旧帝国海軍にて艦隊に随伴し縦横無尽に活躍した駆逐艦と、
水雷艇、砲艦、海防艦、駆潜艇、掃海艇、哨戒艇、漁船、捕鯨船など船団護衛等に、
文字通り粉骨砕身して散っていった小艦艇達について語るスレ
内火艇や大発・給油艦や工作艦等の大事な裏方達もどうぞ
前スレ
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ31隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1516109981/
探検
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ32隻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/22(木) 16:07:54.05ID:vlhXXkkS
45名無し三等兵
2018/02/24(土) 19:58:52.39ID:IZpNCC3D ロシアは怖いおw
46名無し三等兵
2018/02/24(土) 20:31:35.66ID:Jno60zRQ >>44
もう41年の真珠湾に降伏文書持っていけw
もう41年の真珠湾に降伏文書持っていけw
47名無し三等兵
2018/02/24(土) 20:42:21.96ID:L6mW6Jxt 【UFO】 息子のヘリを横切った ≪山本太郎・乃布子≫ 世界教師 マイトLーヤ 【TV注目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50
48名無し三等兵
2018/02/24(土) 21:26:27.93ID:NEkj4i2V また水掛け論が長くなりそうだが。
要するに、>>29-30ってのは
「日本の戦争遂行限界線」
だろ?
それを超えると戦争と経済の両立が不可能と。
迎撃戦による短期決戦っていう元来の対米戦略と普通に合致してるがな。
その限界線の中で収まるなら成り立つし、超えたら成り立たないし、実際そうなったってだけだろ?
要するに、>>29-30ってのは
「日本の戦争遂行限界線」
だろ?
それを超えると戦争と経済の両立が不可能と。
迎撃戦による短期決戦っていう元来の対米戦略と普通に合致してるがな。
その限界線の中で収まるなら成り立つし、超えたら成り立たないし、実際そうなったってだけだろ?
49名無し三等兵
2018/02/24(土) 21:56:05.71ID:myTca126 当時の視点の紹介だからそういう話だよね
そうした中で、石油だけは確保できないから、北米依存の石油を英領ボルネオや蘭印に振り替えようとしたり、液化石炭で代替しようとしたり、そのドッチかが成り立てばアメリカとの戦争が回避できると考えての動きが出てくるわけだね
そうした中で、石油だけは確保できないから、北米依存の石油を英領ボルネオや蘭印に振り替えようとしたり、液化石炭で代替しようとしたり、そのドッチかが成り立てばアメリカとの戦争が回避できると考えての動きが出てくるわけだね
50名無し三等兵
2018/02/24(土) 22:52:29.13ID:IZpNCC3D 中華の石油がきちっと採掘出来ていればなあw
52名無し三等兵
2018/02/24(土) 23:13:35.57ID:8Bp37sFl 戦後の視点でいえば船が全然足りてなかったとは言えるけど、開戦前かつ対米戦をやると思ってない人に船舶数を3倍に増やせと言っても同意してくれるかだよな
前スレで飛行機1万機作るのに頭おかしいと言われた話があったが、それと同じ感じだったのだろう
前スレで飛行機1万機作るのに頭おかしいと言われた話があったが、それと同じ感じだったのだろう
53名無し三等兵
2018/02/24(土) 23:25:58.82ID:IZpNCC3D 真珠湾で直ぐ止めろってw
54名無し三等兵
2018/02/24(土) 23:52:41.40ID:wfT5izu2 話ぶった切りですが前スレでちょっと出た鉄薬莢とパーカライジングの話で
日本パーカーライジング社の社史をNDLで読んできました
ページ数がそこそこ有ったんで複写は諦めたけど、製品と兵器の関わり解説に特化した社史としては毛色が異なる本でした
手に入るなら手元に置いておきたいけどそこそこ値が張るでしょう
海軍のパーカライジング鉄薬莢は25mm機銃と12.7cm高角砲、8cm高角砲向けが文中に出てて
機銃用のは出現時期は書いてなかったけど高角砲用は19年に入ってからだと
増産増産の時期なんで数もそれなりに作ってるとは思うけど、使った現場の評価はどこかにないもんですかね
日本パーカーライジング社の社史をNDLで読んできました
ページ数がそこそこ有ったんで複写は諦めたけど、製品と兵器の関わり解説に特化した社史としては毛色が異なる本でした
手に入るなら手元に置いておきたいけどそこそこ値が張るでしょう
海軍のパーカライジング鉄薬莢は25mm機銃と12.7cm高角砲、8cm高角砲向けが文中に出てて
機銃用のは出現時期は書いてなかったけど高角砲用は19年に入ってからだと
増産増産の時期なんで数もそれなりに作ってるとは思うけど、使った現場の評価はどこかにないもんですかね
56名無し三等兵
2018/02/25(日) 01:11:49.50ID:IAh3dfyE >>53
日本が止めたくてもアメリカが激おこなんで無理ざます
仮に正式な宣戦布告の後だったとしても怒りの度合いは大差無い
交渉するふりして裏で艦隊秘かに動かして不意討ちって卑怯さは誤魔化しようがないし、世界平和の敵であるナチスドイツと同盟している時点でいつかは潰される
日本が止めたくてもアメリカが激おこなんで無理ざます
仮に正式な宣戦布告の後だったとしても怒りの度合いは大差無い
交渉するふりして裏で艦隊秘かに動かして不意討ちって卑怯さは誤魔化しようがないし、世界平和の敵であるナチスドイツと同盟している時点でいつかは潰される
58名無し三等兵
2018/02/25(日) 10:31:45.60ID:0LmV/7gb59名無し三等兵
2018/02/25(日) 12:35:32.31ID:0LmuUxvD 船舶の稼働率も船寿命を考えずに数年動けば良しって考えれば極限まで酷使出来ますからね
60名無し三等兵
2018/02/25(日) 12:52:54.69ID:xswFQgBf いやw止める降伏なw
これで空襲も無かったろうてw
これで空襲も無かったろうてw
61名無し三等兵
2018/02/25(日) 12:54:37.07ID:xswFQgBf つか兵站が分断されるのは分かってるし
真珠湾で充分だったが
日本も原爆さえ有ればw
それだともっと焦土だろうけどw
五輪終わったぞw
北で戦争か!?w
真珠湾で充分だったが
日本も原爆さえ有ればw
それだともっと焦土だろうけどw
五輪終わったぞw
北で戦争か!?w
63名無し三等兵
2018/02/25(日) 16:03:20.65ID:0LmuUxvD 鉄薬莢なんて英米は見向きもしなかった
持てる国は違うよな
持てる国は違うよな
64名無し三等兵
2018/02/25(日) 16:12:15.49ID:FrYDdzGW パラリンピックまでが五輪です
65名無し三等兵
2018/02/25(日) 19:31:28.96ID:xswFQgBf 余裕だなw
66名無し三等兵
2018/02/25(日) 19:45:57.01ID:zrS/chLG 米英はマレーやインドネシア失ってゴム資源で悩んでたけど合成ゴムでなんとかしちゃったしな
日本も頑張って再生ゴム作ってたけど
日本も頑張って再生ゴム作ってたけど
67名無し三等兵
2018/02/25(日) 19:47:53.87ID:xswFQgBf 合成ゴムも石油から
護謨は偉大だあw
護謨は偉大だあw
68名無し三等兵
2018/02/25(日) 22:22:39.05ID:34WjJJ0M >>58
元々アメリカからパーカライジング処理の薬剤を輸入する商社としてスタートしていて
陸海軍やその指定工場は納入先で兵器を生産していた訳ではないようです
後に薬剤の輸入だけでなく生産開発も始め、パーカー処理も工場を作って行ったり、軍需工場含む他企業へ技術指導や作業委託なんかもやってます
戦後は企業解体されることなく残って(薬剤生産の会社であって兵器会社ではないと看做されたものかと)、MIL規格に法ったパーカー処理で米軍や自衛隊の仕事も請け負っていた(いる?)様子
様々な兵器部品の表面処理にパーカー処理が行われていたようで、鉄薬莢はその一部分です
取引があった企業のリストに渡辺鉄工所の名前を見つけて、あの会社もかと
元々アメリカからパーカライジング処理の薬剤を輸入する商社としてスタートしていて
陸海軍やその指定工場は納入先で兵器を生産していた訳ではないようです
後に薬剤の輸入だけでなく生産開発も始め、パーカー処理も工場を作って行ったり、軍需工場含む他企業へ技術指導や作業委託なんかもやってます
戦後は企業解体されることなく残って(薬剤生産の会社であって兵器会社ではないと看做されたものかと)、MIL規格に法ったパーカー処理で米軍や自衛隊の仕事も請け負っていた(いる?)様子
様々な兵器部品の表面処理にパーカー処理が行われていたようで、鉄薬莢はその一部分です
取引があった企業のリストに渡辺鉄工所の名前を見つけて、あの会社もかと
70名無し三等兵
2018/02/25(日) 23:16:51.50ID:34WjJJ0M >>69
そのようで
社史には色々なパーカー処理された陸海の兵器部品が挙がってて興味深いものが
海モノだと機銃架なんかが出てました
ちな渡辺鉄工所は「渡辺鉄工」に名を変えつつ現存して、今でも護衛艦の短魚雷発射管とか作ってます
ttps://i.imgur.com/Gd5mKMG.jpg
そのようで
社史には色々なパーカー処理された陸海の兵器部品が挙がってて興味深いものが
海モノだと機銃架なんかが出てました
ちな渡辺鉄工所は「渡辺鉄工」に名を変えつつ現存して、今でも護衛艦の短魚雷発射管とか作ってます
ttps://i.imgur.com/Gd5mKMG.jpg
72名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:15:56.86ID:q/6akmKu 魚雷発射管や爆雷投射機、発射箭の類って、平時じゃたいして作らないけれどもソコソコ技術力がいるものだから
渡辺とか愛知みたいな軍需メーカー二番手クラスの経営支援的に割り振って作らせている感じがあるよな
渡辺とか愛知みたいな軍需メーカー二番手クラスの経営支援的に割り振って作らせている感じがあるよな
73名無し三等兵
2018/02/27(火) 19:33:02.17ID:AHyWpdQN 今月の丸に、陸軍の鉄薬莢の記事がのっているね
74名無し三等兵
2018/02/27(火) 22:33:20.15ID:2+98Os2b75名無し三等兵
2018/02/28(水) 01:04:08.11ID:MHIF0biq 愛知といえば艦爆や水偵だし、高角砲の時限信管も愛知じゃなかったっけ(時計メーカーなだけある)
渡辺も練習機の生産工場だったり東海や震電もここ、震電は設計は空技廠だけど
ざっと見たら潜偵の零式小型水偵も生産は渡辺なのね
特殊機の生産ができる程度の技術力を持ってたメーカーと見てよいのか
渡辺も練習機の生産工場だったり東海や震電もここ、震電は設計は空技廠だけど
ざっと見たら潜偵の零式小型水偵も生産は渡辺なのね
特殊機の生産ができる程度の技術力を持ってたメーカーと見てよいのか
76名無し三等兵
2018/02/28(水) 08:02:34.58ID:dnQBP2u9 練習機は各メーカーの練習的に発注する事が多いよな
艦艇だったら掃海艇とか雑役船クラスがそんな感じか
艦艇だったら掃海艇とか雑役船クラスがそんな感じか
78名無し三等兵
2018/02/28(水) 12:56:31.97ID:9VRxaomY ガスメーターや水道メーターでも有名だな
みのさんの会社も
談合wで捕まってるが業界w
みのさんの会社も
談合wで捕まってるが業界w
79名無し三等兵
2018/02/28(水) 21:34:08.60ID:csp0Q9hC 栗田ターンについて話そうぜ
80名無し三等兵
2018/02/28(水) 21:37:31.19ID:9VRxaomY 水の栗田?w
81名無し三等兵
2018/03/01(木) 02:26:57.25ID:7igBrRrA 時雨な
82名無し三等兵
2018/03/01(木) 04:32:46.66ID:eK1wMOXU ttps://twitter.com/Mushikiba/status/968860707214082048?s=20
これ読めば解決(いらない)
これ読めば解決(いらない)
83名無し三等兵
2018/03/01(木) 07:19:42.32ID:E2zKPAFW 機密もそうなんだけど、細かい規格の類を把握して設計や生産管理できるところは少ないしね
今でも系列子会社とかで専業メーカー維持するような感じか
今でも系列子会社とかで専業メーカー維持するような感じか
84名無し三等兵
2018/03/01(木) 07:30:17.00ID:6j4hUyti85名無し三等兵
2018/03/01(木) 07:39:16.26ID:YEJDgGSi 単価が高いからそれなりにw
86名無し三等兵
2018/03/01(木) 07:41:49.60ID:02Z1iXVT87名無し三等兵
2018/03/01(木) 08:43:47.41ID:nNT8F20Z コミケの空きスペースと言えば
「(某アイドルグループ推メンとの)握手会に当選したので幕張まで行ってきます、それまでは卓上のコピー本はご自由にお取りください」
と書かれたPOPとコピー本が残置されていた非常に男らしい現象を思い出すわ
「(某アイドルグループ推メンとの)握手会に当選したので幕張まで行ってきます、それまでは卓上のコピー本はご自由にお取りください」
と書かれたPOPとコピー本が残置されていた非常に男らしい現象を思い出すわ
88名無し三等兵
2018/03/01(木) 14:52:02.59ID:NVYvUVBt お祭りは楽しんだもの勝ちだが被せるなw
89名無し三等兵
2018/03/01(木) 17:49:14.98ID:R6Mh+IvS90名無し三等兵
2018/03/01(木) 18:33:14.83ID:3uqYI+5Z むしきばの紫苑録ってただの市販図書の切り貼りだから同人誌化する価値はないな
むしきばが自己顕示欲の塊で信者に担ぎ上げられてその名声欲を満たしたいだけだろ
参考文献にしてもあれは確実に誇張してるな
どうみても参考文献に対して使用した本が少ない
普通に関係する本買って読んだ方がいい
ttps://twitter.com/Mushikiba/status/968860707214082048?s=20
むしきばが自己顕示欲の塊で信者に担ぎ上げられてその名声欲を満たしたいだけだろ
参考文献にしてもあれは確実に誇張してるな
どうみても参考文献に対して使用した本が少ない
普通に関係する本買って読んだ方がいい
ttps://twitter.com/Mushikiba/status/968860707214082048?s=20
91名無し三等兵
2018/03/01(木) 19:04:48.93ID:E2zKPAFW むしきば太郎クン、話についていけなくなって火病おこしちゃったな
92名無し三等兵
2018/03/01(木) 19:33:47.61ID:7igBrRrA しらんがな
93名無し三等兵
2018/03/01(木) 19:55:09.92ID:F9RWu5zG >89
すみません、戦時に山ほど不良品を作ってしまって…
すみません、戦時に山ほど不良品を作ってしまって…
94名無し三等兵
2018/03/01(木) 20:00:28.85ID:qBkGGeFM 無理に生産増やすより、良品の数を増やしたほうが良い
100つくって60より80でも70使えるのができる方がいいと提案したら
200作れば120できるだろとお役人計算で返されて、できたのは不良品の山という
100つくって60より80でも70使えるのができる方がいいと提案したら
200作れば120できるだろとお役人計算で返されて、できたのは不良品の山という
95名無し三等兵
2018/03/01(木) 20:00:35.56ID:WCMD9WkE 原材料の質が安定せずにロットごとに調整、機械回そうにも電圧がブレまくるとか停電が頻発して一貫生産できないとかね
こうした話みると原発再稼働して停電、断線しない工業用電源確保してくれって今の産業界の悲鳴もわかるわ
こうした話みると原発再稼働して停電、断線しない工業用電源確保してくれって今の産業界の悲鳴もわかるわ
96名無し三等兵
2018/03/02(金) 11:37:57.38ID:5X+lzGoe まずは数を揃えにゃ話にならないもの、やりくり効かないから最低限の品質はほしいものと製品や装備によって閾値が違うから一概に言えないよね
97名無し三等兵
2018/03/02(金) 18:50:51.06ID:sYEkOErn 米海軍が海軍拡張でマニラ麻買い込んだら日本国内のストックが無くなって船用ロープどころか海図や地図用の厚紙に混ぜる繊維質がなくてペラペラになったとか、
鉛を統制物資にしたら薬用チューブの密閉する材料がなくて医薬品の出荷ができなくなったとか、
代用品を探そうにも意外な所でドツボに嵌るパターンがあるよな
鉛を統制物資にしたら薬用チューブの密閉する材料がなくて医薬品の出荷ができなくなったとか、
代用品を探そうにも意外な所でドツボに嵌るパターンがあるよな
98名無し三等兵
2018/03/02(金) 19:14:12.33ID:ZzBqvuSo 鉛は医療品に使わないw
100名無し三等兵
2018/03/02(金) 19:17:42.16ID:ZzBqvuSo 一応重金属w類なのだがw
101名無し三等兵
2018/03/02(金) 19:30:21.06ID:sYEkOErn いや、薬そのものじゃなくてチューブの蓋?になる膜の方
針でプスッと穴開けて使うタイプの事なんだが、これオッサンじゃないと判らなくなってる?
針でプスッと穴開けて使うタイプの事なんだが、これオッサンじゃないと判らなくなってる?
102名無し三等兵
2018/03/02(金) 19:58:18.06ID:ZzBqvuSo 昔は何でも有りだったw
絵の具のチューブに練り歯磨きw
以前は水銀の化合物アマルガムを
歯の詰め物に使っていたが
体調壊す人続出!知らずに亡くなった人も多い
自分は全部出して貰って別な金属に入れ直したが
それを留める接着剤が気になるw
絵の具のチューブに練り歯磨きw
以前は水銀の化合物アマルガムを
歯の詰め物に使っていたが
体調壊す人続出!知らずに亡くなった人も多い
自分は全部出して貰って別な金属に入れ直したが
それを留める接着剤が気になるw
103名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:00:17.18ID:ZzBqvuSo 多分アルミだと思う
104名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:01:52.25ID:4inqE+Rm >>101
多分98は若いんだろ、そう言うものを恐らく観たことも無い。
ちなみに軟膏基剤のチューブ封入品は前世紀末まで普通に病院に
納入されている
(検収に実際に立会っていた事も有るんで間違いない)。
軟膏基剤のチューブに鉛を使っていたのは化学的に安定だから。
多分98は若いんだろ、そう言うものを恐らく観たことも無い。
ちなみに軟膏基剤のチューブ封入品は前世紀末まで普通に病院に
納入されている
(検収に実際に立会っていた事も有るんで間違いない)。
軟膏基剤のチューブに鉛を使っていたのは化学的に安定だから。
105名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:25:17.84ID:ZzBqvuSo 安定というより
加工のし易さと入手容易さからw
アルミなんて電気の塊なんだしw
日本でアルミ精錬は消えたw
加工のし易さと入手容易さからw
アルミなんて電気の塊なんだしw
日本でアルミ精錬は消えたw
106名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:36:27.30ID:cH5K5fCD 薬用チューブも圧延しやすい鉛や錫のものから、歯磨き粉みたいに劣化しにくい製品は紙製チューブに変わったし、
缶詰なんかも金属の代わりに側面はゴム被膜だとか耐油紙にしたものまで作ったらしいからな
缶詰なんかも金属の代わりに側面はゴム被膜だとか耐油紙にしたものまで作ったらしいからな
107名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:47:35.57ID:ZzBqvuSo 紙製は湿気て廃れたw
缶詰は密封して煮るから缶詰なのw
そうしないと腐るからw
缶詰は密封して煮るから缶詰なのw
そうしないと腐るからw
108名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:16:05.28ID:ZzBqvuSo 錫製の食器は有るが
鉛とか中毒w起こすてw
鉛とか中毒w起こすてw
109名無し三等兵
2018/03/02(金) 21:20:49.20ID:P/6JNT7G ローマが衰退したのは水道管に鉛を使っていたからだと言う(珍)説がある
ベートーベンが難聴だったのは、ワインに添加されてた鉛のせい
大阪人がチャラく見えるのもなまりのせい
ベートーベンが難聴だったのは、ワインに添加されてた鉛のせい
大阪人がチャラく見えるのもなまりのせい
110名無し三等兵
2018/03/02(金) 22:07:56.81ID:ZzBqvuSo 凄い中毒だw大阪w
散弾には鉛だったが水鳥とか中毒に
鉄に切り替わってるが逆に銃を傷めるともw
散弾には鉛だったが水鳥とか中毒に
鉄に切り替わってるが逆に銃を傷めるともw
111名無し三等兵
2018/03/02(金) 22:11:11.90ID:ZzBqvuSo 輸入ワインにバッテリー液?が添加されてて
大騒ぎがあったなw
それにうどんにも何か添加物で大騒ぎにw
過酸化水素だったか??
大騒ぎがあったなw
それにうどんにも何か添加物で大騒ぎにw
過酸化水素だったか??
112名無し三等兵
2018/03/02(金) 22:11:22.74ID:MHKscu7f >109
ワインが甘くなるらしいな
どんな味なんだろうか
一口だけなら大丈夫かな
ワインが甘くなるらしいな
どんな味なんだろうか
一口だけなら大丈夫かな
113名無し三等兵
2018/03/02(金) 22:19:14.04ID:ZzBqvuSo 昔上がったバッテラを充電して重いから肩に担いだが
何故か液漏れして来て
ビギwのコートが溶けてもう着られなくなりましたとさw
何故か液漏れして来て
ビギwのコートが溶けてもう着られなくなりましたとさw
114名無し三等兵
2018/03/02(金) 23:37:36.68ID:B/1WfTGr115名無し三等兵
2018/03/02(金) 23:42:53.55ID:ZzBqvuSo テトラパック(スウェーデン)など
紙の外側に対して
内側はアルミだった
LL牛乳とかその典型!!
だからリサイクルが大変w
紙の外側に対して
内側はアルミだった
LL牛乳とかその典型!!
だからリサイクルが大変w
116名無し三等兵
2018/03/03(土) 00:18:36.30ID:Q8oiNADi 電気バッテラ
117名無し三等兵
2018/03/03(土) 00:22:42.87ID:ZJz1c+7z 電気ブラン
あれ以来あのタイプのコート買って無いなあ
あれ以来あのタイプのコート買って無いなあ
118名無し三等兵
2018/03/03(土) 07:58:02.32ID:8BmZfkBf119名無し三等兵
2018/03/03(土) 08:12:03.12ID:SgdLjXL0 ttps://twitter.com/Mushikiba/status/969304479689465856?s=20
出る幕ないじゃんw
誰も符号とか手をつけてないからやってるそうだが
誰も手をつけてないんじゃなくて手をつけるようなものじゃないからっていうのが正しい
なんでも研究っていえばいいもんじゃないという悪見本だなw
出る幕ないじゃんw
誰も符号とか手をつけてないからやってるそうだが
誰も手をつけてないんじゃなくて手をつけるようなものじゃないからっていうのが正しい
なんでも研究っていえばいいもんじゃないという悪見本だなw
121名無し三等兵
2018/03/03(土) 08:53:02.97ID:tR6GqCQE 昔は傷の消毒に赤チンという水銀剤を使ったが
あれは効いたのか?
あれは効いたのか?
122名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:01:08.77ID:4l5z0/gT >>121
発明から100年以上使われてるものだよ。有効性はあるよ
高環境負荷性の重金属化学品は、特殊で置換不可なもの以外については
使用を出来る限り避ける、又は止めるべきという指針があるので今はみなくなったけど
発明から100年以上使われてるものだよ。有効性はあるよ
高環境負荷性の重金属化学品は、特殊で置換不可なもの以外については
使用を出来る限り避ける、又は止めるべきという指針があるので今はみなくなったけど
125名無し三等兵
2018/03/03(土) 11:14:10.13ID:C76l7AVD ワインにラジエーター液(クーラント)は有ったがバッテリー液も?
126名無し三等兵
2018/03/03(土) 13:53:07.08ID:Q8oiNADi 食スレ開いたのかと思ったわ
127名無し三等兵
2018/03/03(土) 18:22:46.33ID:6dquGwkL ひと玉15円の特売うどんパックはいつもお世話になってます
腰がなくて茹でてる間にプチプチ切れるけど
腰がなくて茹でてる間にプチプチ切れるけど
128名無し三等兵
2018/03/03(土) 19:16:48.84ID:qvaCH1uP >>126
じきに、大発のマグネットコンパスの不凍液のメタノールは、軍医学校と協力して人が飲んでも急性中毒を起こさないで済むギリギリの濃度を研究して決定したとか言う小艦艇系の話題になるからもうちょっとの我慢だ
じきに、大発のマグネットコンパスの不凍液のメタノールは、軍医学校と協力して人が飲んでも急性中毒を起こさないで済むギリギリの濃度を研究して決定したとか言う小艦艇系の話題になるからもうちょっとの我慢だ
131名無し三等兵
2018/03/03(土) 20:03:32.40ID:4l5z0/gT 実際水エタ噴射やったら飛行機じゃなくて人間が飲んじゃうから水メタになったし
それでも飲んで失明するのがごろごろ
それでも飲んで失明するのがごろごろ
132名無し三等兵
2018/03/03(土) 20:20:28.58ID:Q8oiNADi133名無し三等兵
2018/03/03(土) 20:26:07.72ID:qvaCH1uP >>132
残念ながら陸軍の話だ
海軍さんは三笠爆沈の原因がアルコールランプの飲酒引火事例だったか?
ちなみにワシがいた大学だと、消毒用エタノールに購買で買えるもので美味しくブレンドする方法のレポートで教授が認めたら単位を貰える講座とかあったな
残念ながら陸軍の話だ
海軍さんは三笠爆沈の原因がアルコールランプの飲酒引火事例だったか?
ちなみにワシがいた大学だと、消毒用エタノールに購買で買えるもので美味しくブレンドする方法のレポートで教授が認めたら単位を貰える講座とかあったな
134名無し三等兵
2018/03/03(土) 20:30:09.71ID:ZJz1c+7z 焼酎とか簡単に作れそうだがw
それに濁酒w
それに濁酒w
135名無し三等兵
2018/03/03(土) 20:31:58.69ID:Q8oiNADi やっぱ陸か
136名無し三等兵
2018/03/03(土) 21:02:02.80ID:XZfVsOPP >>130
そう注意書きしといても飲んじゃう奴が居たんだな、これが。
そう注意書きしといても飲んじゃう奴が居たんだな、これが。
137名無し三等兵
2018/03/03(土) 21:21:51.74ID:oIHOPQP/ >>133
ウチの大学だと、おいしいカレーの作り方で単位はとれたが、教授が講義中に出てくるニンジンは嫌い、チクワは邪道とかのキーワードを聞き漏らすと不可になってたな
ウチの大学だと、おいしいカレーの作り方で単位はとれたが、教授が講義中に出てくるニンジンは嫌い、チクワは邪道とかのキーワードを聞き漏らすと不可になってたな
139名無し三等兵
2018/03/03(土) 21:39:31.17ID:ZJz1c+7z もう中毒だし仕方ないw
140名無し三等兵
2018/03/03(土) 21:42:01.72ID:ZJz1c+7z 今後はトップ大学以外
職業訓練校化するらしいよ
もう自動車やCAで採用されつつ有る
地域性も有るしな
それと私立定員割れ閉鎖の危機を
公立に衣替えで人気大学も多いなw
職業訓練校化するらしいよ
もう自動車やCAで採用されつつ有る
地域性も有るしな
それと私立定員割れ閉鎖の危機を
公立に衣替えで人気大学も多いなw
142名無し三等兵
2018/03/03(土) 23:31:13.55ID:XZfVsOPP 海軍関係のスレだし、このままカレーか肉じゃが方面の話題に行くのもいいか。
143名無し三等兵
2018/03/03(土) 23:41:44.96ID:ZJz1c+7z 編み物もいいよw
144名無し三等兵
2018/03/04(日) 01:03:29.92ID:QiyTrdmn 本格インド風ビーフカレーサイゴンの出番じか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【米中関係】中国、米国産大豆84万トン輸入 他国産より高値で購入… [BFU★]
- 日経新聞さん、中国をおちょくってしまう… 大丈夫か?日本人 [271912485]
- 議員「我々も物価高で苦しいんだ!」 [256556981]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- アキバ来たら中東顔ばかりでワロタ
- 【画像】一流コンビニ・ローソン、デザインで敗北しまくってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- んなぁ…みんな~おりゅ~🍬❓🏡
