日本の国防を考えた場合に、マリアナなどに戦略爆撃の拠点を設けさせないための前哨戦(艦隊決戦)での勝利が全てで、敵根拠地を直接叩くほどの軍備までは想定外だったのが限界。
その防衛戦のための軍備が海軍(艦隊と陸上航空部隊)。
もっとも西太平洋上で日本海軍を圧倒し、本土への戦略爆撃が可能な唯一の国がアメリカだったわけで、その唯一の国とやらかしたった時点で。
海上護衛戦にもっと特化して潜水艦対策に万全を期しても、代償として易々と本土が空襲圏内に捉えられたらその時点でアウト