!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。
※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の閲覧書込みは禁止です。
※中国・韓国・北朝鮮の国籍保有者、及びこれらの国が出自の者は日本国籍保有者であっても閲覧書込みは厳禁です。
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう。
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の閲覧書込みは厳禁です。
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで。
特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください。
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう。
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう。
流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦。
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう。
前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦148番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515307703/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦149番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦150番艦【護衛艦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-HSoy)
2018/03/21(水) 02:56:55.94ID:TxnGdapDp233名無し三等兵 (ワッチョイ 7323-J5Mg)
2018/04/18(水) 23:21:23.34ID:YQfI9pnm0234名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Mqc2)
2018/04/18(水) 23:28:01.32ID:i9nkYj9ca 中国は鉄鉱石から既に純輸入国だということも知らない事実誤認な上に
その誤認に従ってさえ一番重要な資源自給できてねぇじゃん
その誤認に従ってさえ一番重要な資源自給できてねぇじゃん
235名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-ycE0)
2018/04/18(水) 23:34:50.42ID:xxgELwjsa236名無し三等兵 (ワッチョイ 7323-J5Mg)
2018/04/18(水) 23:36:53.95ID:YQfI9pnm0237名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Mqc2)
2018/04/18(水) 23:44:08.07ID:i9nkYj9ca 中国の輸入量の内訳ぐらい目の前の箱で自分で調べようや、なぁ
ヤマザクラで慌てて検索してたみたいにさぁ
まぁそれでも必要な情報は手に入れられなかったみたいだから
結局同じかもしれないけどさぁ
ヤマザクラで慌てて検索してたみたいにさぁ
まぁそれでも必要な情報は手に入れられなかったみたいだから
結局同じかもしれないけどさぁ
238名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Mqc2)
2018/04/18(水) 23:48:00.21ID:i9nkYj9ca ちなみに内訳一位はオーストラリアで二位はブラジルだ
鉄道で輸入できるといいな?
太平洋に海底トンネルでも通すのかな?
まぁ、がんばって?
鉄道で輸入できるといいな?
太平洋に海底トンネルでも通すのかな?
まぁ、がんばって?
239名無し三等兵 (ワッチョイ 7323-J5Mg)
2018/04/18(水) 23:49:06.51ID:YQfI9pnm0 >>237
国外から買ってるイコール算出しない訳じゃ無いんだが?
アフリカ諸国から買ってる分は経済援助の意味合いで買ってるんだが?
勿論、国内で採掘するよりコスト的に有利な面もあるからだが?
埋蔵量的には輸入しなくても全然余裕があるんだけど?
国外から買ってるイコール算出しない訳じゃ無いんだが?
アフリカ諸国から買ってる分は経済援助の意味合いで買ってるんだが?
勿論、国内で採掘するよりコスト的に有利な面もあるからだが?
埋蔵量的には輸入しなくても全然余裕があるんだけど?
241名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-8E8L)
2018/04/19(木) 00:02:17.83ID:JgVPQFcBa242名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-BoQL)
2018/04/19(木) 01:30:52.62ID:/l+GKHqrp まぁ冷戦時代にも
「ソ連には勝てっこない」
「自衛隊は違憲」
などと訴える、アカの手先のおふぇら豚は多かったよ
「ソ連には勝てっこない」
「自衛隊は違憲」
などと訴える、アカの手先のおふぇら豚は多かったよ
243名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-9jjH)
2018/04/19(木) 07:29:02.90ID:JgVPQFcBa 個人的には軍備増強に反対しないなら過大評価だろうと過小評価だろうと
どっちでもいいんだが(個人の信条の自由に過ぎない)
本邦においてはなぜか敵を過大評価する側ほど自衛隊の増強を否定する
傾向が強いんで正直国防の邪魔しかしないなら帰ってくれねぇかなって思う
普通逆だと思うんだがねぇ〜
どっちでもいいんだが(個人の信条の自由に過ぎない)
本邦においてはなぜか敵を過大評価する側ほど自衛隊の増強を否定する
傾向が強いんで正直国防の邪魔しかしないなら帰ってくれねぇかなって思う
普通逆だと思うんだがねぇ〜
244名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 08:23:38.22ID:dKu3VCzE0 適正な評価が出来ない奴ほど自衛隊を過大評価する件
実質GDPが2倍以上ある核兵器保有国と日本が単独で全面戦争になって勝てるとでも思ってるのかねえ?
実質GDPが2倍以上ある核兵器保有国と日本が単独で全面戦争になって勝てるとでも思ってるのかねえ?
245名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 08:26:44.92ID:HUJrMLF+r246名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 08:46:53.65ID:NiIgFYTZa 軍事技術面では中国は明級ですら自衛隊にあっさり発見されて
晒される程度の水準に過ぎないし
他分野の兵器での西側との技術格差がそれより小さいという可能性も薄い
ぶっちゃけ日本がDDHにF-35B載せたら彼ら何もできん
そして米軍撤退の気配すら見えん時点で
日本は既にそうしつつあるわけだ罠
晒される程度の水準に過ぎないし
他分野の兵器での西側との技術格差がそれより小さいという可能性も薄い
ぶっちゃけ日本がDDHにF-35B載せたら彼ら何もできん
そして米軍撤退の気配すら見えん時点で
日本は既にそうしつつあるわけだ罠
247名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 08:48:45.64ID:NiIgFYTZa あと正当な評価ができない奴ガー!と吠える手合いが
根拠に基づく正当な評価を示した試しがなさすぎ
たいてい結論ありきでまともな議論すらしようとしないのよな
根拠に基づく正当な評価を示した試しがなさすぎ
たいてい結論ありきでまともな議論すらしようとしないのよな
248名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 08:51:12.46ID:HUJrMLF+r てか
適正な評価が言ってる奴の、現時点での
適切な対応策の提示がないな
適正な評価が言ってる奴の、現時点での
適切な対応策の提示がないな
249名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 09:05:42.59ID:dKu3VCzE0 DDHにF-35Bって結論有りきの妄想にマトモに相手しても無駄だわw
半島統一で米軍がグアムラインまで撤退なら日本は戦略核を持つしかないって書いてるだろw
経済的にも人的資源でも日本は通常兵器の増強は質を上げる方向がやっとで数の維持はもう無理だという現実を見るべき
半島統一で米軍がグアムラインまで撤退なら日本は戦略核を持つしかないって書いてるだろw
経済的にも人的資源でも日本は通常兵器の増強は質を上げる方向がやっとで数の維持はもう無理だという現実を見るべき
250名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 09:09:47.69ID:NiIgFYTZa そうそう、俺に都合の悪い情報は全部妄想だと吠えるしかないんだよな
惨めな豚カス
惨めな豚カス
251名無し三等兵 (ワッチョイ dbdc-2WsW)
2018/04/19(木) 09:09:48.74ID:mLm+DaA20 DDHにF-35Bを乗っけたら無敵とか漫画の世界じゃないんだから。
252名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 09:18:17.11ID:NiIgFYTZa 夜郎自大
中国空母をタコれるという程度で無敵なわけないじゃん
F-35Bなんてイギリスもイタリアも導入すんのに
中国の戦力がその程度でしかないというだけだよ
中国空母をタコれるという程度で無敵なわけないじゃん
F-35Bなんてイギリスもイタリアも導入すんのに
中国の戦力がその程度でしかないというだけだよ
253名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 09:20:29.82ID:dKu3VCzE0 >>250
じゃあ半島統一で米軍がグアムラインまで撤退してもDDHにF-35B積めば中国と全面戦争になっても日本の独立を維持出来る訳?
仮に64機程度のF-35Bを導入、ひゅうが型いずも型全てを運用対応改修したら他の空海の兵力の維持はどうするの?
膨大なシーレーンを海自の兵力でどうやってカバー出来るの?
画餅にもならんのだがなw
じゃあ半島統一で米軍がグアムラインまで撤退してもDDHにF-35B積めば中国と全面戦争になっても日本の独立を維持出来る訳?
仮に64機程度のF-35Bを導入、ひゅうが型いずも型全てを運用対応改修したら他の空海の兵力の維持はどうするの?
膨大なシーレーンを海自の兵力でどうやってカバー出来るの?
画餅にもならんのだがなw
254名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 09:25:51.02ID:NiIgFYTZa >>253
むしろできない理由がまったくないなぁ
中国空母は先進国水準の軽空母からしたら
虐殺対象でしかないし
潜水艦技術のお寒さも先日明級で実証されたばかり
米軍撤退したら日本の核武装を防ぐこともできなくなり
中国にまともなBMD能力はない
先の大戦で誰に殴り殺されそうになって
アメリカにすがりついたのか思い出した方がいいな
勇ましく西太平洋支配だと大言壮語する前に
むしろできない理由がまったくないなぁ
中国空母は先進国水準の軽空母からしたら
虐殺対象でしかないし
潜水艦技術のお寒さも先日明級で実証されたばかり
米軍撤退したら日本の核武装を防ぐこともできなくなり
中国にまともなBMD能力はない
先の大戦で誰に殴り殺されそうになって
アメリカにすがりついたのか思い出した方がいいな
勇ましく西太平洋支配だと大言壮語する前に
255名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 09:28:17.61ID:dKu3VCzE0 ほら具体例が出てこない
DDH4隻全てを軽空母化改修しても常時稼働は1-2隻
最大でも僅か28機のF-35Bで膨大なシーレーンをどうやってカバー出来るの?
DDH4隻全てを軽空母化改修しても常時稼働は1-2隻
最大でも僅か28機のF-35Bで膨大なシーレーンをどうやってカバー出来るの?
256名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 09:31:59.58ID:NiIgFYTZa 反論できないから具体例を出されても具体例がないと発狂するしかない
惨めな豚豚シナ豚チャン
日本列島は中国大陸に蓋をするように存在してんだよ
地図を見る程度の知能はあるだろ?
あ、ないのか
惨めな豚豚シナ豚チャン
日本列島は中国大陸に蓋をするように存在してんだよ
地図を見る程度の知能はあるだろ?
あ、ないのか
257名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 09:37:47.12ID:dKu3VCzE0 いやだからお前の大好きなDDH+F-35Bの組み合わせでどうやってシーレーン防衛をするのか具体例をどうぞ
258名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 09:42:34.80ID:NiIgFYTZa まず我のシーレーンを阻害する要因としては
ワリヤーグ他の中国空母の進出があるが
その艦載機では性能面ではF-35Bに対抗できず
数次の空戦で全滅する
その後はF-35Bの弾着観測の下にSSM戦に移行し
ヘリすら飛ばせない中国艦隊は護衛艦隊によって
一方的に叩き伏される展開となる
潜水艦作戦の具体例は上で明級の事例を上げたとおり
必死に見ないふりをしても現実は変わらず
中国海軍は海自の対潜哨戒網を突破できない
ワリヤーグ他の中国空母の進出があるが
その艦載機では性能面ではF-35Bに対抗できず
数次の空戦で全滅する
その後はF-35Bの弾着観測の下にSSM戦に移行し
ヘリすら飛ばせない中国艦隊は護衛艦隊によって
一方的に叩き伏される展開となる
潜水艦作戦の具体例は上で明級の事例を上げたとおり
必死に見ないふりをしても現実は変わらず
中国海軍は海自の対潜哨戒網を突破できない
259名無し三等兵 (ワッチョイ e71e-eeKy)
2018/04/19(木) 09:45:22.42ID:RX+6mBJ20 防衛だけに徹するなら何とかなると思うよ。防衛だけね。逆上陸とかは一切なしね
ただし、相手が全部隊突っ込んで来たら負けるよ
今や第4世代機だって中国の方が楽々越えてるし。陸軍だって各ミサイルの質は大幅に向上してるし
それに、中国が得意で日本が弱いサイバー攻撃くらったら終了です
サイバー攻撃対処と攻撃する手段が必要だね
それに、日本の防衛費だってドカンと上がるわけがないし
必要な物をいかに上手に買って省電力化できるか?しかないんじゃないの
少なくとも陸自のヘリみたいに導入に連続で失敗して税金の無駄にならなければいいのではないかと
ただし、相手が全部隊突っ込んで来たら負けるよ
今や第4世代機だって中国の方が楽々越えてるし。陸軍だって各ミサイルの質は大幅に向上してるし
それに、中国が得意で日本が弱いサイバー攻撃くらったら終了です
サイバー攻撃対処と攻撃する手段が必要だね
それに、日本の防衛費だってドカンと上がるわけがないし
必要な物をいかに上手に買って省電力化できるか?しかないんじゃないの
少なくとも陸自のヘリみたいに導入に連続で失敗して税金の無駄にならなければいいのではないかと
260名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 09:46:36.89ID:NiIgFYTZa まさにそれで日本の防衛費が上がるわけがない
という前提無しには成り立たないのが中国の戦略なわけだな
そして古今東西そういう戦略は必ず失敗する
という前提無しには成り立たないのが中国の戦略なわけだな
そして古今東西そういう戦略は必ず失敗する
261名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 09:51:00.75ID:NiIgFYTZa 日本のリーダーシップだってドカンと上がるわけがない
TPPはアメリカ抜けたら必ず瓦解する
…結果はどうだっただろう?
そして海軍は商船隊とともに発生するので
TPPのリーダーになってしまった日本は
好むと好まざるとに関わらず
その経済圏を維持するに足る海軍力を整備せざるを得ん
そしてそれが可能な経済力は十分あるというのが
今の世界が置かれている戦略的な”現実”だ
多少なりとも軍事に興味があるなら
この程度のことは読めるようになりたいもんだな
TPPはアメリカ抜けたら必ず瓦解する
…結果はどうだっただろう?
そして海軍は商船隊とともに発生するので
TPPのリーダーになってしまった日本は
好むと好まざるとに関わらず
その経済圏を維持するに足る海軍力を整備せざるを得ん
そしてそれが可能な経済力は十分あるというのが
今の世界が置かれている戦略的な”現実”だ
多少なりとも軍事に興味があるなら
この程度のことは読めるようになりたいもんだな
262名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-qQXk)
2018/04/19(木) 10:14:23.82ID:ASDay4790 西太平洋のTPP加盟国中日本とオーストラリアは同盟に準ずる関係だから、嫌でも海軍を増強しないといけない
インドとの軍事協力関係もシーレーン維持する上重要だし
インドとの軍事協力関係もシーレーン維持する上重要だし
263名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 10:23:48.30ID:dKu3VCzE0 >>258
大量生産中の052型と055型級駆逐艦の脅威はどうやって排除するのかと…
052D型以降の搭載レーダーは甘く見積もっても初期型のSPY-1Dと同等以上の性能がある事が判明してる訳で
更にデータリンクシステムも強化されてる
F-35Bのステルス性もほぼ無意味な時点で航空優勢を確保するのは極めて困難なんだが?
SSM?対抗手段が腐る程ある現状じゃ一度に撃ち込める数の多い方が圧倒的に有利
EA-18GやE-2D云々の話もこういう状況下だから出て来てる訳で…
大量生産中の052型と055型級駆逐艦の脅威はどうやって排除するのかと…
052D型以降の搭載レーダーは甘く見積もっても初期型のSPY-1Dと同等以上の性能がある事が判明してる訳で
更にデータリンクシステムも強化されてる
F-35Bのステルス性もほぼ無意味な時点で航空優勢を確保するのは極めて困難なんだが?
SSM?対抗手段が腐る程ある現状じゃ一度に撃ち込める数の多い方が圧倒的に有利
EA-18GやE-2D云々の話もこういう状況下だから出て来てる訳で…
264名無し三等兵 (スッップ Sdba-5apb)
2018/04/19(木) 10:30:03.32ID:20hN2rhWd >>263
だからこそF-35C.F/A-18E.EA-18Gを積んだ防衛型空母が必要なんだよ
だからこそF-35C.F/A-18E.EA-18Gを積んだ防衛型空母が必要なんだよ
265名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 11:08:30.14ID:dKu3VCzE0 今の日本のどこにそんなお金と人材を割く余裕があるんですかねえ?
266名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 11:12:13.45ID:NiIgFYTZa 052や055型なんぞそれこそ航空機の支援がないと
水平線下を見れないから長SAM持ってても
無用の長物にしかならん
一方で日本はCEC導入によってF-35Bとのリンクの下
低空飛行するフランカーすらSM-6や国産長SAMで撃墜できる
戦闘機の世代格差はむしろそういった水上戦闘艦の
戦力格差をこそ隔絶したものにしてしまうのよ
中国が不利な方向にな
水平線下を見れないから長SAM持ってても
無用の長物にしかならん
一方で日本はCEC導入によってF-35Bとのリンクの下
低空飛行するフランカーすらSM-6や国産長SAMで撃墜できる
戦闘機の世代格差はむしろそういった水上戦闘艦の
戦力格差をこそ隔絶したものにしてしまうのよ
中国が不利な方向にな
267名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 11:28:05.17ID:NiIgFYTZa ここ数年の海自実員増(純増)の推移は
66、76、128、276名となっていて
来年は500超えるか?といったところ
一般に扱う人員がいなくては装備を買っても仕方ないことから
予算の増加は実員増に一歩遅れて同様の推移を辿るものと予想され
従前の増分が1000億程度であることから
上に当てはめると1000億、1700億、3400億という推移になる
66、76、128、276名となっていて
来年は500超えるか?といったところ
一般に扱う人員がいなくては装備を買っても仕方ないことから
予算の増加は実員増に一歩遅れて同様の推移を辿るものと予想され
従前の増分が1000億程度であることから
上に当てはめると1000億、1700億、3400億という推移になる
268名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-qQXk)
2018/04/19(木) 11:37:45.80ID:V0WbQTiup269名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-qQXk)
2018/04/19(木) 11:38:09.27ID:V0WbQTiup 訂正
官僚ごっこでダメ出し連発
官僚ごっこでダメ出し連発
270名無し三等兵 (ワッチョイ dbdc-2WsW)
2018/04/19(木) 11:40:24.58ID:mLm+DaA20 お前が中国の将官なら飽和攻撃しようとは思わないのか。
相手が打ちうる最善手に対応しようとしない手筋ばっか読んでもただの雑魚だぞ。
あと軍事費の伸びは中国の方がどうみても。
相手が打ちうる最善手に対応しようとしない手筋ばっか読んでもただの雑魚だぞ。
あと軍事費の伸びは中国の方がどうみても。
271名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)
2018/04/19(木) 11:42:56.41ID:NiIgFYTZa どうやって飽和するんだよ
ヘリもフランカーもF-35Bに撃墜されて
護衛艦隊がどこにいるのかさえ分からないぞ
ヘリもフランカーもF-35Bに撃墜されて
護衛艦隊がどこにいるのかさえ分からないぞ
272名無し三等兵 (ワッチョイ dbdc-2WsW)
2018/04/19(木) 11:45:04.89ID:mLm+DaA20 衛星
273名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-qQXk)
2018/04/19(木) 11:49:42.35ID:V0WbQTiup 海上戦力の量はすでに中国の優勢だけど、日本にとって手が打てないほどの劣勢でもないから
やれること着実にやるのが一番
やれること着実にやるのが一番
274名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9jjH)
2018/04/19(木) 11:51:53.35ID:JcBjqepfa 財務省が弱体化した今こそ防衛費増額のチャンス
5兆円以上出せないなんて誰が決めたんだ
5兆円以上出せないなんて誰が決めたんだ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 12:01:23.77ID:dKu3VCzE0 >>271
F-35Bは初期型のSPY-1Dで補足出来る
つまり052D型や055型駆逐艦相手にはステルス性は期待出来ない
データリンクシステムでJ-15と連携されたら航空優勢を確保するのは困難
その上でただでさえ脚の長いフランカー系の機体が大陸から大量に上がって来てSSMの飽和攻撃をされたら対処は困難
消耗戦になれば継戦能力が皆無かつ保有戦力も少ない日本が圧倒的に不利なんだが…
F-35Bは初期型のSPY-1Dで補足出来る
つまり052D型や055型駆逐艦相手にはステルス性は期待出来ない
データリンクシステムでJ-15と連携されたら航空優勢を確保するのは困難
その上でただでさえ脚の長いフランカー系の機体が大陸から大量に上がって来てSSMの飽和攻撃をされたら対処は困難
消耗戦になれば継戦能力が皆無かつ保有戦力も少ない日本が圧倒的に不利なんだが…
276名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 12:06:24.87ID:HUJrMLF+r おおよその予想通りではあるが、
何のオルタナティブも提示がない
ID:dKu3VCzE0
何のオルタナティブも提示がない
ID:dKu3VCzE0
277名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 12:09:54.25ID:HUJrMLF+r278名無し三等兵 (ワッチョイ ba60-R9mm)
2018/04/19(木) 12:19:21.24ID:kkppGiVj0 ステルス機は見つからないではなく見つけにくいだからどこまで近づいたら探知できるかだよね
280名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-qQXk)
2018/04/19(木) 12:24:36.37ID:V0WbQTiup281名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 12:25:37.94ID:HUJrMLF+r >>280
ソースを出して
ソースを出して
282名無し三等兵 (ワッチョイ ba60-R9mm)
2018/04/19(木) 12:30:03.44ID:kkppGiVj0 AとBとCってステルス性も変わってくるの?
284名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 12:36:43.15ID:HUJrMLF+r285名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 12:38:26.74ID:dKu3VCzE0 それとこの妄想くんの最大の勘違いは中国は既に055型の量産を開始している、J-15以下大量の航空機を保有している点を無視してるトコ
これに対し日本がF-35Bを入手出来るのは最短でも7年後なんだけどねw
これに対し日本がF-35Bを入手出来るのは最短でも7年後なんだけどねw
286名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 12:39:32.63ID:HUJrMLF+r >>285
あ、F-35BがSPY-1Dで補足出来るとするソースは?
あ、F-35BがSPY-1Dで補足出来るとするソースは?
287名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 12:42:47.23ID:dKu3VCzE0 F-35の初期の開発時の基礎知識も無いのにF-35Bとか言ってる訳?
ソース以前の問題だろ…
SPY-1Dの公表済みのスペックとF-35の公表済みのスペックの比較も出来ないとかコレだから…
ソース以前の問題だろ…
SPY-1Dの公表済みのスペックとF-35の公表済みのスペックの比較も出来ないとかコレだから…
288名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 12:43:31.27ID:HUJrMLF+r289名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9jjH)
2018/04/19(木) 12:46:08.97ID:NNJPaNhqa290名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 12:46:32.82ID:HUJrMLF+r 何故かソースの代わりに屁理屈が返ってくるよね
291名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 12:51:14.25ID:dKu3VCzE0292名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 12:52:26.68ID:HUJrMLF+r293名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 12:53:42.52ID:dKu3VCzE0 >>289
あくまで仮に米軍がグアムラインまで撤退したらって話なんでw
そうなりゃちまちました軍拡競争するより戦略核を持った方が早いって言ってるのに妄想くんが「F-35Bガー」って結論有りきの屁理屈こねてるだけでしょw
あくまで仮に米軍がグアムラインまで撤退したらって話なんでw
そうなりゃちまちました軍拡競争するより戦略核を持った方が早いって言ってるのに妄想くんが「F-35Bガー」って結論有りきの屁理屈こねてるだけでしょw
294名無し三等兵 (ワッチョイ dbdc-2WsW)
2018/04/19(木) 12:54:25.05ID:mLm+DaA20295名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-qQXk)
2018/04/19(木) 12:54:25.91ID:V0WbQTiup >>291
あえて言うが、F-35に「公開されたRCS値」なんてない
噂レベルならあるが、最近の数字なら「SPY-1Dが捕捉!」なんて言えるもんじゃないぞ?
おまえの根拠はなんなのかはっきりした方がいい
あえて言うが、F-35に「公開されたRCS値」なんてない
噂レベルならあるが、最近の数字なら「SPY-1Dが捕捉!」なんて言えるもんじゃないぞ?
おまえの根拠はなんなのかはっきりした方がいい
296名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-0Dlz)
2018/04/19(木) 13:52:03.77ID:pFJt88smp スレが伸びてると思えば…
米国が自国の装備で捉えられないモノを国外に売る訳が無いという基本的な事すら理解できてないガイジですかねえw
米国が自国の装備で捉えられないモノを国外に売る訳が無いという基本的な事すら理解できてないガイジですかねえw
297名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-qQXk)
2018/04/19(木) 14:00:40.51ID:ASDay4790 ソースに困ったらID変えてディスるという定番手法
298名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-0Dlz)
2018/04/19(木) 14:13:17.47ID:pFJt88smp 認知バイアス来ましたw
299名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-qQXk)
2018/04/19(木) 14:15:13.07ID:ASDay4790 やはり認知バイアス連呼厨か
相変わらずソースなしのデマカセしか言えないな
成長しないのかキミ
相変わらずソースなしのデマカセしか言えないな
成長しないのかキミ
300名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-0Dlz)
2018/04/19(木) 14:53:14.02ID:pFJt88smp つかせっかく隔離あるんだからそこから出てくるなよw
301名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-qQXk)
2018/04/19(木) 14:55:47.17ID:ASDay4790 アンチ空母の認知バイアス連呼厨は中華マンセーか
わかりやすいw
わかりやすいw
302名無し三等兵 (ワッチョイ e71e-eeKy)
2018/04/19(木) 16:57:11.70ID:RX+6mBJ20 伸びてますな〜
じゃあ信用するかしないかは貴方次第
以前、防衛研究所で働いてた人“達”と食事する機会が何度かありまして、自分なりの考えを伝えたんだよ
因みに、うちは軽空母運用主義です。で、シーレーン防衛について日本で空母を運用すべきではないか?と
中国の台頭は脅威ではないか?と言いましたよ
そしたら頂いた回答は、意味がないと即座に返答されまして、かなり驚いたね
なら、日本で持つべき物は何か?と訪ねたら、意外な物を言ってきた
少し熟考してからだけど、核を黙って開発するしかないと仰られてね。他の人も黙って頷いてたのを今でも覚えてる
日本は通常兵器の近代化はしたが、どんなに頑張っても核は今の所公式にはない
しかし、中国は、通常兵器の近代化は後にして、核とそれを運搬する手段に全てをかけてきたと
誰が反対しようが、国が孤立しようが核開発が大原則だったと
それができてから、通常兵器の近代化に悠々と移ったと仰られてましたね
通常兵器なんてのは、ちょっとの技術と金さえあればなんとでもできると
ただし、核開発は、誰がなんと言おうともそれを押し切る力と信念がなければできないとね
ではどうするべきか?と聞いたら、国際社会に黙って作るしかないと
そして、イスラエルのように“ある”けどないような素振りが必要だと
まぁ日本には正面切って中国と対峙するのは不可能だなぁとも思いましたよ
じゃあ信用するかしないかは貴方次第
以前、防衛研究所で働いてた人“達”と食事する機会が何度かありまして、自分なりの考えを伝えたんだよ
因みに、うちは軽空母運用主義です。で、シーレーン防衛について日本で空母を運用すべきではないか?と
中国の台頭は脅威ではないか?と言いましたよ
そしたら頂いた回答は、意味がないと即座に返答されまして、かなり驚いたね
なら、日本で持つべき物は何か?と訪ねたら、意外な物を言ってきた
少し熟考してからだけど、核を黙って開発するしかないと仰られてね。他の人も黙って頷いてたのを今でも覚えてる
日本は通常兵器の近代化はしたが、どんなに頑張っても核は今の所公式にはない
しかし、中国は、通常兵器の近代化は後にして、核とそれを運搬する手段に全てをかけてきたと
誰が反対しようが、国が孤立しようが核開発が大原則だったと
それができてから、通常兵器の近代化に悠々と移ったと仰られてましたね
通常兵器なんてのは、ちょっとの技術と金さえあればなんとでもできると
ただし、核開発は、誰がなんと言おうともそれを押し切る力と信念がなければできないとね
ではどうするべきか?と聞いたら、国際社会に黙って作るしかないと
そして、イスラエルのように“ある”けどないような素振りが必要だと
まぁ日本には正面切って中国と対峙するのは不可能だなぁとも思いましたよ
303名無し三等兵 (ワッチョイ e71e-eeKy)
2018/04/19(木) 17:07:06.68ID:RX+6mBJ20 因みに、以前、櫻井よしこの講演会で話を聞いたら、櫻井氏はこんなことも言ってましたよ
仮に、尖閣諸島で火を噴いた場合、米軍は参戦するか?答えはノーと
日本の立場には立つが参戦はしないと
答えは簡単で、経済が優先であり、今や中国なしには米国の経済も成り立たないからだと
そして、櫻井氏がその当時の米軍のお偉方と話したときに、日本が真に必要な兵器は何か?
日本が導入すべきは兵器は何か?と聞いたときに返ってきたのは三つの兵器だと仰られてました
二つだけ覚えてるけど、一つはASM。この場合は空対艦ミサイルではなく、対衛星ミサイルが必要だと
もう一つは、潜水艦に対しての探知能力向上でしたね
もう一つが思い出せない。ただ、一番驚いたのはASMが日本にとって必要な兵器だと言われてることだったかなぁ
仮に、尖閣諸島で火を噴いた場合、米軍は参戦するか?答えはノーと
日本の立場には立つが参戦はしないと
答えは簡単で、経済が優先であり、今や中国なしには米国の経済も成り立たないからだと
そして、櫻井氏がその当時の米軍のお偉方と話したときに、日本が真に必要な兵器は何か?
日本が導入すべきは兵器は何か?と聞いたときに返ってきたのは三つの兵器だと仰られてました
二つだけ覚えてるけど、一つはASM。この場合は空対艦ミサイルではなく、対衛星ミサイルが必要だと
もう一つは、潜水艦に対しての探知能力向上でしたね
もう一つが思い出せない。ただ、一番驚いたのはASMが日本にとって必要な兵器だと言われてることだったかなぁ
304名無し三等兵 (ワッチョイ e71e-eeKy)
2018/04/19(木) 17:16:31.86ID:RX+6mBJ20 ただ、石原の爺は核に代わる兵器としてCTMを導入すればいいと言ってましたね
忘却爺が始めていいことを言ったなと思ったよ
確かに、日本では絶対に核を搭載した兵器は運用できないから再突入飛翔体であるCTMは持って来いの兵器だなぁと
忘却爺が始めていいことを言ったなと思ったよ
確かに、日本では絶対に核を搭載した兵器は運用できないから再突入飛翔体であるCTMは持って来いの兵器だなぁと
305名無し三等兵 (ワッチョイ b381-9jjH)
2018/04/19(木) 17:26:46.14ID:9SzzjB7d0 ハイスペックな空母を求める理由は遠隔地での軍事プレゼンスの為らしいから…
対空レールガンが欲しいな
実用化出来れば安価に敵衛星を無力化できる
対空レールガンが欲しいな
実用化出来れば安価に敵衛星を無力化できる
306名無し三等兵 (ワッチョイ faf7-Nlus)
2018/04/19(木) 20:12:33.96ID:9SSMICwj0 「052D型以降の搭載レーダーは甘く見積もっても初期型のSPY-1Dと同等以上の性能がある事が判明してる」
こんな話は世界の艦船や丸なんかでは見たことが無いのだだ、どなたか性能を知ってますか。
こんな話は世界の艦船や丸なんかでは見たことが無いのだだ、どなたか性能を知ってますか。
307名無し三等兵 (ワッチョイ 9a5b-9jjH)
2018/04/19(木) 20:22:31.07ID:rg7Lvnam0 >052D型以降の搭載レーダーは甘く見積もっても初期型のSPY-1Dと同等以上の性能がある事が判明してる
ソースなんか絶対ないよ。キチガイの妄想だから。いつものことさ。
アスペは何度指摘されても同じ間違いを繰り返す。
ソースなんか絶対ないよ。キチガイの妄想だから。いつものことさ。
アスペは何度指摘されても同じ間違いを繰り返す。
308名無し三等兵 (ワッチョイ 7a91-TcdZ)
2018/04/19(木) 20:35:44.63ID:e3nRNiDS0 346型AESAの探知距離はSPY-1の5割との記述
https://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20170517/frn1705171001005-s1.htm
https://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20170517/frn1705171001005-s1.htm
309名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-qQXk)
2018/04/19(木) 20:58:36.77ID:ASDay4790310名無し三等兵 (ワッチョイ faf7-Nlus)
2018/04/19(木) 21:00:09.61ID:9SSMICwj0 >>308
ありがとさん。読んだよ。
今のとこ米軍イージス艦よりはかなり劣るんだね。
ざっくり、距離次第では探知できないこともないと受け取れる記事だね。
探知距離外から巡航ミサイルや対艦ミサイルで攻撃すればいいんじゃない。
ありがとさん。読んだよ。
今のとこ米軍イージス艦よりはかなり劣るんだね。
ざっくり、距離次第では探知できないこともないと受け取れる記事だね。
探知距離外から巡航ミサイルや対艦ミサイルで攻撃すればいいんじゃない。
311名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-qQXk)
2018/04/19(木) 21:08:46.15ID:ASDay4790 >>308
台湾の予測通りの探知距離ならF-35Aを探知できるのは60キロ以内だな
台湾の予測通りの探知距離ならF-35Aを探知できるのは60キロ以内だな
312名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-bBNo)
2018/04/19(木) 22:27:49.93ID:CmsbYy5o0313名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 22:52:33.90ID:dKu3VCzE0 >>308
まーた専門外のソースをw
052C型迄の346と052D型の液冷化された346Aじゃ性能が倍程度違うんだが…
更に大型化した055型の346Bは更に4割増しとも言われている
NATO軍の評価も346AはSPY-1Dと同等だぞw
しかもその専門外のソースですら1隻の052D型をASMで攻撃するのに何発必要だって書いてある?
まーた専門外のソースをw
052C型迄の346と052D型の液冷化された346Aじゃ性能が倍程度違うんだが…
更に大型化した055型の346Bは更に4割増しとも言われている
NATO軍の評価も346AはSPY-1Dと同等だぞw
しかもその専門外のソースですら1隻の052D型をASMで攻撃するのに何発必要だって書いてある?
315名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 22:59:22.34ID:dKu3VCzE0 つかSPY-1DもF-35も開発データどころか製造データまで中国にハッキングされて漏洩してるのよ?
SPY-1Dは米軍の実運用データ込みのオペレーションマニュアルまで海自からも漏洩してる
F-35は当時開発途中だったソフトウェアの仕様やソースコード迄もね
F-35はその後の改善やソフトウェアの大幅な変更があるとは言え基本的な情報は既に中国で解析済みと考えるのが当然
これだけ時間が経ってて何も対応策を織り込んで無いと考える方がアタマがおかしい
SPY-1Dは米軍の実運用データ込みのオペレーションマニュアルまで海自からも漏洩してる
F-35は当時開発途中だったソフトウェアの仕様やソースコード迄もね
F-35はその後の改善やソフトウェアの大幅な変更があるとは言え基本的な情報は既に中国で解析済みと考えるのが当然
これだけ時間が経ってて何も対応策を織り込んで無いと考える方がアタマがおかしい
316名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 23:01:10.46ID:HUJrMLF+r >>315
織り込んでる確証とかあるの?
織り込んでる確証とかあるの?
317名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 23:06:51.76ID:dKu3VCzE0 >>316
データを入手して解析しても何も対応策を取らないって旧軍かよ?
むしろ346型レーダーの発展はSPY-1系のデータがあってこそなんだが?
加えてフランスやロシアからも技術導入を活発に行ってる中国が何もしてないとでも?
今やハードウェアもソフトウェアも開発能力は日本を上回ってる現実を直視しようぜ?
データを入手して解析しても何も対応策を取らないって旧軍かよ?
むしろ346型レーダーの発展はSPY-1系のデータがあってこそなんだが?
加えてフランスやロシアからも技術導入を活発に行ってる中国が何もしてないとでも?
今やハードウェアもソフトウェアも開発能力は日本を上回ってる現実を直視しようぜ?
318名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 23:08:16.19ID:HUJrMLF+r >>317
希望的観測か
希望的観測か
319名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 23:10:01.03ID:dKu3VCzE0320名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 23:11:50.55ID:HUJrMLF+r321名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 23:14:50.66ID:dKu3VCzE0322名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 23:17:08.72ID:HUJrMLF+r323名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 23:19:12.65ID:dKu3VCzE0 混同する程度のアホが軍板に書き込んでるんだよなあ
軍板に書き込むのは10年早いってのw
軍板に書き込むのは10年早いってのw
324名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/19(木) 23:21:35.07ID:HUJrMLF+r325名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/19(木) 23:45:51.32ID:dKu3VCzE0 はあ?
ソース云々は自分でデータを検証出来ない情弱が騒ぐだけw
分かってる奴はわざわざソースなんて騒がない
特に専スレに書くなら最低限の知識を持ってる事が大前提だよ
F-35Bの最低離艦距離もペイロードすら知らなかった情弱がF-35Bガーとか書いてるんだもんなw
ソース云々は自分でデータを検証出来ない情弱が騒ぐだけw
分かってる奴はわざわざソースなんて騒がない
特に専スレに書くなら最低限の知識を持ってる事が大前提だよ
F-35Bの最低離艦距離もペイロードすら知らなかった情弱がF-35Bガーとか書いてるんだもんなw
326名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-0Dlz)
2018/04/19(木) 23:47:43.93ID:pFJt88smp そしてそこを突っ込まれると勝手ルールを持ち出すかレッテル貼を始める迄が情弱のデフォですw
327名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
2018/04/19(木) 23:54:25.60ID:wQnrf/xtp サンアントニオの時から変わってないなこいつ
328名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/20(金) 00:04:13.83ID:yu9hMP4qr >>325
これ書いたの、お前だよな?
>244 名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf) sage 2018/04/19(木) 08:23:38.22 ID:dKu3VCzE0
>適正な評価が出来ない奴ほど自衛隊を過大評価する件
>実質GDPが2倍以上ある核兵器保有国と日本が単独で全面戦争になって勝てるとでも思ってるのかねえ?
これ書いたの、お前だよな?
>244 名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf) sage 2018/04/19(木) 08:23:38.22 ID:dKu3VCzE0
>適正な評価が出来ない奴ほど自衛隊を過大評価する件
>実質GDPが2倍以上ある核兵器保有国と日本が単独で全面戦争になって勝てるとでも思ってるのかねえ?
329名無し三等兵 (ワッチョイ b7f7-Nlus)
2018/04/20(金) 06:09:49.27ID:DkdNLXEj0 なんだか、スパイ組織にでも属してないと知りえなそうなことまで知っていると言い張る人がいる。
やっぱり2ちゃんねるはすごいなあ。
やっぱり2ちゃんねるはすごいなあ。
330名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/20(金) 08:20:27.35ID:XhHNiZ4f0 相変わらず低レベルだな
軍板に書き込むのは10年早いよw
軍板に書き込むのは10年早いよw
331名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-LV9E)
2018/04/20(金) 08:23:19.92ID:yu9hMP4qr 吠えてるだけだよね ↑
332名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)
2018/04/20(金) 08:41:32.92ID:XhHNiZ4f0 ブーメランに自ら刺さりに行く辺りがもうアレだわな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永遠の童顔′ウ「光GENJI」53歳になった山本淳一の近影に「若いな?」「元気パワーもらえるよっ」 [湛然★]
- 安倍晋三「日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ」高市早苗「日本外交を咲き誇らせてまいります」 [696684471]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 広島焼きって食いにくくね
- 【悲報】細田守最新作、超絶爆死しそう
