【もはや】清谷信一part45【キヨは無関係】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/16(金) 06:56:39.85ID:f2+NwGWC
カミツキガメ系外来種の軍事評論家、清谷信一さんのスレッドです。
みんな、仲良くね。

・公式ブログ
http://kiyotani.at.webry.info/
・公式ホームページ(更新停止中/メールの受信不可のほったらかし)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/
・BLOGOS
http://blogos.com/blogger/kiyotani/article/
・東京防衛航空宇宙時評(実質的管理人は竹内某氏)
http://www.tokyo-dar.com/
・東洋経済
http://toyokeizai.net/search?fulltext=%E6%B8%85%E8%B0%B7&;;amp;category%5B%5D=TK%3E%E8%A8%98%E4%BA%8B&;category%5B%5D=TK%3E%E5%A4%96%E5%A0%B1
・NEXT MADIA Japan In-Depth
http://japan-indepth.jp/?s=%E6%B8%85%E8%B0%B7
WEBRONZA+
http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/authors/2010110400003.html
・防衛省(Japan Ministry of Defense)
https://www.facebook.com/mod.japn/photos/a.417135211682232.103546.383046131757807/1034789649916782/?type=3&;;theater

※前スレ
【もはや】清谷信一part44【キヨは無関係】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515404543/
2018/02/22(木) 14:08:34.09ID:zhr3MJ5H
>>150
暇が無い筈なのに毎日Twitterで発狂する余裕はあるんだw

Twitterで発狂する暇に原稿の校正くらいすれば良いのにw
153名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 14:18:14.14ID:eTeYwDa6
>>151
日本語で書いてあるということだけは分かるが
散漫で冗長でまったく意味をなさない文章である
2018/02/22(木) 14:38:07.43ID:4woulhZU
東海大でもなんでもいいが500Gガー!即死ガー!を見ればキヨの低スペックは一目瞭然ですな
工学部を名乗るのが恥ずかしいレベル、というか東海大から「お前ウチの出身名乗るのやめて?」って言われかねないレベル
2018/02/22(木) 14:39:08.09ID:1DozlwQT
>>151←このコピペ元ホントわかってねえなwww
2018/02/22(木) 15:00:12.45ID:Qf+fq+1n
ツッコミ食らっての言い返しが清谷と信者友に酷いからなぁ

清谷「関係者がそう言ってた!」
→多分関係者が説明した内容理解出来てないから、頓珍漢な解釈になってる。と言うか初歩的な物理学すら理解出来てないのかよ。

信者「砲弾に数万G掛かるから500G位は出る!清谷は正しい」
→砲弾はどうでもいいので、完全剛体ではない糞重い戦車に乗った固定されていない人間(より厳密に言うなら脳や内臓に)何G掛かるか計算してみましょう。
2018/02/22(木) 15:06:23.31ID:zhr3MJ5H
>>154
マジでキヨ☆に近い卒業生が不利を被っているかもしれない心配はある。
正直学部卒だとしても言っている事が悪い意味で酷過ぎる。

>>156
取材内容の裏取りも整理もしないから、ホントに「丁稚の御用聞き」でしかないからな。
2018/02/22(木) 19:08:55.71ID:vNunfnE/
そもそも着弾のGだけで乗員が死傷するなら湾岸戦争の連合軍側の戦車兵も千人単位で死んでるわな。
159名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 19:19:56.50ID:kJdb98pG
ここって脳内軍師のたまり場なの?
2018/02/22(木) 20:05:30.71ID:XsjzQsLN
竹内某ともども、
他人の学歴をあげつらってじゃあ自分はどうなんだと向けられるとこれだもの
というかその手の創立の理念とかいくらでもあるし

>>156
関係者とやらは物理法則を曲げることができるのかな?
161名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 20:12:51.57ID:XsjzQsLN
「大抵のメーカー」とか「数的主力」ってのがミソな。
そりゃ東大京大の定数はその他の多数の大学より少ないのだもの
2018/02/22(木) 20:13:45.68ID:Va/NdNPf
いえ、キヨの酷さを嗤って遊ぶたまり場ですw
>>159さんはどこをどう見ればここが脳内軍師とやらのたまり場に見えるのでしょうか?
2018/02/22(木) 20:29:00.56ID:vNunfnE/
なんで対戦車用の砲弾が硬い合金の貫通力めっさ強化タイプになるのかを全く理解出来てないからGガーとか言い出すんだろう。
2018/02/22(木) 20:31:29.12ID:grlxIGuS
キヨ工学部出身と言ってたけど、大学で何習ってきたんだろう?キヨの記事見てると
レポートや論文とかまともに書けたのか疑わしくなる。
2018/02/22(木) 21:17:56.69ID:cpKrccDV
東海大クラスの学校なら落第率は精々2割。(うろ覚え
必修はまず落とさないし、あとは必要数の「まず落ちない授業」で単位稼いどけば落ちたりはしない。
学部卒なら論文は院生と教授の指示通りに書くだけってレベルだし。

清谷は工学部卒としか書かないから
余程変な学科で他の学部にコンプ持ってるのかと思って東海大同窓会のサイト調べたら、キヨタニは工業化学科だな。
物理は選択授業で、取ってないか、落とした口だなこれ。
166名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 21:56:50.51ID:kJdb98pG
口だけの君たちとは違うよ
2018/02/22(木) 21:59:37.46ID:2rmSDC7S
>>166
店番のママ(婆)の尻でも舐めてろよ。
2018/02/22(木) 22:00:26.04ID:F+Sari7C
>>166
いつまで経っても口だけでエビデンスも無ければ証明も出来ないキヨ☆disってんのかw
2018/02/22(木) 22:31:55.08ID:Va/NdNPf
忘れちゃいけないキヨタニテンプレ

エビデンスを示さないと……エビデンスを出すべき
エビデンスを示すと……エビデンス第一主義は性善説に基づいたもの
さらにエビデンスを示して論ずると……「ロンパールーム症候群」

国、メーカー等の関係者が自説に都合の悪いことを言うと……大本営発表
国、メーカー等の関係者が自説に都合の良いことを言うと……偉い人が言ってるから間違いありません
2018/02/22(木) 22:42:20.66ID:Va/NdNPf
しかし今時またF-2のソースコードについてまだ見当外れの記事書いてる訳だけど、遂にキヨは狂ったのか?
いや確かに散々キヨの馬鹿さを馬鹿にして遊んで来たけど、それでもそこまで馬鹿じゃなかったと思うんだ。
171名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 22:53:48.62ID:Wr/a8ta7
>>169
エビデンスってヤブ医者か意識高い看護師か救命士が好きな言葉だな
2018/02/22(木) 23:10:54.02ID:cpKrccDV
意識高い系は無駄に英単語混ぜるからねぇ
2018/02/22(木) 23:32:52.02ID:ZxeHcOZt
わざわざミッシルと呼ぶような御仁ですぞ〜
2018/02/22(木) 23:43:07.15ID:t1c4NAt9
ブログ記事「F-35Aの調達は輸入に切り替えるべき」のコメ?
>以前から申し上げておりますが、
>ボクはF-35を導入するならば輸入にして
>安価で迅速に調達すべきだと主張してきました
ヘ? >⊂( ゚д゚  )   ( ´・ω・ )っ< 「ユーロファイター」イチ推しだったのでは?

>ボクは、FXはユーロファイターをライセンス国産し、
>F-35は量産化が始まってから、F-35Bを調達すれば宜しいと主張してきました
ハァ? >⊂( ゚д゚  )   ( ´・ω・ )っ< 「F-35A」と「F-35B」は任務も性能が違う事わかってる?
2018/02/22(木) 23:45:40.53ID:t1c4NAt9
F-35A≒F-4
F-35B≒ハリヤー

F-35Bは、ハリヤーよりは遙かに高性能だけど、純戦闘機であるF-35Aと比べれば、制約が多い。
2018/02/22(木) 23:48:50.73ID:t1c4NAt9
>>174/続き)
>初度費というのは実は本当の初度費ではなく、
>今後も発生する可能性があります
初度費語りの初度費知らず >⊂(+д+ )   ( ´・ω・ )っ< 後ほど解説します。

というか、過去スレでもコメしてる。
177名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 23:52:43.20ID:DKpxjGIK
エビデンス クラスタ エビデンス クラスタ hahahahahahahaha
2018/02/22(木) 23:55:52.90ID:t1c4NAt9
>>176/続き)
>(森本大臣は)
>F-4EJ改を地上で留め置けばいいとテレビで仰ったわけですが、
>時間と抑止力の概念を理解していないということです。
仮に森本氏が「地上で留め置けばいい」言ったとしても、それをそのまま受け止める、例えば
F-4での訓練はしない、(スクランブル等の)任務にも就かない、即ち「飛行しない」と受け止める「軍事ジャーナリスト」の方がオカシイ。

1機あたり、年□時間の飛行時間を8割にして、F-Xの戦力化まで運用することだと「思い至る」のが普通。
2018/02/22(木) 23:58:59.33ID:29p6dWj1
まあキヨが輸入推しなのは昔からだから
今回のF-35輸入の話はキヨはドヤ顔しても仕方ないな
2018/02/23(金) 00:01:30.40ID:Yqvyu/s7
>>178/続き)
因みに、F-4は地上で留め置かれることもなく、元気に飛んでます。
「「ファントムII」は死なず 退役間近、空自F-4EJ改がF-15Jをバンバン堕としているワケ(2018.02.12)」
https://trafficnews.jp/post/79658
2018/02/23(金) 00:04:23.58ID:Yqvyu/s7
続き〜
>必要な機数をいつまでに戦力化できるのか、
>これは装備調達の常識ですが、大臣も防衛省も自衛隊もその意識ない
「約10年で調達」ってありませんでした?
約10年とは、つまり現中期防(28機)と次期中期防(残りの14機)で調達は完了、ということ。
「約」としているのは、防衛省の概算要求がそのまま通るワケではなく、周辺国の動向に関係のない某財○省の都合があるから。

因みに、機数増はまた別の話。
2018/02/23(金) 00:11:04.00ID:BonrpmIt
F-4はバンバン飛ばしてないぞ
大事に大事に飛ばしてる
183名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 01:49:40.80ID:YViZ1nFq
気になって気になって仕方ない → キミたちの負けwww
2018/02/23(金) 01:51:40.81ID:Wv9NeVTl
なんかヤバそうな奴だな・・・
2018/02/23(金) 02:19:46.99ID:ruy3OGpC
(スレで叩かれている事が)気になって気になって仕方ない → キヨ☆の負けw
ついでに竹も一緒に一蓮托生w
2018/02/23(金) 02:36:05.43ID:YOkbEk46
後から「僕の言うとおりになりました」「僕は前から言ってました」とやれば的中率は100%だな
そんな似非預言者ごっこでも一定数騙されてくれる人はいるみたいだし

実際は、>>135ユーロファイターのライセンス国産押しだったのだが
まあ中古のスーパーホーネットを輸入しろ(そもスパホの中古ってあるの?カナダが購入したのはレガホだったような)
2018/02/23(金) 02:52:45.52ID:V4LFv3BK
まあ、アナウンス役としては役にたってるが正確さに欠ける、聞き手側としたら客観的情報が欲しいのにキヨ的主観が基調では大マスコミと同様信用ならざるモノ扱いになる
なお、論法に粗が見えるので軍事に素人でもおかしくね?って思うくらい
そんなキヨで遊ぼうって主旨がこのスレなので遊ぶ題材を見てるのは当然のことなのである
そのキヨに心寄せる、ここに顔出す汚客さんもまたおかしく楽しませてくれる玩具である
まあ、ルービン君みたいな話を振り回して何が言いたいのかわからなくタイプは邪魔っ気なだけだがwww
2018/02/23(金) 05:19:29.66ID:6/AXzEe1
>>184
つ鏡
2018/02/23(金) 10:11:56.00ID:0LFlYOjd
最近どこのスレでも頭おかしな奴が沸いてるのは
何なんだ?
2018/02/23(金) 10:42:22.76ID:TjiQm+rf
>>189
大学はもう春休みのところもあるはずだから……
2018/02/23(金) 11:08:42.36ID:ZuWa+XEB
これが大学生って・・・・ あ、キヨも工学士様だったな
192名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 11:48:25.46ID:lTtEcEFC
>>153 >>155
こーゆーセリフ吐く奴が一番分かってないんだよなぁwww
193名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 11:53:29.57ID:YViZ1nFq
>>189の壮大な自己紹介すげー
2018/02/23(金) 11:58:08.67ID:FehoJm6i
え、他スレにもこいついる?
2018/02/23(金) 12:04:27.28ID:jcmBl61c
キヨはどこにでもいる
2018/02/23(金) 12:16:04.41ID:IKZnu2A9
俺が、俺たちが清谷だ!
2018/02/23(金) 12:17:03.27ID:01TLichr
キヨは自分を叩く発言をしたやつを叩くために常駐している(20年以上前から
2018/02/23(金) 12:20:48.13ID:01TLichr
あれのツイ見てて思ったんだが、コスプレイヤーとかイベントに参加してる海外の女子を撮るとき、あいつ声かけないで撮ってるだろ。目線がきてる画像少なすぎ。
あからさまに「なにこの変態キモおやじ」な目線をしてる女子もいるし。

キヨにとってはその侮蔑の視線がご褒美なのかしれんけど。
2018/02/23(金) 12:28:32.24ID:IKZnu2A9
このスレに出没してる構って君もその手の変態なのかね?
何がしたいのか常人からは理解出来ないんだが
2018/02/23(金) 12:30:58.77ID:01TLichr
>>199
「こいつ俺のこと何も知らないでバカだ!」
な気分に浸ってるのかもね。
すげえ歪んでるけど、あれの場合的中してそう。
201名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 12:50:26.01ID:YViZ1nFq
キミたちの罵声とツッコミは養分なのだYO
202名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 12:57:50.46ID:lTtEcEFC
岩見さんと言い出したり清谷先生と言い出したりアンチの同一人物妄想はほっとくとどんどん膨らむなぁwww
2018/02/23(金) 13:00:01.61ID:ZuWa+XEB
キヨ本人か同レベルの可哀想なのか知らんが気持ち悪い上に人格と知能が残念なのは間違いない
2018/02/23(金) 13:20:09.79ID:01TLichr
>>202
>清谷先生

このスレで引用以外でキヨに「先生」つけて書くやつはいない。
2018/02/23(金) 13:50:10.29ID:bEkq/OxS
煽り抜きでキモいと思った。
206名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 13:54:17.35ID:lTtEcEFC
jsfを魔王とか呼んでたお前らほうがキモいだろwww
2018/02/23(金) 13:58:07.25ID:mP+5gvC1
>>206
そんな呼び名はじめて聞いた
2018/02/23(金) 14:01:15.95ID:agGwimAH
例によって落ち目のjsfにすら敵わないバカタログくんがキヨ☆の背中撃ちに来てるんだw
209名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 14:40:47.18ID:lTtEcEFC
>>208
オブスレでフルボッコのjsfなんかに負ける奴いるのかよwww
2018/02/23(金) 14:41:29.18ID:gmo8kcKJ
>>196
俺は・・・嫌だね
2018/02/23(金) 14:47:54.88ID:z9CoI/8o
JSFを魔王wって軍板ではほぼ揶揄で使ってるのに、魔王(笑)な感じですわね
ところで、過去スレ漁ったとしてもJSFの名があがったことなどキヨスレではほとんどないのよねえ、むしろカタログ君がJSFの名を言うだけで
212名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 14:55:21.66ID:YViZ1nFq
JSFは知ったかぶりを叩かれすぎて、本業の釣りクラスタに引きこもるそうです。
213名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 14:56:22.74ID:YViZ1nFq
>>207

魔王ってしっても、ホントは白丁大魔王だから
2018/02/23(金) 14:56:33.20ID:TjiQm+rf
ここでJの人を下げたところで、「そんな人にもいちいち突っ掛かっていくプロってやっぱりダサい」と思われるだけなんだよなぁ
2018/02/23(金) 15:00:24.08ID:wv4ihCYY
>>166
キミが脳なしって事だけは良くわかってるが?
2018/02/23(金) 15:01:17.05ID:bEkq/OxS
争いは同レベルの間にしか発生しない(AA略
2018/02/23(金) 15:03:09.96ID:wv4ihCYY
>>214
他人を下げれば自分が上がると勘違いし続けてる方々が居る場所がありましてね…
2018/02/23(金) 15:59:42.24ID:z9CoI/8o
https://twitter.com/marman_band/status/966882419113525248
コータムの問題
60%が使い方を理解してない
39%が周波数帯での問題
1%が再現性の難しいよく分からない問題
とのこと
まあ、プロを名乗るなら噂を聞きつけてコータムは使えないと唱えるより、的を得たところへ取材行けば?という気分
219名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 16:03:39.96ID:YViZ1nFq
>>217 ここじゃねーか
2018/02/23(金) 16:05:57.83ID:agGwimAH
>>218
だって、キヨ☆はあらゆる意味で「使えない『ジャーナリスト』」だもんw
丁稚の御用聞き以上の事は出来ない実績しかないから取材に応じるのは
時間の無駄だよねw
2018/02/23(金) 16:08:34.89ID:tDpsfJ7k
広多無の問題は、携帯・スマホで言う所の基地局であるアクセスノード装置が配備されれば、
大幅に改善する
広多無だけだと自身で基地局の真似事しないといかんので、、そりゃ無理はある
というか、広多無だけでも何とか動くことが凄いのだが
2018/02/23(金) 16:13:11.93ID:z9CoI/8o
>>220
まあ、軍オタ向けにはネームバリューがあるから問題提議のアナウンスにはいいんだが、それだからなぁwジャーナリストとしてはダメダメでしょ、問題の追及、Whyという部分でエビデンスなし客観性なしのキヨ主観によるヘドロなんだから
2018/02/23(金) 22:37:35.17ID:Yqvyu/s7
>>181/続き)
さて「本日の市ヶ谷の噂」のコメ。
>陸自の広帯域多目的無線機は第2師団で2メートル距離でも通じない、
>伏せると通じないなど悪評プンプンとの噂。
kytnセンセの盟友、竹内某氏も似た様なことを呟いてます
>竹内○‏ @otfsx1228 · 2月20日
>自分は最近退役された陸自さんの元将官の方から「使えねえ」と聞いてるんだけど、
>まあ信じない、と言うか信じたくない方々には、
>その方の実名でも出さない限り、何を言ってもムダだろうし、
>まあ「信じるものは救われる」(笑)って言葉もあるしな。
2018/02/23(金) 22:57:41.65ID:Yqvyu/s7
>>223/続き)
竹内某氏の呟きとkytnセンセのブログ記事に違いは、前者が「使えない」としているのに対し後者が「通じない」としているところ。
「使えない」と「通じない」は似て異なる。つまり、
「通じないから使えない」は、当然として「通じるけど、使えない」という状況もあり得るということ。
そもそも通じないソフトウェア無線機を部隊に配備するはずがないので、前者はまず有り得ない。
よって「通じるけど使えない」と考えるのが...

論理的。 >⊂(+д+ )   ( ´・ω・ )っ< 長寿と繁栄を
2018/02/23(金) 23:06:38.81ID:Yqvyu/s7
>>224/続き)
結局、kytnセンセの「通じない」は過大な悪評。
竹内某氏の「使えない」は、元将官の評価が「何時」「どういう理由で」使えないとされたかがわからない。
2018/02/23(金) 23:23:18.34ID:Yqvyu/s7
さて、広多無そのものついて少々。
1回目の部隊実験前の「新野外通信システム(「広多無」は野外通信システムの一部)」は、音声の遅延(送信側の音声が、受信側で再生されるのにタイムラグが生じる)とか、データ送信時に瞬断があるとイチから送信のやり直しになる等の不具合があった。
これは直接耳にした事実。
で、1回目の部隊実験の結果等から不具合を洗い出してそれを改善し、再度部隊実験を行い不具合を洗い出してそれを改善し...

を繰り返した結果、新野外通信システムは東日本大震災後に大量に調達される程度にまで熟成されました。
2018/02/23(金) 23:33:35.88ID:Yqvyu/s7
>>226/続き)
めでたしめでたし...
で済めばいいけど、その調達時に問題になったのは納入後の不具合があったこと。これは最近まで問題となっていたみたい。

因みに、契約で納入後の一定期間内に発生した不具合は「かし(瑕疵)」に該当するから、メーカーに送り返して無償で修理される事になるので、官側に直接的な負担は生じない。
2018/02/23(金) 23:37:21.83ID:Yqvyu/s7
>>227/続き)
問題は、何故納入後の不具合が発生するのか?
これ、わっか氏の呟くところによると、
「量産仕様書に社内試験が要求されていない」事が理由とのこと。
なぜ要求がないかというと「防衛省に認可された周波数の電波を民間会社が発射することが出来ない」
から、とのこと。
2018/02/23(金) 23:39:09.07ID:Yqvyu/s7
さて、なんでいまさら上記の様なことをコメするかというと、以下の呟きを見つけたので、
まあコメしてもいいだろうと >⊂(+д+ )   ( ・ω・` )っ< そうかな〜

「軍事に関するまとめ一覧」
https://togetter.com/category/hobby/158
「コータム(広帯域多目的無線機)は「使えねえ」装備? -ある元将官の方の話-」
https://togetter.com/li/1202152
「電波とデジタル通信方面から見たコータム(広帯域多目的無線機)話」
https://togetter.com/li/1202162
「濃厚なコータムTL定点観測
https://togetter.com/li/1201798
「罪人だよもん氏周辺のコータム(広帯域多目的無線機)話」
https://togetter.com/li/1202160

おまけ。
「コータムの歌」 >⊂(+д+ )  ( ´・ω・ )っ< ♪ゆくぞ コータム
https://www.youtube.com/watch?v=CLzsttuC0jE
2018/02/23(金) 23:39:28.16ID:GBN89Sz0
なんだキヨが正しかったんだ
2018/02/23(金) 23:42:33.90ID:Wv9NeVTl
単発でブツブツ言ってるのは荒らしなのか?
それともキヨタニ?
2018/02/23(金) 23:48:56.25ID:ruy3OGpC
>>230
「丁稚の御用聞き」には「正しい」「正しくない」なんて評価は不要だなw
何も述べてないんだから。
2018/02/24(土) 00:09:25.33ID:OLZ3nPPh
>>231
気違いの真似をした気違いとしてスルーしてやってくれ
234名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 01:25:14.92ID:Dke6fs0o
>>233 そんなに自分のことを卑下するなよ。ドンマイ。
2018/02/24(土) 02:50:28.38ID:kmMdS6xC
基地外の真似をする奴は基地外って諺あったなぁ
236名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 05:18:47.27ID:xaIiXAtp
消防系の人にソナーを突っ込まれて更にセーターまで文句言われてご立腹でブロックするキヨタニwww

ジャーナリスト以前に人間として終わってますよ
2018/02/24(土) 07:21:13.56ID:kE4hCych
石破茂氏が首相に、清谷先生が防衛大臣にそれぞれ就けば日本は強い国になると思う
2018/02/24(土) 07:51:45.72ID:3eQcDSMs
働き方改革の調査票の問題で安倍内閣が下野したら石破内閣爆誕もありえる
その時キヨは石破内閣の軍事問題のアドバイザーの一人になるかもしれん
2018/02/24(土) 10:00:56.03ID:nC6J/5NW
かわいそうだろさすがに、あんなんがそんなやくについたらじしするまでおいこまれるぞ
2018/02/24(土) 10:36:28.90ID:QUiINd/Y
石破首相とか日本の終わりの始まりだな
241名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 11:26:35.21ID:Dke6fs0o
>>236

人間のクズ vs 人間として終わってる人   マジで面白い。レベルが一緒でことですねw
2018/02/24(土) 11:49:12.23ID:v4vsvngE
石破なんて、P−1、C−2計画をガチで潰そうとしてた人だしな。
あの人が防衛大臣続けてたら今頃、P−8やA400Mを1機1000億円くらいで買うハメになってただろうて。
2018/02/24(土) 12:03:18.35ID:GKAIarPP
>>234
図星でしたか。傷付けてしまい申し訳ありません。
244名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 12:16:08.68ID:HZG+uUyf
石破への直接の評価はしないつもりだったが、キヨと手が切れてないのだとするとヤバ過ぎるな
奴が軍事アドバイザーとなったら、例の如くウンコやオナニーだかとわめき散らして日本の兵器体系をメチャメチャにするんだぜ
石破が総理総裁を狙うなら、キヨをハメて公開処刑するくらいしないと無理だな
2018/02/24(土) 12:25:29.18ID:BesxUaVf
川崎をdisるキヨに噛み付いてたブースカが
キヨ並に必死でホンダジェットをdisってるw
246名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 12:52:29.34ID:Dke6fs0o
同じ穴の鼻くそってやつか。
2018/02/24(土) 16:01:52.96ID:HRJYVeFo
例えば中国や韓国(まあ外国ならどこでもいい)の企業の日本法人なり日本の拠点が何か革新的な製品なりサービスなりを作ったりしたら
こういうやつは真逆のことを言うと思うんだ

まあ日本人選手が活躍すれば日本でなく本人がすごいわけであって、
下町ボブスレーが失敗すれば日本が悪いのですから
2018/02/24(土) 18:49:34.04ID:Me5D69Lp
さて「ホンダと既存の日本の航空機メーカーとの違い」のコメ。
確かに技術的にも面白い機体。
主翼を小さくして高速性を狙い、
それにより悪化する離着陸性能を、ほぼ後縁一杯のダブル・スロッテッド・フラップで解決。
後縁がフラップで占めた為、エルロンを装備できないことから、横方向の操縦をスポイラーで行う

とか〜 >⊂(+д+ )   ( ・ω・` )っ< なんの話をしている?
2018/02/24(土) 18:57:01.97ID:Me5D69Lp
>>248/続き)
総生産機数765機 >⊂(+д+ )   ダカラ ( ・ω・` )っ< なんの話をしている?
http://www.sjac.or.jp/common/pdf/toukei/50nennoayumi/4_7_2_nihonnokoukuki_kakuron2.pdf
2018/02/24(土) 19:07:03.84ID:Me5D69Lp
さて「本日の市ヶ谷の噂」のコメ。
なぜに「靖国神社の会館(靖国会館のこと?)」で賀詞交歓会をやると「物議を醸す醸す」ことになるのでしょうか。
それと、市ヶ谷内部「でも」というからには、市ヶ谷以外に顰蹙してる輩がいる事になるけど、それは何処の何方?
そしてなんで?
2018/02/24(土) 19:14:13.75ID:BesxUaVf
まあ、普通に面白いわな。
おっさんだから、現代の若者とは感覚のズレがあるんだろうが…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況