なんかヤバイかも
■佐川長官へ、やまぬ批判 「自分たちは書類捨て納税者に『とっておけ』とは矛盾」
所得税の確定申告が16日、始まった。
ただ、徴税事務トップの佐川宣寿・国税庁長官に対しては学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる国会答弁に批判が高まったまま
この日も市民団体が各地で抗議活動を展開した
国税庁が入る東京・霞が関の建物を大勢の市民が包囲して声を上げる異例の事態に、
国税職員からは「今年はやりにくい」と弱音も漏れた
東京都台東区の女性(71)はこの日、確定申告のために東京上野税務署を訪ねた
保管していたはずの領収書が見つからず、「こういう時、財務省の人たちはどうするのだろう」と思ったという
「自分たちは書類を捨てておいて、納税者には『書類をとっておけ』というのは矛盾していると思う」
別の男性(82)も「佐川さんの国会答弁はウソに違いない
納税するのがバカバカしいと思う人もいるだろう」と話した。
森友学園に売却された国有地がある大阪府豊中市。
近所に住む女性(51)は、ブログの広告収入などの確定申告で豊能(とよの)税務署(同府池田市)を訪れた
「長官の問題と現場の業務は関係ない」と冷静な職員も多いが、佐川長官は昨年7月の就任会見すら開かず、野党が求める国会出席は与党が拒否。
説明責任を果たしたほうがいいとの声は国税組織の内部でも高まってきている
男性職員は「佐川長官が会見さえ開いていれば、こんな事態にはなっていなかった。長官に会見を進言できない取り巻きの幹部連中も情けない」とため息をついた
こうしたデモに初めて参加したという埼玉県川越市の主婦長瀬美穂さん(62)は「佐川さんは国会で正直に話してほしい。
最近、何かおかしいと思うことが多いので、声を上げていきたい」と話した
http://yaplog.jp/matsudo/archive/9864
https://www.asahi.com/articles/DA3S13363447.html
探検
民○党ですがコンビニ地獄変です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
378名無し三等兵
2018/02/17(土) 10:28:08.07ID:WoCXNHZR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- __国際暗号資産報告制度、CARFが始動、海外取引所の利用履歴が居住国税務当局に自動通知、未申告は困難に、日本も年末から適用開始 [827565401]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【高市悲報】前国家公安委員長の政党支部、パチンコ会社や「幽霊会社」から献金 [834922174]
- VIPでウマ娘
