【SM-3】ミサイル防衛 46射目【THAAD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-f7EP)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:57:29.11ID:5IOD/QyDa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

※前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 45射目【THAAD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1510463163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-VW3n)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:42:54.60ID:QXexy3Lua
予算的に厳しいかもしれないけど、あきらかにPAC3が足りてない気がする。
2018/02/01(木) 18:03:38.46ID:jdkBx2X40
>>1
2018/02/03(土) 00:03:08.65ID:wWu+l6bC0
このままじゃおちるぞ
2018/02/03(土) 01:53:48.08ID:Rwjt0h330
弾道ミサイル迎撃に課題 実験失敗続く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26479040S8A200C1EA3000/
2018/02/03(土) 03:36:11.64ID:oMvYBgCA0
>>2
三大都市圏+北部九州+道央以外は、
PAC3は各自治体が自前で導入?
2018/02/03(土) 07:15:38.54ID:0D6eXoVy0
前回の試験は

「艦船と航空機の間で暗号化されたデータを戦術データリンクコントローラーが、
標的ミサイルを味方システムであると誤認識し、「ジョン・ポール・ジョーンズ」の乗員がSM-3の自爆ボタンを押したことが原因、
SM-3ブロック2Aミサイルやイージス戦闘システムには問題がなかった」


という原因だったが今回はどうだったのか
まぁ過去には弾頭部が不良品で失敗した事例があったから確率的にはなくはない話なのだが
2018/02/03(土) 11:15:35.51ID:ibf4V9ab0
>>7
むしろそういう予想もできない不具合がありうるってのが深刻な不安要因だろ
日本に巻き添えで飛んでくるのは水爆なのに
2018/02/03(土) 11:20:18.17ID:nF4x/9Ic0
続報を待たないとなんとも言えん
品質管理のレベルならチェック体制の刷新や諸々でどうにかなるだろうが、今それを言ってもしょうがない
2018/02/03(土) 11:59:27.91ID:0D6eXoVy0
>>8
それについては失敗原因が明らかにならないとなんとも言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況