日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ30隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/18(水) 23:51:55.54ID:20aWoVtb
旧帝国海軍にて艦隊に随伴し縦横無尽に活躍した駆逐艦と、
水雷艇、砲艦、海防艦、駆潜艇、掃海艇、哨戒艇、漁船、捕鯨船など船団護衛等に、
文字通り粉骨砕身して散っていった小艦艇達について語るスレ
内火艇や大発・給油艦や工作艦等の大事な裏方達もどうぞ

前スレ
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ29隻目©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498657832/
2017/11/15(水) 12:06:38.37ID:UZ0DjWds
https://twitter.com/Mushikiba/status/930613206183157761?s=17

宣伝します!
2017/11/15(水) 12:09:43.80ID:x4Cihfu3
またムシキバ先生の人気に嫉妬で火病おこしたのか定期
2017/11/15(水) 12:12:24.56ID:UZ0DjWds
>>104
宣伝したらアンチ認定ですか
2017/11/15(水) 13:32:06.06ID:L2727qsL
商業出版された本ならともかく同人誌なんざ宣伝するなんてスレ違も甚だしい
せめて駆逐艦や小艦艇乗組員の戦友会や遺族会のものや商業作家の有志連による同人誌ならともかく半端マニアの同人誌なんか鼻紙以下の価値しか無い
2017/11/15(水) 19:16:31.70ID:Ybfyfb7A
すごい気になるんだけど戦史実況って何?リアルタイムで実況ってことだけどリアルタイムではないよね?
目的もよくわからないし、宣伝するほどの内容とも思えんのだが
2017/11/15(水) 21:39:15.34ID:RGduwedt
>>102
そもそもの話が、田村氏の疑問はなんで夕雲型の秋雲は、陽炎型みたいに2番砲を撤去したのか?という疑問
その意味だと、D型砲でないC型砲を積んでいるのだとしたら陽炎型だろうという論考の仕方

乗組員が夕雲型と断定する部分も、>>101のような常識的な発想だったり、設計図や艤装図まで確認したわけではない水兵さんの回想だったりするから傍証の1つにとどめておくべきだろうね
109名無し三等兵
垢版 |
2017/11/16(木) 06:19:52.61ID:fWe2LEvf
>>103
>>104
>>105
スレの流れとは無関係に、突然現れて3分ごとにお人形さんごっこを始めるキチw
で、ムシ何とかのやってるの見たらただただ思い切りキモいって感想
厨二病を拗らせ過ぎて痛々しいな
承認欲求が強すぎて友人が居ないタイプ
2017/11/16(木) 22:07:54.17ID:9em8NzJD
むしきば自体も救いようのないクズだが、取巻きにいる有村という小便野郎がついてるのが可哀想
2017/11/16(木) 23:31:56.68ID:4KNIMva+
>>107
日本側なら戦闘詳報とか戦時日誌、アメリカ側ならアクションレポートに記載されてる内容をその日時にツイートしてるだけ
たまに本から引用だか無断転載した文章とかを書いたりしてる
2017/11/17(金) 08:57:01.06ID:jetTSv1U
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10756455/167
病院船
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10756455/215
航空機の残骸
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10756455/216
一式陸攻1
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10756455/217
一式陸攻2
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10756455/239
ボロ船
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10756455/283
連合軍の輸送船?
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10756455/284

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10756455/239

大量のカラー写真が発掘されたのでこのスレに関係ありそうなの貼っておきますね
2017/11/17(金) 11:45:54.14ID:aXLJI7kE
>>111
リアルタイムじゃないじゃんそれw
2017/11/17(金) 22:41:26.82ID:mi7YOemj
>>112
何故今ごろになって注目される?
2017/11/18(土) 08:38:03.05ID:echiwson
>>111
それでイキってるとか終わってんなむしきば
ただの転載だけとかやる意味あるの?
2017/11/18(土) 18:00:12.41ID:atXNLWoD
>>114
ツイッタで誰かが紹介&一気に認知された流れじゃない?

下から2つめのの連合国の輸送船ってのは、船尾形状から日本船でも大正期より古い船尾機関式の石炭焚きの船の気がするし、
鉄道連絡船らしき船(上構船尾の開口部が3口だから列車用?)とか、左側に300トン吊級起重機船のトップが見えているとか色々このスレ的には面白いと思う
2017/11/18(土) 18:25:10.71ID:1WHiWOqf
>>114
10月3日公開でニュー速で最近紹介された
https://rnavi.ndl.go.jp/kensei/tmp/Mosierindex.pdf
2017/11/18(土) 18:38:38.56ID:1WHiWOqf
284の1946年横浜港撮影の鉄道連絡船、うーん何だろう
塗装から見ても建造中な気がしません?
2017/11/18(土) 18:47:53.07ID:1WHiWOqf
その連絡船はずいぶん近代的な船尾の構造してるし、初代の石狩丸っぽくない?
三菱重工横浜造船所で1946年7月だから合ってるし
2017/11/18(土) 18:52:13.83ID:4Y7rGulM
>>115
フォロワーの力を得たいがためにむしきば推奨みたく他人を装っているあたりが痛い
2017/11/18(土) 19:01:40.52ID://5RvRSO
最初の病院船は氷川丸でしょ、舷外電路が見える
下から3つ目の輸送船、ファンネルマークはアメリカのプレジデントラインじゃないかな
2017/11/18(土) 19:38:39.13ID:ohvUfjKr
>>120
https://t.co/h75y2X4x2o 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2017/11/18(土) 19:57:37.87ID:GmoaFH6F
>>121
それ以前に舷側のSCAJAPナンバーが氷川丸のそれだよね。
2017/11/18(土) 20:06:21.20ID://5RvRSO
>>123
てか船首の船名で分かるんですが(漢字は潰れかけてるけどローマ字は判読できる)
2017/11/18(土) 23:27:30.84ID:KYJvt82l
それにしても良い状態でカラー写真が残ってるのね。
もう半世紀以上前なのに劣化が殆ど見えない。
126名無し三等兵
垢版 |
2017/11/19(日) 18:02:48.26ID:ZdGUts8J
マイクロフィルム化した物の中には酷いものがある
これは幸運だったパターン
2017/11/19(日) 19:03:14.50ID:yD+gPhZE
デジタルアーカイブでイキるのかっこ悪い
2017/11/20(月) 18:32:11.88ID:gv9WNgy8
ま、自分にとって初見、新発見ではしゃいでしまうのと、仲間内で共有したい気持ちはわかるわな
ただツイッターみたいな誰でも見れる所だと、自身ニキ達にいまさら何いってんのという評価も招いちゃうのはツライ所
逆に、元ネタやディープな所教えてもらえる利点もあるけどね
2017/11/21(火) 08:59:19.26ID:isJsQCrF
>>128
艦これから入ってきた勢ってすぐに新発見などと騒ぐよなw
しかもイキるくせしてその道のスペシャリストに違うといわれたら○しきばみたいに優しくないとかマウントされたとか平気で喚いてるのよく見るから戦史小艦艇クラスタにロクなのいない
2017/11/21(火) 10:51:08.10ID:GtRfkaQf
>>129
色んなスレで上がる艦これ参入勢がどいつもクソイキり乞食なんてのは前々から知られてたことだろ
何をいまさらいってんだ
2017/11/21(火) 10:57:59.39ID:FKbELSJ8
誰しも最初はいきりたがりの厨二生みたいなもんで、それはお互い様

ヤマトやガンダムや銀英伝で軍事知った気になっていきってた奴もこのスレには絶対いる
当時は匿名掲示板もSNSも無かったから恥晒さずに済んだだけ

とは言え俺はむしきばもシロタツも大嫌いなんで念の為
2017/11/21(火) 18:44:21.89ID:O4gcGTDq
初心者の大騒ぎが癪に障るのは結局自分の黒歴史を再現されているようなものなので、
それを見てしまうと反発してしまうのは仕方がない部分はあるのだが、>>129みたいに延々私怨書き散らかされるのは別の意味でウザい
133名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 18:51:48.74ID:/xEG1L8z
ノルトフリート
2017/11/21(火) 21:49:28.08ID:PgKm2IUs
むしきばむしきば粘着してるから何でだろ?と思ってたが、
たまたまrtで流れてきた呟きが艦これイベントのものだったので納得した、

とにかく艦これが嫌いな人間が執拗にアンチ艦これレスしてるだけなんだな。
2017/11/21(火) 21:51:56.50ID:GtRfkaQf
>>134
違うよ
2017/11/21(火) 22:36:12.32ID:zk0hnU9F
>>134
俺は所謂艦これ提督でもあるけど、やはり萌え+ミリに拒否感示す人が多いから普通は話題にしない

むしきばやシロタツといった馬鹿共はあちこちで半端な知識ひけらかしたり鼻紙以下の同人誌の宣伝やTwitter誘導とか糞な事してこれでもかこれでもかと敵増やすからアンチ艦これな人より何百倍も嫌い
2017/11/21(火) 22:59:21.30ID:ByG7rF6i
そういうことを他所で晒し挙げるのは形を変えた宣伝で利敵行為だと知れ糞共が
2017/11/21(火) 23:08:47.29ID:zk0hnU9F
>>137
他所も何もむしきばかその取り巻きかは知らんが散々このスレで暴れてますがな......
2017/11/21(火) 23:19:43.97ID:5JLX0yv4
じゃあどのレスが該当か名指しで挙げて、そしてそいつに直で当たって叩き出してくれよ
無関心層としては暴れられるのも生ゴミ撒き散らすのもうんざりしてんだから纏めて排除してくれれば賛同するがね

現状はベクトルが違うだけの同類が同属嫌悪でぎゃあぎゃあ喚き合ってるようにしか見えないんだよ
2017/11/21(火) 23:47:25.72ID:X4cjiBcd
叩き出さなくても良いんだよ
スルーすればいいだけ
2017/11/22(水) 00:29:42.90ID:5gLJzvDI
そしてスルーできない方々が躍起になってジハードる、と
荒らしに構うのもまた荒らしとは確かに的を射た言い様ですな
2017/11/22(水) 07:17:45.07ID:QgWZ614o
>>139みたいのが一番臭い←むしきば、シロタツら
2017/11/22(水) 16:00:00.67ID:LgDAEgRt
艦これとかw今はアズレンですよオッサンw
2017/11/22(水) 19:08:17.57ID:Xf5SFdM8
>>143
で?
145名無し三等兵
垢版 |
2017/11/22(水) 19:51:25.71ID:te9GeUlS
> >>139みたいのが一番臭い←むしきば、シロタツら

↑こんな事書いて勝利宣言やる手合いだから黙るはずはないわな
2017/11/22(水) 21:56:39.79ID:q0YJnDxq
>>145
それのどこが勝利宣言なんだよw
アホかw
こりゃもうアホキバにアホタツと愉快な仲間たちだな
2017/11/23(木) 00:17:45.87ID:TwvTFRaT
スレ本来の趣旨から脱線迷走で全くつまらん
小艦艇の話をしてない奴はスレタイを100回音読してから自分のカキコを全部見直せ
2017/11/23(木) 10:00:04.44ID:0JL+1Iwz
>>147
つ鏡
2017/11/23(木) 10:11:08.73ID:8f31W9GV
些細なきっかけからの疑問をぽちぽち調べてるけど
「これは既に誰かが調査済みで、俺がやってるのは所謂『車輪の再発明』じゃないのか?」
てな疑念が常にある
でもスレで尋ねてみたらそんな事も知らないのかと情弱呼ばわりされそうでね
2017/11/23(木) 12:33:31.39ID:QBFknMn8
>>149
サブアカ使ってネタを盗み取るようなムシキバやないんやから大人しく黙っていればええねん
2017/11/23(木) 14:45:06.68ID:Es8G79R7
ここからあの界隈とかむしきばとかシロタツとか言われるのは絶対に居なくならない、絶 対 に


存在してるほうが吊し上げに都合がいいのよ
完全に叩き出したらもう吊るせないでしょ?
他所の悪行を吹聴するのは荒らしだけど、ここに対象が居るなら一応は名目が立つからね

そして存在しないなら誰かに嫌疑を被せるか、エアむしきばエアあの界隈エアシロタツを創造すればいいだけ
2017/11/23(木) 23:47:47.58ID:40Oq1mpM
相変わらずこの基地外は進歩しねえな
2017/11/24(金) 00:07:12.44ID:dZVPZkYP
まぁ無関係者が何度もあの界隈呼ばわりされればそりゃキレるわな
対むしきば一派と同一レベルでアンチも憎む訳だ
2017/11/24(金) 07:31:57.06ID:bSNTJ2NK
マジレスすっと無関係者はスルーしてっからお前らと一緒にすんなよ
反応してんのは関係してるからだろ
無関係なら反応する理由がねえ
2017/11/24(金) 19:08:44.64ID:LH3c9a52
反応無ければスレで同意されたと歪曲するわ、反応があればあの界隈の自己弁護と言いだすのだからつける薬がないな
2017/11/24(金) 21:59:30.66ID:bSNTJ2NK
>>155
どっちにしてもあの界隈
2017/11/24(金) 23:15:29.65ID:83tGfmiE
みんな艦これがわるいんや
2017/11/25(土) 02:29:40.09ID:JwOOpzXd
もう真っ当に小艦艇や補助艦艇の話をする場ではなくなっているということですな
ボルシェビキに浸透される帝政ロシア黒海艦隊の如し
2017/11/26(日) 15:58:35.33ID:R0Qw2GRx
この調子で続くのなら、安倍政権が続くのもあの界隈のせいだと言いだすな
160名無し三等兵
垢版 |
2017/11/26(日) 17:18:30.58ID:jPN4pwSK
ここはツイッタ自慢をするところではないのでは?
161名無し三等兵
垢版 |
2017/11/26(日) 18:00:59.65ID:H/duluUq
もうあの界隈とアンチ専用スレでも作ってそっちでやれよ
2017/11/26(日) 18:05:34.06ID:H+OxmZiz
>反応してんのは関係してるからだろ

らしいからちょっとでも触ったらあの界隈に統括されっぞ
2017/11/26(日) 20:10:42.79ID:Q0t+Ar6t
>>162
お前みたいな捻くれ者が怪しいな
2017/11/26(日) 20:33:33.36ID:UJ5Dy27i
ほら、俺らに反感を抱いてると見たらすぐ嫌疑を被せるでしょ、それも主観が証拠で
こんなんじゃ自警団とその取り巻きの他はホント何も言えなくなるわなぁ
そのうち特高ゲシュタポ張りの思想統制が始まるわ
2017/11/26(日) 20:51:34.70ID:za9EX0NS
難癖付けて悪魔の証明要求している時点で碌でもないのだが、当人だけはその異常さに気づかないものな
2017/11/26(日) 21:40:05.46ID:Q0t+Ar6t
>>164
複数ID使ってスレ荒らしてる奴が言っても説得力ないよ
2017/11/26(日) 21:48:41.69ID:9d7AzWHD
ゲシュタポ君みたくIDコロコロ変えて何人かいるように見せかけてるの見たらそりゃむしきば関係者と思われてもしゃあない
あと紫苑録だっけ?鍵掛けてチラ裏でやっとけよもう
2017/11/26(日) 22:09:25.15ID:Aj9rUZtb
手漕ぎボートで艦隊戦の演習やっか
2017/11/26(日) 22:40:22.83ID:UJ5Dy27i
ああはいはい、

スレの新たなる統治者を褒めよ称えよ!
むしきばシロタツあの界隈からの解放者ご一行様に栄光あれ!
そして解放者に刃向かう輩へ無慈悲な鉄槌を!!

こんくらい持ち上げれば「解放軍」の皆々様は悦に入って頂けますかね?
2017/11/26(日) 22:46:57.97ID:Q0t+Ar6t
>>169
このスレに来んなっていう事にいい加減気付かないかな
関係無いならスルーする。できないならスレから去るどっちか
2017/11/27(月) 00:52:14.41ID:wP8Bl73Z
そして誰もいなくなったとさ
2017/11/27(月) 01:12:57.37ID:uf3f5CYG
ネタ出しする人全然いなくなったもんな
せっかく小艦艇ネタが出ても1レスか2レスくらいで議論に発展しないし

数ヶ月前くらいまでは毎日何か海軍の話を継続して書いてくれる人がいてにぎわっていたんだが

数日間ここに書き込みが全くない日があって、
その頃くらいからガクッと会話のキャッチボールが無くなった
昔からの常連が一人抜けたんだろうね
173名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 06:20:25.20ID:/0VZLkqz
今の流れでは厳しいな
ネタを振ったとしても艦これかツイ民の話題に無理やり曲げられるw
スレタイとどんどん離れて行くのがわかっていてネタ提供するのもどうか、と思ってしまう
2017/11/27(月) 07:13:43.13ID:0ybQwWVu
ゲームの話題出す奴叩くのはわかるとして、一言もそんな話してない奴まで
片っ端から認定していったから馬鹿馬鹿しくて人が立ち入らなくなった
2017/11/27(月) 09:53:47.59ID:aG4fcssG
ネタ振ってもあの界隈認定して話をすり替えるヤツがいるとそこで強制終了せざるをえないしな
それがアンチの狙いなのかもしれんが
2017/11/27(月) 12:05:42.97ID:R/JgR9eZ
>>175
それは違うな
2017/11/27(月) 18:30:59.60ID:uf3f5CYG
学研で真実の艦艇史シリーズが定期的に刊行されてた頃が良かったなあ
2017/11/27(月) 19:27:21.13ID:aG4fcssG
>>177
企画してた蔦屋は倒産だったっけ?
その絡みで、ライターさん達が貸し出していた資料も差し押さえ対象の会社の資産にされてしまって、手元に帰ってこなかったって話はどこまで本当なんだろう

学研のあのシリーズは、今思えばかなり古峰文三や片渕素直の大胆な新説や、田村俊夫や大塚好古の手堅い考証で攻めるかと思えば、
資料提供者の奥本剛の特殊潜航艇マンセー本で2冊とか、遠藤昭の珍説をそのまま掲載したりとなかなか評価に困るものだったな
2017/11/27(月) 22:01:22.59ID:XiDabfa6
町工場の倒産話あるあるなんだろうが、そんな感じで元資料が行方不明になったり所有者不詳で雑誌掲載が難しいものとかあるんだろうな
180名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 13:28:15.25ID:Mge5oFtD
志賀、おじか
の解体の経緯について詳細は分かりませんか
消防法に反するからと性急に解体してしまった理由がわからん
海上保安庁は解体に際してフェンスの外から音楽隊の演奏を送ったそうですね
2017/11/28(火) 14:08:00.88ID:Kj291CCq
>>180
解体自体は性急にも何も、自治体で予算通ったからに過ぎない。
その数年前から公民館としては閉鎖され、維持費用も無いし保存するにすてもスポンサーも集めず
署名だけで「やってよ」って言われても、そりゃ管理する自治体が困るだけ。

要は「金が無いし、掛け声だけで誰も持ってこないから」の一言に尽きる。
2017/11/28(火) 14:10:09.04ID:Kj291CCq
>>180
ちなみにお別れ会で演奏したのは海保じゃなくて千葉市消防局音楽隊ね。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/archives/9802_01.htm
2017/11/28(火) 14:15:07.99ID:4UcO5yol
閉店するとなったら、今まで滅多に来なかった客がわらわら集まってきて
もっと続けてよーって言い始めるようなものか
2017/11/28(火) 14:21:52.83ID:Kj291CCq
>>183
最近だとカール現象なんかも。
無くなるとわかった瞬間大人気。

じゃあ継続しましょうなんて言ったら最後、誰も見向きもしなくなるのが目に見えてるしね。

あと保存署名なんかも実際に「こじま」に足を運んだ人が何人いたやら…

ウチの地元のローカル鉄道なんか、廃止反対集会で講演者の一人が
「今日○○(ローカル鉄道)に乗って来た人手を上げて!」
って言ったら、全員車で来たようで誰も手を上げなかったw
2017/11/28(火) 14:50:59.07ID:wI8DBL/M
所詮はお金の問題よね。
自分がミシガン湖に浮かべてあるガトー級のシルバーサイズを見学に行ったけど、
内部の老朽化により乗艦見学不可になってた。
保存のために基金を立ち上げましたが、お金が集まらず、次の期限には廃艦になるかもしれません。
皆さんの寄付を期待します、って看板立ってて泣けた。
あれだけ日本の輸送船沈め捲った武勲艦でもこの扱いよ。
2017/11/28(火) 14:59:30.93ID:34/5BFH0
氷川丸も横浜港の再開発計画の際解体撤去される所だったからなあ
あれは流石に反対多数で撤回されたが、興味無い人には何千万、何億も維持費がかかるだけの汚いドンガラにしか見えないんだろうなあ
2017/11/28(火) 21:39:03.16ID:8AMP9qfc
氷川丸に限らず、「船」として残そうとするから無理がある面があってな
法的にも税制的にも実用船として考えるなら色んな法改正を踏まえればあのまま浮かせておくには無理が出てくるし、維持するにしたって船級は取らなくても鉄板の交換補修だって金はかかる
ましてやリベットで水密できる人なんてもういないのに溶接で直してしまったら文化財としての価値がなくなるからアカンというジレンマもあるしな
2017/11/28(火) 21:42:18.26ID:+7rZkX4r
イギリスもほとんど軍艦が残っていないから日本も仕方が無いかな
三笠が残ってるのが不思議なくらい
189名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 21:51:54.79ID:e6jfx1rC
>>188
ベルファスト号があるやん。
2017/11/28(火) 22:37:11.61ID:KpyZHDqR
ヴィクトリー号「…」
191ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2017/11/28(火) 22:42:08.57ID:7RVefryo
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_museum_ships

日本は海自潜水艦「あきしお」と三笠、それに氷川丸・海王丸・日本丸・宗谷
英国は帆船から哨戒艇から潜水艦から巡洋艦駆逐艦からまあすげぇ数ですわ
とはいえイギリスでも巡洋艦は他にC級のキャロラインだけみたいですね
王室ヨットのブリタニア号やヴィクトリー号は見てみたいなあ・・・
ベルファストとカティサークは見たんだけど・・・
2017/11/28(火) 23:58:58.85ID:grnfCurH
摩周丸や八甲田丸はミュージアムシップに入らんのですかね
ステラ・ポラリスや羊蹄丸の最期を見るに稼働しない船舶の保存とはまことに難しいものですな
2017/11/29(水) 01:04:34.87ID:c/4i5Gv0
朝雲が状態の良い姿で発見されたね
https://www.facebook.com/rvpetrel/photos/a.1513624485339694.1073741830.1510752248960251/1526752557360220/
2017/11/29(水) 06:17:49.45ID:q5Fhr6LD
>>193
おしっこマンがやたらとアピールしてるけどお前の手柄じゃねえ
2017/11/29(水) 07:09:00.95ID:mZpXM8UL
モデラーにとってはまた嬉しい資料か
2017/11/29(水) 19:51:29.58ID:q5Fhr6LD
むしきばさんがこのスレ見てるのは事実ですよ
最近になって戦史実況が創作実況になっていったのもこのスレで実況になってないという指摘に対して光人社NFシリーズにある体験記のセリフを無断転載したり、セリフ変えたりして実況にしました。
2017/11/29(水) 22:57:14.95ID:HUJpyn1t
むしきばの一番の読者がアンチだという皮肉、というかこのスレだとアンチ以外見てないだろ
2017/11/29(水) 23:20:04.20ID:ujSLKlH0
艦これが嫌いでむしきばが嫌いで有村が嫌いな人が張り付いてるということだけは伝わってくる
2017/11/30(木) 00:35:15.57ID:YvQedmrX
艦これは知ってるけど、むしきばも有村も知らんしどうでもいい
大戦こぼれ話的な小艦艇の話には興味がある
2017/11/30(木) 01:30:17.61ID:HNsPvA5x
先日出た世艦別冊の新版護衛艦艇史を読んだ人は居る?
自分は新版旧版を比べて評に詰まったんだが、他の読者はどう捉えたのか聞いてみたい
2017/11/30(木) 08:50:48.61ID:KHDFx1c+
>>199
(ネタはあるけど、すぐあの界隈認定されるから投下も億劫になって)すまんの

>>200
写真キャプションは大幅に替えるのは難しい、写真の出所とか、どういった意味で当時書いたのか見直しが難しいのがあるのでほぼマンマなのはしょうがないかなと

巻末の記事はあの少ないページで良くまとめたなって感じかな
海防艦の兵装とか機関の選択集中とか考えるともっと書く事あるだろうけど、それやると海防艦オンリー本になるから仕方がないのかなという気もする
2017/11/30(木) 20:27:29.81ID:Q73N8no9
護衛艦艇史の記事は、海防艦の石炭焚き化に言及しているだけで満足です(まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況