>>631
いやEは全然別物だし
しかもロンジロン含めの更新をするから2040Cなんであって
>>635
2040Cの運用体系としてはF-35を最前線に出してセンサーノードとさせ、
ひたすら敵火器管制レーダカバレージ外の後方からバカスカ撃たせるというパッケージだからこそ数的不利を挽回出来るんであってな
同数のステルス機同士揃えただけではハッキリ言えば無意味な戦術だし、火力投射量で上回る為の存在なんだし

現時点で将来の戦闘飛行隊数は14まで増えるのは確実で、ケロロ氏曰く作戦機枠で冷戦中規模の350機程度まで戻すらしいから
飛行隊定数も24機まで戻すつもりらしいし、最終的に15飛行隊程度まで増やすかもな
F-15MJ 4SQ
F-35A 5SQ
F-3 5-6SQ
まーこんなもんだろ
尚エスコートジャマー枠は戦闘飛行隊枠に含まれず