>>667
>中国相手に、性能で圧倒的に凌駕するような戦闘機を日本単独で開発なんて無理でしょう。
だから、なぜそう言えるんです?
今までの要素技術研究を進めてきた結果、ステルス技術やセンサー技術でも着々と成果をあげています。
最大の懸案事項だった国産エンジンについても、今年の6月には試作品が完成します。
AAMに関しても既に英国との共同研究が進んおり、JNAAMが量産されたら確実に戦力アップになるでしょう。

そもそも中国側の戦力(たとえばJ-20及びAAM)の性能評価をどれだけ嵩上げして考えているのでか?

加えていうなら、F-35を見てアメリカとの共同開発の方がが少ないとは、正常な判断能力を失っている
としか思えませんね。