>>979
目視が義務付けられたベトナム戦時代ならともかく、それ以外ならファントムの圧勝だろう

>>981
そのために戦闘機調達までいじるのはもっと金がかかります
それを本末転倒という

まあある程度なら米海軍なり豪空軍のシステムに乗るとか、稼働率の悪化を甘んじてでも米本国に送る

(日本企業とも関係の深い)ボーイング社は(調達・運用コストが割安なF16と最新のF35はともにライバルのロッキード)売り込みに必死だろうけど
それでなんとかなるならF35じゃなくて15か18になってはずだし