>>579
国会の議事録検索でわかるけど「"攻撃型空母"はダメ」という方針つーか文言自体は昭和40年代には出てるんだけど
その当時のアメリカ海軍には対潜空母CVS(エセックス級)が存在していて、通常の大型空母は攻撃空母CVAとして規定されていたんだよ

答弁にも用いられた"攻撃型空母"って、本来はこの"攻撃空母"を指していたんだと思われる
つまり「攻撃型空母はNG」という答弁は、逆説的に「対潜空母ならOK」ということを示していたんだろう

とはいえ、当時対潜空母扱いされてたエセックス級もベトナムで爆撃作戦に参加してたりするしあくまで名目上の話でしかないが