>322
>しかし聞くところによるとストライカーMGSってもの凄い失敗作らしいな

MGS≒AGS つまりアサルトガンの任務をなんだと思っているのですか?

>走行間射撃時には主砲旋回が制限されるとか、射撃時の反動で横転することがあるとか

そういう事言うのはアサルトガンの任務を理解していないから出るセリフ
米軍のSBCTのFM(フィールドマニュアル)を読んでから話してください。

なので、陸自の機動戦闘車は、実は本来あんな高性能にする必要はなかったのですが、
あれの運用は…いや、これ以上は書けない。

でも、やっぱり機動戦闘車はオーバースペックだ。
性能下げて、数作って対戦車用にはストライカーATMのように派生のATM車輌作ればよかったのに・・・と今でも思う。

なので機動戦闘車は「機械」として性能は良くても「兵器」としては失敗作だと思う。
(いつもの日本パターン)