護衛艦総合スレ Part.95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/25(日) 19:32:14.56ID:kOIN6X7a
前スレ
護衛艦総合スレ Part.94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517403744/
2018/02/25(日) 20:13:27.30ID:xCHYwy5H
>>1

>技術は日月進歩しており、ステルス性能とそれを発見するための対抗技術は、互いに争うように発展してる

高性能化が進むレーダーに対して探知距離で優位取れるRCSを達成するためにはどれほどの労力がかかるか?
これを考えるとステルスはオマケ程度にして迎撃とSSMの射程延伸に努めた方がコスパに優れてるんじゃないのかな
2018/02/25(日) 20:24:17.00ID:hf78k5AX
>>1

電波ステルスはなぁ。
自艦ソナーに悪影響与える音響ステルスとはわけが違うから優先度下がるよね。
やらないとは言わないけどそこまで金かけたりなにかの能力削ったりするほどじゃないというか。
2018/02/25(日) 20:28:18.30ID:0LmuUxvD
海外でステルスデザインが流行出した頃に護衛艦が頑なにラティスマスト使ってた時は
電波吸収材でステルス対策は十分だからステルスマストなんていらんと言い放ち
いざ護衛艦にステルスマストが採用されると、水平線で一番最初に頭を出すのはマストだから
ステルスマストは必須だと言い出す、全く国産厨と来たら
2018/02/25(日) 20:32:00.61ID:hf78k5AX
いや「レーダーをなんとかしないとガチガチのステルスは意味ない」ってだけだぞ。

あたごとかのステルスマストも「採用できるならやっとくかー」程度の話。
なみ型で採用しなかったのは、OPS-24が重かったから。
塔型ステルスマストは重量物のせるのにラティスマストより劣るかんね。
FCS-3採用でマストに乗せるもの軽くなったから、じゃあ塔型ステルスマスト採用してもデメリット少ないね、で採用。
6名無し三等兵
垢版 |
2018/02/25(日) 20:49:43.22ID:e1hBShd0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
7名無し三等兵
垢版 |
2018/02/25(日) 20:50:07.45ID:e1hBShd0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
8名無し三等兵
垢版 |
2018/02/25(日) 20:50:56.63ID:e1hBShd0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
9名無し三等兵
垢版 |
2018/02/25(日) 20:51:44.88ID:e1hBShd0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
10名無し三等兵
垢版 |
2018/02/25(日) 21:11:31.67ID:kpbIqknj
電波吸収材に過度な期待してる人がいるようだが、
電波吸収材は特定の周波数の電波を吸収するならともかく、
広い周波数の電波を吸収するのは難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況