ボンクラー投影君
…ミッションに応じて使い分けかねw
97名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 16:10:40.99ID:GNXNKJmH
>>95
+辺りで言ってたぜ?

経済の話を完全に勘違いしてたのが恥ずかしくて
必死に誤魔化しに入ってるんですかw
2019/07/06(土) 16:13:19.49ID:nIwvhMtn
>>96
まるごと買ってる日本よりは前に進んでる上に、エンジン技術も投資して長足の進歩してるからなあ
今まで進歩が遅く見えたのはただの気のせいで、実際は単結晶まで手に入れたからなあアイツラ

それだけの現実見ても相手を軽く判断する、だからキミの程度は盆暗で、やり方は盆暗流なんだよw
しかもF-35は制空特化ではない・・・だからF-3研究してんのさw

400kmのミサイルがあったらE-2のカバー範囲ギリギリじゃんw
相互の高度によっては見えんな、自分で言って判らぬ盆暗ぁ・・・w
99名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 16:14:05.24ID:GNXNKJmH
>>98
買えないから、つくってるんだろ?

ん?w
100名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 16:15:17.03ID:GNXNKJmH
>>98
で、

その400kmの対艦ミサイル位の対AEWミサイルの詳細、出してみようか

…寸法とか重さねw
2019/07/06(土) 16:15:32.07ID:nIwvhMtn
>>97
なんだ、ごまかしたいならそう最初から言えよ盆暗くん
他人のレス列記ってことは、そういうことだよなあw

関係ないもん繰り返して精神勝利、目の前真っ暗な盆暗流だなあw 盆暗海流!ってかw

>>99
買うよりも高性能になりそうだもんなあ、このままじゃなあ
進歩、されちゃったね
2019/07/06(土) 16:16:59.79ID:nIwvhMtn
>>100
400kmのミサイルなんて言い出したのは盆暗くんなんだから、自分で詳細出せば?

・・・まさか、出せないのに言い出したのかい?そういうところがやっぱり盆暗だなぁ・・・知らないけど言っちゃった!教えて!ってかw
うわぁ使えない奴w
103名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 16:32:55.32ID:GNXNKJmH
>>101
お、投影爆撃始めたの?
…EUとも自由貿易協定とか結んでたり、
ブロック経済での繁栄を目指してる

話をしてたのに(要は日米構造協議の始まる頃合いに
スタートしたEUみたいな立ち位置にいる点)、
J-20の話題かと勘違いしちまったボンクラー投影君w

AEW向けなら古くは
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Kh-31
(600kg)
新しくは
https://en.m.wikipedia.org/wiki/R-37_(missile)
(600kg)なりと

射程距離も出す?w
2019/07/06(土) 16:37:52.01ID:nIwvhMtn
>>103
で、そのレスのどのあたりで、俺がJ-20の話をしているんだい?w
J-20の話と自分でカン違い・・・壮大な自爆ですなあ、盆暗くんw

で、まさか、まさかWikipediaからのコピペだよおいw
それで自分がいいと思ってるならいいけどよ・・・ いちばん盆暗な選択肢を自分で選んでくるなあw
105名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 16:40:36.42ID:GNXNKJmH
>>104
これ、誰?w

88 名無し三等兵 2019/07/06(土) 15:44:17.22 ID:GNXNKJmH
>>85
これから、話を再スタートさせるかな?w

978 名無し三等兵 sage 2019/07/05(金) 23:15:59.30 ID:ojxExXOW
>>965
J-20レベルのものをまだ日本では作れてないって話で、テペペとかお前何言ってんだぁ?

E-2Dの本質以前に、それは敵長射程AAMに対して脆弱だよって話だよな
相手の話の本質を何故認識しないんだね、ひらがなや自分略語混ぜるのも気色悪いぞ
2019/07/06(土) 16:42:24.91ID:nIwvhMtn
>>105
それがどうかしたかぁ?
別の系統の話なんだが、まさか盆暗くん・・・自分造語をバカにされてるだけなのに気づいてないと?

やっぱり盆暗だぁ、まじりっけ無しの無能くんだねえw
107名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 16:44:02.54ID:GNXNKJmH
>>106
関 係 の な い 事柄について

別の話をしたんだよ ね ? ?w
2019/07/06(土) 16:46:24.52ID:nIwvhMtn
>>107
で?それがなにかぁ?
一人でカン違いして吹いてる、そういうところが盆暗くんのいちばぁん盆暗なところw

話の筋、読めてないだろ?w
109名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 16:50:39.15ID:GNXNKJmH
>>108
何か同じこと連呼し出したかな?
今度はloopieも入り出したボンクラー
連呼君はw

EUの話も上に書いた通り(気付かなかった?w)
出しているし、トランプも再参入するかも
(期待的観測w)書いたり、とにかく経済の事を
書いてたわけだが


ジェーーーイトゥエンテイ出さないとラメェェェ
状態で発狂しチャイましたかw
2019/07/06(土) 16:53:01.07ID:nIwvhMtn
>>109
お、盆暗くんの火病発狂いただきましたw
意味不明な言葉を叫び散らかす、そういうところが本当にダメな奴だねえ・・・

突っ込み一つと、別系統の話を勝手にゴッチャにした事にする・・・精神勝利の一番醜い部分、まさに盆暗ぁw
111名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 17:05:08.80ID:GNXNKJmH
>>110
ん?結局EUの話もトランプの話も、そして
それの関連する経済(ブロック)の事柄無視して

J-20レベルのものをまだ日本では作れてないっ(シャキーン(`・ω・´)
な話を始めてた勘違いの人が何か言ってる、のぉぉ?w

盆の上での勝負に対する目利きが暗いために
良く勝負に負ける人、と言うのが「盆暗」の
言葉の一つに挙げられてるけど、盆どころか
何処か別世界(流石に異世界ではないw)の
話をぶつけてくるボンクラー投影君って
どう表現すればええんやろ…

実世界でも常日頃「盆暗」と悪態、を付かれている
出来損ない君、でどう?
シンプルで君みたいのでも、流石に間違えないでしょwww多分www
2019/07/06(土) 17:09:33.68ID:nIwvhMtn
>>111
盆暗ってる
意味:長文で言い訳を喚きだすこと(今作った意味w)

盆暗くん、まさに君自身がその言葉を体現しちゃってるよ・・・関係ない話を勝手に織り込みながら13行も・・・まさに盆暗・・・w
113名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 17:17:13.04ID:GNXNKJmH
>>112
ループに入って一人でブツブツ言ってんの?

レスであっても書かれてる事がまともに
読めないと…独り言とか増えたりするの?

「盆暗」に拘り、と言うのか親近感すら
持ってる出来損ない君は

じぇ、じぇじぇJ Twentyはなぁ!!( wwwwww
2019/07/06(土) 17:21:05.31ID:nIwvhMtn
>>113
はい壊れましたよっとw
よほど悔しかったんだね・・・13行も書いちゃう盆暗だって言われた事・・・w

無理もないよな、この言葉を気に入って繰り返してるのは君自身でもある・・・よほど気になる言葉なんだねえw(ニヤニヤ
よう!盆暗あんちゃん!
115名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 17:22:44.16ID:GNXNKJmH
>>114
笑いだしたの?(ニヤニヤ と自分の内面を書かざるを得ない模様w
2019/07/06(土) 17:27:41.59ID:nIwvhMtn
>>115
じわじわする笑いが止まらんね、13行って書かれたとたんに1行レスになったところもw
気にしちゃう、俺の言葉1つで左右されちゃう盆暗っぷりが・・・すごい笑えるw
117名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 17:30:54.69ID:GNXNKJmH
>>116
良く笑ってるね

とか常日頃言われない?
ほらあれだ、駅のホームで時々見かける
ひたすらニタニタニタ、あ間違った
ニヤニヤ、してる人みたいにね?

そうしないと、精神の安定とか保てないのかね?
馬鹿を晒した後とか特にさ(TPPではjトゥエンテイ!w
2019/07/06(土) 17:55:44.38ID:luQE/6eR
https://i.imgur.com/NuUngDv.jpg
なんなの...
2019/07/06(土) 18:03:29.19ID:nIwvhMtn
>>117
ここまで来ると「必死だな」としかw
笑いにすらそこまで卑屈になれる発想、さすが盆暗クンだねえ・・・w
この執着、笑われたのが辛いの丸出しだねw

13行を指摘されて1行に変えちゃう自信のなさ・・・手のひらの上で転がしちゃったw
120名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 18:08:58.73ID:GNXNKJmH
>>119
何言ってるの?

色々と絡んできたけど最早ぼんくら
の話しか出来ない、出来損ない君はw
今度の拘りは何だっけ、13行かな?

昨日はあんなに憂国ぶってたのに
ひたすら笑うしかないよね(笑えねー、キリッwww
2019/07/06(土) 18:16:44.63ID:nIwvhMtn
>>120
うわぁ30分置いたのに即レス、張り付いてるキモィなあw
顔真っ赤にして、必死で13行書いたの指摘されて直後で1行に・・・そういうところが盆暗ぁw

13行、恥ずかしいの判ってんじゃんw で、何の話をしたいんだい?
122名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 18:40:55.71ID:GNXNKJmH
>>121
恥ずかしいの、
お前じゃない?w

結局、何か深刻そうにJ-20を笑えねー(へい、クリスタル!w)
とか言いつつもこうも本性出してしまったは
雰囲気台無しw

これからどんなF-35論を展開するかは知らんが
(まあ既に俺含めNG扱いの模様)、13行がー
ネタも程ほどにな?

笑ってないと精神が維持できないしレスも
維持出来ない事が露呈した

出来損ない君w
2019/07/06(土) 18:49:15.86ID:nIwvhMtn
>>122
今度は24分置いたのかぁ、学習できる知性はあるようだけど、反射的な程度のもんだねw
やっぱり顔を真っ赤にして11行も、NGされながら喚く・・・ (ニヤニヤ←これ、好きでしょw

長文書きながら精神の維持がー!とか書いちゃうところも、やっぱり自己紹介の盆暗くんだぁw
まあそれでF-3の開発が進むわけでもねえなw
124名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 18:57:08.05ID:GNXNKJmH
>>123
ん?
今度は時間間隔を測る事にしましたか?それくらいしか
…あ、11行か何かの話も出来たっけw

結局、F-35のスレなのにF-3(多分ジェイトゥエンテイの
ライバル、になる筈だが更に先を見始めたw)の話に
「必死に」持っていこうとしたり、本当に
大変そうね?w
まあ目の前の現実見るのがそれこそイヤなんだろうけど、
140機越えの某国(日の上がる方角にアルよ?)と、
色々裏切られた感満載で締め付けてる暴国(上の某国と
同盟組んでる所)にどう対抗するか、必死に考えてみてね?
そろそろww2みたいに、戦争経済で景気回復させる
時期か知らんしw
125名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 19:39:34.53ID:POO9KYIu
久しぶりに開いたら随分と荒れてるねえ
F35信者の他にF3信者も湧いてて草wwwww
2019/07/06(土) 19:43:40.88ID:luQE/6eR
2人のガイジがレスバしてるだけだぞ
127名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 20:16:44.87ID:POO9KYIu
J20って普通にいい戦闘機だと俺は思うがな
嫌いな奴の理由なんてどれも「中国製だから」
F35を称賛して他国の戦闘機を貶す
バカみたい
2019/07/06(土) 20:19:43.16ID:DFGNyIQA
>>127
F-135クラスのエンジンがあるならそうだなあ
明らかに機体サイズとエンジン出力が見合わないのよな、カナードも結局エンジン出力不足からの窮余の一策だろう
2019/07/06(土) 20:20:15.22ID:DFGNyIQA
>>128
×F-135
○F135
2019/07/06(土) 20:54:56.45ID:mVgdPBEJ
>>127
J20信者もいるじゃねえかw
2019/07/06(土) 22:15:05.67ID:ssVfs2Ik
よく引き合いにだされるベッカー高原の空中戦は
mig-21やmig-23みたいな旧世代機のしかもモンキーモデルしか持たないシリア軍を
当時世界最新鋭のF-15/F-16を米の全面支援を受けたイスラエルが蹴散らした戦闘
湾岸戦争もモンキーモデルの旧世代機しか持たないイラク軍がさらに禁輸で息も絶え絶えのところ
質量とも圧倒的に上回る米空軍の攻撃による虐殺
2019/07/06(土) 22:43:13.37ID:PnHHcRW0
イスラエルは数で勝る複数の中東国を同時に相手にして善戦してたな。
空戦も陸戦もそうだが、ゴミでも操作できる安価ゴミ兵器をゴミが操作して、それを大量に配備しても結局ゴミになるだけなんだよ。
2019/07/06(土) 23:39:39.66ID:vKko8IZT
>>127
いい戦闘機かどうかはわからない、ちぐはぐに見える部分も多いしな
だがそれでも、今の日本より前を歩いてはいる
前を歩く者を貶すってのは、情けない行為だからね
2019/07/07(日) 03:32:40.05ID:mxSFcaXA
あの位置にあるイスラエルを倒せないイスラム諸国の情けなさよw
囲んでるのになんで負けるんだよ...
135名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 06:50:09.96ID:AqYLn4k7
>>129
WS-15エンジン
「2009年に行われた試験ではプロトタイプが160 kN (36,000 lbf)の推力を達成したとされる」
出力不足ということは無いのでは?
2019/07/07(日) 10:38:16.05ID:ATgJ1Hhs
それを使用しない理由が不明だが、まだ量産にはハードルがあるんだろう
137名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 12:19:34.10ID:0aJSbVCA
F-35なぜ「次世代機相当」へ進化できるのか? LM社が発表した「性能向上改修」とは | 乗りものニュース :
https://trafficnews.jp/post/87594
2019/07/07(日) 14:25:27.86ID:ujoUkw+V
>>135
地上試験だけのF-9はF110並み!日本凄い!最強エンジン!って絶賛して
実際に少数配備して空中試験してるWS-15は全否定だからダブスタが凄すぎて笑うわ
2019/07/07(日) 14:30:20.48ID:Qe1vEDmp
>>136
単結晶ブレードに挑戦したが品質が安定せず量産のネックになっていたが
ようやく昨年あたりで解決出来て量産化の目処がついたようだ
140名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 15:45:42.53ID:EWgMADW3
間に合うの?
141名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 16:12:54.77ID:AqYLn4k7
J20を見た日本人の反応
「弱そう」
「こんな簡単な機動変更でドタバタする機体が強い訳ないだろw」
「落ちてきそう」
こいつら頭悪すぎwwwwwwww
142名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 16:14:07.67ID:EWgMADW3
>>141
フロッピー戦闘機(1.44)みたい、とかは?
143名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 16:20:39.70ID:AqYLn4k7
>>142
「機動性はさすがMIG1.44だな」
こういうコメントはあったぞwwwwww
144名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 16:23:20.28ID:AqYLn4k7
頭がおかしい心神信者
「心神のが強いんだよなぁ」
「心神のミサイルなら撃破余裕」
145名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 16:27:13.39ID:EWgMADW3
>>143
Mig 1.44ってどんな起動、じゃねーや機動するん?

そして、
>>144
心神の話を始めますか

J-20シンジャーさんは。
ここは何のスレ?w
2019/07/07(日) 17:11:22.42ID:ujoUkw+V
経済競争でここまでズダボロに負けてるのに
軍事面だけ勝てると思う根拠は一体何なんだろうか?
147名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 17:14:47.19ID:AqYLn4k7
>>145
「Mig 1.44ってどんな起動じゃねーや機動するん? 」
コメントした奴に聞けよ
「ここは何のスレ?w」
J20を散々貶しておいて何処の口が言うんでしょうね
148名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 18:08:22.38ID:EWgMADW3
人口ボーナスの話でもしたいの?
そして、国民(人民?)の平均所得が一万人ドルを
越える前にそれが尽きて、更にはアメリカと
貿易戦争になってるとか。

詰まる所中国は、日本で言うならば20年前
(1960年代)に越えるべきだった中所得の罠を
漸く越えたばかりのタイミングで、その後の
2度の油断(オイルショック)や通貨高不況(とその後のバブル)
も経験せずに中戦争(Gulf War)後で気の立ってる
アメリカ様とぶち当たるような状態になってる。
日米構造協議とその後の財政赤字の急激な悪化を
見てるものとしては、何で本当の脅威に
目を向けないで買っただの負けろだの言ってられるのか
理解できない。

アメリカ人、共和民主関係なく中国に冷たい目を
向けてるよん?異質だってw
149名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 18:11:09.73ID:EWgMADW3
>>147
え?何?
J20を散々貶しておいて


…単なる事実言われて
憤激しちゃったの?この
青二才君は。
乙かれのようだが
ストレス、貯めてるの?
w
2019/07/07(日) 18:32:55.41ID:CgV5sG/z
>>138
ダブスタってのは頭の悪い奴がすることだからな
やりとり見ても、ダブスタ振りかざしてる奴がマトモなためしはない
2019/07/07(日) 18:35:53.46ID:CgV5sG/z
>>146
経済がイコール軍事技術力でないのは、欧州の専業軍事メーカー見ればわかる
だが経済力で中国は急速にキャッチアップしているし、試行錯誤の回数はそのまま地力に反映されるからな
こちらは地の利を生かしていれば、多少の技術力と軍事力の差は吸収できるって程度でしかない
152名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:24.23ID:EWgMADW3
>>151
でも、これから鈍るでしょ?
経済が結局近隣窮乏策の上でしかなりたってないのが、
お仲間国家でも具現化してるし。

取り込んだ筈のパキスタンとかスリランカとか
どうなってるよ

https://www.msn.com/ja-jp/money/news/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E6%B7%B1%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%80%81%E4%B8%80%E5%B8%AF%E4%B8%80%E8%B7%AF%E3%81%A7%E6%B3%A5%E6%B2%BC%E3%81%AB/ar-BBVAyQM
2019/07/07(日) 19:19:15.41ID:ujoUkw+V
中国がいったいいつ窮乏策を取ったのやら
むしろ世界経済が中国に支えられてるのが各種統計から明らか
154名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 19:34:24.36ID:EWgMADW3
>>153
リーマンショックの頃からの過剰な財政支出だろ?
でそれを誰が支えているんだ?AIIBかw
155名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:20.44ID:UrSbHxzb
イスラエル空軍でも第四次中東戦争では大損害を受け、エジプトとはキャンプデービッド合意。

ベッカー渓谷空戦以後もMig-25相手には苦戦し、一説にはF-15を撃墜されているという話も。
156名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:57.82ID:UrSbHxzb
イラン空軍も、アメリカから輸入したので終わってるわけではなく、

ロシアからMiG-29なども輸入してるし、もちろん空対空ミサイルも輸入している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況