フィリップ・ペタンの、「防御から入って攻勢に転移するやり方」を「攻勢防御」と呼ぶのは、
日本の、というか特定の著者のローカルルールじゃないか?
英語wikiだとdefense in deep(縦深防御)を強調してoffensive defenseとは記載してないようだし。
フランス語は分からんのでこれで限界。