ワンショットライターはともかく南雲機動部隊の精鋭ならどうか? 米戦艦の対空火力について

南太平洋海海戦で日本軍機が米艦を攻撃した。(日本機は零戦21機、艦爆21機、艦攻20機、合計62機)
彼らは、かつて爆撃命中率80%以上をマークした歴戦のパイロットたち。

このときは米軍のレーダーもうまく機能せず、38機のF4Fは対応が遅れ、しかも零戦隊に阻止された。
そうして万全の体制で米空母を攻撃する。

ところが護衛のサウスダコタの対空射撃は物凄いもので艦爆艦攻の約半数が撃墜された。
さらに被弾により帰投中に海上に不時着。(零戦2機、艦爆艦攻11機)

空母に着艦できたのは20機。その内の半数が修理不能の損傷のため海洋投棄。
結局生き残りは計10機。ほぼ壊滅。

結論 アメリカ戦艦に関しては 大艦巨砲 > 航空攻撃