F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sace-g4Bb)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:31:29.25ID:H0cy6ic0a
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 97機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1514535668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/25(木) 17:31:28.87ID:lvH6m+Cv0
>>481
× 40億近いライセンス料金
○ 40パーセントのワークシェアリング
発生した仕事の40パーセントはアメリカに持って来いということ
2018/01/25(木) 18:30:31.89ID:rdWg0K6LM
>>450
更新機数は現存数じゃないよね
配備機数だと140機位あった
2018/01/25(木) 18:50:44.73ID:e4/Z4kwO0
スレチが甚だしいな 専用スレがあるからそっちでやってくれ
制空専用戦闘機なんて2030年とかに存在意義があるのか、甚だ疑問だよ
491名無し三等兵 (ワッチョイ 3a7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:36:06.85ID:0RZOKV9A0
出て行けと書きながら挑発している(^o^)
2018/01/25(木) 20:02:22.54ID:wc4UM4I2d
Navy Orders Development Of New Air Defense Blasting Missile That Will Fit Inside F-35
http://amp.timeinc.net/thedrive/the-war-zone/17947/navy-orders-development-of-new-air-defense-blasting-missile-that-will-fit-inside-f-35?source=dam&;__twitter_impression=true

ステルスモードで使える対レーダーミサイルとか怖杉内
2018/01/25(木) 20:51:36.24ID:aJAznZAO0
>>464
要素技術やアビオニクスだけならまだしも、エアフレームの共通化は明らかにやり過ぎだったな。
あれでフレームの基本構造のがB型に固定されてしまい、A型C型にとっては合理的な内部レイアウトが困難になったばかりか、
1機種で問題が生じると他の機種の設計も同時に見直しをかけなければならなくなり、手間が3倍になった。
2018/01/25(木) 21:11:04.90ID:e4/Z4kwO0
@54_98554
55m
中国が開発中のKJ-600早期警戒機
・電磁カタパルト・EMALSと互換性がある
・重量が25?30トン
・ターボプロップ2基
・米国のF-22やF-35などのステルス機の発見を可能にする先進的なAESAレーダーが装備される
・中国の3番目の空母に搭載

以上ツイ引用
495名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-V2NZ)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:43:51.78ID:FqOfzQoQd
>>478 適当抜かすな。
MJに改修された機体はOFPを
書き換えているから全機アムラーム撃てるわ。
2018/01/26(金) 06:11:26.84ID:hubBokIM0
>>492
AGM-88E AARGM.ではない・・・
新型?
497名無し三等兵 (ワッチョイ 8bea-vPky)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:54:59.18ID:8Ff+LGuh0
>>492
SEADミッションに最適だね。
運用できれば、もう敵なしだろうね。
2018/01/26(金) 09:53:01.51ID:a1dwXtxT0
F35の信頼性向上の取り組み、「立ち往生」−米国防総省報告書
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-25/P33HSL6JTSE801
2018/01/26(金) 11:39:00.05ID:vvX7O7qy0
>>496
AARGM-ER,射程延伸型だよ
2018/01/26(金) 11:46:05.36ID:JpqThQe30
空自F35、三沢配備=主力戦闘機、北朝鮮監視も−巡航ミサイル搭載計画・青森
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012600477
2018/01/26(金) 14:22:28.89ID:eLKoHia20
三沢配備おめでとう!!
これから訓練など大変だと思いますが
空自の皆さん頑張って下さい
2018/01/26(金) 14:24:55.72ID:mffJY1Lnd
意外と早かったな
503名無し三等兵 (ワッチョイ 8bea-vPky)
垢版 |
2018/01/26(金) 15:25:16.55ID:8Ff+LGuh0
三沢配備、本当に早く驚いた。
北朝鮮の脅威があるからか??
2018/01/26(金) 15:31:12.51ID:GmyPoXKP0
予定通りだろ
505名無し三等兵 (ワッチョイ e340-FDFW)
垢版 |
2018/01/26(金) 15:57:12.85ID:9KNsXubc0
>>487
保守本流 最大の敵はサヨクでもパヨクでもなく君のようなニワカネトウヨだよ
2018/01/26(金) 16:28:05.90ID:b8691SoO0
F35 航空自衛隊 三沢基地に初配備
https://www.youtube.com/watch?time_continue=344&;v=tnmirM434sg
507名無し三等兵 (ワッチョイ e340-FDFW)
垢版 |
2018/01/26(金) 16:45:36.48ID:9KNsXubc0
>>495
種類を説明するためにザックリと書きすぎか? 勘違いさせたな
正確には「レールランチャーでAIM-120を撃てない」だ 落下式ランチャーからなら確かに撃てる
だが飛行教導隊ならAAM-4×4発+AIM-120×4発のBVRミサイル8発装備が可能で
それ以外のF-15J改善型ではAIM-120でもAAM-4でも4発までしか装備できない 残りの4発はAAM-5等の短射程ミサイルのみ
2018/01/26(金) 16:48:32.91ID:f6vEJTbk0
今年の百里航空祭に来てくれるかな・・
509名無し三等兵 (ワッチョイ 0bd2-1ipv)
垢版 |
2018/01/26(金) 17:00:42.28ID:n5u52H5X0
【親米ポチ一匹自殺】西部邁「小沢一郎はゴロツキ」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1516880628/l50
2018/01/26(金) 18:59:22.52ID:kHw5yfIF0
パイロット空自の人?
2018/01/26(金) 19:08:27.62ID:6nJtjkKad
ニュース映像観たけど、ロービジと言う以上に黒いなwww
512名無し三等兵 (ワッチョイ 3ae3-EeGJ)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:41.99ID:xaSc+TkP0
>>503
なんで早いと思ったのか判らん。
今年度F-35A飛行隊が三沢に編成されるのは一昨年の概算要求(8月)の段階で判っている事なのに・・・
2018/01/26(金) 19:48:57.10ID:zUnLydMPM
ついにF35、F-2、F-15の3機種体制になったか。
20年はこの3機種だな。
2018/01/26(金) 19:52:03.70ID:duuR4Lyz0
>>500
三沢だけはガチ
515名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:52:31.51ID:VWMVzw77a
このタイミングで配備といっても戦闘飛行隊に部隊配備ではないからただのプロパガンダだなあ
2018/01/26(金) 19:56:37.08ID:+KJ36IeLd
一度停止してから整備士が近寄って着てから少し動いちゃうミスしてるね
2018/01/26(金) 20:04:48.26ID:6nJtjkKad
>>516
アシアナかよ!www
518名無し三等兵 (ワッチョイ 3ae3-EeGJ)
垢版 |
2018/01/26(金) 20:08:11.22ID:xaSc+TkP0
>>514
あそこしか掩体無いんでしょ・・・
2018/01/26(金) 20:23:07.19ID:6nJtjkKad
>>515
築城にしたらもっと効果的なのに…
2018/01/26(金) 20:37:54.34ID:Wd1MWQbL0
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag14895.jpg
/( ・`ω・´)
2018/01/26(金) 20:39:25.30ID:Wd1MWQbL0
>>510
動画を見たら二佐の飛行隊長らしい。
2018/01/26(金) 20:40:44.87ID:dhMhRUaU0
>>520
臨時F-35A飛行隊長さんだそうやね
523名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:04:17.31ID:VWMVzw77a
>>519
スクランブルかかっても飛び立たないので張子の虎とバレちゃうだろ。
新田原基地に配備して戦術研究につかうのが先だが米軍との共同訓練がもっと先なんだろう。
524名無し三等兵 (ワッチョイ 3ae3-EeGJ)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:05:00.94ID:xaSc+TkP0
>>515
誰に対するどういう効果を意図したプロパガンダ?

アホとしか言い様が無いな、お前は。
525名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:07:28.81ID:VWMVzw77a
新車と同じ感覚で納入されたらすぐ乗りこなせると思ってるニワカ軍ヲタとネット右翼と524
2018/01/26(金) 22:21:36.23ID:UVzbh40x0
米軍ですら最近配備された全く新しいコンセプトで作られた機体だから、効率的に運用されるまで10年くらいはかかりそうだな
2018/01/26(金) 22:33:22.30ID:Wd1MWQbL0
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag14897.jpg
正面
2018/01/26(金) 23:05:07.37ID:oPn1jxDy0
はやく絵を見たい。
2018/01/26(金) 23:12:01.98ID:Fo4tQO5pM
>>498
こりゃやっぱり42機で調達打ち切りかな?
2018/01/26(金) 23:35:34.16ID:7AdW707jM
>>529
あんな「子持ちシシャモ」みたいなカコワルイ飛行機は42機で十分
ウェポンベイを開けて爆弾投下してるところは「産卵」(笑)みたいだわ
2018/01/27(土) 01:16:17.25ID:8/OA7QwHd
AX6、さりげなくシリアルが79-8706から89-8706に変わってたけど、地味に昨年納入予定だったものが遅れた?
532名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-n2Vf)
垢版 |
2018/01/27(土) 01:35:45.94ID:2JkM7ziC0
ついに三沢に配備されたな。
2018/01/27(土) 02:00:01.13ID:QykyjVYj0
ブロック4完成したら20機追加調達してもいいよ
2018/01/27(土) 07:43:24.25ID:qf9ybdtf0
>>512
てっきり、最初の1機はAX-1がアメリカから飛んでくるもんだと思っていたら、
まさかのAX-6が小牧からだったなw
AX-5がアメリカから帰ってくる前に、国内組み立て2号機が配備とは、ちょっと意外な展開だった。
535名無し三等兵 (ワッチョイ 871a-uzZr)
垢版 |
2018/01/27(土) 07:53:04.42ID:gIyrGZo10
>>529
買える戦闘機で、世界最強なんだから、打ち切りはないだろ。
F-3の完成もまだまだ先だし。
536名無し三等兵 (ワッチョイ 871a-uzZr)
垢版 |
2018/01/27(土) 07:53:39.04ID:gIyrGZo10
ステルス日の丸ってなかなか感慨深いけど、しかし、意味あるのこれ?
537名無し三等兵 (ワッチョイ b3cc-PPfz)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:14:21.33ID:PvlpS7EN0
というかF-3(笑)なんか本当に出来るかあやしいだろ、F-2の時だって満足のいくエンジン作れ
なくてアメリカに泣き付いた訳だし、ネット弁慶のゴミ共がアメリカの横槍で〜なんて言ってる
けどアメリカの助けがなきゃ碌な戦闘機が作れなかった訳だし
538名無し三等兵 (ワッチョイ b3cc-PPfz)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:18:07.63ID:PvlpS7EN0
F-35はアビオ周りで相当苦戦したがエンジンやステルスに関してはさして苦労してない、
その事考えたらF-3がコケるかタイフーンみたく暫く機能縮小して運用する羽目になるか
どっちかの可能性高いのだからF-35は入れられるだけ入れちまった方がいいだろ
539名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-PmLc)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:22:26.26ID:TXvjwoJI0
>>538
エンジンは順調に開発が進んでるみたいだし期待してるよ。
540名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-PmLc)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:26:13.38ID:TXvjwoJI0
>>537
【XF9-1】F-3を語るスレ38【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516954814/
2018/01/27(土) 08:36:30.11ID:O9oZZxhj0
アメリカの横やりよりも国内の横やりだよね
2018/01/27(土) 08:47:35.10ID:dgSVd8Wl0
>>500
>機体のソフトウエアは「完成版」ではないため現状では、機関砲や短距離空対空赤外線ミサイルを使用できないという。
とうとう戦闘機までゲームみたいに未完成アプデ商法になっちまったな
2018/01/27(土) 08:56:05.62ID:qf9ybdtf0
>>542
こいつを採用したせいで開発が難儀してる。
もちろん完成したら素晴らしい性能を発揮する筈。
https://www.gizmodo.jp/2016/06/f-35giz.html
2018/01/27(土) 09:05:49.27ID:uC8bEdrS0
>>538
> F-35はアビオ周りで相当苦戦したがエンジンやステルスに関してはさして苦労してない、
エンジンから出火したり、タービン羽根にクラックが見つかったり、燃料圧力系統に不具合が生じたりして、
その都度飛行停止になったりしていて結構苦労している。
機体に関しても音速が出せずにインテーク位置を変更したり、重量オーバーで機体構造の見直しをかけたりと、
これもステルスと機体性能の両立で結構苦労しているんだな、これが。

> その事考えたらF-3がコケるかタイフーンみたく暫く機能縮小して運用する羽目になるかどっちかの可能性高い
いきなり飛躍した結論になっていて、1行目との論理的な繋がりが全く無い文章になってしまっている。
545名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-KBPY)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:54:49.72ID:85ZInLP30
単独運用できないポンコツらしいぜ
  ↓
http://www.thutmosev.com/archives/54065896.html

直近の回答はF-35A 2機で爆撃任務につく場合はF-35A 2機で護衛するそうだ。
1回のミッションで4機必要。効率悪!

さらにマイモレーダーで丸裸。
可動式制御面が無いステルス機でもステルス破りは時間の問題。
2018/01/27(土) 10:05:39.50ID:qf9ybdtf0
>>545
一回の爆撃ミッションで4機ってすごく普通の編成のような気がするが・・・。
何処が効率わるいの?
2018/01/27(土) 10:06:38.42ID:JQcSg3rW0
マイモはまだ研究中だし、バイスタは必ずしも全ての場所の全てのステルスを破れるわけじゃないっつーに
2018/01/27(土) 10:10:12.60ID:qf9ybdtf0
イスラエルが行ったバビロン作戦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E7%88%86%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6#%E3%83%90%E3%83%93%E3%83%AD%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%A6
F-16が8機に護衛のF-15が6機だって・・・効率悪いね。
2018/01/27(土) 10:16:38.96ID:nMKmUJXc0
>>546
B-2やF-117などのステルス爆撃機、攻撃機での任務では基本的に護衛はいなかったと思う(護衛をつけたらかえって見つかる!)から、それに比べて効率が悪いといってるんじゃ…
550名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-V6vC)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:07:18.14ID:ZfbvcIiS0
>>545
攻撃部隊は攻撃に入れば無防備だし
護衛は必須だがね
551名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-V6vC)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:08:45.40ID:ZfbvcIiS0
>>549
F-117だって近くに友軍機はいたぞもちろん制空戦闘機
B-2だって単独な訳ないじゃん
作戦空域に入れば護衛の戦闘機がいる
あんな数千億もする爆撃機を放置するわけがなく
552名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-V6vC)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:14:17.03ID:ZfbvcIiS0
>>548
無誘導爆弾積んだ機体で長距離進出させたら途中で抜ける機体やら爆弾外す機体も考慮しなきゃいけない
しかも途中でアラブ陣営にバレたら蜂の巣を突いたように迎撃機がわんさか来るから効率の悪い低空飛行を強いられる
2018/01/27(土) 11:58:06.70ID:kbqhF59SM
F35ってアラートには使えないよねぇ
2018/01/27(土) 12:00:07.08ID:id4y1dIY0
何故そう思った?
2018/01/27(土) 12:02:09.76ID:2NoYACEz0
>>545
少なくとも米空軍や空自の最小作戦遂行単位は2機1組。
故に直掩機はF-15だろうがF-22だろうが2機でやるんだよ。
2018/01/27(土) 12:06:06.58ID:hcePmJPG0
まあ、言うほど日本の技術力は高くないけどね(コモディティ製品除く)
2018/01/27(土) 12:17:19.67ID:byTY6PUz0
来週出張で青森行くから
ちょっと三沢によってくるかな
2018/01/27(土) 12:18:26.68ID:p0+FRsJeM
今はコモディも怪しいぞ
559名無し三等兵 (オッペケ Srab-ifQV)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:23:16.44ID:bBpU0WPtr
コモディ


そら怪しいわ
560名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-KBPY)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:25:39.97ID:85ZInLP30
545のリンク先読んだか?問題山積で運用にはかなりの条件が付く。

「2015年時点でマイモレーダーは技術的に確立している。今後は、研究が終わる平成28年度末までに性能や運用を確立。
航空自衛隊から要望があれば、いつでも既存のレーダーから更新できるよう試験を進める方針。」(防衛省技術研究本部)
2018年現在運用ができてなくても時間の問題。当然周辺国も開発にしのぎを削っている。

B2は基本的に夜間のみの単独行動のはず、B-1BにはF-15かF-16の護衛を付けるようになったが。
仮にB2に護衛機が随行するとしたらそれができるのはF-22くらいだろうな。

エアフォースワンでさえ護衛は付けない。単独運用が一番見つかりにくい。

F-35は運用にも問題がある。F-4の後継機とあるが本当に国籍不明機(戦闘機の場合)をインターセプト
できるのか?敵のパイロットの顔が見える程接近する任務には不向き過ぎる。
2018/01/27(土) 13:04:40.08ID:iGcaPVkw0
何故インターセプトできないと思うんだろう…
2018/01/27(土) 13:50:48.85ID:0d/dJ15V0
出来ないと思ったことは出来ない
僕の思ったことはそうなんだ
2018/01/27(土) 13:52:49.48ID:szUCuFMYa
例えリフレクターを付けてもなるべくレーダー反射のデータを取られたくないだろうから
スクランブルはF-15に任せるんじゃないの
564名無し三等兵 (ワッチョイ aee8-zwoo)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:02:39.63ID:oVTXetbD0
>>558
べつに怪しくないだろ!
http://www.comodi-iida.co.jp/
565名無し三等兵 (ワッチョイ 9e9f-snNQ)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:49:02.91ID:cHZauD7n0
既出かもしれんけど教えて
韓国空軍向けのA型が3月に完成って記述を見たんだけど
結局アメリカは韓国に売ったの?
2018/01/27(土) 14:52:59.22ID:id4y1dIY0
売ったよ 
2018/01/27(土) 14:54:03.91ID:9ZgSq0720
>>565
アメリカは韓国に売った。韓国がやめた、あるいは米国が売らないと言うニュースはどこにも無い。
韓国の一部で、KFXに協力が無いのは違約だからF-35やめろのと言う意見は出ているが、韓国軍は無視している。
568名無し三等兵 (ワッチョイ 9e9f-snNQ)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:03:15.85ID:cHZauD7n0
ということは、なんだかんだあってもアメリカとしては
やっぱり韓国を信用しているって事なんだろうねえ?
2018/01/27(土) 15:24:53.19ID:snjj2CVx0
よっぽどインドとか最近だと英国の方が信用無いでしょ
570名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-d0Kr)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:26:18.46ID:TXvjwoJI0
>>568
一応同盟関係だからね。
2018/01/27(土) 15:28:32.88ID:9ZgSq0720
>>568
>韓国を信用している
売らない、なんてことを想像したのは世界でも2chの一部だけだよ。
韓国空軍、特に米空軍士官学校留学組は、信用されているのだろう。
トランプ政権+米国務省 vs 文政権は、あまり関係が良くないね。
2018/01/27(土) 15:38:32.74ID:szUCuFMYa
TAI、トルコ空軍向け初のF-35ライトニングII向け中央胴体を納入
https://flyteam.jp/news/article/81792

超反米で中露に急接近しているトルコにもF-35
573名無し三等兵 (ワッチョイ 9e9f-snNQ)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:56:24.23ID:cHZauD7n0
色々な意味でアメリカは自信があるのかな?
それとも貧すれば鈍するなのかな?
分かりにくいね
2018/01/27(土) 16:15:52.84ID:vHJslxj9M
>>554
アラート任務は「撃たないチキンレース」だからねえ。ステルス性能は必要無いし、尖閣上空の「追いかけっこ」になった時は空中戦能力が高いF2のほうがいいだろう
2018/01/27(土) 16:17:40.32ID:C5zpXQigM
>>567
KFXなんて脳内でしか実現不可能なものを出されてもねえ
2018/01/27(土) 16:19:35.64ID:PbiS12s5a
韓国軍内部は親米派が多いようだからクーデターでもあれば上手く行くんだろうけどな
それとも合同チームで北への警戒感が強まったようだから程なくして親米路線に回帰するか
2018/01/27(土) 16:41:09.06ID:RzZiHuoH0
>>565
最初の数機はパイロットや整備員の研修用に、しばらく米国での運用だろうから…

オリンピック後、韓国がレッドチーム入りするような事があれば、取り上げもあるかもよ?
2018/01/27(土) 16:51:41.21ID:KuaB9wpX0
基地強化、騒音、北の標的に… 空自三沢F35初配備に不安の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00010005-dtohoku-l02
2018/01/27(土) 17:39:30.03ID:POjEMpEd0
>オリンピック後、韓国がレッドチーム入り

良識派(隠れ親日?)韓国人や、在日すら呆韓に感じているだろうからなぁ…
既に今、此処に至っては、良識派の在日も民族アイデンティティに囚われて、北に国を売り渡そうとしてる祖国から、
棄民とか言われてるより、日本のルールに従った方が煩わしくないと思い始めて来たんじゃないかな?…ンな事ぁないかw
2018/01/27(土) 17:47:10.58ID:KuaB9wpX0
安倍晋三首相は25日、参院代表質問と、衆院での2日目の代表質問に臨み、
政府が導入予定の長距離巡航ミサイルについて「自衛隊機が相手の脅威の
圏外から対処できるようにすることで、隊員の安全を確保しつつ我が国を有効
に防衛するために導入する」と説明した。
https://mainichi.jp/articles/20180126/k00/00m/010/113000c

物は良い様だなw
581名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-G8pE)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:04:40.82ID:TXvjwoJI0
>>574
アラート任務はF-15preで廻せばいい。
100機もあるんだから。
F-2 F-35は温存。
2018/01/27(土) 18:09:07.53ID:DsOiucgt0
現実問題今後10年20年で中国やロシアがSM-6じみた射程400km近いSAM導入して来る事を前提に想定しなきゃならんし
2018/01/27(土) 18:14:00.12ID:PbiS12s5a
>>580
フォード級と艦載機50機を導入してもこの理由は通用するな
584名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:32:15.95ID:GtCZ8bCDa
>>582
そうなってくるといよいよ地上配備型長距離対空ミサイルを地上配備型長距離対空ミサイルで迎撃するのが空中戦というロマンの全く無い時代が来る予感がする
585名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:47:13.88ID:08Mpr6wv0
>>584
戦争にロマンを求めるキチガイ
586名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:48:39.22ID:GtCZ8bCDa
ボタン戦争の時代に戻るのが人道的ならそうだなあ
587名無し三等兵 (オッペケ Srab-ifQV)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:52:46.52ID:bBpU0WPtr
>>582
元々ロシア系の対空ミサイルって長距離のラインアップが
充実してなかった?
でこちらも(陸上)SM-6やらダビデスリングやらで同じ土俵に
上がると。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています