今は脱出装置が必要かどうかの問題だろ
脱出装置があるとそれに頼って機体を保全する努力が不徹底になる
パイロットより機体の方が著しく高価な今の日本では脱出装置など不要
自衛官は死ぬ気で最後まで機体の保全に努めるべし

>>117
時間の話をするならそれこそ平時なんだから脱出装置なんぞいらん
熟練パイロットの損失が問題になるのは常に戦時だ
戦時には時間の価値が何倍にもなるからパイロットの価格が戦闘機より高価になることもあっただろう