シリア情勢 148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/26(月) 17:15:12.69ID:pO5PHAu0
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8

■前スレ
シリア情勢 147
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521216859/
2018/04/01(日) 22:53:03.43ID:wgPLxu92
म तिमीलाई रुसिया भन्छु
2018/04/01(日) 22:56:07.26ID:Lgc4pfPO
化けてます
2018/04/01(日) 23:05:25.31ID:vvS6FRnH
ネタニヤフさん、エルドアンさんにApril Fool’s jokeって返してら、確かにAfrinの一見を見ていれば
エイプリル・フール・ジョーク以外の名の物でも無いねえ、Afrinも着々とトルコのベトナム戦争、アフガン化しているが
2018/04/01(日) 23:10:43.44ID:vvS6FRnH
>>491
天空などミールのパクリ、天船もソユーズのパクリ、ミールが昔おっこったんだしそりゃ天空だって落ちるでしょう
それを自主開発なんて自慢しているところがご愛敬、化学ネタたならホーキング博士の葬儀の方がよっぽどドラマチックね
2018/04/01(日) 23:14:28.85ID:vvS6FRnH
名の物→何物、エープリルフールだが、Duma以外の反政府軍の降伏と関係者の退去終了
Dumaのイスラーム軍との停戦交渉、退去話しがまとまったのはほぼ確実でしょう
497名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 23:20:26.22ID:f2XEqt3V
アサド政権側「次の標的」はイドリブか 反体制派“最後の砦”、長期の激戦か
http://www.sankei.com/world/news/180401/wor1804010018-n1.html

シリア東グータ 最後の反体制派が撤退合意 アサド政権、完全奪還へ
http://www.sankei.com/world/news/180401/wor1804010023-n1.html
498名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 23:21:00.36ID:u/390F+s
>>496

DAKARAなんできづかないの

>>494

一見→一件
2018/04/01(日) 23:27:57.21ID:vvS6FRnH
前部訂正するほど奇特じゃないよ、IdlibなんてHTSとJTSの内ゲバに東Ghoutaの落ち武者が加わって
蟲毒のオールスター、それにTFSA、トルコ軍まで加わって史上最高の壷壺になるでしょうねえ
500名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 23:31:31.16ID:u/390F+s
>>499

前部→全部
2018/04/01(日) 23:32:11.62ID:vvS6FRnH
壷壺の中の戦いで生き残った最強の蟲虫を始末するのはだれでしょうねえ、トルコかな?ロシアかな?
シリア軍かな?まあボスニア方式なんてあるがね、シリア政府が飲まんでしょう、相変わらずイラン兇徒
はイランの支援なしにとかとぼけた事言っているがアスタナ枢軸のさや当てで一番取り分の減らされたのがイランな事すら見えない空きめくら
2018/04/01(日) 23:35:23.43ID:vvS6FRnH
空きめくらは空きめくららしく知らん事に触れなければよいのに相変わらず便所の落書き以下の適当な事
コメント欄で垂れ流して、ほんと最近タイトル見ただけで結論わかるからイエメン情勢以外用無くなってきたな
タイトル見ただけで読む必要ないもの、特定の色に染まっていると
2018/04/01(日) 23:37:44.15ID:vvS6FRnH
今しりあを視察している大物国際援助団体関係者の動きを見ていると米国がシリア復興支援から手を
ひいたら穴埋めにまたまた極東の島国のATMから大金搾り取られるのが目に見えてますな
2018/04/01(日) 23:38:00.37ID:Lgc4pfPO
イエメンって誰か困るの?
難民や国民は大変そうだが
2018/04/01(日) 23:44:29.48ID:vvS6FRnH
>>499
>>500
どうしたしりあ通、三分できたぞ、秋めくら

サウジシンパが困っているよ、自分の予言がことごとく外れるから、Mbsが米国で買った高価な兵器もみんな
イエメンのブラック・ホールに消える運命だしね
2018/04/01(日) 23:53:15.41ID:192joyIr
おお
2018/04/01(日) 23:55:53.13ID:vvS6FRnH
Yousef Al-Otaibaか、パキスタンの美貌の紅茶売りの青年(おかげでボリウッドスターになった)にどことなく
風貌が似ているUAEの在米ロビイストは、イエメン戦争の汚れ役を全部サウジに押し付けた陰の立役者かな?
ドバイからオマーン、イエメン、アフリカの角、紅海、エジプトと連なる海の道を抑えたUAEの海外戦略はサウジなんかよりよっぽど一枚上手
508名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 00:12:38.68ID:l455Ebo/
>>505

「明きめくら(盲)」ということばがあるのだけはわかったよ

でもさべつようごだからつかっちゃダメだよ、シンスゴさんにおこられるよ
2018/04/02(月) 00:23:30.78ID:kKyRm7Mm
                      -‐=ニ´  ::::.::::::::.:::::::.:::::::::::::::.::::::::::::
                 -‐=ニ´ :::::::::::::::: ::::  ;:..::-‐……‐- 、
            -‐=ニ´三彡_,. -‐一ー- 、  /: : : : : : : : : : : ::\
             /彡彡::::::,  ´: : : : : : : : : : :∨ ノ二二二二二≧: : 〉
        /彡'彡'::::/: : : : :-‐ァ'ア ̄`ヽ、:V: :   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
    z‐=ニ´____::::::/: ::/::::::::::ノ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.、}/: : : : :: :_:_:_:_:_:_: : : :ヽ
-‐=ニ´ /: : : : : : : : : `Y´:::::::::::::::{   !:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : ......:::´  :.:.:.:.:.`丶、: ',
=ニ二マ/: :_; :-‐'T^Tミゞ、 \:.:.:.:.:.:.:.:',  ',:.:.:.:.:.:.:.:{: :/:.:.:.:.:.}  }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',ノ
:::::::::: /:/:.:.:.:.:.:.:{::::{:.:.:.:.:.\}\:.:.:.::.:.i   !:.:.::.:.:.::.}/:.:.:.:.:.:.::,'  ':.:.:.:.:.:.:.: /
:;:;:;:;:;:{/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::::',:.:.:.:.:.:.:}   ` ー l !介=イヽ:.:.:.:.:.:..′ .::.:.: ...  '´
;;;;;;;;;;;::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ー‐┴-、   l  l { {   }  >=/,',','/-‐<三三三三三三
辷彡'ミ彡ヘ、___`二ス  ',   l  | } }  {/ /'' /三三三三三三三三三
辷彡';;;;彡;彡≧=ニ二三工:ハ  ',   l  | | |  | /'' /::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::
辷彡']]]] :::::::::::::: ::::::/::::::::l  i   l  l | |  l '' /:::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::
二二三/´ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::i  l  l__ノ Llー' ̄ :::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::
工工ユ/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ...ノ:::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::
ミミミミミ/::::::::::::::::::::::::::::::::::/三三三三三三三三三三三三三三三三三三
2018/04/02(月) 01:44:45.59ID:MudV4VQW
nol
511名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 02:11:29.25ID:MrK2LjWA
この服装はよくなかったな
エルドアンが、普通のおじさんに見えてしまう
https://pbs.twimg.com/media/DZtn7z3XkAANi0b.jpg:large
2018/04/02(月) 03:24:24.21ID:MudV4VQW
FUL
2018/04/02(月) 06:31:28.04ID:5QnWR2vf
おお
2018/04/02(月) 07:59:00.24ID:TE+TgKAn
マンビジでは米兵が勝手に仕掛けた対物地雷により米兵と英兵が爆死して
友軍同士の引継事項も皆無で同士討ちというより敵兵を始末した成果かよ
とかネタバレしているがアフリーン敗戦の喪失感と士気低下のため
もはやドッチラケなんだろ。
2018/04/02(月) 08:25:41.76ID:TE+TgKAn
天宮1号軌道予測ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=kKsAW6g-tMI

再突入7:13 青森県内 高度130km 初速7.5km/h
現時点8:20 赤道ギニア南西海上 高度はアンデス山脈越え急上昇164.5kmから急速降下中144.7km 速度詳細不明

楽しいロシアンルーレット♪
次の周回 赤道ギニア〜メディナ〜バスラ〜イスファハン〜ドウシャンベ〜北京〜京城〜大阪
次々の周回 リベリア〜トブルク〜アレッポ〜タブリーズ〜ビシュケク〜蘭州〜上海〜奄美
2018/04/02(月) 08:49:27.30ID:LmESLLjX
パンプキン爆弾5t級なみチタニウム殻自由落下爆弾の速度計測の概算だよ。
赤道ギニア南西海上イスファハン間6820km×所要時間20分÷60分≒巡航速度2273.3km/h(マッハ1.857)

熱圏電離層
酸素原子 170km
界面層で弾き飛ばされつつも自由落下空域 モンゴル通過中で高度140800m
スポラディックE層帯100km
窒素原子 80〜100km
2018/04/02(月) 10:21:23.07ID:jqR8e8ei
>>508
ドラマなどでも最近は時代設定によっては平気で差別用語をばんばんつかって最後に注釈いれているなあ、歴史ものでもね
時々びっくりするような用語を使っている、これもトランプ現象かな、形勢が一方的になって最後の望みのトルコも動きそうに
ないしすっかりシリア情勢に触れられなくなったシリア情勢スレですな
2018/04/02(月) 10:29:08.23ID:jqR8e8ei
きょうしんてきイラン兇徒は最新のSOHRの犠牲者51万人のうち、7年たってもヒズボラの犠牲者が1630人
なのを指摘されて最近はイランの支援なしではアサド政権はすぐにつぶれると言い返し始めたが天下の
SOHRの親政権派シーア派外国人戦闘員の犠牲も7686人に過ぎないんだよ
2018/04/02(月) 10:35:30.62ID:jqR8e8ei
戦闘員で一番犠牲になっているのは天下のSOHRでも明確に明示している、シリア軍とNDFその他親政権系民兵だよ
合わせて11万人以上が犠牲になっている、アサド政権の「民間人虐殺」よりもよっぽど多い、この比率は今後
どんどん多くなるから、各所統計平均値で国土の57%を支配しているからね
2018/04/02(月) 10:37:52.31ID:jqR8e8ei
首都Damasで兵役対象年齢=結婚適齢期の男性がいくら極端に少なくても、全土の人口密集地帯を
抑えているアサド政権が一番徴兵適齢人口を抑えているんだよ、ManbijだのRaqqaだのHasakahなど
地方都市に過ぎない、タルトウスには国内最大級のIDPsの難民キャンプがある
2018/04/02(月) 10:42:13.91ID:jqR8e8ei
代理戦争で一方の支援勢力が手を引いて一瞬で瓦解した例としては米軍が手を引いた南ベトナム
ソ連が手を引いたアフガン人民民主党政権など数あるが、代理戦争において「一カ国」の支援が無くなると
その支援される勢力が崩壊するなどと言うもうげんはもう読み飽きた、二極分論者はノビチョクがよっぽど怖いんだろうよ  l o l
2018/04/02(月) 11:13:04.27ID:OoJydH0T
欧米派反体制派勢力の存在感がなくなった時点で
代理戦争というより諸外国介入の群雄割拠戦国時代というイメージ
2018/04/02(月) 12:56:13.01ID:0ZXxQK1G
シリア反体制派が撤退合意、東グータ地区で=国営メディア
http://jp.reuters.com/article/syria-ghouta-idJPKCN1H908K
2018/04/02(月) 13:43:16.93ID:QtsEbFm8
>>511
「現場を重視する最高司令官」を演出したかったんだろうけど、
どっちかと言うと自衛隊の駐屯地祭とかに居るマニアのオッサンみたいだ。

稲田朋美よりはマシだが、職業軍人出身じゃない政治家はアサドみたいにノーネクタイのジャケットスタイルくらいの方が無難だろ。
2018/04/02(月) 13:54:36.43ID:jqR8e8ei
>>524
アサド・カッカの軍服姿の写真、動画は内戦開始以来無数に出回っている、そもそも軍医していたんだもの
親父が死んだ時点で大佐だったかな?大将に特進して親父の後を継いだ、シリア軍唯一の元帥カッカ
だと過去に検証されているでしょう
2018/04/02(月) 14:52:31.89ID:TykXWkaR
武装したイスラエル軍無人航空機がレバノン領内に墜落する一方、
SANAはダルアー県に対するイスラエル軍の爆撃に関する報道を否定(2018年3月31日)

>レバノンの南部県ビント・ジュバイル郡のバイト・ヤーフーン村に飛来した
>イスラエル軍の無人航空機2機のうち1機が操縦不能となり墜落、もう1機は空中で爆発した。

IDFにしてはお粗末だが敵対行動によるものか技術的整備的要因によるものか不明

>>524-525
アサド大統領はスーツ姿は普通だが軍服を着るとスタイルの良さが際立つな
http://i2.cdn.turner.com/cnn/2011/images/08/11/assad.jpg
https://www.globalsecurity.org/military/world/syria/images/army-image04.jpg
2018/04/02(月) 14:57:47.60ID:jqR8e8ei
>>511
たしかにそこらの普通のおっさんだな、まるでさまになっていない
2018/04/02(月) 15:05:31.81ID:jqR8e8ei
>>526
ああいう国ではどこかの極東の島国と違って軍歴、軍服姿が似合うかってのも一つの指導者の要素のようだなあ
ヨルダン国王が英国の士官学校出でチャレンジャー戦車部隊の戦術指揮官の資格を取得したのをいまでも
自慢している、対IS戦の時軍服姿でカサスベ中尉の復習を誓ったVTRのBGMは「許されざる者」だもんなあ
2018/04/02(月) 15:16:18.66ID:jqR8e8ei
ネタニヤフさんとエルドアンさんのめくそはなくその口喧嘩、言葉の戦争が過熱してますなあ
エルドアンさんがガザ地区衝突を非難したら、ネタニヤフさん、Afrin問題どころか北キプロス問題
まで持ち出している、明らかにキプロス沖海底ガス田の自国の権益に挑戦したことにご立腹ですな
2018/04/02(月) 16:34:44.48ID:jqR8e8ei
トルコやイスラエルで宗教右派が台頭する一方、サウジやISの洗礼を受けたイラクなどでやたら世俗派ぶった
話し(特に女性の人権絡み)が出てくるのは、結局のところ、お前はISと一味徒党だと言われたくないからですよ
イランもISの洗礼を直接受けていない、今まで通りの対応をしているだけ、サウジの女性の人権問題は人権理事会メンバー国のせいもあるが
2018/04/02(月) 16:46:15.00ID:E4tiy/+i
https://i.imgur.com/WklJYpq.jpg
2018/04/02(月) 16:56:26.47ID:jqR8e8ei
最近の東Ghoutaの状況は赤心月社かUN関係者追っかけていた方がよっぽどよくわかる、へたなメディア
なんかよりね、ミリオタ君がシリア軍とトルコ軍が正面切って国家と国家の戦争してくれないかと恋焦がれる
心境がわかるよ、トルコシンパも最近はイラク北部のチグリスの盾に夢中だし
2018/04/02(月) 17:10:18.07ID:jqR8e8ei
Deir ez Zor のシリア軍、IS、SDF(有志連合)の三つ巴の戦い、Homs県東部-Deir ez Zor西部のISポケット
の戦いはたけなわだし、東Ghoutaがかたずけば西Ghoutaのヤルムーク難民キャンプ南部の対IS戦が
本格化するし、Daraa県での戦闘はだらだらやっているし、こまめに追っかけて行けばまだウオッチできるトコルはあるがね
2018/04/02(月) 17:16:09.51ID:jqR8e8ei
トコル→ところ、東側と西側兵器のぶん殴りあいなら軽火器、SVIEDレベルならシナイ半島、リビアあたりでこまめに
探せばいくらでも見つかるよ、なにせリビアは旧ソ連以来の兵器レベルだし、その後米国から買った兵器で武装した
エジプト軍がオバマの経済制裁のせいで仏露から兵器買っている、対するIS以下ジハーディストの武装がなぜだか西側製だらけ
2018/04/02(月) 17:22:39.03ID:jqR8e8ei
ISシナイ州からエジプト軍がシナイ2018作戦で押収した兵器が、AK、RPG、ATGMなど旧ソ連製、ロシア製
以外の軽火器、SVIEDに使う車両が軒並みイタリアをはじめ中南欧諸国、湾岸諸国(輸入分含む)の兵器、車両なんだな
明白にシリアの反政府軍に西側、湾岸諸国が支援した物資が横流しされている、ISの武装なんてどこのFSAかよだよ
2018/04/02(月) 17:43:15.50ID:QtsEbFm8
>>528
サダム・フセインとかアラファトとか軍歴を有してない奴は頻繁に軍服着てて、
ハーフィズやムバラクみたいな軍人出身ほどスーツが多いのは何でなんだろうな。
2018/04/02(月) 17:47:44.29ID:XiV4LEuy
サウジアラビア皇太子、イラン包囲せねば「戦争になる」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9867.php
2018/04/02(月) 17:51:03.47ID:jqR8e8ei
>>536
軍政からの民政移管を強調するためだと思うよ、軍事独裁政権色を薄めようとしているエジプトなんか典型かもね、ミャンマーの
アウンサン・スーチー方式もあるがね
2018/04/02(月) 17:54:36.92ID:jqR8e8ei
湾岸屋さんにはバーレーン沖の巨大海底油田発見は久しぶりの朗報だが、一部で流れている首長の
お孫さんのAbdullah bin Mohammed Al Khalifaさんの東Ghoutaアサド政権奪還に対する祝福の情報な
なんなのさ?湾岸屋さんはきちんと検証しないとバーレーン首長家のみならず自身の存在価値を疑われるよ
2018/04/02(月) 19:13:06.51ID:jqR8e8ei
Homs北のポケットにシリア軍が投降勧告ビラを撒いていたの忘れていたな、ポケットのHama方向から
シリア軍が攻勢を開始したみたいだな
2018/04/02(月) 21:00:25.89ID:jqR8e8ei
もう陥落した様だな、と言うかろくに抵抗も無い進駐のようだな、TSKがHama市北のKafrZitaにまで視察
しているようだな、Idlib周辺のの反政府軍も完全に助けてトルコさん状態だな
542名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 00:21:46.30ID:fnFQPxmU
中東のスターリンとヒトラーこと
ネタニヤフとエルドガン
2018/04/03(火) 00:35:02.06ID:W56Zmp/b
困ったもんだ特にエルドアン!
w┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ
2018/04/03(火) 01:09:44.34ID:eTvs2qe4
ヒトラーはアサドだろ
2018/04/03(火) 01:15:28.99ID:lRKCO4xU
アサドは国内大虐殺独裁者だからスターリン
ヒトラーは外国侵略しまくり独裁者だからエルドアン
2018/04/03(火) 02:03:02.85ID:ZL5p7YJ7
なんだ、今見たら住み分けしてたはずの
他のシリアスレが過疎全滅みたいだなw

それでテロ信がここに潜伏してんのかww
まんどくせーなーもーww
2018/04/03(火) 02:49:41.91ID:XEIIrRT2
アサド政権側「次の標的」はイドリブか 反体制派“最後の砦”、長期の激戦か
https://www.sankei.com/world/news/180401/wor1804010018-n1.html
2018/04/03(火) 02:54:00.18ID:YSiFRAv3
なんか不思議とトルコの人と縁があるので、できればトルコ人の方を応援したい
しかし、どうしても心情的にはクルド人を応援したくなっちゃうんだよな
クルド人は温和で、人が良いように見えるんだよね

ただ問題は、YPGなどがオジャランを崇拝してるってこと
ふつうのクルド人じゃなくて、共産主義思想のヤツを崇拝していて、
実質的にはPKKに支配されてる
国際ボランティアの戦闘員たちも、単にクルドを応援しに行ってるかと思いきや、
オジャランの思想に共鳴しているやつらなんだよね
それがなければいいんだけどね
2018/04/03(火) 03:07:36.49ID:YSiFRAv3
>>547
その記事書いた人はアスタナ合意が念頭にない感じだよね
ロシアは理由もなく、トルコとの合意を破ってイドリブに侵攻したりしない
そうすれば、トルコとの合意が破たんして、貿易関係も破たんするし
対アメリカの貴重な駒を失うことになる

ただ見方自体は正しくて、いずれロシアは何だかんだイチャモン付けて、
イドリブの反政府軍を駆逐しにかかるだろうね
ただその場合でも、あくまでトルコとの関係を破らないように、
慎重に口実を作っていくだろう
2018/04/03(火) 03:26:32.33ID:XEIIrRT2
イスラエル首相は「テロリスト」 ガザ衝突でトルコ大統領が非難
http://www.afpbb.com/articles/-/3169664?pid=19989664
2018/04/03(火) 03:28:28.76ID:XEIIrRT2
軍服姿のエルドアン
http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/5351051.html

http://livedoor.blogimg.jp/abu_mustafa/imgs/5/d/5d800810.jpg
2018/04/03(火) 03:29:07.33ID:XEIIrRT2
ロシアのプーチン大統領は火曜日にアンカラを訪問し、トルコのエルドアン大統領、イランのロウハニ大統領と会談する、クレムリンの発表。 
2018/04/03(火) 03:29:59.62ID:XHFImNNX
イドリブは多分敢えて短期での制圧はやらんと思う。
放置してれば反体制派同士で勝手に殺しあってるし、反体制派がバカやればそれだけ「アラブの春」みたいな夢見て政権打倒を叫ぶ奴も目が覚める。
2018/04/03(火) 05:28:14.51ID:AYrFJ6qM
トランプカッカは考えてみたら、シリア撤退宣言後の具体的な行動は復興資金凍結だけね、Manbijの米土
にらみ合いの様子は実況中継を昨日見つけた、Manbijに米軍の増派が到着した、東地中海に米軍の
強襲揚陸艦、高速輸送艇が確認された以降増援到着確認はTanfに続いて二カ所目ね
2018/04/03(火) 05:33:55.03ID:AYrFJ6qM
ネタニヤフ、イスラエルってガザ地区問題でエルドアンからテロリスト、テロ支援国家呼ばわりされているけど
トルコにイミア島紛争蒸し返されたような国にとっては頼もしい助っ人ね、エーゲ海・東地中海で異常行動を
行なっているのはアラブ諸国含めて周辺国に言わせればトルコね、希兵2名拘束もテロ発言の報復でユダヤ系紙が暴露したし
2018/04/03(火) 05:39:29.24ID:AYrFJ6qM
アスタナ枢軸メンバー国のトルコは昨日のManbij実況中継見ても有志連合、NATOにとってもう
「仮想敵国」かもね、なみのにらみ合いじゃないもの、一瞬先は闇ですがね
2018/04/03(火) 05:57:51.37ID:AYrFJ6qM
Manbijに巨大な米軍基地が建設中みたいね、親アサド政権シンパが敵の敵は味方とばかりにさして批判する事もなく
淡々と伝えている、有志連合も一度口に入れたものはそう簡単に吐き出しませんよ、多分ね
2018/04/03(火) 07:53:16.35ID:W56Zmp/b
もうトルコ肌目だなwイラン状態にw
そしてシリアはイラクになる!!

顔がヒトラーに似ているのも
トルコのエルドアン!w
シリアの目医者おっちゃんには頑張って欲しい
2018/04/03(火) 09:21:54.73ID:ntTfXoYF
>>556
PKKテロで死んだトルコ人の知り合いいるから普通にPKK及びYPG大嫌いだよ
こいつら支援してる欧米はただの二重基準適用してるだけのテロ支援団体に過ぎんわ

manbijで占領軍のゴミどもが二人死んだみたいだけど
こういう犯行はまだまだ続くだろうね
2018/04/03(火) 10:31:47.64ID:u35aGu4u
ぶっちゃけトルコ国軍もクルドに対して
アサド閣下と同レベルの無差別攻撃してる
イメージしかない
2018/04/03(火) 10:34:40.47ID:AYrFJ6qM
>>559
そういう判断基準を「私怨」というんだよ、なら隣村にルクソール事件で惨殺された犠牲者がいる私も
イスラム過激派は地獄の業火で焼かれるのは当然の末路だと主張しシナイ2018でISを掃討する
シーシ閣下を攻撃する者はたとえ何者でもテロ信だと主張するよ
2018/04/03(火) 10:37:37.40ID:AYrFJ6qM
テンプレに載っているオリエントニュースの記者がシリア政府に投降(逮捕)されたそうだね、カシオン
はどうなったかねえ、愛読者はシリアのムハーバーラードにしっぽをつかまれたことになる、そこらの
西側のテロ監視網ほど甘くはないだろうね、あのあたりに旅行するときは気を付けてね
2018/04/03(火) 10:42:03.03ID:AYrFJ6qM
イタリアの情報機関が最近シリアのムハーバラードに接近したのも、過去にドイツの情報機関が接触
したのも別にアサド政権寄りになったわけではない、シリア難民に紛れたテロリスト情報を一番握っているのが
シリアのムハーバラードなためだよ  (投降(逮捕)された→投降(逮捕)した  だな)
564名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 10:56:54.77ID:kRMntT8W
>>550

>ネタニヤフ氏は「世界一モラル水準の高いイスラエル軍が、長年にわたり民間人を無差別爆撃してきた人物からモラルに関して教えを受けることはない」とツイッター(Twitter)で反撃

>1日がエープリルフールだったことに言及し「どうやら(トルコの首都)アンカラでは、こうやってエープリルフールを記念するようだ」とも述べた。

ねたにあふさんウマい!おもしろい!ざぶとんいちまい!
565名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 11:05:08.96ID:kRMntT8W
>>559

そうですか

残念なことです
2018/04/03(火) 11:08:03.04ID:AYrFJ6qM
>>564
ネタニヤフさんとエルドアンさんの掛け合い漫才はそれこそ味噌もくそも無い、お前が言うかの口合戦だよ
ちなみにガザ地区のハマスの最大のスポンサーがトルコとQatarなのは知る人ぞ知る、火力発電所まで作っている
567名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 11:13:02.68ID:kRMntT8W
>>554

これいいにゅーす?

YPGまだいるの?
568名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 11:26:36.88ID:kRMntT8W
まくろんさん「ちゅーかいしましょうか?」てだけでてろしえんこっかにんてい

ねたにあふさんもてろりすとにんてい

つぎはだれかな?やはりとらんぷさん?
2018/04/03(火) 11:41:32.10ID:SEv/EZF8
きめんだよ死ねひらがな野郎
2018/04/03(火) 12:03:47.58ID:AYrFJ6qM
あいかわらずDeir ez Zor ではシリア軍、IS、SDFの三つ巴の戦闘続けていますな、SDFvsシリア軍の
戦闘は極力西側的には見たくないらしい
2018/04/03(火) 12:09:07.63ID:AYrFJ6qM
シリアの運命を決めるアンカラのロシア-トルコ-イラン/アスタナ枢軸三ヶ国首脳会談はなお一層見たくないらしい
数年前、価値観を共有する同盟国とよいしょして、首脳同士が開通した地下鉄の先頭車両に乗って写真に納まっていた手前
トルコがアスタナ枢軸のロシア・イランとお仲間であることなど死んでも見たくないらしい
572名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 12:13:20.22ID:kRMntT8W
>>569

しんだ
573名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 12:21:06.13ID:bYrFE4y1
【タンチョウから高濃度水銀】 院長「なぜアマルガムに保険適用?」 厚労省「暴動が起こるので黙秘」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522634813/l50
2018/04/03(火) 12:29:09.94ID:AYrFJ6qM
トルコのAKP政権のギュレン派弾圧って中国の法輪功弾圧なんかとはまるで意味が違う、ともに手を
携えて政権を獲得した両派がある日突然破局したんだし、日本で言ったら自〇党政権がある日突然
草花学会を弾圧して自衛隊、警察幹部や政権中枢の支持者を大量拘束したようなものだよ
2018/04/03(火) 12:31:59.56ID:AYrFJ6qM
最新のギュレン師の容疑はなんと例の駐トルコロシア大使暗殺事件の黒幕による殺人容疑だそうな
ここまでくるともうエルドアンだってスターリン並みだよ、ぬっ殺す代わりに戦場送りにしているんだし
2018/04/03(火) 12:37:05.46ID:AYrFJ6qM
メディア関係者の拘束数なんてロシアなんかよりはるかに多いはずだ、Zaman取り潰しの機動隊突入
シーンを覚えている者にすれば、アスタナ枢軸でロシアとイランばかり非難する連中ってトルコのことを
どう考えているのか100万回ぐらい問いただしたいな、トルコシンパは除くよ
2018/04/03(火) 12:49:43.32ID:AYrFJ6qM
独裁、強権政治、統治を非難するんだったらすべての物を非難しないとな、シリアのアサド政権を非難する人が
エジプトのシーシ政権を非難することは正しい姿勢だ、ロシアやイランのみ非難してトルコがNATOの一員として
分別ある行動に立ち戻る事を期待し、その行動を黙殺するのはまさに二重基準だ
2018/04/03(火) 12:59:37.36ID:AYrFJ6qM
トランプの「シリアからすぐ撤退する発言」が、ロシアの駐留シリア軍削減の発表と大して変わらないことに
みんな気が付きだしたな、削減発表のたびにLatakiaの空港のバード・ウオッチングしていた各種勢力のように
579名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 13:01:53.45ID:kRMntT8W
>>575

ぬっころすはぶっころすじゃだめなの?

やはりぬっころすなの?
580名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 13:06:33.26ID:kRMntT8W
>>577

物→者
581名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 13:14:36.32ID:kRMntT8W
あ、いまきがついた

なんでこんなことにきがつかなかったんだろう!

DAKARAさん、DAKARAさんもひらがなでかけばいいんだよ!

そうすれば「ぜったいに」ごへんかんしないよ!

これってすごくない!すばらしいアイディア!ふぁんたすてぃっく!
2018/04/03(火) 13:18:04.33ID:Y4ILLVxn
Google、URL短縮サービス「goo.gl」を2019年3月30日に終了へITmedia NEWS
583名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 13:21:58.63ID:kRMntT8W
「ひらがな組にはいるんだ」by能條純一
2018/04/03(火) 13:25:10.79ID:W56Zmp/b
>>568
ワロタw
2018/04/03(火) 13:26:03.15ID:W56Zmp/b
ぼくのかんがえたさいきょうのひらがな w
2018/04/03(火) 13:26:47.04ID:W56Zmp/b
>>582
あれは絶対踏まないw
2018/04/03(火) 13:28:30.65ID:Y4ILLVxn
>>586

テンプレで使われてる

直リン不能urlを短縮でカバー
588名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 13:30:12.39ID:kRMntT8W
>>585

うん
2018/04/03(火) 13:42:11.19ID:AYrFJ6qM
>>584
エルドアンさんのある日一日、24時間の非難の矛先、アイルランド、ポルトガル(議会)-Afrin絡み、ご存知
おフランスのマクロンさん、イスラエル、コソボ、国債かなんかの格付け下げた格付け会社、機関銃のように非難の連射ね
2018/04/03(火) 13:49:37.25ID:AYrFJ6qM
もうその非難の連射自体がからかいの対象ね、しまいにはあのネタニヤフさんと口喧嘩、言葉の戦争を始めるし
現実に周辺の弱小国に対して弱いもの苛めに励んでいるし、まさに、困ったものだ、なんですよ
2018/04/03(火) 15:21:38.86ID:zN3lG0U2
レバノン選挙戦だがマロン派は英陸軍工兵部隊演習建設線ベイルートトリポリ間80kmの
復活プランをぶち上げており欧州復興開発銀行側の金の出し手はおフランスそれとも
ローマカトリック教会門前町なのかな?
http://www.railwaygazette.com/news/news/middle-east/single-view/view/lebanon-railway-revival-discussed.html
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/Taurus_Express_route_map_ja.svg

ロシア仲介のお陰でラスタン陣地も恭順するわけだしヒズボラもシリア国鉄と
同盟諸国を巻き込んで旅客物流鉄道輸送構想をぶち上げればレバノン山脈地帯
北部迂回路線でベイルートからバールベックどころかダマスカス、アレッポ、
マスカナorzまでは直結するわけだがイスラエル空軍作戦機の空爆という
杞憂との瀬踏みはあったとしても往還を確立させる価値はあるよ。

未成線区間の新規建設 トリポリ〜アーボーディー国境検問所〜ホムスタルトゥス支線間38km
タウルス急行線ベッカー高原区間の復活 クサイルリヤック間90km
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況