艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
前スレ
【軍事】 - 新・戦艦スレッド69cm砲目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1508164536/
【軍事】 - 新・戦艦スレッド70cm砲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/13(月) 15:12:16.24ID:wgJSAiB0
2017/11/13(月) 15:12:30.08ID:wgJSAiB0
新スレが無かったので立てました
3名無し三等兵
2017/11/13(月) 19:04:54.37ID:0zUpBETQ4名無し三等兵
2017/11/13(月) 19:16:09.18ID:fKMAkNZG >>1
乙であります。
乙であります。
2017/11/13(月) 22:41:48.70ID:vSbSXXn6
本当に被害担当艦スレと化したな
以前に比べて更に
根拠もクソも無いゲーム脳の諸君はまとめや知恵遅れの方に行ってね
多分そこならば、支離滅裂な言葉でも無知な人間を騙せるだろう(笑)
以前に比べて更に
根拠もクソも無いゲーム脳の諸君はまとめや知恵遅れの方に行ってね
多分そこならば、支離滅裂な言葉でも無知な人間を騙せるだろう(笑)
2017/11/13(月) 22:44:22.49ID:bI/kEU5A
屈曲煙突時代長門の内装式スタンウォークの扉の配置を知ってる人いる?
写真を見ると右舷側に扉の裏側らしき白い物が見えるので、右舷側に扉があるのは確かだと思うんだが、左舷側がわかりにくい。
外装式スタンウォークの場合、左右両舷に扉が付いてることは三笠を見ればわかるんだが、内装式で左右両舷に扉を配置してたとなると、同じ部屋に通じる2枚の扉がたった2〜3m程度の距離で同じ壁面に並んでいたことになるよなあ。
いかにも無駄に思えるんだけど、そんな構造だったんだろうか?
写真を見ると右舷側に扉の裏側らしき白い物が見えるので、右舷側に扉があるのは確かだと思うんだが、左舷側がわかりにくい。
外装式スタンウォークの場合、左右両舷に扉が付いてることは三笠を見ればわかるんだが、内装式で左右両舷に扉を配置してたとなると、同じ部屋に通じる2枚の扉がたった2〜3m程度の距離で同じ壁面に並んでいたことになるよなあ。
いかにも無駄に思えるんだけど、そんな構造だったんだろうか?
7名無し三等兵
2017/11/14(火) 01:10:15.31ID:QB2InJDn >>1
乙です。
乙です。
2017/11/14(火) 01:34:11.75ID:QB2InJDn
前スレ>1000に対し一言指摘。
牧野茂氏は比較論で、液層は重油で9割満たしておく必要があると書いてるよね。
ビスマルクが単層の舷側部重油タンク内燃料を消費して9割を下回っていけば、
それにつれて同記事に書いてある液層のメリットの数々は無くなっていくわけだ。
つまり空層と同じになるんじゃね?
普通、軍艦は状況が許す限り、3割から半分ほど燃料を消費した時点で補給するが、
日本やドイツのような劣勢海軍はそうもいかない。
牧野茂氏は比較論で、液層は重油で9割満たしておく必要があると書いてるよね。
ビスマルクが単層の舷側部重油タンク内燃料を消費して9割を下回っていけば、
それにつれて同記事に書いてある液層のメリットの数々は無くなっていくわけだ。
つまり空層と同じになるんじゃね?
普通、軍艦は状況が許す限り、3割から半分ほど燃料を消費した時点で補給するが、
日本やドイツのような劣勢海軍はそうもいかない。
2017/11/14(火) 06:29:21.80ID:zHvnMX7a
液層防御艦は全て燃料タンクを防御に使う
アメリカも英仏も同じ
そういえば、液層防御艦は空層防御艦に比べて余計な重量がかかるとかいう書き込みを過去スレでしばしば見かける
まさかと思うが、アイオワだの大鳳は、防御専用の液体を積んでると思ってる?
ビスマルクの液層は燃料タンクだから液層防御ではないとしきりに強調するから、どうやらそうかもしれないという気になってきたけど大丈夫か?
液層防御の液体は燃料
だから燃料を消費すれば防御効果は落ちるのは当然
燃料を消費したときにはタンクに海水を入れる
日本語のソースが見当たらないので、navweapsから貼っとく
石炭庫を防御に使うと衝撃緩和に役立つが、石炭消費時に手立てがないことの比較で液層防御の利点を説明したもの
An obvious advantage of using liquid-loading--rapidly exploited--was the ability to store fuel in the liquid protective layer and then replace it with sea-water of similar density,
thus retaining the system’s protective qualities as fuel was expended.
http://www.navweaps.com/index_tech/tech-047.htm
アメリカも英仏も同じ
そういえば、液層防御艦は空層防御艦に比べて余計な重量がかかるとかいう書き込みを過去スレでしばしば見かける
まさかと思うが、アイオワだの大鳳は、防御専用の液体を積んでると思ってる?
ビスマルクの液層は燃料タンクだから液層防御ではないとしきりに強調するから、どうやらそうかもしれないという気になってきたけど大丈夫か?
液層防御の液体は燃料
だから燃料を消費すれば防御効果は落ちるのは当然
燃料を消費したときにはタンクに海水を入れる
日本語のソースが見当たらないので、navweapsから貼っとく
石炭庫を防御に使うと衝撃緩和に役立つが、石炭消費時に手立てがないことの比較で液層防御の利点を説明したもの
An obvious advantage of using liquid-loading--rapidly exploited--was the ability to store fuel in the liquid protective layer and then replace it with sea-water of similar density,
thus retaining the system’s protective qualities as fuel was expended.
http://www.navweaps.com/index_tech/tech-047.htm
10名無し三等兵
2017/11/14(火) 07:23:23.16ID:QB2InJDn >>9
論点ずらし?誰も防御専用の重油を積んでるなんて言ってないだろ。比較論からもう一度引用。
>>この方式は、液層を重油タンクとするのを常とするから、重油を消費した場合の考慮が重要だが、
内側の液層のみを残せば、防御力はほとんど低下しないし
アイオワなど米戦艦のように液層が複数ある艦はこれに当てはまる。だがビスマルクは違う。
それと空になった重油タンクに海水を入れる事は、普通やらない。
再び重油を補給する前にタンク内清掃しなきゃいけなくなるからね。
つまり海水入れちゃうと基地に帰ってタンク清掃するまで再給油できなくなる。
それをやれば作戦行動能力を犠牲にする事になるんだよ。
たとえば海自の補給艦は「さがみ」までは他艦への給油後、空タンク内に海水を入れて
復元性を保つ事にしていたが、上記の手間が大変なので、「とわだ」以後はバラスト
海水専用タンクを設けた。
論点ずらし?誰も防御専用の重油を積んでるなんて言ってないだろ。比較論からもう一度引用。
>>この方式は、液層を重油タンクとするのを常とするから、重油を消費した場合の考慮が重要だが、
内側の液層のみを残せば、防御力はほとんど低下しないし
アイオワなど米戦艦のように液層が複数ある艦はこれに当てはまる。だがビスマルクは違う。
それと空になった重油タンクに海水を入れる事は、普通やらない。
再び重油を補給する前にタンク内清掃しなきゃいけなくなるからね。
つまり海水入れちゃうと基地に帰ってタンク清掃するまで再給油できなくなる。
それをやれば作戦行動能力を犠牲にする事になるんだよ。
たとえば海自の補給艦は「さがみ」までは他艦への給油後、空タンク内に海水を入れて
復元性を保つ事にしていたが、上記の手間が大変なので、「とわだ」以後はバラスト
海水専用タンクを設けた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 212【WTA】
- おりせん ★
- ペヤング超大盛り食ったのに足りない
- 日本人、中国に対して切れるカードが何もないことに、ついに気づく [805596214]
- 深夜なのでロリエロ描きました
- 🏡😡
- 女は何歳くらいから老けてきたなと感じる?
- 手術したことあるやついるか?
