兵士の個人装備を語るスレ17 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1496541822/
探検
兵士の個人装備を語るスレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/06(火) 09:30:13.89ID:q0tcn9wc
2018/02/06(火) 09:31:38.74ID:q0tcn9wc
過去スレ
兵士の個人装備を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1277309582/
兵士の個人装備を語るスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296383471/
兵士の個人装備を語るスレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309564310/
兵士の個人装備を語るスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323218041/
兵士の個人装備を語るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337003990/
兵士の個人装備を語るスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348593238/
兵士の個人装備を語るスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365775120/
兵士の個人装備を語るスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381829463/
兵士の個人装備を語るスレ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1394206481/
兵士の個人装備を語るスレ10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406735116/
兵士の個人装備を語るスレ11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1417997604/
兵士の個人装備を語るスレ12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1427937948/
兵士の個人装備を語るスレ13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1442917874/
兵士の個人装備を語るスレ14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1452588500/
兵士の個人装備を語るスレ15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468842771/
兵士の個人装備を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1277309582/
兵士の個人装備を語るスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296383471/
兵士の個人装備を語るスレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309564310/
兵士の個人装備を語るスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323218041/
兵士の個人装備を語るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337003990/
兵士の個人装備を語るスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348593238/
兵士の個人装備を語るスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365775120/
兵士の個人装備を語るスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381829463/
兵士の個人装備を語るスレ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1394206481/
兵士の個人装備を語るスレ10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406735116/
兵士の個人装備を語るスレ11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1417997604/
兵士の個人装備を語るスレ12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1427937948/
兵士の個人装備を語るスレ13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1442917874/
兵士の個人装備を語るスレ14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1452588500/
兵士の個人装備を語るスレ15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468842771/
2018/02/06(火) 09:31:54.55ID:q0tcn9wc
2018/02/06(火) 09:51:57.46ID:q0tcn9wc
キアヌが履いてたの見てトレッキングシューズに興味が湧いて
モンベルのミドルカットのやつ買ったけど
こんなに分厚くて固くて通気性が無い靴とは思わなかった
実際に履いてみるまでは
海外の特殊部隊はあんな涼しくて快適そうな靴履けるから良いご身分だと思ってた
モンベルのミドルカットのやつ買ったけど
こんなに分厚くて固くて通気性が無い靴とは思わなかった
実際に履いてみるまでは
海外の特殊部隊はあんな涼しくて快適そうな靴履けるから良いご身分だと思ってた
5名無し三等兵
2018/02/07(水) 01:16:37.37ID:Dfa1iv5y いちおつ
ワッチョイはなしでいくんかね
ワッチョイはなしでいくんかね
2018/02/07(水) 01:20:04.54ID:mWrU8LdF
これは私物?支給品??
7名無し三等兵
2018/02/08(木) 09:58:02.16ID:ZNmJxfBZ2018/02/08(木) 19:24:23.51ID:vV4emj1w
日本警察並みに重武装だと思うなあ。
2018/02/09(金) 02:06:35.91ID:ZvhRJnVu
最近のGSG9はFAST被ってる写真もあるけど
その写真のは昔と防御面積変わってないように見える
肩アーマーに関してはむしろ
黒色の装備着てる古そうな写真じゃ付けてないのが殆どだね
その写真のは昔と防御面積変わってないように見える
肩アーマーに関してはむしろ
黒色の装備着てる古そうな写真じゃ付けてないのが殆どだね
10名無し三等兵
2018/02/09(金) 02:13:10.90ID:vHW2Xkxk11名無し三等兵
2018/02/09(金) 02:29:03.33ID:ZvhRJnVu SATはGSG9から多分に影響受けてるから銃対も同じ流派を汲むのは自然なこと
日本は銃器犯罪が少ないから、装備を分散したり個人に管理させたりするための
即応性とか携行性とかが求められないので自然と可能な限りの重防御が選ばれるだろう
メディアへの露出は都市部での出動やそれを想定した公開訓練に限られるし
まぁあとは命の値段がいろんな意味で高コストなのもあるだろうねぇ
愛知立てこもりみたいに
日本は銃器犯罪が少ないから、装備を分散したり個人に管理させたりするための
即応性とか携行性とかが求められないので自然と可能な限りの重防御が選ばれるだろう
メディアへの露出は都市部での出動やそれを想定した公開訓練に限られるし
まぁあとは命の値段がいろんな意味で高コストなのもあるだろうねぇ
愛知立てこもりみたいに
12名無し三等兵
2018/02/09(金) 03:03:42.62ID:LLI+3uru 泰明小学校 イタリア アルマーニ社製制服採用
ありがとうございます!!
頑張れ!イ・ターリア!!!
ありがとうございます!!
頑張れ!イ・ターリア!!!
13名無し三等兵
2018/02/13(火) 09:12:32.54ID:/ojh4S8Q lemサプライとか実際自衛官にどのくらい使われてるのかな
最近の自衛官の人みるとマルチカムの海外のやつばっか使ってるし
最近の自衛官の人みるとマルチカムの海外のやつばっか使ってるし
14名無し三等兵
2018/02/13(火) 16:58:20.85ID:GkExMw+B いやいやwこういう企業が居る日本何です!!
男子モーグル金銀銅スキー板独占
大阪守口社員4人の ID one アイディーワン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
上村愛子が縁で!! w杯シェア65%!!!
市販品と競技用と同一でw
男子モーグル金銀銅スキー板独占
大阪守口社員4人の ID one アイディーワン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
上村愛子が縁で!! w杯シェア65%!!!
市販品と競技用と同一でw
15名無し三等兵
2018/02/15(木) 02:21:10.94ID:oVXupgIQ あげ
16名無し三等兵
2018/02/17(土) 08:39:42.47ID:NDFnV3so17名無し三等兵
2018/02/18(日) 14:53:39.37ID:V54iJprM なんで過疎ってるの
18名無し三等兵
2018/02/18(日) 16:06:38.42ID:1pGWNzyf ネタがない
19名無し三等兵
2018/02/18(日) 20:52:55.37ID:yI648QNa 大火力太郎さんが公開した装備開発(改善)要求書の中に新個人装備(小銃含め)があった
調達数などは不明だけど、資料によれば普通科部隊を中心に配備する事を想定してるそうで
その他の部隊にも配備される模様
小銃はやはり光学照準器が標準装備されるっぽい
https://drive.google.com/drive/folders/18GUvRqmI8t2JmYVxpE90U5yzsCgPuDEL
調達数などは不明だけど、資料によれば普通科部隊を中心に配備する事を想定してるそうで
その他の部隊にも配備される模様
小銃はやはり光学照準器が標準装備されるっぽい
https://drive.google.com/drive/folders/18GUvRqmI8t2JmYVxpE90U5yzsCgPuDEL
20名無し三等兵
2018/02/18(日) 20:55:00.62ID:yI648QNa21マリンコサン
2018/02/18(日) 21:12:22.42ID:vTnu1fOb 分隊用情報ツールという言葉が気になるね〜
互換性は弾倉のことかな〜
互換性は弾倉のことかな〜
22名無し三等兵
2018/02/21(水) 12:34:56.58ID:S1PKP8bu 自衛隊はたいして着てもない制服に何十億かける意味があるのかね?
23名無し三等兵
2018/02/21(水) 17:38:01.52ID:B7qNwjpx まだ実物や高解像度の画像を見てないのであれだけど米陸軍と色調やデザインの似た制服を着ることで視覚的に強固な同盟関係をアピールできれば意味あるでしょ
24名無し三等兵
2018/02/21(水) 17:45:57.95ID:HTkyVv+o 陸自現行制服は中国陸軍の07式とかいう制服に酷似してるから遅かれ早かれ変更は必要だったかと
式典用の制服とはいえ、やはり遠目で見て敵味方の識別付きにくいものを着続けるのはマズいし
陸自
ttp://www.sankei.com/images/news/180220/plt1802200002-p1.jpg
中国
ttp://images.china.cn/images1/200707/399561.jpg
式典用の制服とはいえ、やはり遠目で見て敵味方の識別付きにくいものを着続けるのはマズいし
陸自
ttp://www.sankei.com/images/news/180220/plt1802200002-p1.jpg
中国
ttp://images.china.cn/images1/200707/399561.jpg
25名無し三等兵
2018/02/21(水) 18:02:06.05ID:3+x1tJ9R 詰め襟が良かった
27マリンコサン
2018/02/21(水) 19:24:54.56ID:kRQg8JHx もし今のタイミングで事業仕分けをするような政治に変わったら、
制服廃止、私物スーツに社章バッジ
なんてことになりかねないな〜〜
制服廃止、私物スーツに社章バッジ
なんてことになりかねないな〜〜
28マリンコサン
2018/02/21(水) 19:28:17.66ID:kRQg8JHx 事業仕分けの個人装備
・被服は安価な外国製(暗にイナチャを示す)
・小銃はアフリカで中古AKを仕入れ
・まだあった
・被服は安価な外国製(暗にイナチャを示す)
・小銃はアフリカで中古AKを仕入れ
・まだあった
29名無し三等兵
2018/02/21(水) 20:55:09.67ID:B7qNwjpx 日本でもアメリカ軍向け被服や個人装具を製造・納入しそのラインを流用して自衛隊の装備を作ればコスト削減と最新装備の普及が同時に出来ていいんじゃないかと
生地の染色以外は全て共通化できるはずだし万々歳! 問題は同盟国とは言え絶対アメリカは嫌がるのと日本に米軍規格の物を生産する能力はたぶんないことだけど…
生地の染色以外は全て共通化できるはずだし万々歳! 問題は同盟国とは言え絶対アメリカは嫌がるのと日本に米軍規格の物を生産する能力はたぶんないことだけど…
30マリンコさん ◆okMP7.46ZA
2018/02/21(水) 21:05:04.60ID:kRQg8JHx 沖縄に、アメリカ軍向けのマガジンポーチ等造ってる会社はあるね〜
31大火力太郎
2018/02/21(水) 21:59:01.72ID:sLBwlwPL32名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:15:33.40ID:HabltoYI >>26
オレは去年は1回だった
オレは去年は1回だった
33名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:40:34.97ID:BDzBSJ8934名無し三等兵
2018/02/22(木) 06:25:32.04ID:zf2p0zg+ ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
O99OW
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
O99OW
35名無し三等兵
2018/02/22(木) 11:57:23.35ID:lGZBH1Wl36名無し三等兵
2018/02/22(木) 15:03:44.93ID:gapcLASS age
37名無し三等兵
2018/02/22(木) 15:04:46.92ID:gapcLASS age
38名無し三等兵
2018/02/22(木) 19:29:35.51ID:mZyqXYzg 制服を変える理由は?
39名無し三等兵
2018/02/22(木) 21:51:35.52ID:Y+++TY+Y 米軍が変えたから。
40名無し三等兵
2018/02/22(木) 22:38:49.64ID:mZyqXYzg >>39
ひでぇ理由だな(笑)
ひでぇ理由だな(笑)
42名無し三等兵
2018/02/22(木) 22:47:09.63ID:SHG32JTn 41も自演w
43名無し三等兵
2018/02/22(木) 22:48:08.63ID:Wr/a8ta7 着るのも仕事なのは判るけど服や靴が多くて大変だな。
警察なんか妙に作業服の類が多いし。
警察なんか妙に作業服の類が多いし。
44名無し三等兵
2018/02/22(木) 23:01:22.98ID:SHG32JTn 着るのも仕事 いい言葉だねw
46名無し三等兵
2018/02/22(木) 23:33:10.00ID:jAaNacrA47名無し三等兵
2018/02/22(木) 23:47:45.10ID:mZyqXYzg そもそも自衛隊は制服を変えるよりも他の装備に金を注ぎ込んだ方がいい
48名無し三等兵
2018/02/23(金) 00:03:13.63ID:4yP3NGX7 >>46
えーでも
大なり小なり影響は受けてるとして
自発的に考えたデザインであそこまで似通うかな…
まぁ部内では米海軍との識別を危惧する声とか当然あっただろうし
その上で採用したんなら何かしらの必要性はあるだろうけど
現状、色で海自であることを示す以外の意図が汲み取れないんだよなぁ
ピクセルパターンにした事自体はまぁ流行りってやつかな
これは米軍に限らないし
えーでも
大なり小なり影響は受けてるとして
自発的に考えたデザインであそこまで似通うかな…
まぁ部内では米海軍との識別を危惧する声とか当然あっただろうし
その上で採用したんなら何かしらの必要性はあるだろうけど
現状、色で海自であることを示す以外の意図が汲み取れないんだよなぁ
ピクセルパターンにした事自体はまぁ流行りってやつかな
これは米軍に限らないし
49名無し三等兵
2018/02/23(金) 00:05:40.73ID:nF5DyV5x >>46
それ初めて聞くけど、それ以外の理由あるの?海自らしさと言うなら、結局米海軍の目指すところと被るわけだし。
まぁ、元陸だからどうのこうの言う人もいるけど、佐藤議員はTwitterでこんなこと言ってる。
https://www.trendsmap.com/twitter/tweet/952043064255709184
それ初めて聞くけど、それ以外の理由あるの?海自らしさと言うなら、結局米海軍の目指すところと被るわけだし。
まぁ、元陸だからどうのこうの言う人もいるけど、佐藤議員はTwitterでこんなこと言ってる。
https://www.trendsmap.com/twitter/tweet/952043064255709184
50名無し三等兵
2018/02/23(金) 00:17:09.45ID:4yP3NGX7 名前からして陸上勤務者しか使わないあたり
米海軍とは運用思想に違いがあるのは確かか
まぁ陸上勤務だと現場によっては所属をはっきり示す方が都合が良いことはあると思う
だから従来と同じ青色なのは理解できる
そして、迷彩柄を来た陸空と一同に集まるときとか
海自だけ阿部さんみたいな服じゃ示しがつかないという意見も割とあったかもしれない
何よりも、ピクセル迷彩を着ると、なんとなく近代化した軍隊っぽい感じが出る
米海軍とは運用思想に違いがあるのは確かか
まぁ陸上勤務だと現場によっては所属をはっきり示す方が都合が良いことはあると思う
だから従来と同じ青色なのは理解できる
そして、迷彩柄を来た陸空と一同に集まるときとか
海自だけ阿部さんみたいな服じゃ示しがつかないという意見も割とあったかもしれない
何よりも、ピクセル迷彩を着ると、なんとなく近代化した軍隊っぽい感じが出る
51名無し三等兵
2018/02/23(金) 00:28:44.30ID:4yP3NGX7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【速報】ネトウヨの代弁者でたり権現であらせられるタリバン政権発足から一ヶ月を迎える [974680522]
