>>560
基準値を超えたからって その製品が実用に耐えないわけではないよね
でも、そんなこと言い始めたらどこまでOKか判らなくなる
社内基準値は公的基準値の範囲より小さめに設定して リスク管理するんだけどなぁ
普通は、その前に管理曲線で傾向が出て、突然の異常値なら測定器を疑うか

P-1 C-2 とは外れるが 日本の物造りの根幹だからなぁ