戦記、戦史、回想録、安全保障、危機管理、兵法、エトセトラ。
ノンフィクション中心、ご自身が読んだ本の書評・感想をお願いします。
軍事に関係あれば基本的に可。
なお、雑誌関係は、軍事雑誌総合スレッドで
軍事雑誌総合スレ 第32号 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498460556/
架空戦記総合スレ88 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1476714488/
シム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレ住人は、
ネットウォッチ@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/net/
誰かを叩きたい場合は
(非コテの場合)ネットwatch板
http://awabi.2ch.net/net/
(コテの場合)最悪板
http://anago.2ch.net/tubo/
前スレ
新軍事板書籍・書評スレ 73 雑談禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1463311820/
雑談 ↓
軍事板書籍・書評スレ 72
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1463302379/
新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/11/29(水) 23:50:06.47ID:FMf9diMQ2017/11/29(水) 23:54:56.78ID:FMf9diMQ
書籍スレなので感想を意見の開陳ほどほどに、真っ当なレスの応酬は楽しいけれどね
3名無し三等兵
2017/11/30(木) 15:03:52.09ID:DzlbzjhA 今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
4名無し三等兵
2017/11/30(木) 15:39:52.10ID:xskSf+m0 今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
5名無し三等兵
2017/11/30(木) 15:40:16.74ID:xskSf+m0 今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
2017/12/01(金) 08:35:43.75ID:KoMH0yK2
生活費が無いのは書籍の買い過ぎだろ自制しろ
2017/12/01(金) 19:57:51.83ID:NKtVvGvH
コピペにマジレスwなんだがこのスレ民的には高確率で洒落になってねえw
8名無し三等兵
2017/12/07(木) 10:44:41.40ID:lMlfSKXM 『裏切られた自由 下』ハーバート・フーバー著 草思社
前スレ>>596に上巻のレビューをしましたが、この巻ではソ連を引き込むために自ら言いだした大西洋憲章が骨抜きになっていく過程、
さらにポーランド・中国・北朝鮮の共産化、ドイツへの復讐と題した戦後処理の問題点などの記述、巻末の草稿などを活字化した資料集が主な内容です。
前回も書きましたがルーズベルト・チャーチル・共産主義批判という一貫したテーマを繰り返し説く内容なので、新味に欠ける点は尚更強く感じました。
しかしその中でもポーランド共産化の過程は、既存の亡命政府があったところに、ソ連の息がかかった第二の亡命政府に主導権を握られ、
既存亡命政府の人々が追い出されたり逮捕される中で、ミコワイチクが孤独な奮闘をしたすえ亡命する顛末は泥沼すぎて辛いものを感じましたね
ただその後につづく中国・朝鮮半島の記述については、量と内容が既存の類書・その後の研究と比べて何とも物足りないのでガッカリさせられました
これで読める内容は他の本でも補える程度ではありますが、やはり元大統領が、今もWW2の英雄と思われている後任者ルーズベルトとチャーチル口を極めて批判をしている点でそれなりにインパクトが残る本だとは思います
だからと言って一冊9500円ほどで二冊19000円というのではやはり高すぎる…せめて1冊5000円代ならこの書評も愚痴っぽくならずに済んだかも…
前スレ>>596に上巻のレビューをしましたが、この巻ではソ連を引き込むために自ら言いだした大西洋憲章が骨抜きになっていく過程、
さらにポーランド・中国・北朝鮮の共産化、ドイツへの復讐と題した戦後処理の問題点などの記述、巻末の草稿などを活字化した資料集が主な内容です。
前回も書きましたがルーズベルト・チャーチル・共産主義批判という一貫したテーマを繰り返し説く内容なので、新味に欠ける点は尚更強く感じました。
しかしその中でもポーランド共産化の過程は、既存の亡命政府があったところに、ソ連の息がかかった第二の亡命政府に主導権を握られ、
既存亡命政府の人々が追い出されたり逮捕される中で、ミコワイチクが孤独な奮闘をしたすえ亡命する顛末は泥沼すぎて辛いものを感じましたね
ただその後につづく中国・朝鮮半島の記述については、量と内容が既存の類書・その後の研究と比べて何とも物足りないのでガッカリさせられました
これで読める内容は他の本でも補える程度ではありますが、やはり元大統領が、今もWW2の英雄と思われている後任者ルーズベルトとチャーチル口を極めて批判をしている点でそれなりにインパクトが残る本だとは思います
だからと言って一冊9500円ほどで二冊19000円というのではやはり高すぎる…せめて1冊5000円代ならこの書評も愚痴っぽくならずに済んだかも…
9名無し三等兵
2017/12/10(日) 16:53:27.91ID:kh83LpFy 新・金融経済まとめwiki統帥綱領〜統帥綱領全文掲載(予定)しています。
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/53.html
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/53.html
10名無し三等兵
2017/12/20(水) 22:35:13.48ID:RGmcxoDV トムクランシーの海兵隊ってどうなんですかね?翻訳以外で。
11名無し三等兵
2017/12/29(金) 01:05:34.30ID:VeV7Zr6E 赤城毅/大木毅‏ @akagitsuyoshi
2019年、作品社創業40周年記念企画として、ドイツ陸軍参謀総長フランツ・ハルダーの戦時日誌を拙訳で刊行することになりました。
全巻購入特典など、いろいろ考えております。詳しくは後日また。
https://twitter.com/akagitsuyoshi/status/945234811819474944
濃いのが来た
2019年、作品社創業40周年記念企画として、ドイツ陸軍参謀総長フランツ・ハルダーの戦時日誌を拙訳で刊行することになりました。
全巻購入特典など、いろいろ考えております。詳しくは後日また。
https://twitter.com/akagitsuyoshi/status/945234811819474944
濃いのが来た
12名無し三等兵
2018/01/10(水) 22:24:01.83ID:fmVua7sp 大木毅と言えば昨年末に刊行された
ロンメル著、「砂漠のキツネ」回想録だが
とにかく生々しくて北アフリカ戦線を疑似体験できるわ
「歩兵の攻撃」もそうだが、さすが元帥は違うぜw
ロンメル著、「砂漠のキツネ」回想録だが
とにかく生々しくて北アフリカ戦線を疑似体験できるわ
「歩兵の攻撃」もそうだが、さすが元帥は違うぜw
13名無し三等兵
2018/01/12(金) 23:28:02.99ID:Jw35uvYu 大木某は昔カレル批判で一部から叩かれてた記憶があるが最近妙に早いペースで仕事しまくっててビビる…
プレミアがついて馬鹿げた値段になってるデーニッツの「10年と20日間」あたりも余力があればなんとかしてほしい
プレミアがついて馬鹿げた値段になってるデーニッツの「10年と20日間」あたりも余力があればなんとかしてほしい
14名無し三等兵
2018/01/12(金) 23:56:55.83ID:72KQviqo いや、普通の元帥wは優秀な参謀長を確保するまでが仕事。
それからは参謀部の立てた作戦を認可するだけで終わり。
戦場、最前線なんか走り回らんわ。
それからは参謀部の立てた作戦を認可するだけで終わり。
戦場、最前線なんか走り回らんわ。
15名無し三等兵
2018/01/13(土) 09:40:48.15ID:ZBaHc7h7 活躍にはしゃいでちょび髭が元帥にしちゃったけど、DAKって元帥が頭になるような規模じゃないからなあ
中将でも余分ぐらいで
中将でも余分ぐらいで
16名無し三等兵
2018/01/13(土) 13:44:40.27ID:W9jU2Tky いや、昔から
大会戦に勝利するか要塞攻略するかが元帥昇進の規準。
トブルク要塞落としたから一応その資格あり。
大会戦に勝利するか要塞攻略するかが元帥昇進の規準。
トブルク要塞落としたから一応その資格あり。
17名無し三等兵
2018/01/13(土) 14:30:12.56ID:Nrp4Cg4z ヴェルナー・フォン・ブロンベルクはどこの大会戦に勝つか要塞を陥落したの?
18名無し三等兵
2018/01/13(土) 14:54:02.68ID:W9jU2Tky ブロンベルグの場合はフリードリヒ大王のシュヴェリーン元帥と一緒で
最初一発目の景気づけだろうな。
とにかくロンメルはトブルク要塞奪取が理由だから
相当の理由がある。
最初一発目の景気づけだろうな。
とにかくロンメルはトブルク要塞奪取が理由だから
相当の理由がある。
19名無し三等兵
2018/01/13(土) 17:19:42.90ID:z/Z7tjIf 確かマンシュタインもセバストポリ攻略で元帥昇進だったかな。
20名無し三等兵
2018/01/13(土) 19:35:41.92ID:qXZnQ50s >>15
それはさすがに言い過ぎ
中将でも師団長を務めることのあるナチスドイツの場合は
DAKの規模ならば大将が丁度良い
更にイタリア軍の各師団もロンメルの指揮下に入るようになり北アフリカ軍の司令官になると
イタリアの地中海および北アフリカを統括しているイタリア軍の責任者が元帥である以上
ロンメルも元帥にならないとまともに取り合ってくれないので仕事に大きな支障が出てくる
故にロンメルが元帥になった事は組織運営的には望ましい
それはさすがに言い過ぎ
中将でも師団長を務めることのあるナチスドイツの場合は
DAKの規模ならば大将が丁度良い
更にイタリア軍の各師団もロンメルの指揮下に入るようになり北アフリカ軍の司令官になると
イタリアの地中海および北アフリカを統括しているイタリア軍の責任者が元帥である以上
ロンメルも元帥にならないとまともに取り合ってくれないので仕事に大きな支障が出てくる
故にロンメルが元帥になった事は組織運営的には望ましい
21名無し三等兵
2018/01/13(土) 20:24:24.88ID:Nrp4Cg4z DAKって2個師団だろ
22名無し三等兵
2018/01/13(土) 20:30:57.83ID:Pep1ng75 日本の海軍は日中交渉を妨害する目的で
大山中尉に自爆突入を強要し
自国の外交交渉を破綻させたうえで
それを口実に中国に対する都市爆撃を強行し
日中間を全面戦争に至らせている。
これは日本の海軍が計画的に中国に対し
不法な戦争を仕掛けたということで
邦人の保護などという話は、海軍による捏造。
日本の海軍は予算拡大を目的に
日中間を無理やり全面戦争に引きずる込んでいます。
しかも海軍はその戦争責任をアメリカと結託して責任転嫁し
汚く逃れました。
これが日中戦争の真実です。
大山中尉に自爆突入を強要し
自国の外交交渉を破綻させたうえで
それを口実に中国に対する都市爆撃を強行し
日中間を全面戦争に至らせている。
これは日本の海軍が計画的に中国に対し
不法な戦争を仕掛けたということで
邦人の保護などという話は、海軍による捏造。
日本の海軍は予算拡大を目的に
日中間を無理やり全面戦争に引きずる込んでいます。
しかも海軍はその戦争責任をアメリカと結託して責任転嫁し
汚く逃れました。
これが日中戦争の真実です。
23名無し三等兵
2018/02/22(木) 09:24:18.25ID:zf2p0zg+ ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
7CK2R
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
7CK2R
24名無し三等兵
2018/04/26(木) 21:04:20.87ID:32UO3gmK 保守age
まったり長期使用スレ
まったり長期使用スレ
25名無し三等兵
2018/04/27(金) 18:04:11.88ID:nKNNcfxt 創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
(警察車両ナンバー入り^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
26名無し三等兵
2018/04/30(月) 18:02:39.72ID:2G2DiJu8 驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com
27名無し三等兵
2018/05/01(火) 10:30:00.17ID:nd9OcPlm ところで
ウェゲティウスの軍事論と
マキャベリの戦術論を邦訳版を探しているんだけど見当たらない
アマゾンでも置いてないんだよな
詳しい人どこで売っているか教えて
ウェゲティウスの軍事論と
マキャベリの戦術論を邦訳版を探しているんだけど見当たらない
アマゾンでも置いてないんだよな
詳しい人どこで売っているか教えて
29名無し三等兵
2018/05/04(金) 13:58:19.98ID:wVswrb4n BUNさんの「砲兵からみた世界大戦」
まぁ定説をなぞるだけだと本が売れないというのは分かるのだが、
新説も極端すぎると歴史改ざんレベルだよw
まぁ定説をなぞるだけだと本が売れないというのは分かるのだが、
新説も極端すぎると歴史改ざんレベルだよw
30名無し三等兵
2018/05/04(金) 14:43:33.60ID:rYaEDgPA 別に極端な新説とも思わんけど日露戦争・第一次世界大戦・第二次世界大戦を通して英米独ソ仏の砲兵ドクトリンの流れの解説じゃどうもまとまりがなさすぎる
書いてあるのも方法なのか構造なのか戦史なのかとバラバラだし
まあ加筆してもブログレベルからは脱却できてないという感じだな
最後の方にアメリカが唐突に出てきて結論になってるのはクレフェルトの補給戦みたいでウケるけど個人的には好きじゃない
書いてあるのも方法なのか構造なのか戦史なのかとバラバラだし
まあ加筆してもブログレベルからは脱却できてないという感じだな
最後の方にアメリカが唐突に出てきて結論になってるのはクレフェルトの補給戦みたいでウケるけど個人的には好きじゃない
31名無し三等兵
2018/05/04(金) 20:08:04.12ID:wVswrb4n クレフェルトの補給戦はオチがよかった。
ロンメルは彼が言うほど補給に無頓着じゃなかった。
回顧録には補給補給ガソリンガソリンが連呼されていた。
ロンメルは彼が言うほど補給に無頓着じゃなかった。
回顧録には補給補給ガソリンガソリンが連呼されていた。
32名無し三等兵
2018/05/19(土) 22:57:54.73ID:qmM7J888 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
33名無し三等兵
2018/05/28(月) 08:52:02.25ID:3yIb8pBB クレフェルトの補給戦は中盤までは兵站至上主義だったのに
後半で兵站常識から外れて勝利したケースを例に挙げて
クレフェルトが頭を抱える展開
後半で兵站常識から外れて勝利したケースを例に挙げて
クレフェルトが頭を抱える展開
34名無し三等兵
2018/07/16(月) 19:35:02.32ID:vr0bna2h35名無し三等兵
2018/07/16(月) 19:54:30.27ID:M75uOF16 BUN氏も編集なしではやはりというか
コミケの自費出版本みたいになるんだな?
歴群に載るときとか、明らかに洗練化され
てるもんな。
コミケの自費出版本みたいになるんだな?
歴群に載るときとか、明らかに洗練化され
てるもんな。
36名無し三等兵
2018/07/16(月) 20:13:43.54ID:QicPuRif そりゃ国力鑑みれば順当な評価やん…
37名無し三等兵
2018/07/29(日) 04:01:35.36ID:/ff/whV6 BUNは極論が多いなぁ
歴群でBUNがドイツの機銃/小銃生産比が終盤にむけて高くなるのは
戦訓で大戦序盤よりも機銃火力を重視するようになった、みたいに言っているけど
単に人手不足でライフル兵が足りなくなっただけだっちゅーの
1944年のKStN見ればライフル分隊は小銃は6丁、軽機1丁となっていて
分隊の小銃兵の定数が大戦序盤よりも凄く少なくなっているんだから
そう言うバックグランドを無視して自説展開はやめて欲しいわ
歴群でBUNがドイツの機銃/小銃生産比が終盤にむけて高くなるのは
戦訓で大戦序盤よりも機銃火力を重視するようになった、みたいに言っているけど
単に人手不足でライフル兵が足りなくなっただけだっちゅーの
1944年のKStN見ればライフル分隊は小銃は6丁、軽機1丁となっていて
分隊の小銃兵の定数が大戦序盤よりも凄く少なくなっているんだから
そう言うバックグランドを無視して自説展開はやめて欲しいわ
38名無し三等兵
2018/07/29(日) 10:09:37.86ID:ctif3zBL39名無し三等兵
2018/07/29(日) 10:44:10.98ID:/ff/whV6 >>38
これだから信者は困るな
大戦初期は歩兵師団はライフル大隊9個編成
これが1944年では6個大隊に激減
戦訓で人員を減らしたんじゃなくて根こそぎ動員しても人手が足りなくなったから
人手が足りないのは分隊編制にも反映されるのは当たり前
ライフル分隊は大戦初期は軽機1丁に射手1人弾薬手2人の3人で運用していて
携行弾数の多さから軽機の火力を重視しているのが良く解る
損害と編成数の増大に従って人手不足は弾薬手は減っていき
1944年の編制では弾薬手は廃止され分隊の軽機の携行弾数は減少
軽機の携行弾数=分隊機銃火力と言って良いのは常識だろ
お前やBUNはドイツは
末期ほど機銃生産が多い→火力重視ドクトリンに変更だ、と言っておいて
末期ほど弾薬手が少ない→戦訓で火力重視ドクトリンは見直しだ、
と言い出すレベルだからお笑い草なんだよ
実際は大戦序盤から敗戦まで機銃火力重視ドクトリンに変更無しで
人的資源が払拭したのが銃火器生産に反映されただけ
アホかとしか言えん
これだから信者は困るな
大戦初期は歩兵師団はライフル大隊9個編成
これが1944年では6個大隊に激減
戦訓で人員を減らしたんじゃなくて根こそぎ動員しても人手が足りなくなったから
人手が足りないのは分隊編制にも反映されるのは当たり前
ライフル分隊は大戦初期は軽機1丁に射手1人弾薬手2人の3人で運用していて
携行弾数の多さから軽機の火力を重視しているのが良く解る
損害と編成数の増大に従って人手不足は弾薬手は減っていき
1944年の編制では弾薬手は廃止され分隊の軽機の携行弾数は減少
軽機の携行弾数=分隊機銃火力と言って良いのは常識だろ
お前やBUNはドイツは
末期ほど機銃生産が多い→火力重視ドクトリンに変更だ、と言っておいて
末期ほど弾薬手が少ない→戦訓で火力重視ドクトリンは見直しだ、
と言い出すレベルだからお笑い草なんだよ
実際は大戦序盤から敗戦まで機銃火力重視ドクトリンに変更無しで
人的資源が払拭したのが銃火器生産に反映されただけ
アホかとしか言えん
40名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:15:34.44ID:ctif3zBL 何いってんだかわかんねーよw
誰と戦ってるんだ…?
誰と戦ってるんだ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自前で旅客機を作れる国と税金チューチューして終わった国、戦争になったらどっちが勝てると思う🤔 [616817505]
- 【愛国者悲報】中国「たとえ日本産水産物が中国に輸出されても市場は”存在しない”。いらねぇんだよジャップの水産物なんかよぉw」 [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- ちょっと俺のID見てくれ
