>>673
>では住民を道連れに玉砕せよと?
誰を主体として語ってるの?
アフリンの一般住民?YPG?アサド政権?

一般住民ならYPGかアサド政権の民兵に参加して戦うしかない。
勝利してアフリンに居られるならYPGの方が良いかもしれないが、
最悪負けてアサド政権支配地域に逃れるとなると親政府民兵の方が潰しが効きやすい。

YPGならアメリカからトルコへ圧力をかける様に交渉、
その際にアメリカにそれが出来ないならデリゾールやラッカ方面の
アラブ人居住地域はアサド政権に移譲してYPGの兵力をアフリンに回す旨も通達。

アサド政権なら東グータを出来るだけ早く平定して、首都近郊の憂いを無くして余剰部隊をアフリンに送る。
対イスラエルの対空兵器をトルコ方面に持ってきてトルコ軍の航空優勢を崩す。
ロシアにトルコへの圧力をかける様に交渉。
その際、一番良いのはロシアはアサド政権・YPG双方にパイプがあるからアフリンへの駐留を打診。

各々の立場で出来るのは上記くらいじゃね?


>立て籠もっても地獄、撤退しても地獄ということでつか?
国防ってそういうもんだよ。
攻めて来たら無条件で降参したら良い、
「殺すのも殺されるのも嫌」なんて言うのが
通用すると思ってる方がおかしい。