中国の自動運転車の開発が加速している。
百度(Baidu)は、このほど北京(Beijing)で行われた「百度世界大会(Baidu World)」で、
2018年7月末、中国最大のバス車両メーカーの「金龍客車(King Long)」と共同で
「L4」級自動運転車の小規模量産と試運転を実現することを発表した。
自動運転車の量産開始時期は当初予定は2020年だったが、18年に前倒しする。
略)
百度の李彦宏(Robin Li)CEOは「我々が7月に無人運転技術プラットフォームのアポロ計画を開設してから現在まで、
既に6000人の開発エンジニアが投票して同計画への支持を表明している。
また、1700のパートナーが同計画に参加し、オープンソースコードの使用を始めた」と紹介した。
百度は2018年7月末までに、金龍客車と業界初「L4」級小型バスの小規模量産と試運転を計画している。
さらに、19年には江淮自動車(JAC)と北京汽車(Beijing Automobile Works)、20年に奇瑞汽車(Chery Automobile)と共に「L3」級無人車を共同で発表する計画を立てている。
李CEOによると、中国の国家レベルの新区として河北省(Hebei)雄県(Xiong)、容城県(Rongcheng)、安新県(Anxin)と
周辺地域で構成される雄安新区(Xiongan New Area)と共同で知能交通分野での協力を推進し、
雄安新区を世界有数の知能都市に作り上げる計画もあるという。
「百度世界大会」では、百度と金龍客車が協力して作った無人ミニバスが展示された。
このミニバスは知能システムを搭載した緑色の純電動バス。
車のボディはRTM新型複合材料を採用し、ドアは電動スライド式。
百度のアポロL4級車は自動運転能力を有し、人工知能(AI)アシスタントの「DuerOS」を搭載したAI自動車だ。
中国は今年4月、「自動車産業の中長期発展計画」を発表した。
それによると、新エネ自動車や自動運転自動車を中国自動車産業の2大発展分野と位置付けている。
完全自動運転自動車は25年までに市場に出回る予定だ。
http://www.afpbb.com/articles/-/3152872
探検
民○党ですがブロッコリーの踊り食いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
470名無し三等兵
2017/12/03(日) 10:47:13.73ID:7PYBPq/Y■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 東京都が新生児1人あたり3万円支援へ 所得制限設けない方針 [蚤の市★]
- 【悲】キットカット、ついに1000円越えwwwwww wwwwww 鬼値上げ高市早苗物価 [153490809]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【悲報】株で大儲けしてる嫌儲民が発見される、こんなことあるのか? [604928783]
- 女は失敗しても許されるけど、男は許されない
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
