>>783
俺的な見方だけど、ステルスと廉価を両立させるために
高度なアビオの高騰防ぎ機能限定した低観測機とする方向に見えるのが
FC-31の興味深いところかな

ぶっちゃけ西側的な第五世代機として必須の
> 高度なアビオによるESMとウェイポイント設定の連動
高度にネットワーク化された敵防空網化への突入前提としたここいら削った
4.95世代機的な色彩で、既存機のガワ改修した機では不徹底な機載FCレーダーと
ARH対策に注力してそうなとこが面白いと捉えてる