軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ Astra A60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1509593079/
探検
軍用拳銃を語るスレ Colt M1861
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/25(月) 22:36:19.22ID:8D0cQUvo
2017/12/25(月) 22:39:54.47ID:8D0cQUvo
リボルバーはこちら
【SAAから】リボルバースレS&W#12【M500まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1500095935/
【SAAから】リボルバースレS&W#12【M500まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1500095935/
2017/12/25(月) 22:57:22.12ID:8D0cQUvo
2017/12/26(火) 00:29:40.41ID:B/3MRkzk
乙です。
ちょっとスレ違い気味ですが、ルガーの新しいセミオート
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/12/23/ruger-security-9/
LCP/LCPUと同じくプリコックハンマー式SAで同じくAFPBなし。
スライドにAFPB入れるとコストアップに繋がるのかルガーはここのところAFPBなしのセミオートを連発。このセキュリティ9はMSRP$379でお手頃価格。
ルガーで一番売れているハンドガンがLCPUらしいのでこの構造は結構正解なのかもしれない。
ちょっとスレ違い気味ですが、ルガーの新しいセミオート
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/12/23/ruger-security-9/
LCP/LCPUと同じくプリコックハンマー式SAで同じくAFPBなし。
スライドにAFPB入れるとコストアップに繋がるのかルガーはここのところAFPBなしのセミオートを連発。このセキュリティ9はMSRP$379でお手頃価格。
ルガーで一番売れているハンドガンがLCPUらしいのでこの構造は結構正解なのかもしれない。
2017/12/26(火) 01:26:17.35ID:f8vc2RIK
面白いけどオレは失敗すると思うね…
LCPがウケてるのは安いポケットピストルだからこそだよ
安いフルサイズ9mmなら他にも選択肢あるし…
それこそグロックでえぇやんかw
中古でわんさか出回ってるし…
LCPがウケてるのは安いポケットピストルだからこそだよ
安いフルサイズ9mmなら他にも選択肢あるし…
それこそグロックでえぇやんかw
中古でわんさか出回ってるし…
2017/12/26(火) 07:17:54.74ID:JXmQ6Gf9
新スレ乙でございます。
ルガーセキュリティ9はワルサークリードあたりを意識したんでしょうね。
あれも激安ですし。
ルガーセキュリティ9はワルサークリードあたりを意識したんでしょうね。
あれも激安ですし。
10名無し三等兵
2017/12/26(火) 07:22:50.32ID:B1nT1GTw かつてのセキュリティー6のオートマチック版みたいな感じかな。
11名無し三等兵
2017/12/26(火) 13:47:14.14ID:axJ/lRvv グロック18cの様なフルオート拳銃ってあんまり使われてないのかな
You Tubeみるとグロックにキットを組み込んでフルオート化して遊んでるのみるけど
結構コントロールできてる
あれってセミとフルの切り替えできるんだろうか
You Tubeみるとグロックにキットを組み込んでフルオート化して遊んでるのみるけど
結構コントロールできてる
あれってセミとフルの切り替えできるんだろうか
12名無し三等兵
2017/12/26(火) 14:46:56.44ID:IFpU1Zti フルオートのハンドガンを合法的に携帯するような人は、実はフルオートで拳銃乱射なんてできないという現実
要人警護で襲撃者に反撃して、返り討ちにしたはいいけど巻き添えで十人以上死傷なんて許されないからね
フルオートのハンドガンなんてテロリスト以外使い途ないんだわ
要人警護で襲撃者に反撃して、返り討ちにしたはいいけど巻き添えで十人以上死傷なんて許されないからね
フルオートのハンドガンなんてテロリスト以外使い途ないんだわ
13名無し三等兵
2017/12/26(火) 15:13:20.51ID:fwcTgCDH マシンピストルのフルオートは強力な攻撃力だね。
標的が至近距離でなら二次被害も少ないんじゃないかな。
バイタルゾーンに当てなくても銃撃で圧倒できそうじゃん。
標的が至近距離でなら二次被害も少ないんじゃないかな。
バイタルゾーンに当てなくても銃撃で圧倒できそうじゃん。
16名無し三等兵
2017/12/26(火) 17:10:09.65ID:AtXMa/d8 ボーダーラインの続編のベニチオ・デル・トロさんのフルオートな撃ち方が好き
https://youtu.be/8uccpNYzZgc?t=62
https://youtu.be/8uccpNYzZgc?t=62
19名無し三等兵
2017/12/26(火) 20:45:01.60ID:xu2xSzO5 >>15
ちょいと探したけど最近のAPSは見当たらないね、申し訳ない
確実なのはシリア派遣のパイロット用にはAPS装備されてたよ
対テロユニットのはPP-2000に更新されてしまったのかな
そのPP-2000もストック外して片手運用も考慮した設計だから
スライド動かないし前方グリップ付いてるけどマシンピストルとも言えるってのは詭弁かな?
ちょいと探したけど最近のAPSは見当たらないね、申し訳ない
確実なのはシリア派遣のパイロット用にはAPS装備されてたよ
対テロユニットのはPP-2000に更新されてしまったのかな
そのPP-2000もストック外して片手運用も考慮した設計だから
スライド動かないし前方グリップ付いてるけどマシンピストルとも言えるってのは詭弁かな?
20名無し三等兵
2017/12/26(火) 21:23:50.96ID:0zC01qmA 一応フルオートが使われてる場面があったがバラ撒き目的で器具を使っての盲目撃ち(1:00)
https://youtu.be/bLtWLyHw_n4
あと大半ベラルーシとかのロシア本国以外だろうがP226やG17使われてるぐらいだし拳銃のフルオート使用が現代においてはまず見ない
それとストックなければ拳銃だ理論は法律上の話であって運用や実際に拳銃と呼べるかと言われるとNO
https://youtu.be/bLtWLyHw_n4
あと大半ベラルーシとかのロシア本国以外だろうがP226やG17使われてるぐらいだし拳銃のフルオート使用が現代においてはまず見ない
それとストックなければ拳銃だ理論は法律上の話であって運用や実際に拳銃と呼べるかと言われるとNO
22名無し三等兵
2017/12/26(火) 21:55:45.13ID:x9V14s2D23名無し三等兵
2017/12/26(火) 22:07:18.33ID:xu2xSzO5 実際ポイントマンが片手で運用しているので
PP-2000は拳銃とも言えるのではないかってのは詭弁ですかそうですか
PP-2000は拳銃とも言えるのではないかってのは詭弁ですかそうですか
24名無し三等兵
2017/12/26(火) 22:09:03.56ID:BYkegORo ttps://i.imgur.com/T5DqwtX.png
ttps://i.imgur.com/oBLcbqO.png
ttps://i.imgur.com/cjhNTG6.png
9mm維持しか分からないけどやっぱP320かな…
ttps://i.imgur.com/oBLcbqO.png
ttps://i.imgur.com/cjhNTG6.png
9mm維持しか分からないけどやっぱP320かな…
25名無し三等兵
2017/12/26(火) 22:37:27.86ID:bM0FtdAl 片手で運用できるだけが定義なら片手でも十分にいけると言われるSG552も仲間に入れれるな
26名無し三等兵
2017/12/26(火) 22:57:41.01ID:bM0FtdAl とりあえず煽りだけじゃあれだから調べたら
部類上はマシンピストルだがあとからできた定義のPDWにも部類されてる
ただしスチェッキンやM93Rと全く同じ部類かと言われると疑問
それに搭乗員用火器はアメリカでも拳銃じゃ不安だからMP5Kを持たせるってこともあったしそれと同じとも見なせるし
部類上はマシンピストルだがあとからできた定義のPDWにも部類されてる
ただしスチェッキンやM93Rと全く同じ部類かと言われると疑問
それに搭乗員用火器はアメリカでも拳銃じゃ不安だからMP5Kを持たせるってこともあったしそれと同じとも見なせるし
27名無し三等兵
2017/12/26(火) 23:04:32.57ID:FPCeX3Zl ホルスターと、マグポーチも同時調達か
28名無し三等兵
2017/12/26(火) 23:08:51.96ID:bM0FtdAl >>24
ライセンス生産の費用があるがそれがクリアできるのならP320が現実味がありそうだが
まぁGLOCKかSIGのどっちだろうがGLOCKってライセンス生産って前例あったっけ?
許可が出るのか疑問
ライセンス生産の費用があるがそれがクリアできるのならP320が現実味がありそうだが
まぁGLOCKかSIGのどっちだろうがGLOCKってライセンス生産って前例あったっけ?
許可が出るのか疑問
29名無し三等兵
2017/12/26(火) 23:24:26.47ID:MeUqq7/i >>24
なんか要求性能
1.火力性能
(4)発射方式
『撃鉄』であること。
な、感じがする。
あと(3)の撃発性もなんとなくDA/SAを表現しているような。
https://i.imgur.com/oBLcbqO.png
なんか要求性能
1.火力性能
(4)発射方式
『撃鉄』であること。
な、感じがする。
あと(3)の撃発性もなんとなくDA/SAを表現しているような。
https://i.imgur.com/oBLcbqO.png
30名無し三等兵
2017/12/26(火) 23:26:31.45ID:axJ/lRvv 今度ポリマーストライカー以外の拳銃を買うかね…
31名無し三等兵
2017/12/26(火) 23:38:49.98ID:MeUqq7/i >1.火力性能
>(3)撃発性
> ア 現有拳銃と[ ]で撃発できること。(A)
黒塗りは10文字。「同様撃鉄を倒した状態」でも一応は適合する。
しかしなんでこんな所まで黒塗りなんだろう。MHSのRFPとかと違うな。
>(3)撃発性
> ア 現有拳銃と[ ]で撃発できること。(A)
黒塗りは10文字。「同様撃鉄を倒した状態」でも一応は適合する。
しかしなんでこんな所まで黒塗りなんだろう。MHSのRFPとかと違うな。
32名無し三等兵
2017/12/26(火) 23:45:27.67ID:MeUqq7/i なんとなく、SIG P226系とかH&K P30系な気がするのだけれど、
> 2.操用性
>(2) 保持容易性
> 握把の太さを調整できること。
とあるので、P30系に一票w
> 2.操用性
>(2) 保持容易性
> 握把の太さを調整できること。
とあるので、P30系に一票w
33名無し三等兵
2017/12/26(火) 23:52:36.40ID:5zmtU8Ci すまん誰か.45GAPについて詳しい奴おる?
34名無し三等兵
2017/12/27(水) 00:07:42.14ID:XYCzimvZ ポリマーフレームでグリップサイズを変更出来てDA/SAというと
P30以外だとPX4かな?
P30以外だとPX4かな?
36名無し三等兵
2017/12/27(水) 00:41:57.19ID:Jl2jx+TK 「ホルスター」は「拳銃嚢」とかじゃなくて英語なんだな
37名無し三等兵
2017/12/27(水) 00:50:48.75ID:+GGyzKwE38名無し三等兵
2017/12/27(水) 01:24:03.61ID:/S4BmeQF >>31
「異なり撃針のみの機構」も10文字にできる
発射方式が「撃鉄であること」ってのはなんだか日本語的におかしいから「単発」のほうじゃね?
黒塗りは指示した人によって変わってくるがこの様子だと黒塗りテンプレか前に出した黒塗り資料を参考にした感じ
「異なり撃針のみの機構」も10文字にできる
発射方式が「撃鉄であること」ってのはなんだか日本語的におかしいから「単発」のほうじゃね?
黒塗りは指示した人によって変わってくるがこの様子だと黒塗りテンプレか前に出した黒塗り資料を参考にした感じ
39名無し三等兵
2017/12/27(水) 01:52:41.37ID:HAzA6cBa >>11
最初からSMGとして設計されてる銃に比べればコントロールは劣る
となると「拳銃じゃ火力が足りないが、これ見よがしにデカい銃を持ち歩くのはまずい」
っていう微妙なとこにしか需要が無い
つまり、敵は平気でフルオート火器で襲って来るのに、こちらは公然と武装できない、っていう
シークレットサービスみたいな役職ね
ということで需要は少ない
最初からSMGとして設計されてる銃に比べればコントロールは劣る
となると「拳銃じゃ火力が足りないが、これ見よがしにデカい銃を持ち歩くのはまずい」
っていう微妙なとこにしか需要が無い
つまり、敵は平気でフルオート火器で襲って来るのに、こちらは公然と武装できない、っていう
シークレットサービスみたいな役職ね
ということで需要は少ない
40名無し三等兵
2017/12/27(水) 01:57:04.25ID:4IVSPqwN クリスマス連休で、9月に買ってそのままだったCZ 75 B SA 40SWに色々パーツやらナイスなファイバーサイトを組み込み
https://i.imgur.com/fm6ONMv.jpg
トリガーが3LBS以下になって満足です、
今週末はP320の40SWスライド、CZ75TS40と並べて40SW週間にする予定
https://i.imgur.com/fm6ONMv.jpg
トリガーが3LBS以下になって満足です、
今週末はP320の40SWスライド、CZ75TS40と並べて40SW週間にする予定
41名無し三等兵
2017/12/27(水) 02:01:38.12ID:JDkEKRzh >>38
>発射方式が「撃鉄であること」ってのはなんだか日本語的におかしいから「単発」のほうじゃね?
確かに。そんな気もしてきました。
要求事項の根拠の方には
>ウ 撃発性
> (ア)自衛用火器として命中精度を担保するため、XXXXXXが必要であり、A要求とした
さて命中精度を担保する為に必要な「撃発性」とはなんじゃろ?謎ですw
>発射方式が「撃鉄であること」ってのはなんだか日本語的におかしいから「単発」のほうじゃね?
確かに。そんな気もしてきました。
要求事項の根拠の方には
>ウ 撃発性
> (ア)自衛用火器として命中精度を担保するため、XXXXXXが必要であり、A要求とした
さて命中精度を担保する為に必要な「撃発性」とはなんじゃろ?謎ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【芸能】上沼恵美子「大っ嫌いになった…マネジャーが良くない」ゲスト女優の好感度が急降下 「彼女もイケ好かん子やったけどな」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-262
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 東京競馬5回4日目3
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 三谷幸喜「高市早苗ってシンメトリーなんです、字が」 [309323212]
- ビームライフル、ビームマシンガン、ビームマグナム、ビームショットガン←ビーム化されてないもう銃ない説
- 好きなスナック菓子なに
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- AI安倍晋三<ー悩みごとを相談してくれたらしてくれそうなアドバイス [153736977]
