F-35 Lightning II 総合スレッド 95機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2fb3-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:13:10.69ID:8PTmG8H40
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html


荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。


※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 94機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1508257875/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/29(水) 15:04:32.14ID:WVRcr22WM
我が国のF-3もにたゆおなmのになるらし
335名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:24:30.43ID:HId2AokWa
妄想だとF35Bを積んでいずも型DDHいぶきという名前になってるらしいな。
あのパラレルワールドの東シナ海は南シナ海を足したくらいの広さで
陸上機のJ-20が艦載できる超巨大空母もあるから参考にならんけどな
2017/11/29(水) 15:33:44.63ID:glD5Ps2Vr
そんなに広いのにジェット機から有視界で対艦ミサイル撃つとかもうね
337名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:43:52.06ID:HId2AokWa
あの世界には中距離以上の対艦ミサイルや巡航ミサイルが無いし通信衛星はあっても軍事衛生は存在しないので
科学技術が1970年代でストップしたけどイージス艦とステルス技術はあるというパラレルワールドの出来事なんだよ。

田中俊樹の七都市物語みたいな世界の予感
338名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe3-sTch)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:59:40.14ID:apvhEVs80
なんだ、マンガの話か・・・
339名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:24:02.14ID:HId2AokWa
マンガだから成立する話だが、過去スレにもいずも型にF35B搭載すれば中国空母恐るるに足らずみたいなこと言ってる御仁がいるからな。
そういう浮いた話はポンコツ化したF-4J改を更新してから考えるべきだな
340名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-Q/Fj)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:35:16.10ID:zSWKANuJa
>>331
ええっとこれは何をソースに語ってるんだ?
341名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-Q/Fj)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:39:57.30ID:zSWKANuJa
>>339
そもそも相手が空母持ち出してきたらこっちも空母で対抗する、というのは正しい戦略なのだろうか?
2017/11/29(水) 16:49:55.18ID:m9UtBwVW0
空母対空母は太平洋戦争までの戦術じゃないの
空母を攻撃できる兵器は、艦載機の爆弾と魚雷しか無かった時代の話
2017/11/29(水) 17:05:17.47ID:glD5Ps2Vr
フォークランド紛争ではアルゼンチン空母を封殺したのは
ハリアーよりも潜水艦だったしな
344名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:14:57.51ID:HId2AokWa
東シナ海程度の海域なら射程250キロの対艦ミサイルがあれば十分だろ。
トマホークの導入検討し始めたのは米軍が最終誘導をF35にやらせて対艦運用するのに
便乗するつもりだろうから
2017/11/29(水) 17:19:50.23ID:+m+AGbZK0
もう何十年も前から海軍の主役は空母じゃなく潜水艦なのにね…
2017/11/29(水) 17:21:59.75ID:yA/oXTix0
>>333
60JA:単価約40億、キャビンに11名
V-22:単価約80億、キャビンに24名(VTOL時)
だから、コストパフォーマンスで言えばロクマルより安上がりだったりする…VTOL諦めればもっと積めるし。航続距離とか速度考えたら、かなりお得な機材よあれ。
347名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:37:46.48ID:HId2AokWa
輸送任務しかできないなら比較対象はMH53やCH46になるぞ。
シーホークは対潜、救難、連絡、対艦攻撃全部できるから別物だ
348名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe3-sTch)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:47:23.10ID:apvhEVs80
>>341
間違っているな、
大東亜戦争でも基本的には陸上基地が空母より上だったからな。
最後は海兵隊を含む陸軍が決着を付ける訳だし。
2017/11/29(水) 17:50:28.00ID:yA/oXTix0
へーえ、陸自のロクマルが対潜や対艦攻撃やるんか、知らなかったな。
…誰がロクマル全部オスプレイで置き換えろつった。日本語読めないのか?
2017/11/29(水) 17:52:20.60ID:ESET/CzIM
オスプレイはラインセンス生産じゃ無いから部品が半年来ないとか有り得そうだし単純比較は出来んよ
351名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe3-sTch)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:01:48.59ID:apvhEVs80
>>325
安倍首相は戦略重視、国産だ輸入だと言う拘りは無い。
2017/11/29(水) 19:15:26.39ID:6ZEqK2ujr
マリーンワンにオスプレイ採用しようぜ
2017/11/29(水) 19:20:59.18ID:GXxmI1LPM
どこにでも俺ちゅうがおるな!
2017/11/29(水) 19:31:55.30ID:fWGeWN9oa
>>341
戦車の相手はMATだけでは不十分、というのと同程度にはまぁ
2017/11/29(水) 19:33:24.65ID:fWGeWN9oa
>>347
海にJAと型番のつく60は存在せんのじゃ
2017/11/29(水) 19:39:28.37ID:WGBraDL0d
>>346
CH-47「お、そうだな」
357名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:41:37.43ID:CDgQEbIpa
陸自ヘリなら軽空母に配備されることもなし完全に門外漢だし比較対象は生殺し多用途ヘリではなくCH-47だ
2017/11/29(水) 19:59:50.04ID:yA/oXTix0
>>357
何故オスプレイの配備先が陸自で、電子機器が60JAの調達数と同じ40機分なのかと。
海自オスプレイも軽空母も具体化すらしとらんのに、「軽空母に配備(ry」ってなに言ってんの ID:HId2AokWa さんよ。
359名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:13:21.57ID:CDgQEbIpa
オスプレイは輸送任務しかできないから汎用ヘリは比較対象で無い事を理解してるのか?
ブラックホークはヘルファイアまで搭載して強襲に使える防弾もたせたヘリを陸自はドアガンのみの生殺し仕様にしたもので
米海兵隊でCH-46の後継機扱いのオスプレイとは方向性の違う機体だ。

それをたくさん乗れるから安いとか比較対象がおかしい
2017/11/29(水) 20:26:13.31ID:H5z5GnVVd
米陸軍がV-22導入してないからねぇ
日本は政治的導入だからしょうがないけどさ
2017/11/29(水) 20:28:49.14ID:xUz/p+Op0
>>301
測定することとステルス性に何の相関が?
てかある程度のフィールドデータが溜まってくれば
通常のルーティン整備で何とかなるんじゃないの?
362名無し三等兵 (ワッチョイ 8740-5Bhd)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:34:55.08ID:WJpg1QJ80
ヘリスレになってるなw 
F-35 F-35
363名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-CuJD)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:02:54.33ID:aMUzm+bR0
イギリスでは海軍がCH47運用してるよね
翼を畳めればV22イラネ
2017/11/29(水) 23:47:55.50ID:WJpg1QJ80
V-22でなく V-280のほうが本命で信頼性もコストもかなり良くなりそう
V-280はサイズが小さいがその分、数を増やせばいい V-280が形になるまで現行のヘリ体制で十分かな
V-22を無理に入れる必要は感じない 
2017/11/30(木) 00:40:55.29ID:PX+eWNzjM
オタはスペックだけで語るけど
実際には兵器の調達は政治や国際関係も影響する
366名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-5kgK)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:43:51.81ID:YmV0aHe0a
それを加味した合理性があるかどうかだがまさか貿易摩擦解消や国内防衛産業保護みたいなぬるい理由はないよな。
2017/11/30(木) 01:54:26.42ID:b0nsOq8wM
中国の御意向を承った左巻き連中がオスプレイ配備反対に勢力も資金も投じていることを見れば
オスプレイ導入は正しい選択だったと理解できる
2017/11/30(木) 05:17:42.32ID:KGvzgMp90
>>366
島嶼戦対応で海を越えた遠方への部隊展開能力の確保が最優先課題になったのだから、政治的にも
軍事的にも合理的だろう。
そして実用化された軍用ティルトローター機なんてV-22しか無いのだから、最初から選択の余地は無い訳で。
2017/11/30(木) 05:21:36.71ID:BdIhrmis0
V-280って機内は与圧されてるの?
2017/11/30(木) 07:53:14.95ID:pNHAcq7zH
>>364
数を増やしてもパイロットが不足しそうだけど…
371名無し三等兵 (ワッチョイ 59e3-D/8p)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:37:46.42ID:HiYUnYJV0
>>364
プロが必要と判断して導入した物を素人のお前が・・・
372名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-5kgK)
垢版 |
2017/11/30(木) 09:25:17.04ID:oGXbKL+Wa
>>368
沖縄から石垣島まで360キロあるからヘリで往復はキッツイ距離だな。
2017/11/30(木) 09:44:39.79ID:tytJT/kY0
オスプレイは台湾にテロ強襲しかけても沖縄からダイレクトに空挺部隊投下できるようになる
だから嫌がるって
尖閣にも沖縄本土から空挺出せるようになるから嫌がるってな
2017/11/30(木) 10:05:03.50ID:E/RXTiGLd
空挺なんて、C-130使えばええやん
2017/11/30(木) 10:13:24.74ID:XBCd0icmM
F-35 Lightning II 総合スレッド 95機目
2017/11/30(木) 10:50:01.94ID:PrsD77E5M
尖閣にはC-130は降りられない
2017/11/30(木) 10:58:00.40ID:H56UhD5Td
>>365
オタこそスペックだけでは語らないだろ
スペックだけで語ってるのはいずも厨とF-35情報館原理主義者
2017/11/30(木) 11:14:39.36ID:lN3AUkBEa
まぁ確かにオタはスペックでは語らんよな
もっとこう、感性とか、意識とか、そんな感じ
2017/11/30(木) 11:31:18.64ID:6hPw/srf0
Open F-35というのを作って
どこでもライセンス生産できるようにすればいい
設計図も回路図もソースコードもgithubからダウンロード
2017/11/30(木) 12:00:59.38ID:4iGevAmjM
>>379
F3はラウドファンディングで開発するかな
2017/11/30(木) 12:07:26.45ID:voqwlL+Nd
尖閣に空挺して何すんだ?
2017/11/30(木) 12:08:56.33ID:72zVkf7O0
ミル規格××の硬硬度チタン合金をサブミクロン以下の精度で指定した曲線状に加工して熱加工した後、内部状態を指定した数百項目の試験で試験して…

みたいな設計図があったとしても作れる施設は限られるんじゃ
3Dプリンタじゃモックアップがせいぜい
2017/11/30(木) 12:09:26.26ID:FJ72blRk0
V-280ってDDHの格納庫に入るん?
2017/11/30(木) 12:35:22.33ID:6hPw/srf0
そういえばVTOL機エンジンについてのRFIは何のためだったのだろうか
X-2の次はASTOVLじゃないかともいわれているのだけど
2017/11/30(木) 12:38:26.42ID:voqwlL+Nd
>>383
艦載考慮してないんだから無理
2017/11/30(木) 12:40:42.50ID:pPmO5PrB0
ペラも主翼も畳めないから無理じゃね?
387名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-5kgK)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:33:14.52ID:99LNB0mta
スペック以外で兵器を語ると愛国心とか国産品質神話とかファンタジー方向へ向かっていく原因になるな
2017/11/30(木) 14:49:40.65ID:6hPw/srf0
米軍の兵器はいじれないので
AW-609を開発に参加している富士重工で製造してもらおう
ローターだけ折りたためるようにする
それだけで、ひゅうがのエレベータでも、上げ下ろし可能に

用途はAEW, ASWそして、母艦と陸上基地との輸送である
2017/11/30(木) 15:08:30.15ID:w/9GPpZzM
>>387
スペックだけ見て運用、補給は無視すると
2017/11/30(木) 15:13:52.51ID:cFu/x/gB0
>>371
「プロが判断」 ダウト
判断したのは自衛官じゃなく政治家が政治的に決めたこと 政治家たちは軍事には完全に素人だ
自民支持だからあまり言いたくはないがV-22導入に関しては明確に間違えたと思っている
391名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-5kgK)
垢版 |
2017/11/30(木) 15:25:44.06ID:99LNB0mta
>>389
いまや訓練や部品代込み契約して調達価格をユニットコストで判断する時代なんだが
売り捨てというのはアフリカの民兵組織がタリバーンから鹵獲兵器買うような世界の話かな?
2017/11/30(木) 15:49:20.51ID:w/9GPpZzM
契約さえしていれば輸入兵器が不自由なく運用できると思ってるのか
それこそファンタジーの世界だぞw
思考がネトウヨと変わらんな
393名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-5kgK)
垢版 |
2017/11/30(木) 16:00:21.58ID:99LNB0mta
輸入兵器を使って輸入元になった国やその友好国相手に戦争でもするつもりかな?
394名無し三等兵 (ワッチョイ 669b-m9bV)
垢版 |
2017/11/30(木) 16:02:12.36ID:q0C8EhZ30
チョン君はアメリカから武器を買って日本と戦争して勝つつもりだからねw
395名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7c-D/8p)
垢版 |
2017/11/30(木) 16:55:15.09ID:BV6Rt0Sa0
>>390
出鱈目ご苦労(笑笑笑)
2017/11/30(木) 17:07:21.85ID:w/9GPpZzM
>>393
01しかない極端な思考だねえ
カタログばかり見てないでもっと社会に出て色々学んだほうがいいよ
397名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-5kgK)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:37:27.35ID:99LNB0mta
むしろ教育や保守含めた契約締結しておいて運用できない国のほうが異常。
2017/11/30(木) 17:49:11.56ID:w/9GPpZzM
>>397
別に異常でも何でもないよ
売った国の運用条件≠買った国の運用条件ていうのはよくある事
書類だけ見てると分からないだろうけど
2017/11/30(木) 17:50:14.02ID:9LMvXb100
F-35もパネル落下すか…
最近落し物多すぎじゃないスカネ
400名無し三等兵 (ワッチョイ 669b-m9bV)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:21:33.03ID:q0C8EhZ30
飛行機なんかしょっちゅう何かしら落としてるよ経験則から
だけど事故なんて聞いたことないね
2017/11/30(木) 19:24:37.26ID:5f3JudJfr
F-35自身が落ちてないのは素晴らしい
F-35Bなんて地雷感覚溢れてそうなのに
2017/11/30(木) 20:09:05.24ID:e/oVykCQH
>>390
それでは正しい答をどうぞ。
2017/11/30(木) 20:29:58.85ID:e4zR2ogc0
ダウトって宣言したところで相手の間違いが確定したわけではないのに
変な使い方が広まっているよね
2017/11/30(木) 21:39:15.94ID:9te3LYIW0
>>399
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171130/k10011241901000.html

結構大きいね
このパネル拾って中国大使館に持ってったらいくらで売れるかなw
2017/11/30(木) 22:07:34.21ID:DDGWUdcXM
>>400
ついこの前落下物による事故がニュースになったのに何言ってんの?
2017/11/30(木) 22:10:27.21ID:Z7j40FPSK
>>404
拾ったら即ヤフオク
2017/11/30(木) 23:04:28.22ID:skNP+ZkX0
言わずに持っとくか売るよなそりゃw
2017/11/30(木) 23:16:23.11ID:XVPRQSCM0
売ったら足つくやん
2017/11/30(木) 23:20:36.30ID:Z7j40FPSK
盗んだのじゃなくて拾ったモンだしいいじゃん。
2017/12/01(金) 00:11:48.29ID:7BCSYM/y0
>>409
拾ったモノを勝手に処分していいわけないだろ
2017/12/01(金) 00:19:04.40ID:Sujqx5TuK
だめか?ならとりあえず交番に届ける。鉄板拾ったって。
その後ヤフオクならOK?
2017/12/01(金) 00:31:59.46ID:GABywfIl0
釣りにしても下手すぎませんかね
413名無し三等兵 (ワッチョイ a6b9-TNTz)
垢版 |
2017/12/01(金) 01:11:04.01ID:zrk6pvYX0
ID:H56UhD5Td
グッバイ
414名無し三等兵 (ワッチョイ a6b9-TNTz)
垢版 |
2017/12/01(金) 01:12:47.28ID:zrk6pvYX0
一応拾得物扱いになるのかな・・・?w
パネル1枚から大した情報は漏れないとは思うけど不安ではあるな
2017/12/01(金) 01:14:25.60ID:BMP+/HbR0
ああいうパネルってどういうつけ方してるの?
六角ボルトとかかな?

でもアクセスパネルっていうからには、下は蝶番で上部にすり割り付きの鍵みたいのが
ついてて簡単に外せるようにしているのかもしれないね。
で鍵の閉めが甘くて、パネルが開いちゃって旋回してたら部分からパネルごと外れたとか
そんな感じ?
2017/12/01(金) 09:14:59.60ID:ZLQ38P+CM
>>404
飛行中ポロポロ部品が落ちるなんてどんだけポンコツなんだよお(^o^)

J20でももっとマシだろう
417名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-TNTz)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:10:13.57ID:/1NS8mP8a
多分部品が落ちたことのない戦闘機とか無いんじゃね
2017/12/01(金) 12:01:04.53ID:LbdA+8P+d
落ちたのはアクセスパネルでラッチで留めてるだけだからちゃんと閉めないと割とすぐ外れる
2017/12/01(金) 12:03:55.40ID:eXvo8iVYM
>>416
J20はいくら部品が落ちても発表されない
2017/12/01(金) 12:26:13.07ID:fBFpSU64a
部品が、っつーかこの前中国軍機墜落してニュースなってなかったか
部品じゃなくて丸ごとだからノーカンとか
墜落するほど激しい訓練をしている中国軍を侮ってはいけないからノーカンとかかもだが
421名無し三等兵 (ワッチョイ 669b-m9bV)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:36:47.46ID:SAyLuFqt0
>>405
ニュースにならないだけで日常茶飯事
2017/12/01(金) 14:53:55.39ID:4T3ZJp2Pd
ロシアの輸送機で牛を空中投棄して漁船に直撃して沈没したのに比べれば大したことない
2017/12/01(金) 17:49:03.25ID:s+6VS7LAa
ちゃんと閉めなさいよ
対物チェックしてないのかよ。
2017/12/01(金) 18:32:51.50ID:FgzYXENL0
写真見たらヒンジか何か飛び出してるように見えたから
何かの拍子に開いたのがねじ切れたのかね
2017/12/01(金) 18:43:19.43ID:DtocZonhH
こういうのも小牧まで運んで修理なのかね?

それとも部品入手できるのかな?
2017/12/01(金) 18:48:15.58ID:ZEL9uRu10
>400 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 669b-m9bV)[] 投稿日:2017/11/30(木) 19:21:33.03 ID:q0C8EhZ30 [2/2]
>飛行機なんかしょっちゅう何かしら落としてるよ経験則から
>だけど事故なんて聞いたことないね

>421 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ 669b-m9bV)[] 投稿日:2017/12/01(金) 13:36:47.46 ID:SAyLuFqt0
>>405
>ニュースにならないだけで日常茶飯事


お前マジで馬鹿なんだな。
2017/12/01(金) 21:01:36.86ID:06gEIDy00
臨時飛行隊、年度末と言わず年内にスタートしてくれ。
足りない機体はアメ軍からレンタルして。

実戦に間に合わないぞ!
428名無し三等兵 (ワッチョイ ea8a-HgL3)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:24:27.13ID:Q/f0BIqt0
>>373
尖閣に空挺って人民解放軍に自衛隊の命を生贄として捧げでもするのか……?
それとも離れた別の島から水泳して接近でもするのか?
2017/12/02(土) 08:58:02.40ID:wEz4NUti0
公表されてないだけで
実は朝鮮上空でSAMとかに撃たれたんじゃね?
430名無し三等兵 (ワッチョイ a6b9-TNTz)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:09:49.28ID:EaSo+Pdl0
SAMに撃たれたけどパネルがはずれるだけってもうそれA-10もびっくりの装甲だな
2017/12/02(土) 16:23:47.90ID:frhW3ByZ0
>>430
やっぱりアヴェンジャー付けよう!!
432名無し三等兵 (ワッチョイ ea8a-HgL3)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:01:58.53ID:/o3q9+v70
>>430
スーパーウルトラステルスバリアみたいなので防いだんだろきっと
2017/12/02(土) 21:46:19.22ID:ESrPvNKh0
【北朝鮮問題】 敵基地先制攻撃の解釈で政府と野党が応酬 

河野外相「全ての選択肢がある」
立憲民主党・本多氏「私の質問に答えてない!国際法に違反だろ!」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512215989/


5年ぶりに比例で復活した元ミンスが、
再び日本の破壊活動再開かw
https://pbs.twimg.com/media/DP75bObUQAEDFxh.jpg:large
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況