>>423
> 中国もS-300F同等のHHQ-9とS-300Fじゃん

世艦別冊「世界の艦載兵器」に準拠するが
最大探知距離わずか100kmの3R41火器管制レーダーと射程90kmの5V55Rミサイルを使用するスラヴァ級・キーロフ級と
最大探知距離400〜500kmの364/A型多機能レーダーと射程120/200kmのHHQ-9A/Bミサイルを使う052C/D型駆逐艦とを同等と言うことはできんだろ

しかもソ連・ロシア太平洋艦隊は全盛期ですらキーロフ級、スラヴァ級の各1隻ずつしか保有していなかったのに対し
中国東海艦隊は現時点で052C/D型を5隻保有し、さらにその同型艦やより能力の高い055型の建造を押し進めている

まあ約30年前に崩壊のさだめにあった国家の海軍の艦隊防空能力と、現代中国の海軍の艦隊防空能力が違わない筈がないんだけどね

> しかもこの手のSAMの最大射程なんて高空目標にしか有効じゃない。

逆に言えば、この手のSAMがあれば攻撃機に低空侵攻を強要することができ、捕捉・攻撃を阻止したりウッカリ頭を上げた機を叩き落としたりすることもできる

高空目標に対する長距離攻撃能力は極めて有効だよ
もしそうでないのならアメリカ海軍の既存イージス艦はSM-2MRをとっくに全てESSMに置き換えてるだろう