日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ33隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 21:38:35.25ID:TDXzvuKS
旧帝国海軍にて艦隊に随伴し縦横無尽に活躍した駆逐艦と、
水雷艇、砲艦、海防艦、駆潜艇、掃海艇、哨戒艇、漁船、捕鯨船など船団護衛等に、
文字通り粉骨砕身して散っていった小艦艇達について語るスレ
内火艇や大発・給油艦や工作艦等の大事な裏方達もどうぞ

前スレ
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ32隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519283274/
644名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 00:30:33.21ID:+0eA5sIO
誤 持つ方の
正 持つ方のご家族の
2019/01/02(水) 00:33:02.62ID:4g24HUVb
船の鐘とかちょと気持ち悪いなあw

消防の半鐘はいいねw
昔は火の見櫓があったものだがw
2019/01/02(水) 00:40:15.68ID:Q/0OPKrJ
>>643
そういう方も今は少ないでしょうね。でも参考になる写真が見れて良かったです。
>>645
戦没船なら絶対に嫌ですね。博物館ならいいんでしょうけど。
2019/01/02(水) 07:40:28.16ID:zkdrYseX
ぐぐってたら磐手の時鐘というのが画像で出てきてひらがなで「てはい」と書いてある様子
(画像が小さく陽刻か陰刻かはたまたペイントか分からないが)
艦名を時鐘へ彫り込むのは割りと普通じゃないかと

ただ、この手の物の文字刻印って一品ものなら鋳型側へ文字を凹に彫り込んだ陽刻のほうが多いんじゃないかしら
量産品でつるつるの無銘に後で彫るというのもあったかも知れないが
2019/01/02(水) 11:50:50.26ID:zkdrYseX
いささかジャンル違いだけどアルビオンが昨年晴海に来た時の時鐘
ttps://i.imgur.com/cZqpcvx.jpg
ttps://i.imgur.com/24U0i1v.jpg
陰刻に黒で墨入れですな・・・・
個人的には引き紐の飾りが興味を引いた
2019/01/02(水) 12:07:38.73ID:Q/0OPKrJ
さすがH.M.S.紐まで王冠付き!
650名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 12:30:59.05ID:+0eA5sIO
空母隼鷹の時鐘

https://mobile.twitter.com/fordhamnyc/status/862692936911376388

https://goo.gl/images/mwZXpr

ニミッツが隼鷹の時鐘をフォーダム大学へ寄贈したThe Victory Bell
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
651名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 12:33:53.93ID:7LRcwE7+
【メイウェザーの秒殺劇】 もはやルールとかウエイトの力の差じゃなくて完全にキッズと戦う感じだった
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546396918/l50
2019/01/02(水) 13:00:02.48ID:zkdrYseX
王冠部のアップ
ttps://i.imgur.com/Kor7cUE.jpg
英国旗の赤白青をあしらうとか、こういうロープワークの装飾って米海軍がよくやりそうなイメージだったけど英海軍もやるのね
アルビオンは見所てんこ盛りで暑さに負けず写真沢山撮っておくべきだった
653名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 14:24:46.47ID:Q/0OPKrJ
>>650ハッキリとは見えないが何か彫ってあるような?

ebayみたらH.M.S.とか米海軍のベル売ってるね。
日本海軍のベルは貴重だがこんな巨大なベル何の使い道もないね。
2019/01/02(水) 19:44:49.33ID:PHkLulXv
響乗り組みの海自関係者って、昭和25年段階で20歳としても90歳か
2019/01/02(水) 23:50:43.69ID:A/uLK/fx
響じゃなくてわかば(梨)な
656名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 00:03:00.26ID:uhdiMDa6
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v605907243
出品者は無知なようだから誰か安く落として博物館に寄付しろよ
2019/01/03(木) 01:25:02.65ID:qcCy4Qee
出品者に指摘したら呉か舞鶴にでも寄付してくれないかね……
使用予定もないから出品とあるし
2019/01/03(木) 01:28:31.76ID:uhdiMDa6
博物館に知り合いでも居なきゃ無理でしょ。
2019/01/03(木) 01:53:30.40ID:hinzONBl
艦これ提督にでも告知しておけば、舞鶴には自衛官提督がいるし適当なツテを探してくれるのではないだろうか
660名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 01:57:07.82ID:pDBiCXSn
出品者にとってはあくまで商品
その気があるなら他人任せではなく落札しないと始まらない
まずは自分の手元に置いてから時間をかけて関係者にあたる方が良いだろう
2019/01/03(木) 08:45:16.90ID:Gj8vRgSH
下衆な話になるけど寄贈して関係者に名前を売るチャンスではあるな
662名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 12:35:57.34ID:ytgheqSb
石坂浩二氏や高須の院長か?
663名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 17:02:14.13ID:pDBiCXSn
残念ながら外国に持っていかれそうだな
書き込みから非英語話者か、或いは非英語話者とのコミュニケーションに慣れている英語話者と推測する
2019/01/03(木) 17:35:01.69ID:P7RuRkES
海没品じゃなくて被占領時の戦利品扱いなら取り返すのは無理かね・・・
2019/01/03(木) 20:45:19.63ID:Zeuz2WV+
戦利品というよりかは船の備品だし、解体時によく残っていたと思うべきだろうね
この手の時鐘って、学校のチャイムとしてや、工場の号令用に重宝されるから意外と転用例が多いというか、解体ヤードなんかに余ってたらくれと言われてたらしいのよね
2019/01/03(木) 21:02:44.63ID:uhdiMDa6
ベルの紐のこと調べたが面白いな。英語ではベルロープというらしい。
これはHMSビクトリーのベルロープ
ttps://i.imgur.com/ufRMq4t.jpg
667名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 15:06:29.80ID:XE8o41bm
ツイッターで叢雲の時鐘の写真を発見した。
初代叢雲らしいから時代が違うので参考に成らないかもしれないが。
https://pbs.twimg.com/media/BkW0a1ZCMAIF_6p.jpg
2019/01/05(土) 22:50:43.72ID:cb78/1Fk
http://ki43.on.coocan.jp/injapan/heiki9/maiduru/maiduru.html
こっちには装甲巡洋艦吾妻のものとされる時鐘があるね
2019/01/05(土) 23:03:07.90ID:XE8o41bm
全部時代が違うんだよな。
それに吾妻も叢雲も途中で用途が変わっているので軍艦としての現役時代の時鐘である保証がどこにもない。
670名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 23:15:33.05ID:ozApPenz
舞鶴にもあった様な記憶が
確か艦名は不明だったような
2019/01/06(日) 00:44:56.97ID:C3UY/QOO
フォントは海軍だよな。
2019/01/06(日) 17:11:15.21ID:C3UY/QOO
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/Y/Yagyu8bei/20181007/20181007143323.jpg
市房山神宮里宮神社にある軽巡球磨の時鐘
673名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 18:00:05.22ID:9FwbJ3qF
>>671
響の時鐘の事?
よく見ると「ひ」と「び」の内側のカーブか違うので、やはり艦内作業として独自に行われたものではないか?と
2019/01/06(日) 19:43:13.16ID:C3UY/QOO
>>673
いかにも手で掘った感じですね。
675名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 21:42:38.80ID:RdAkTC1J
正確なところはもはや不明なれども、出品者が言うウラジオが確かならば状況的に符合する点が多いと感じる
落札自体には力になれないが、日本人の手によって守られるのならば基金には協力したい
2019/01/06(日) 22:34:07.59ID:C3UY/QOO
あんまり上げると目立って値段が上がるだろう。すまんがsage進行で頼む
2019/01/07(月) 20:35:38.97ID:9bI1zsHF
ここの住人で釣り上げあってたら草はやすしか無いな
2019/01/07(月) 21:07:25.93ID:ePfC6sjM
ほんと誰だよ艦これの奴らに知らせたやつは
2019/01/09(水) 00:35:27.11ID:DBuO1n8j
10万までと決めてたのでダメだった。
2019/01/09(水) 10:23:17.63ID:vuhxIfuw
>>679
同志よくがんばった、ウォッカ好きなだけ飲んでもいいぞ

ま、オクとかガチャは無理せず出来る範囲でやればいいのよ
2019/01/09(水) 12:29:31.80ID:epJB5usW
見れないけど外国人が落札した?
2019/01/09(水) 12:31:29.99ID:epJB5usW
質問欄で送料込2000USDを提示してたから、素で150000までは行くんだろうなとは思ってた
683名無し三等兵
垢版 |
2019/01/11(金) 18:32:13.21ID:Ab1K/i7G
>>629
>設計の問題かもしれん
>英国海軍と比べるとゴミクズみたいなモンだったし

そうそうだからマジで英国海軍を復活させれば、NATOなんて要らなくなるよな!

【AFP=時事】英国の国防相がロシア唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」を「おんぼろ」と表現し、
英国の新空母「クイーン・エリザベス」をロシア政府は「ちょっとしたうらやみ」の目で見つめるだろう
と発言したことを受けて、ロシア国防省は29日、英国の新空母はロシア軍の「手頃な標的」
にしかならないとあざけって反撃した。
 ロシア国防省は声明で、マイケル・ファロン英国防相の発言は「尊大」だと非難。
同省のイーゴリ・コナシェンコフ報道官は、「海軍についての知識不足を露呈するもの」と述べた。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/175580/115684/87677840
684名無し三等兵
垢版 |
2019/01/11(金) 18:35:12.52ID:Ab1K/i7G
米大統領選挙に向けた共和党候補者指名争いに立候補しているドナルド・トランプ氏は、NATO軍事ブロックへの
貢献が極めて少ないとして米国の同盟国を再び非難し、これを根拠にNATO崩壊を許容した。ロイター通信が報じた。
https://jp.sputniknews.com/us/201604031892441/
2019/01/11(金) 22:09:50.29ID:j4UQdND5
そもそもnatoの主力は明らかに米軍だから、フランスイギリス、ましてや役立たずのドイツの協力なんか必要ないだろう。
686名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 20:11:53.24ID:Mxf+0OKP
トランプが大統領になって米国と欧州の関係が悪化したとのことだが、欧州は対米従属あるのみ。

もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、
どっちせよ(そのように実質的なものではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm

ヨーロッパ軍が役立たずなのは今にはじまったことではない!
2019/01/12(土) 22:31:51.41ID:B/bkRAy5
>>686
面白い資料だね。
トランプのように口にするか内心思ってるかの違いしか無いんだな。
2019/01/26(土) 14:14:06.17ID:ZMNdb1fZ
25mm機銃って最終的にはどのタイミングで40mmと交換するつもりだったんだろ?
2019/01/26(土) 15:31:43.02ID:yCFBqeCB
また出たよ、25mm厨
2019/01/26(土) 17:07:07.70ID:UTXSn2ES
25mmって単語だけに拒否反応示すのもどうかと
2019/01/26(土) 17:44:18.46ID:HPsj6IGE
>>688
おそらく計画はなかった
1886年の近代化改装の時に減らされたが、1900年の改装時には数が変わっていない
日露戦争後に海防艦籍に編入された時も、特に改装されていないからもう改装の計画はなかったと思う
2019/01/27(日) 01:36:12.03ID:d6KIDca3
25mm機銃ったら大抵の文脈ではオチキス系の九六式を指すと思うけど>>691は初代扶桑の諾式25mm機砲の話をしてるのかね?
機銃と機砲は別物だが敢えてボケてるのかしら

>>688が九六式25mmをボフォース系の40mmに換装という意味なら計画も立たないまま終戦を迎えたのでは
終戦の時点で仮称五式の量産の目処が立ってたのか怪しい様子だし
まさか今更毘式40mmにするはずも無い
2019/01/27(日) 09:00:58.91ID:eqchnwrr
ほら見ろ
召喚するからキチが出て来ちゃったじゃないか
2019/01/27(日) 09:32:07.67ID:gpoNFgMU
え、この流れでのキチってどのカキコ?
2019/01/27(日) 09:36:05.73ID:H8UJpj2t
>>694
おそらく「25mm」という文字を使った書き込み全てが
彼にはキチに見えるんだろう
2019/01/27(日) 09:42:18.96ID:gpoNFgMU
そりゃまたずいぶんと面倒な病気を患ってる御様子ですね
こっちのは25mm絶許厨とでも呼べばいいのかな
2019/01/27(日) 09:47:13.22ID:YI7gbImA
戊式40mmは96式25mmの更新じゃなく毘式40mmや3年式8cmみたいな小艦艇主砲の更新用でしょ?
そりゃ億が一にも戦局が好転して機動部隊復活とかあれば大型艦にも搭載されたかも知れないけど沖縄や本土の決戦で戦局好転したら流石に講和図るだろうさ
2019/01/27(日) 14:02:33.11ID:VOsJFZSm
信者が暴れはじめない限りは問題ないのだけども、今までの経緯があるから身構える人も出てくるよな

流れに乗っかると、ボフォース40ミリへの切り替えはスペース的な問題で厳しいのじゃないかと思う
あれば欲しいのは間違いないのだけども、そもそもモノが無い状態なので>>697氏の言うように、
8高の更新や12センチ単装を下して代わりに置いた25ミリ連装の再換装といったぐらいしか発想も追い付いてないんじゃないかね
2019/01/27(日) 21:13:23.28ID:/MavBLAS
25ミリ全廃して40ミリに入れ替えるのはあり得ないけど、高角砲と25ミリの隙間を埋める需要はあるからなあ
2019/01/27(日) 21:48:02.71ID:7VbmKgqc
どのみち間に合っても空冷単装じゃたかが知れてるし
2019/01/28(月) 00:00:12.24ID:ReUX/Uc8
その前に製造能力がry
2019/01/28(月) 07:07:48.07ID:HceNZwQr
その信者もアンチによる自演だから無視しときゃいいよ
どっかの隣国みたいな論点ずらししかできないんだから
2019/01/28(月) 07:25:13.88ID:rzGRqzlT
ウィキ中の論文紹介がダメダメなのを挙げられたらあの界隈連中は論文を書いてるのかと話を逸らすのに必死だった方々?
2019/01/28(月) 11:27:00.32ID:ZgS9Z3ww
wikiの25ミリ機関銃のノートの項を指しての事を言いたいのなら、あのツッコミは当たり前の事しか書いてない
あの記事は冒頭に米軍レポートをベースに記述すると言及して全体の記事を書いているのに、どこからが乾氏の論文からの抜粋なのかとか読み取れないgdgdな追記をするわ、
元の論文がどこで再確認できるものなのかや、何らかの講演会での頒布資料や講演記録なのかといったまともな紹介がなされないものだから、足を引っ張ってるのよ
下手な言及をする事で乾氏の名前が出る事で信憑性が貶められてる流れを自分で作っているのよ
2019/01/28(月) 22:53:30.03ID:HceNZwQr
>>704
それが狙いなんじゃねとしか思えない
2019/01/29(火) 01:36:18.79ID:Ilh5YfT3
どう転んでても「それはアンチの陰謀工作だ」という万能結論に持ち込むだけでしょ
2019/01/29(火) 10:51:32.49ID:Xc+ScdOI
先生の論文ガーと騒いでるヤツだけが、粗雑な引用してるせいで論述の内容の正確性、信頼性が毀損されてるあたりがな
アンチサムライの高度な情報戦と言われた方が納得できるぐらいのヘボ掩護だわ
2019/01/29(火) 22:29:37.33ID:XHKAN7Y2
サムライ先生をメインに出さない記事なんかグチャグチャにしてやる!って火病精神かよ
2019/01/29(火) 23:25:40.37ID:oeuJCLzV
>>708
実際あの人以上に詳しい人いないからな
逆にあの人がいたから色々と分かってる部分がある
これは曲げようが無い事実
2019/01/30(水) 07:24:40.27ID:gePMRgJS
いかに詳しかろうとも紹介者がクソこいてれば御当人を巻き込んで低評価にもなろうよ
それを理解しない信奉者に纏わり憑かれたのは不幸としか言いようがない
2019/01/30(水) 07:52:42.71ID:pL1Vt6Td
最初にむしきばなんて便所コオロギにまとわりつかれて大人気ない事しちゃったのもあるが、その時に今に至るまで足引っ張る無能な味方にまとわりつかれたのが最大の不幸だな
2019/01/30(水) 08:01:14.27ID:WIjytYXl
サムライ自体も自己顕示欲が強すぎる
ツイッターでお仲間ができるまでは寂しかったんじゃないかな?
2019/01/30(水) 11:13:18.94ID:suW/O3jn
乾氏の凄い云々って、スゴイばかり書き散らかされて、今の話題のどの視点が凄いのかとかが信者の書き込みのせいで埋もれて見えなくなってたり、
氏の台詞なのか信者の話題からズレた書き込みなのか判らなくなるから、使い難くなっていく一方なんだよ

>>712
それもあるし、人間関係の作り方に余裕が無いからな
これが本名で堂々と執筆活動でもやれて心に余裕があればツイッター上の事なんてスルーできるのだろうけど、
それができないものだから、自分にあわせた付き合い方してくれる大人以外はケンカしかできないよな
ムシキバレベルとやらかしたり、国本あたりのネットリテラシーの世代差が理解できなくて噛みついたりと、噂を聞くたびに思うわ
2019/01/30(水) 13:04:27.37ID:Lts+S0BQ
>>713
国本はガチでダメオタクだぞw
2019/01/30(水) 20:38:12.45ID:Psmh8h+g
こんな感じで相手をダメだの何だのとレッテル張りして攻撃を正当化するんか
そんな所までサムライそっくりにならなくてもいいのにな
2019/01/30(水) 21:03:27.07ID:Lts+S0BQ
>>715
それなんてブーメランw
結局のところ25mmというワードに過剰反応して荒れるとほざいてる奴が一番楽しんでんだよ
気に入らないならサムライなんて無視ときゃいいんだよ
無視できない時点でサムライを批判できる立場にはないよ
あと自己顕示欲が強いというがサムライなんて別に全然強かないだろ。あの程度で強いとかほざいてたら社会生きていけないw

>>713みたいに噂を聞くとか言ってる奴が一番関心もってんだろw
てかすでにサムライにスルーされてんだろw

心理学者面すんのもいいけどここでやる必要ないし別に25mmでサムライの名前出てきたところで構わん
2019/01/30(水) 21:38:36.92ID:ObOH/nEn
信者があの界隈とか演説始めなければどうでもいいわ
そこまで啖呵切るならサムライの名前無しでスレ続けてくれ、お前さんはサムライの名前をかざして余所を攻撃する今年かこのスレでやってないのだからうっとうしいんだよ
2019/01/30(水) 22:13:11.34ID:/WRXg2y0
ソロモンで駆逐された感
2019/01/30(水) 22:14:10.25ID:FDyuGZBX
スレにそった話題も出来ず
「あの界隈が〜」「信者が〜」言い合ってるだけじゃん
そして25mm機銃についてすら話すことはない

駆逐艦やそれより小さい艦に回す40mm所か
25mmでさえ「もっと寄越せ」状態な戦時中に
更新する気も予定もないし軍だって置き換えられるとは思ってないだろう
仮に数確保できても並行装備だろうな
2019/01/30(水) 22:44:47.39ID:Lts+S0BQ
>>717
俺じゃねえしw
サムライが本名で活動とかしてることも知らないアンチの話題逸しと個人攻撃が鬱陶しいから黙っとけって話
これ以上屁理屈並べんなら直接凸ってけよ
2019/01/31(木) 00:24:34.68ID:3lHkOUe6
25mm止めて一式戦車の47mm砲にしたら良かったんや
北朝鮮はフリゲートの主砲に戦車砲を採用してるし
2019/01/31(木) 02:01:41.82ID:FnY582RF
47mm戦車砲で対空戦闘やらされるのはちょっときつくないですかね・・・
2019/01/31(木) 02:18:58.45ID:AGfhaQsg
一式47mmでF6F落とした例あるしいける!
とか言い出すから止めれw

まあ96式25mmは日本海軍の代表的機銃でありながら謎に包まれまくっているからサムライブログがもてはやされるのは無理も無いし、嫉妬する小者や盲信する愚物が騒ぐのも仕方無い

節度ある大人は参考資料の一つとして冷静に受け止めれば良いのです
2019/01/31(木) 09:23:09.24ID:jIFHazvL
↑ほんそれ
テレビ局の韓流ゴリ押しウザいウジテレビ死ね、な流れと一緒で取り巻きのやらかしで乾の名前に変な色つきまくってる
ただあの界隈と飛びつくアホがいるせいで触りたくないんだよ
2019/01/31(木) 12:49:45.38ID:ve+lETv9
>>724
こんなスレごときでなるわけないだろ
どんだけ自意識過剰なのアンチどもは
落とそうとするのに必死すぎる
2019/01/31(木) 19:41:03.26ID:Gzg/KEnH
そう、こんなあの界隈が跋扈するスレごときにサムライ先生の偉大さは判らないのだ
よってこのスレは正義の鉄槌を下され教化されるべき、その聖戦の止む日はまだ遠い
2019/01/31(木) 20:37:47.24ID:ga7iCSAp
>>726
お前いいかげんにしたら?
荒れる原因がアンチだってのがよくわかる
自分らがスレ荒らしてることにさっさと気づけ
2019/01/31(木) 20:42:40.12ID:ve+lETv9
サムライに嫉妬し過ぎ
そして
サムライを知らなさ過ぎ
2019/01/31(木) 21:21:13.17ID:ItJW37Mj
あの作品が、宇宙駆逐艦ユキカゼだったらリメイクされることはなかっただろうな
2019/01/31(木) 23:59:25.17ID:3lHkOUe6
あれって初期のプロットでは宇宙戦艦三笠だったって聞いた事あるけど本当なのか、ガセなのか
2019/02/01(金) 00:01:59.70ID:4eV7/9/4
戦前・戦中派には、軍艦といえば三笠か長門だったから。
たまたま松本が大和推しでああなった。
2019/02/01(金) 00:14:16.64ID:1M0GN/Em
神秘性でヤマトに負けたw
2019/02/01(金) 00:44:42.35ID:vjYU1fOF
サムライを知らなさ過ぎって
じゃあどのくらい分かってれば「知っている」と看做せるんだろ

論文の掲載媒体などの情報を掴んでるのは少なくともここには誰一人居ないのは確実
でなきゃ「乾氏に直接聞け」なんて本尊へ丸投げな事態にならない
ウィキの25mmの編集やってる奴にも居ない
2019/02/01(金) 06:17:37.51ID:nvP1Y46Q
>>733
気になるならお前が聞いてここの住人に教えてやれ
やらずに文句垂れるならスレチだから黙れ
2019/02/01(金) 06:35:03.40ID:vjYU1fOF
別に知りたい訳じゃない
御本尊のお仕事内容を知らないのにイヌイシガーって上辺だけ崇拝してる体な連中は何で偉そうなのよってだけ
2019/02/01(金) 06:37:09.82ID:vjYU1fOF
それとも論文典拠の話を続けられると都合が悪いのかな?
2019/02/01(金) 07:38:51.94ID:2a56DRdq
「あの界隈たたきにもっていきたい信者」「25ミリに詳しいサムライさんスゲーしか言えない信者」
「信者ウザいで暴れるアンチ信者」
こいつらが場外乱闘繰り返す以上、25ミリ機銃の話題が鬼門扱いされるのは変わらんし、乾が悪いわけじゃ無いって擁護は「お前が言うな」でしかないわ
2019/02/01(金) 08:44:29.15ID:NcYVgBMR
>>735>>737がいつもスレ荒らしてるという事実だけは確実
勝手に鬼門だとか決めつけてるけどあんたらだけでしょ
結局先生のことが嫌いなだけで話題が出たところでスルーしとけばいいだけのところを
それを荒れるからだとか好き放題言って方向性変えてるのはあんたら
信者が荒らしてるんじゃなくてあんたらだから
2019/02/01(金) 11:03:28.65ID:mYeiubBY
>>738
お前の必死なレスを含めて、信者もアンチ信者もウザいってところだぞ

こいつらサムライ乾への愛を語るスレでも立てて移住しねえかな
2019/02/01(金) 11:32:19.80ID:13t+WLai
今までロクな研究が行われず役立たずのポンコツ扱いだった96式25mmを本格的に研究しただけで価値がある
現役自衛官である以上兼業禁止規定から商業出版は出来ないからブログに記す位しか今は出来ない
私費使って現地取材とかしているんだから退官後商業出版して元取ろうとしても責められる筋合いは無い

だが知りたがりの糞ヲタが「ケチケチするな無償公開しろ」「俺様の知っている資料とは違うから根拠の論文出せ」と喚くから面倒が起きる

今は素直に「ああこんな研究している人もいるんだ」位の感覚で見守る時期だと思うぞ
アンチも狂信者も結局「ケチケチすんな早く発表しろ」でしかないから喧しいだけ
日本艦の代表的武装なのにどのスレでも語れないのは異常すぎる
2019/02/01(金) 12:12:53.91ID:NcYVgBMR
>>739
だからスルーしとけばいいだけと言ってるじゃん露骨すぎんよあんたら
2019/02/01(金) 18:25:40.10ID:mB2Qq4N+
>>740
>私費使って現地取材とかしているんだから退官後商業出版して元取ろうとしても責められる筋合いは無い

趣味とか学術だとまず「やりたいから」「好きだから」ってのが先に立つものだが、サムライ本人も取り巻きも、金を軸にした発想で共通している訳だ
周りにこんな軍オタはいない
2019/02/01(金) 19:20:43.58ID:13t+WLai
んな「学術研究は金持ちの道楽なんだから研究結果は無償で提供すべき」なんて乞食乙でしかないわw
情報への対価ってもんをそろそろ意識すべきだよ日本人は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況