>>947 するどい

>沖縄は全滅させるけど九州の主要港は残すってのは戦略として意味不明な気がするんだけど、どうでしょう?

東シナ海正面における日米側の防勢対航空を不可能化する、というだけでも中国にとっては十分合理的だよ

>まさか尖閣諸島一個のために沖縄攻撃するとしたら全く意味不明な自体で、

その通り
>>824>>932に示されたレポートもそうであるように、今まで言ってきたいわゆる大規模紛争は言わずもがな米軍の全面参戦が確実となる台湾有事を前提としている

>沖縄攻撃後に何かするなら九州、広島辺りの基地は焼かないと

それができないからこそ、JASB構想においてアメリカ軍は沖縄が焼かれてもなお九州以北の日本や豪比など周辺諸国、さらにグアムやハワイなど後方の安全地帯に分散待避し反転攻勢に打って出るとされていた

沖縄の基地が使えない(東シナ海正面で防勢対航空が実施できない)ことを前提として、ではどうするか?と考えなくてはいけない
その結果が海上自衛隊の空母保有、および航空自衛隊の空軍化なんだろうとは思うけど