>机上の空論

そりゃそうだろw
でも実銃を弄れる国でもそういう非効率カスタムを試す好事家はいるもので、
そういうのって、要するに妄想の具現化でしょ?

あとね、単にマグナムなら何でもいい訳でも無いんだな…創意工夫が無ければ短銃身からでは威力を引き出せない。
あと、反動の考え方も理屈の捉え次第だと思うわ。

軽快な反動は連射性の為にある。
マシンピストルのリカバリーの為にボアラインを低くしたり、コンプ付けたりしてマズルジャンプを抑える工夫を講じるよね?
でも一度に散弾銃の様に複数弾撃ち出せるマルチプル・プロジェクタイル・アモなら、連射の必要性なく、
それはダブルタップx2回とか3点バーストと同様の事じゃないかな?
https://youtu.be/-gXVBwtkj7k?t=131