!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
F-2を語るスレ41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1505389866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
F-2を語るスレ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 83cc-T3WU [114.159.251.48])
2018/02/20(火) 13:22:55.46ID:Pg3OL6w/078名無し三等兵 (ワッチョイ c103-8sMm [114.149.63.120])
2019/02/21(木) 10:54:32.83ID:nf0Mws430 >>76
素晴らしい韓国を思いっきりぶん殴れるな
素晴らしい韓国を思いっきりぶん殴れるな
79名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-7JJl [210.138.178.162])
2019/02/21(木) 12:23:18.78ID:/FCXIWkeM >>75
探知距離が250kmとか適当な事を言うなっての。
探知距離が250kmとか適当な事を言うなっての。
80名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-H0kc [153.251.133.251])
2019/02/21(木) 12:34:55.74ID:ADbXYjjtM 結局何で墜落したの?
せっかくのF-2改が…
せっかくのF-2改が…
81名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-RjxB [59.168.193.193])
2019/02/21(木) 15:28:27.23ID:qzpPGjrT0 パイロットが生きてるんだからある程度分かるだろうに
何で発表しないんだろ
何で発表しないんだろ
82名無し三等兵 (ワッチョイ 7374-HWQw [117.104.40.239])
2019/02/21(木) 20:54:50.80ID:BfzCgZqt0 操縦ミスかエンジン不調と予想
脱出手順通りやって帰還出来てるみたいだから
震災でF-16で訓練を受けてきた新人パイロットの感覚的な理由による操縦ミスとか
脱出手順通りやって帰還出来てるみたいだから
震災でF-16で訓練を受けてきた新人パイロットの感覚的な理由による操縦ミスとか
83名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-i5SI [14.11.36.160 [上級国民]])
2019/02/21(木) 21:58:00.35ID:+myXQAIZ0 なぁに、ダコバの沼に沈んだルークのX-Wingだって無事だったんだから、引き上げればまた飛べるさ
84名無し三等兵 (ワッチョイ 53bb-Vyra [115.69.239.166])
2019/02/21(木) 22:26:12.46ID:34XBorwH0 低空侵入の練習してたら高度低すぎて海水がぶ飲みしちゃった☆みたいなクソくだらん理由だったりして
86名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-RjxB [59.168.193.193])
2019/02/21(木) 23:25:10.04ID:qzpPGjrT0 墜落F2、経験浅い2尉が訓練…飛行160時間
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190221-OYT1T50364/
>事故原因については「現段階でお話しできる状況にはない」
いやいや、パイロットに聞けば分かるやん
何故、隠そうとするのかね
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190221-OYT1T50364/
>事故原因については「現段階でお話しできる状況にはない」
いやいや、パイロットに聞けば分かるやん
何故、隠そうとするのかね
87名無し三等兵 (スフッ Sd33-LRZv [49.106.210.8])
2019/02/21(木) 23:34:18.48ID:ouwcbzBhd パイロットの証言が事実とは限らない
88名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-5GpB [110.135.24.247])
2019/02/21(木) 23:38:25.89ID:YSRrVxAO0 軍隊は基本信用できない。
89名無し三等兵 (ワッチョイ 118f-uGSY [58.1.130.40])
2019/02/22(金) 01:47:07.69ID:DlUBmXqV0 空自戦闘機墜落 直前に異常知らせる交信なし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000051-mai-soci
空自によると、直前に異常を知らせるような交信は確認されておらず、訓練中に突発的なトラブルが起こった可能性がある。
ヒューマンエラーで過ってベイルアウトしてしまったのかあるいは整備不良か
発表そのものがウソでなければバードストライクや不測の事態ではなさそうだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000051-mai-soci
空自によると、直前に異常を知らせるような交信は確認されておらず、訓練中に突発的なトラブルが起こった可能性がある。
ヒューマンエラーで過ってベイルアウトしてしまったのかあるいは整備不良か
発表そのものがウソでなければバードストライクや不測の事態ではなさそうだな
90名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Qdjj [106.132.205.227])
2019/02/22(金) 02:17:53.99ID:R75K/Gcja 機体やエンジントラブルなら事前に分かるか
なら操縦ミス?
なら操縦ミス?
91名無し三等兵 (ワッチョイ 939b-IRYz [221.113.230.135])
2019/02/22(金) 02:27:18.50ID:l2kcMdIr0 機内でケンカしてベイルアウトかな
92名無し三等兵 (JP 0H4b-uGSY [211.9.37.113])
2019/02/22(金) 09:36:31.04ID:knr+Ss5UH 北海道地震でF-2B飛ばしたみたいだけど飛行制限溶けたのか?
93名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-IH9+ [153.154.57.62])
2019/02/22(金) 09:46:01.89ID:MxrTfvzRM 緊急時は飛ぶ。
訓練や飛行時間稼ぎの移動には使わない。
訓練や飛行時間稼ぎの移動には使わない。
94名無し三等兵 (ワッチョイ 911b-rusg [122.31.28.182])
2019/02/22(金) 17:50:59.40ID:Lg6tkjM60 F2戦闘機墜落の現場付近 機体らしきもの発見
2019年2月22日 16時51分 NHK
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/k10011824541000.html
>>92-93 防衛省のお知らせにありますね。
北海道胆振地方中東部を震源とする地震に係る防衛省・自衛隊の対応(24:00分現在)[PDF]
平成31年2月21日
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/02/21c.pdf
> 21時47分第3航空団のF−2×2機が情報収集のため基地を離陸。
2019年2月22日 16時51分 NHK
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/k10011824541000.html
>>92-93 防衛省のお知らせにありますね。
北海道胆振地方中東部を震源とする地震に係る防衛省・自衛隊の対応(24:00分現在)[PDF]
平成31年2月21日
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/02/21c.pdf
> 21時47分第3航空団のF−2×2機が情報収集のため基地を離陸。
95名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-vz6I [60.86.220.228])
2019/02/22(金) 18:24:37.91ID:sKlmU0OE096名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-H0kc [153.148.23.194])
2019/02/22(金) 19:18:25.18ID:V70HR7D6M 訓練生だったのか…
にしても何故。
120億円が…。
にしても何故。
120億円が…。
97名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-92Lr [217.178.29.72])
2019/02/27(水) 19:47:57.60ID:WDLNKQpb0 2戦闘機墜落、操縦ミスか
山口県沖の日本海に航空自衛隊のF2戦闘機が墜落した事故で、
空自は27日、機体にトラブルはなく、パイロットの操縦ミスが原因の可能性が高いと発表した。
早ければ28日からF2の訓練飛行を再開するとしている。
https://this.kiji.is/473432738745058401
山口県沖の日本海に航空自衛隊のF2戦闘機が墜落した事故で、
空自は27日、機体にトラブルはなく、パイロットの操縦ミスが原因の可能性が高いと発表した。
早ければ28日からF2の訓練飛行を再開するとしている。
https://this.kiji.is/473432738745058401
98名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-92Lr [217.178.29.72])
2019/02/27(水) 19:55:24.56ID:WDLNKQpb0 墜落事故前の状況は、対戦闘機の戦闘訓練を実施中、事故機の2番機の前席操縦者は、
1番機の追尾を避けるため、エンジン出力を一旦絞って降下旋回を実施し、
そのまま下方から1番機に向けて急上昇機動を継続したところ、機体速度が低下し、
その直後に操縦不能の状態に陥りました。
後席の操縦者は、前席操縦者に代わり回復操作を試みましたが、操縦不能状態が継続し、
そのまま機体は高度を失い、脱出の規定高度が近づき、緊急脱出操作を実施しました。
この機体は、操縦不能状態に陥る前、機体の異状を示す警報などは確認されていません。
調査で考えられる事故要因として、操縦者の操作に起因して機体が失速し、
失速状態から回復操作が適切に実施できなかった可能性が考えられるとみています。
このため、その処置として低速度領域での航空機の特性、後席教官による助言、
操縦移管に関する教育、シミュレーターによる同様の事象の疑似体験訓練を
すべてのF-2戦闘機操縦者に対して実施します。
現段階の調査では、機体の操縦系統に不具合が発生した可能性は低いとしていますが、
すべてのF-2戦闘機に対し操縦系統に関する特別点検を実施しています。
https://flyteam.jp/news/article/106760
1番機の追尾を避けるため、エンジン出力を一旦絞って降下旋回を実施し、
そのまま下方から1番機に向けて急上昇機動を継続したところ、機体速度が低下し、
その直後に操縦不能の状態に陥りました。
後席の操縦者は、前席操縦者に代わり回復操作を試みましたが、操縦不能状態が継続し、
そのまま機体は高度を失い、脱出の規定高度が近づき、緊急脱出操作を実施しました。
この機体は、操縦不能状態に陥る前、機体の異状を示す警報などは確認されていません。
調査で考えられる事故要因として、操縦者の操作に起因して機体が失速し、
失速状態から回復操作が適切に実施できなかった可能性が考えられるとみています。
このため、その処置として低速度領域での航空機の特性、後席教官による助言、
操縦移管に関する教育、シミュレーターによる同様の事象の疑似体験訓練を
すべてのF-2戦闘機操縦者に対して実施します。
現段階の調査では、機体の操縦系統に不具合が発生した可能性は低いとしていますが、
すべてのF-2戦闘機に対し操縦系統に関する特別点検を実施しています。
https://flyteam.jp/news/article/106760
99名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-H0kc [153.251.151.182])
2019/02/27(水) 19:58:11.35ID:RsRvChOCM アホ過ぎる。
100名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vyra [106.130.207.180])
2019/02/27(水) 20:14:02.26ID:aZk6Vofha 人的ミスだろうとは思ってたけど、思ったよりアホやった。
飛行制限が早めに解除されそうなのが唯一の救いだけどさぁ…
飛行制限が早めに解除されそうなのが唯一の救いだけどさぁ…
101名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-RjxB [59.168.193.193])
2019/02/27(水) 20:16:55.56ID:1NZkU1zO0 タイフーンみたいに危険な状態にならないように自動制御するような機能ってF-2にはないんだっけ?
102名無し三等兵 (ワッチョイ c103-8sMm [114.149.63.120])
2019/02/27(水) 20:54:52.63ID:aeig41Cq0 >>98
アホなパイロット候補生のせいで貴重すぎるF-2Bがな
アホなパイロット候補生のせいで貴重すぎるF-2Bがな
103名無し三等兵 (ワッチョイ 911b-rusg [122.31.28.182])
2019/02/27(水) 21:12:22.32ID:2E7vAH8N0 2019年2月27日 F−2戦闘機の飛行訓練等の再開について 航空自衛隊
ttp://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/H30/310227.pdf
ttp://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/H30/310227.pdf
104名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-vz6I [182.251.22.23])
2019/02/27(水) 22:05:59.90ID:4oeMqP8/a >>101
F-2にもあるよ。
押せば自動で水平直線飛行に戻ってくれる。
ただし、タイフーンもそうだけどいつ如何なる状況でもとはいかない。
機速が足らず、AB炊いても失速から回復できない様な速度で有れば無理だし、姿勢を戻す
暇が無いほど高度を失っていればオーパイでも戻せない。
F-2にもあるよ。
押せば自動で水平直線飛行に戻ってくれる。
ただし、タイフーンもそうだけどいつ如何なる状況でもとはいかない。
機速が足らず、AB炊いても失速から回復できない様な速度で有れば無理だし、姿勢を戻す
暇が無いほど高度を失っていればオーパイでも戻せない。
105名無し三等兵 (スプッッ Sd63-lymk [183.74.193.76])
2019/02/27(水) 22:30:54.79ID:19dtNWx2d 事故起こした訓練生が未熟なのは仕方ない
カバーできなかった後席に座る教官のほうに問題感じる
カバーできなかった後席に座る教官のほうに問題感じる
106名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-RjxB [59.168.193.193])
2019/02/27(水) 23:34:12.72ID:1NZkU1zO0107名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-dwM7 [117.104.40.239])
2019/02/28(木) 01:17:55.92ID:HMYyYZm70 F-2が戦闘機になるため、XF9エンジンに換装したいな
108名無し三等兵 (ワッチョイ 9b83-HIx5 [111.171.168.235])
2019/02/28(木) 01:26:37.89ID:Bm2rRd0b0 フライバイワイヤのエラー?
110名無し三等兵 (ドコグロ MM81-iVFD [110.233.244.253])
2019/02/28(木) 08:38:44.42ID:gU8pRveCM111名無し三等兵 (アウアウカー Sa91-s6Gp [182.251.22.23])
2019/02/28(木) 08:56:20.30ID:cS+VWxB/a >>106
そっちなら無いよ。
その手のシステムは難しくて機体の性能を制限してしまう事もあるし。
今までのタイフーンによる4件の墜落事故のうち、イタリア空軍によるものは
それによる制限によるものと言う話もあるし。
そっちなら無いよ。
その手のシステムは難しくて機体の性能を制限してしまう事もあるし。
今までのタイフーンによる4件の墜落事故のうち、イタリア空軍によるものは
それによる制限によるものと言う話もあるし。
112名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-ClJp [153.141.135.243])
2019/02/28(木) 13:35:13.07ID:ProX7sSzM こんな初歩的な事も出来ないのに
F-2乗れるもんなの?
F-2乗れるもんなの?
113名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-vAqM [106.129.218.55])
2019/02/28(木) 14:12:46.41ID:dSKbP9bBa >>110
パイロットのせいにすれば丸く収まるよね!
パイロットのせいにすれば丸く収まるよね!
114名無し三等兵 (ドコグロ MM81-iVFD [110.233.244.253])
2019/02/28(木) 15:05:10.65ID:gU8pRveCM >>113
という勝手な妄想を撒き散らすと
という勝手な妄想を撒き散らすと
115名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.209.237])
2019/02/28(木) 15:48:53.32ID:KYbmzAEka エースコンバットのやりすぎ君か
116名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.209.237])
2019/02/28(木) 15:52:02.89ID:KYbmzAEka 初飛行から20年以上経ってて
そんなバグがあったらもっと墜落してたよ
そんなバグがあったらもっと墜落してたよ
117名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.138.176.11])
2019/02/28(木) 16:58:07.41ID:eYfwsgdgM F-2はFBWのバグで墜落した事が無いから優秀君必死だな(笑)
118名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.202.225])
2019/02/28(木) 17:16:10.79ID:Eli19Hhoa アンチ国産は米軍との異機種間戦闘訓練も含め
F-2がどれだけ酷使されてきたか知らんのか?
バグがあるならもっと早い段階で墜落してたよ
第一貴重なパイロットを危険に晒す訳ないだろ
F-2がどれだけ酷使されてきたか知らんのか?
バグがあるならもっと早い段階で墜落してたよ
第一貴重なパイロットを危険に晒す訳ないだろ
119名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.138.176.11])
2019/02/28(木) 17:27:02.25ID:eYfwsgdgM はいはい(笑)
120名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.202.225])
2019/02/28(木) 17:29:29.02ID:Eli19Hhoa 反論出来ないから笑って誤魔化すんだ
121名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-vAqM [106.129.218.55])
2019/02/28(木) 17:32:48.35ID:dSKbP9bBa122名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.138.176.11])
2019/02/28(木) 17:37:09.98ID:eYfwsgdgM123名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.205.49])
2019/02/28(木) 17:39:15.54ID:GL8ajcgna124名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.138.176.11])
2019/02/28(木) 17:39:24.43ID:eYfwsgdgM そういえばF-2はFBWだから失速する事は無いから墜落出来ないとか言ってた馬鹿がいたな(笑)
125名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.205.49])
2019/02/28(木) 17:40:19.76ID:GL8ajcgna 脳内で自己完結してるから話にならんなこいつ
126名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.138.176.11])
2019/02/28(木) 17:41:34.81ID:eYfwsgdgM127名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.205.49])
2019/02/28(木) 17:45:26.93ID:GL8ajcgna128名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.138.176.11])
2019/02/28(木) 17:52:59.27ID:eYfwsgdgM129名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.205.49])
2019/02/28(木) 18:07:43.57ID:GL8ajcgna オートパイロットか何かと一緒にしてるのお前なんだけど?
130名無し三等兵 (スッップ Sd43-HIx5 [49.98.151.123])
2019/02/28(木) 18:24:05.35ID:pNXkNZ8fd 人数不足による練度低下も考えられない事もない
131名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.212.157])
2019/02/28(木) 18:27:22.41ID:uOWRAxvta コンピュータや各種センサーが載ってると言っても
無理な操縦すれば事故に繋がるのは戦闘機も自動車も一緒だけどな
無理な操縦すれば事故に繋がるのは戦闘機も自動車も一緒だけどな
132名無し三等兵 (ワッチョイ 153d-UbqP [222.159.171.166])
2019/02/28(木) 18:37:43.26ID:pwccSc5q0 >>124
> F-2はFBWだから失速する事は無いから墜落出来ない
確かに上を主張する人間は明らかにバカだが、
何の証拠もなく今回の事故原因をF-2FBWプログラムのバグと決めつける君も上を主張したバカと同レベルのバカだね
パイロットミスで戦闘機が墜落する事故は世界的に見れば決して珍しくない、それはベテランパイロットでさえもだ
> F-2はFBWだから失速する事は無いから墜落出来ない
確かに上を主張する人間は明らかにバカだが、
何の証拠もなく今回の事故原因をF-2FBWプログラムのバグと決めつける君も上を主張したバカと同レベルのバカだね
パイロットミスで戦闘機が墜落する事故は世界的に見れば決して珍しくない、それはベテランパイロットでさえもだ
133名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-aBHY [153.155.157.39])
2019/02/28(木) 18:41:26.67ID:byElHxuVM F-15で空間失調で、はちょっと前もあったよね
134名無し三等兵 (ワッチョイ 23de-vAqM [61.214.7.246])
2019/02/28(木) 22:41:26.94ID:cvLftykx0135名無し三等兵 (ワッチョイ 153d-UbqP [222.159.171.166])
2019/02/28(木) 22:46:26.00ID:pwccSc5q0136名無し三等兵 (ワッチョイ 23de-vAqM [61.214.7.246])
2019/02/28(木) 23:36:43.77ID:cvLftykx0137名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-L+km [14.11.4.32])
2019/02/28(木) 23:46:49.92ID:r8xz00Rw0 Aでないという証明は全部の可能性つぶさないと示せないということも知らないのか…
むしろAだと主張してる奴がAな証拠を出せない限りは、Aであるとは言い切れないで終わるのはどんな話でも一緒
むしろAだと主張してる奴がAな証拠を出せない限りは、Aであるとは言い切れないで終わるのはどんな話でも一緒
138名無し三等兵 (ワッチョイ 153d-UbqP [222.159.171.166])
2019/03/01(金) 02:05:16.36ID:WAa2eClD0 >>136
> なら自慢の頭でプログラムのバグじゃない事を証明してみたらw
> 誰もが納得出来る証拠出してね!
こういう要求を平気で書くこと自体が、君はとても頭が悪いことの証拠だよ
これは悪魔の証明と言って不可能なことを要求しているのだからね
ねえ、君、必死になって君自身が頭が悪いってことの証拠を次々に自分で出すのはそんなに楽しいのかな?
それとも「頭が悪い」という言葉の意味さえ理解できないほどお子様なのかそれとも日本語が不自由な人間なのかな?
> なら自慢の頭でプログラムのバグじゃない事を証明してみたらw
> 誰もが納得出来る証拠出してね!
こういう要求を平気で書くこと自体が、君はとても頭が悪いことの証拠だよ
これは悪魔の証明と言って不可能なことを要求しているのだからね
ねえ、君、必死になって君自身が頭が悪いってことの証拠を次々に自分で出すのはそんなに楽しいのかな?
それとも「頭が悪い」という言葉の意味さえ理解できないほどお子様なのかそれとも日本語が不自由な人間なのかな?
139名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-vAqM [106.129.218.23])
2019/03/01(金) 07:51:16.15ID:ZuHzhB5Ka 単に他の原因である証拠を挙げれば済む話だろw
証拠を挙げろよw
証拠を挙げろよw
140名無し三等兵 (JP 0H99-aBHY [210.173.87.38])
2019/03/01(金) 07:58:54.22ID:Hrh4xbkBH >136
演繹的に強く推論できる。
他の90機ほどの機体はバグで次々と墜落したりはしていない。よって今回の事故がバグの為と推定することは困難である。
まぁ、こう言う風に考えられない君は、頭が悪いのだから。施設に入っている方がお勧めだよ。
グリペン初号機はバグで落ちたはず。
演繹的に強く推論できる。
他の90機ほどの機体はバグで次々と墜落したりはしていない。よって今回の事故がバグの為と推定することは困難である。
まぁ、こう言う風に考えられない君は、頭が悪いのだから。施設に入っている方がお勧めだよ。
グリペン初号機はバグで落ちたはず。
141名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-FU3H [27.94.109.88])
2019/03/01(金) 10:33:24.95ID:LE95NZcr0 舵面が空気掴めなくなったらFBWだろうがCCVだろうが無力
すぐに機首下げ&エンジン吹かして対気速度を再獲得しなきゃいけないが、
低高度でエンジン絞って機首上げしてたわけだからF-2側でリカバリーできるマージンが一つも無い
すぐに機首下げ&エンジン吹かして対気速度を再獲得しなきゃいけないが、
低高度でエンジン絞って機首上げしてたわけだからF-2側でリカバリーできるマージンが一つも無い
142名無し三等兵 (ワッチョイ 1b19-IBRN [119.243.211.95])
2019/03/01(金) 11:01:04.00ID:71hQN+/Z0 >>126
10年、20年も見つからないようなバグなら、他の戦闘機もすべて同じことが言えるな。
長年飛んでいるF-15だって、バグで墜落するかもしれない。
F-2は今まで一機も墜落しなかったことを考えると、むしろ優秀な部類。
10年、20年も見つからないようなバグなら、他の戦闘機もすべて同じことが言えるな。
長年飛んでいるF-15だって、バグで墜落するかもしれない。
F-2は今まで一機も墜落しなかったことを考えると、むしろ優秀な部類。
143名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-vAqM [106.129.218.23])
2019/03/01(金) 12:22:07.90ID:ZuHzhB5Ka144名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2b-hSmr [61.205.92.42])
2019/03/01(金) 12:27:21.95ID:C0HiS5gkM 失速したら飛行機ではなく落下物だからね
失速の仕方によっては落下物から飛行機に戻れるってだけで
失速の仕方によっては落下物から飛行機に戻れるってだけで
145名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.149.255.117])
2019/03/01(金) 13:28:51.00ID:+3JGykzvM146名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.205.213])
2019/03/01(金) 13:39:30.38ID:57PbtW4Na 隠蔽してると言うなら
言い出しっぺが証明してみせるのが筋だな
モリカケで騒いでる野党と一緒なのが嗤える
実際お仲間なんだろうけど
F-16も去年墜落してパイロット1人死亡した事件あるぞF-35も墜落してたな
ブーイモはF-16もF-35も当然欠陥機として叩くんだよな?
言い出しっぺが証明してみせるのが筋だな
モリカケで騒いでる野党と一緒なのが嗤える
実際お仲間なんだろうけど
F-16も去年墜落してパイロット1人死亡した事件あるぞF-35も墜落してたな
ブーイモはF-16もF-35も当然欠陥機として叩くんだよな?
147名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.205.213])
2019/03/01(金) 13:45:03.93ID:57PbtW4Na F-16は30回も墜落してるんだな
148名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.149.255.117])
2019/03/01(金) 13:46:58.86ID:+3JGykzvM149名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.149.255.117])
2019/03/01(金) 13:49:57.39ID:+3JGykzvM >>147
生産数考慮してるか、おバカちゃん?
生産数考慮してるか、おバカちゃん?
150名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.205.213])
2019/03/01(金) 13:57:48.15ID:57PbtW4Na F-2は少ない配備数で稼働率7割だからね
F-16に比べて酷使されてての墜落だよ
F-16に比べて酷使されてての墜落だよ
151名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wh6V [106.132.205.213])
2019/03/01(金) 14:03:41.13ID:57PbtW4Na それで機体の異常ではなかったと言うのだから大したものだよ
ま、今度機体の点検もすると言ってるから待つことだな
ま、今度機体の点検もすると言ってるから待つことだな
152名無し三等兵 (ワッチョイ 1b19-IBRN [119.243.211.95])
2019/03/01(金) 14:10:10.18ID:71hQN+/Z0 >>145
お前、言ってることおかしいぞ?
運用年数はF-15Jが40年くらいで、F-2が20年くらいだ。
君の頭の中では、20年ならバグがあって40年ならバグがないのか?
しかもF-2は、今回が初めての墜落事故だ。
20年も運用して墜落が一機もなかったことを評価できないというなら、
ロケットのH-2が20機以上連続して成功してることも、評価できないことになるぞ。
お前、言ってることおかしいぞ?
運用年数はF-15Jが40年くらいで、F-2が20年くらいだ。
君の頭の中では、20年ならバグがあって40年ならバグがないのか?
しかもF-2は、今回が初めての墜落事故だ。
20年も運用して墜落が一機もなかったことを評価できないというなら、
ロケットのH-2が20機以上連続して成功してることも、評価できないことになるぞ。
153名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.149.255.117])
2019/03/01(金) 14:22:03.35ID:+3JGykzvM154名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-Jsmw [60.126.197.215])
2019/03/01(金) 14:51:15.34ID:CjCjNGYK0 F-15Jは2系統3軸デジタルCASなので状況によっては殆どFBW
155名無し三等兵 (ワッチョイ e35c-2g28 [115.37.0.49])
2019/03/01(金) 15:14:54.79ID:wP1t42xK0 >>146
先月27日にも、韓国のF-16Dが落ちてる…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000036-yonh-kr
あそこは整備不良かも知れんが
先月27日にも、韓国のF-16Dが落ちてる…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000036-yonh-kr
あそこは整備不良かも知れんが
156名無し三等兵 (スップ Sd03-s6Gp [1.66.101.50])
2019/03/01(金) 16:03:22.98ID:2EXPFEhxd157名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-ClJp [153.251.232.97])
2019/03/01(金) 16:47:27.18ID:Xmke1PpSM 韓国のネットで今回の墜落事故
爆笑されまくってるとの事…。
爆笑されまくってるとの事…。
158名無し三等兵 (ブーイモ MM99-DWtG [210.149.251.226])
2019/03/01(金) 18:36:34.41ID:7Px6J9csM マンホールにF-16落とす国に言われる筋合いは無いな
159名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-aBHY [153.155.157.39])
2019/03/01(金) 18:38:23.52ID:f5LVzq/6M マンホールはF-15K
160名無し三等兵 (ワッチョイ 4527-3oSp [220.211.184.210])
2019/03/01(金) 18:43:44.48ID:2GppSX360 朝鮮人がどう思おうがどうでもいいでしょ
161名無し三等兵 (スフッ Sd43-HIx5 [49.106.213.5])
2019/03/01(金) 19:07:55.54ID:Fvr4IOYbd 向こうがその後すぐ落としたKF-16って複座型だったっけ
162名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-aBHY [153.155.157.39])
2019/03/01(金) 21:19:59.36ID:f5LVzq/6M 韓国も二人無事救出
163名無し三等兵 (スプッッ Sd93-bklC [183.74.192.46])
2019/03/01(金) 21:30:26.24ID:zewolq6Wd 機動訓練で戦闘機を落とすのは米軍をはじめ世界中で起きてること
マンホールに落としたり緊急脱出レバー引いたりして戦闘機落としてる四流国に何もいう資格はないよ
マンホールに落としたり緊急脱出レバー引いたりして戦闘機落としてる四流国に何もいう資格はないよ
164名無し三等兵 (ワッチョイ 853d-0snV [124.27.70.202])
2019/03/02(土) 02:24:08.05ID:Z3fvLdGN0 降下旋回って、Split Sの機動したんだな。
https://flyteam.jp/news/article/106760
https://flyteam.jp/news/article/106760
165名無し三等兵 (ワンミングク MMd9-ClJp [114.147.127.57])
2019/03/02(土) 23:32:44.77ID:nmE7VknvM Pre機、F-4ならともかく
よりよってF-2改修機が墜落とは…。
よりよってF-2改修機が墜落とは…。
166名無し三等兵 (ワッチョイ 238f-V2qd [123.216.15.216])
2019/03/03(日) 09:26:48.46ID:EqTvFhlR0167名無し三等兵 (ワッチョイ 76ca-/kwh [49.129.215.101])
2019/03/09(土) 11:27:54.00ID:wZyHBpH20 日本海で空自とB52爆撃機訓練=東シナ海も、日米対処能力向上で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030900001
防衛省航空幕僚監部は8日、航空自衛隊のF2、F15戦闘機が今月5日に東シナ海と日本海で米空軍のB52戦略爆撃機と共同訓練を実施したことを明らかにした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030900001
防衛省航空幕僚監部は8日、航空自衛隊のF2、F15戦闘機が今月5日に東シナ海と日本海で米空軍のB52戦略爆撃機と共同訓練を実施したことを明らかにした。
168名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3f-57g8 [126.233.77.32])
2019/03/09(土) 11:30:16.70ID:pcmjdUrOp B-52ってあの水爆とか山盛り積めるやつ?
何やる気なんだ?
何やる気なんだ?
169名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-pA/6 [153.157.157.99])
2019/03/09(土) 11:38:55.03ID:0HQIR7b9M >>166
お前の答えを書いてからだな。
お前の答えを書いてからだな。
170名無し三等兵 (スプッッ Sdba-Dq94 [183.74.192.221])
2019/03/09(土) 15:07:44.93ID:enVPW+/ud171名無し三等兵 (ワッチョイ cfea-/xgO [180.9.110.95])
2019/03/10(日) 23:44:54.56ID:RlQvtQ1w0 AAM-4を4発搭載できるみたいだけど http://photozou.jp/photo/show/213633/206398447
実際に搭載した画像は観測範囲で見たことないし、技術的追認で混載はやってても空対空形態でやって
なさそうなのは何でなんだろうな?
https://twitter.com/Fly_Together_4u/status/1063926985024389120
スパローでもうやってるからなのか、優先度が低いのか、もしくは両方とか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実際に搭載した画像は観測範囲で見たことないし、技術的追認で混載はやってても空対空形態でやって
なさそうなのは何でなんだろうな?
https://twitter.com/Fly_Together_4u/status/1063926985024389120
スパローでもうやってるからなのか、優先度が低いのか、もしくは両方とか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172名無し三等兵 (ワッチョイ c603-cJbE [153.216.155.208])
2019/03/11(月) 06:41:16.11ID:4oz1dDTM0 >『歴史群像』 2019/4月/No.154 (3月8日発売)
> 105ページ
>「図解でわかる! ジェット戦闘機講座」
>第3世代 1960年〜1970年 日本:F-2A/B
間違いですよね F-1とまちがえたっぽいな
第4世代のイーグルより先に、更新するべきと思ってしまいました
> 105ページ
>「図解でわかる! ジェット戦闘機講座」
>第3世代 1960年〜1970年 日本:F-2A/B
間違いですよね F-1とまちがえたっぽいな
第4世代のイーグルより先に、更新するべきと思ってしまいました
174名無し三等兵 (ワッチョイ 3f69-YxN5 [123.219.252.44])
2019/03/15(金) 08:00:05.66ID:y9QH8J4i0 スナイパーポッドきたな
https://twitter.com/kagakukougyou20/status/1106138817981878272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kagakukougyou20/status/1106138817981878272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
175名無し三等兵 (アウアウカー Saf7-9VmB [182.251.27.220])
2019/03/15(金) 08:36:46.81ID:FD/s8ufua これでレーザーJDAMが機上から誘導できる様になるな。
176名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-mFhG [153.148.93.130])
2019/03/15(金) 15:47:17.88ID:VDip+aXFM 誘導員がいないから無理だろ…
177名無し三等兵 (アウアウカー Saf7-9VmB [182.251.27.220])
2019/03/16(土) 17:32:53.43ID:c3Sazczka178名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-mFhG [153.141.138.219])
2019/03/17(日) 08:29:42.78ID:A6yPXHV1M ASM-3は時代遅れだとさ。
政治的配慮で射程距離抑制。
今朝の読売…
ASM-3も失敗にオワタ…
政治的配慮で射程距離抑制。
今朝の読売…
ASM-3も失敗にオワタ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【悲報】米国務省「米国は台湾海峡における平和と安定を望む。いかなる一方的な現状変更の試みにも反対する」タリバンの声明を受け [974680522]
- 中国父「高市、今回はこの辺にしといたるわ!」 世界の供給源としての信頼維持のためレアアース制裁見送りの公算 [271912485]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
- 愛国保守、日本を本気で潰しにかかる [819729701]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
