VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
旧ソ連圏のお話をどうぞ。政治・経済・歴史なども歓迎
関連スレも有効に活用しましょう
●関連スレ
ロシア・旧ソ連戦闘車両総合スレッド Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1343559103/
ロシア製軍用機総合スレッド 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1448516581/
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【251】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516802559/l50
●前スレ
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1504829201/l50
●次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/11(水) 15:06:51.95ID:hIHTVEgy
66名無し三等兵
2018/04/18(水) 20:39:08.31ID:JRxmYnFB >>65
イスラエルが本当に危うくなれば、核が使用され、どちらかあるいは双方が更地になる事態。WWVだよ。
多分、どっかで自制するだろう。
第何次かの中東戦争、アラブ聯合・エジプトが全軍を挙げてイスラエルに侵攻したというニュースを聴いて
こりゃイスラエルも数日で無くなるか、と思ったが、意外や、エジプト軍はシナイ砂漠で全滅、軍用車両、戦車の
残骸が延々と晒されてる映像を見て仰天した思い出がある。ダヤン将軍の時だったかな。当時は両軍の
戦闘能力についての情報なんかには疎かったので、結果には驚いたもんだ。
下手にイスラエルに侵攻なんかしたら、また同じことが起こるかもしれないよ。 ユダヤ人、舐めちゃいかん。
イスラエルが本当に危うくなれば、核が使用され、どちらかあるいは双方が更地になる事態。WWVだよ。
多分、どっかで自制するだろう。
第何次かの中東戦争、アラブ聯合・エジプトが全軍を挙げてイスラエルに侵攻したというニュースを聴いて
こりゃイスラエルも数日で無くなるか、と思ったが、意外や、エジプト軍はシナイ砂漠で全滅、軍用車両、戦車の
残骸が延々と晒されてる映像を見て仰天した思い出がある。ダヤン将軍の時だったかな。当時は両軍の
戦闘能力についての情報なんかには疎かったので、結果には驚いたもんだ。
下手にイスラエルに侵攻なんかしたら、また同じことが起こるかもしれないよ。 ユダヤ人、舐めちゃいかん。
67名無し三等兵
2018/04/18(水) 20:58:48.73ID:JRxmYnFB >>65
ロシアは旧ソ連時代、アフガニスタン侵攻で散々な目にあってるから、中東での陸戦には参加にない
だろう。
するとあとはシリヤ、イランだが、ゲリラとかには戦闘経験があっても、イスラエル正規軍相手じゃ
いくさにならないんじゃないかな。
ロシアは旧ソ連時代、アフガニスタン侵攻で散々な目にあってるから、中東での陸戦には参加にない
だろう。
するとあとはシリヤ、イランだが、ゲリラとかには戦闘経験があっても、イスラエル正規軍相手じゃ
いくさにならないんじゃないかな。
68名無し三等兵
2018/04/19(木) 00:53:49.38ID:hO0mhbbC プーチン大統領の年収は約3300万円、ロシア政府が公表
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3171683?cx_part=top_block&cx_position=1
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3171683?cx_part=top_block&cx_position=1
69名無し三等兵
2018/04/19(木) 10:00:31.09ID:eQYpL+dD シリアのアサド体制を支え続けるプーチン大統領
米国主導のミサイル攻撃でロシアがいよいよ危険な窮地に
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52899
米国主導のミサイル攻撃でロシアがいよいよ危険な窮地に
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52899
70名無し三等兵
2018/04/19(木) 15:02:11.70ID:eQYpL+dD トランプ氏、対ロ追加制裁取り下げを決定 米政府高官
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35118028.html?tag=cbox;usa
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35118028.html?tag=cbox;usa
71名無し三等兵
2018/04/19(木) 18:11:10.01ID:2yAAmae1 まず日本人でロシアと仲良くしたい派の主張が支離滅裂で矛盾だらけだから絶対に成功しない。
その証拠に北朝鮮の脅威をやたら煽って憲法改正と軍拡を主張してるくせに北朝鮮の後ろ盾であるロシアについては完全無視するという我が身勝手すぎる。
こんな、ご都合主義をしてる限りは日露外交なんて大失敗するし日露友好さえ不可能。
日本がロシアと友好=日本が中国北朝鮮と同じ反米陣営の仲間入り
これを理解して実行でもしない限り日露友好なんて100%不可能なのだ
その証拠に北朝鮮の脅威をやたら煽って憲法改正と軍拡を主張してるくせに北朝鮮の後ろ盾であるロシアについては完全無視するという我が身勝手すぎる。
こんな、ご都合主義をしてる限りは日露外交なんて大失敗するし日露友好さえ不可能。
日本がロシアと友好=日本が中国北朝鮮と同じ反米陣営の仲間入り
これを理解して実行でもしない限り日露友好なんて100%不可能なのだ
72名無し三等兵
2018/04/19(木) 21:14:11.47ID:JCgypULb 菅義偉官房長官、露軍の北方領土での訓練に抗議「相いれない」
https://www.sankei.com/politics/news/180419/plt1804190030-n1.html
>菅義偉官房長官は19日の記者会見で、ロシア軍がクリール諸島(北方領土と千島列島)で
>軍事演習を始めたことについて「北方四島におけるロシア軍の軍備強化は、わが国の立場と
>相いれない」として、外交ルートを通じて抗議したことを明らかにした
ロシアってのはこういう国なのだ。友好など所詮無理。隙あらば北海道へ侵攻する気、満々だな。
日本とロシアって、隣国ではあるが、お互いに相手との友好を必要としない、珍しいケースだと思う。
https://www.sankei.com/politics/news/180419/plt1804190030-n1.html
>菅義偉官房長官は19日の記者会見で、ロシア軍がクリール諸島(北方領土と千島列島)で
>軍事演習を始めたことについて「北方四島におけるロシア軍の軍備強化は、わが国の立場と
>相いれない」として、外交ルートを通じて抗議したことを明らかにした
ロシアってのはこういう国なのだ。友好など所詮無理。隙あらば北海道へ侵攻する気、満々だな。
日本とロシアって、隣国ではあるが、お互いに相手との友好を必要としない、珍しいケースだと思う。
73名無し三等兵
2018/04/19(木) 21:29:29.61ID:2yAAmae1 日本が一番仲良くしてはいけない国は実はロシアなのだ。
74名無し三等兵
2018/04/20(金) 09:19:41.61ID:tlwTU8xb >>73
千島列島と南樺太を取り戻そう
千島列島と南樺太を取り戻そう
75名無し三等兵
2018/04/20(金) 09:24:37.05ID:1hHYQ1oB 周りろくな国がないだろ
76名無し三等兵
2018/04/20(金) 10:55:08.59ID:n0yJfFOs 隣国で仲良しな所って少ないよ
インドは中国とパキスタンに悩まされているし
アメリカはメキシコの不法入国に悩まされて
イスラエルは全方位で険悪
インドは中国とパキスタンに悩まされているし
アメリカはメキシコの不法入国に悩まされて
イスラエルは全方位で険悪
77名無し三等兵
2018/04/20(金) 19:17:38.85ID:Ibu0bwOp >>73
ロシアは日本の1000年の敵
ロシアは日本の1000年の敵
78名無し三等兵
2018/04/20(金) 21:25:35.24ID:Ibu0bwOp >>63
今すぐ安倍は辞任した方がいいだろ。
何しろ俺は安倍ほどの「無能な働き者」を見たこともない
安倍はプーチンと20回も首脳会談してるみたいだがバカに回数だけ重ねて経済、安保でも北方領土でも平和条約でも北朝鮮問題でも
何一つも日露外交の成果を果たしてないじゃないか
ここまで会談回数だけ重ねて成果ゼロの「無能な働き者」を見た事がないよ俺は。
今すぐ安倍は辞任した方がいいだろ。
何しろ俺は安倍ほどの「無能な働き者」を見たこともない
安倍はプーチンと20回も首脳会談してるみたいだがバカに回数だけ重ねて経済、安保でも北方領土でも平和条約でも北朝鮮問題でも
何一つも日露外交の成果を果たしてないじゃないか
ここまで会談回数だけ重ねて成果ゼロの「無能な働き者」を見た事がないよ俺は。
79名無し三等兵
2018/04/20(金) 21:41:25.33ID:1hHYQ1oB 確かに安倍の外交は失敗が目立つな
成功例がちょっと挙げられない…
成功例がちょっと挙げられない…
80名無し三等兵
2018/04/20(金) 22:47:08.03ID:Udb0HxHG 日露首脳会談なんてソ連崩壊後から数えれば20回どころか200回近くになってるだろうに
それでも領土問題だけでなく日露間の何もかもが進展しないのは
もはや日本人とロシア人は根本的に相性が悪すぎて御縁がないと結論するしかない
それでも領土問題だけでなく日露間の何もかもが進展しないのは
もはや日本人とロシア人は根本的に相性が悪すぎて御縁がないと結論するしかない
81名無し三等兵
2018/04/20(金) 23:10:09.65ID:L6aQCCsg 英スパイ暗殺未遂事件、ロシアと西側の対決の行方
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/12461
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/12461
82名無し三等兵
2018/04/21(土) 06:17:52.60ID:oQZa2bKz 「東グータでドイツ製の塩素容器を発見」 ロシア外務省
http://www.afpbb.com/articles/-/3171852
http://www.afpbb.com/articles/-/3171852
84名無し三等兵
2018/04/21(土) 15:39:06.72ID:h1hobOM585名無し三等兵
2018/04/21(土) 16:38:37.70ID:THYc0kpS ロシアを中立にしておくことは大事よ
86名無し三等兵
2018/04/21(土) 19:02:03.87ID:b5tA4qPf 北朝鮮問題もあるし今年はワールドカップどころじゃないっぽいよね
87名無し三等兵
2018/04/21(土) 19:41:24.90ID:wM1pMp5O 戦費もバカにならんしな
88名無し三等兵
2018/04/21(土) 20:25:38.06ID:VVN8XVA8 さすがにワールドカップは中止にまでならないか
だがワールドカップ後にロスケは暴走するぞ
だがワールドカップ後にロスケは暴走するぞ
89名無し三等兵
2018/04/21(土) 20:29:14.83ID:b5tA4qPf 中止にはならないがそれどころじゃないイベントが盛りだくさんだぞ
90名無し三等兵
2018/04/21(土) 20:30:54.70ID:VVN8XVA8 >>78
これでは安倍ゲリゾーとプーチンが50回会談しても無意味に終わるだろ。
会談すればするほど逆効果になってる。
だが安倍ゲリゾーが外交音痴でバカすぎるから理解できていない。
日本が何兆円を無償援助しようとロシアと日本が仲良くなれないことを安倍ゲリゾーがバカすぎて理解できていない。
これでは安倍ゲリゾーとプーチンが50回会談しても無意味に終わるだろ。
会談すればするほど逆効果になってる。
だが安倍ゲリゾーが外交音痴でバカすぎるから理解できていない。
日本が何兆円を無償援助しようとロシアと日本が仲良くなれないことを安倍ゲリゾーがバカすぎて理解できていない。
91名無し三等兵
2018/04/21(土) 21:37:50.20ID:hxMvqNXg アルメニアで大規模デモ、サルキシャン前大統領の首相就任に抗議
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3172002?cx_position=10
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3172002?cx_position=10
92名無し三等兵
2018/04/21(土) 23:18:26.43ID:h1hobOM593名無し三等兵
2018/04/22(日) 01:19:45.97ID:e/3Vsm4n トランプ大統領 米軍はシリアで露軍と「強硬極まりない武力衝突」を経験
https://jp.sputniknews.com/us/201804194798032/
やはり、2月に大量のロシア兵が死んだといわれる衝突は米露が地上戦やってたのか・・
お互い、シリア政府軍と反政府軍の陣営にいるだけで、実質米露戦争
これはもうダメかもわからんね。
https://jp.sputniknews.com/us/201804194798032/
やはり、2月に大量のロシア兵が死んだといわれる衝突は米露が地上戦やってたのか・・
お互い、シリア政府軍と反政府軍の陣営にいるだけで、実質米露戦争
これはもうダメかもわからんね。
94名無し三等兵
2018/04/22(日) 01:27:55.85ID:QW3eGxfL 世界最大の航空機Stratolaunch、今夏に初飛行へ
https://techable.jp/archives/75658
https://techable.jp/archives/75658
95名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:00:01.68ID:0oy61TgE >>93
ワールドカップ開催中に中東大戦争かなと俺は確信的に予想してる
モスクワ五輪直前→アフガニスタン侵攻。
ソチ五輪直後→ウクライナ侵攻。
この時系列で行くと次はワールドカップ開催中にロシアがイスラエル攻撃のためシナイ半島に大侵攻するんじゃないだろうか?
ワールドカップ開催中に中東大戦争かなと俺は確信的に予想してる
モスクワ五輪直前→アフガニスタン侵攻。
ソチ五輪直後→ウクライナ侵攻。
この時系列で行くと次はワールドカップ開催中にロシアがイスラエル攻撃のためシナイ半島に大侵攻するんじゃないだろうか?
96名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:45:33.09ID:VoHkoufZ ロシアがシリヤを本拠にしてイスラエルを圧迫、とか現に起こっていることではあるけど、ロシアは
シリヤに大軍を派遣しているわけではないよね?
もし、ロシアが本格的にイスラエルに侵攻したら当然米国も参戦、WWVになる。そんな危ない橋を
渡るかどうか?それに、核を使えないロシア軍なんてそんなに強くないだろ。アフガン戦争での惨状
の再現になる。シナイ半島で全滅とか・・・・・・・
シリヤに大軍を派遣しているわけではないよね?
もし、ロシアが本格的にイスラエルに侵攻したら当然米国も参戦、WWVになる。そんな危ない橋を
渡るかどうか?それに、核を使えないロシア軍なんてそんなに強くないだろ。アフガン戦争での惨状
の再現になる。シナイ半島で全滅とか・・・・・・・
97名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:12:01.57ID:VoHkoufZ 南コーカサス、トルコ、ペルシャに跨る地域の名歌、"Sari Gelin"
ロシア周辺、特に南方の国々を理解するためには、聴くこと必須。
https://www.youtube.com/watch?v=evIBpasxYPg
ロシア周辺、特に南方の国々を理解するためには、聴くこと必須。
https://www.youtube.com/watch?v=evIBpasxYPg
98名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:35:30.23ID:e/3Vsm4n イラン革命防衛隊がいる数万の軍勢。これが強いから ロシアがこれをバックアップすればイスラエルと戦争できるよ
101名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:47:02.75ID:9sjoLB1N 因みに占星術に詳しい人によれば、
5月15日前後に天王星が牡牛座に移動するから、何か大きな出来事が起こる可能性があるそうだ
因みに前回は7年前の3月12日だった
5月15日前後に天王星が牡牛座に移動するから、何か大きな出来事が起こる可能性があるそうだ
因みに前回は7年前の3月12日だった
102名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:22:01.93ID:VoHkoufZ >>98
イランの正規軍なんかが出てきたら、それこそアメリカの思うつぼだろ。師団単位でせん滅できるから。
スルタンの時代と違って、イスラムは正規軍による近代戦は苦手、ゲリラ戦なら別だが。イラク・フセインの
大統領警護隊が精鋭だなんて言われてたが、アメ陸軍に全く歯が立たなかったじゃないか。
もし衝突したら、制空権が決め手になるだろうが、ロシアがどこまで頑張れるか、まあ、普通に考えれば
イスラエル、米空母戦闘群には負けるだろ。
イランの正規軍なんかが出てきたら、それこそアメリカの思うつぼだろ。師団単位でせん滅できるから。
スルタンの時代と違って、イスラムは正規軍による近代戦は苦手、ゲリラ戦なら別だが。イラク・フセインの
大統領警護隊が精鋭だなんて言われてたが、アメ陸軍に全く歯が立たなかったじゃないか。
もし衝突したら、制空権が決め手になるだろうが、ロシアがどこまで頑張れるか、まあ、普通に考えれば
イスラエル、米空母戦闘群には負けるだろ。
103名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:32:36.93ID:sarnP8Ti ソ連の8月クーデターで空軍と防空軍が陣営別れたのって
事態がどっちに転んでも良いようにするためだったりしないの?
両方共同じ陣営になって負けたら洒落にならないから
2つに別れて勝ったほうが負けたほうを吸収する形に
事態がどっちに転んでも良いようにするためだったりしないの?
両方共同じ陣営になって負けたら洒落にならないから
2つに別れて勝ったほうが負けたほうを吸収する形に
104名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:56:50.62ID:QW3eGxfL ハンガリーで強権政府に反対で
デモだってよ
デモだってよ
105名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:25:42.20ID:t6ay9uVH >>101
ついにロシア、イラン、シリアがイスラエルに攻め入るのがハルマゲドンだというエゼキエル書38章の終末予言が実現するのかと感慨無量。
ついにロシア、イラン、シリアがイスラエルに攻め入るのがハルマゲドンだというエゼキエル書38章の終末予言が実現するのかと感慨無量。
106名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:58:19.50ID:t6ay9uVH 今すぐ日本もロシアからうんと離れないとロシア連合と同一視されて後々で厄介になるぞ
とりあえず世界の時流が読めなさすぎる安部ヤメロ!
とりあえず世界の時流が読めなさすぎる安部ヤメロ!
107名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:13:28.47ID:+N8sg/ZG 露安全保障会議、米国による「脅威」を無力化するための措置を協議
https://jp.sputniknews.com/politics/201804224808932/
https://jp.sputniknews.com/politics/201804224808932/
108名無し三等兵
2018/04/22(日) 23:27:00.68ID:0oy61TgE >>106
日本だけ夢の中で生きてるのさ
日本だけ夢の中で生きてるのさ
109名無し三等兵
2018/04/22(日) 23:38:16.34ID:I7T9jrSW オリンピックを隠れ蓑に、必ずアメリカはロシアの裏庭で仕掛けてきた。
北京でオリンピックの時はグルジアのネクタイ食ってるヴァカが果敢にも
ロシアに戦争を吹っかけたし、ソチの時はウクライナのマイダン革命。
ワールドカップの時期は、どうやらアルメニアみたいだな。
デモが日に日に大きくなってるし、これはグルジアやキルギス、ウクライナで
起きた時と状況が同じですわ。シリアでのプレゼンス競争に負けた腹いせだろうけど、
政治的な空白が出来るとアリエフはこれ幸いとカラバフに進軍してくるぞ。
北京でオリンピックの時はグルジアのネクタイ食ってるヴァカが果敢にも
ロシアに戦争を吹っかけたし、ソチの時はウクライナのマイダン革命。
ワールドカップの時期は、どうやらアルメニアみたいだな。
デモが日に日に大きくなってるし、これはグルジアやキルギス、ウクライナで
起きた時と状況が同じですわ。シリアでのプレゼンス競争に負けた腹いせだろうけど、
政治的な空白が出来るとアリエフはこれ幸いとカラバフに進軍してくるぞ。
110名無し三等兵
2018/04/23(月) 11:00:41.56ID:BvVBgneV ロシアの脅威に対し、関係深める米国とバルト3国
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/12534
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/12534
111名無し三等兵
2018/04/23(月) 14:35:22.14ID:38VoUF84 だなw
112名無し三等兵
2018/04/23(月) 18:38:39.00ID:LGyGGjhw113名無し三等兵
2018/04/23(月) 19:02:22.39ID:LGyGGjhw 米韓と北朝鮮は和解して世界の流れはロシア包囲網なのだ。
これを見誤ることなかれ。
これを見誤ることなかれ。
114名無し三等兵
2018/04/23(月) 19:09:11.33ID:5DuIi6l+ https://www.youtube.com/watch?v=Z_K3gw_NTOw
https://www.youtube.com/watch?v=Q9UCkl0CPVA
ウクライナみたいにならなきゃいいけど(´・ω・)
https://www.youtube.com/watch?v=Q9UCkl0CPVA
ウクライナみたいにならなきゃいいけど(´・ω・)
115名無し三等兵
2018/04/23(月) 20:01:46.44ID:qGF7Em9y 「北極シルクロード」争奪戦は中ロが先行中
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-10018.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-10018.php
116名無し三等兵
2018/04/23(月) 20:52:07.97ID:38VoUF84 北極航路の重要拠点になる
北海道!!w
北海道!!w
117名無し三等兵
2018/04/23(月) 21:40:19.70ID:Vgye8KHt サルグシャン大統領が首相職を辞任するとの事。母親の容態が悪くなった事と関連か。
声明文には「パシニャンが正しい。私が間違っていた」との一文。
とりあえず、色の革命の線は消えたので良かった。
でも、憲法を大幅に変えて大統領の権限を減らしたばかりでしょ?どうすんだろ。
声明文には「パシニャンが正しい。私が間違っていた」との一文。
とりあえず、色の革命の線は消えたので良かった。
でも、憲法を大幅に変えて大統領の権限を減らしたばかりでしょ?どうすんだろ。
118名無し三等兵
2018/04/23(月) 21:54:13.84ID:LGyGGjhw 日本もロシア制裁してロシア包囲網という時代の流れに乗るべし。
頼むから私利私欲を優先させた外交をして戦前と同じ過ちを日本は犯さないでくれよ。
もはや米中韓と北朝鮮は和解して半島は安定化し欧米はロシアとの決戦を覚悟してる。
頼むから私利私欲を優先させた外交をして戦前と同じ過ちを日本は犯さないでくれよ。
もはや米中韓と北朝鮮は和解して半島は安定化し欧米はロシアとの決戦を覚悟してる。
119名無し三等兵
2018/04/23(月) 22:11:02.30ID:Vgye8KHt 日本は勝ち馬に乗ったつもりで、欧米と歩調を合わせてロシアに制裁なんてするなよ。
同調圧力がきたら、クレムリンの肉でも魚でもない奴を入国禁止程度にしておけば良い。
難民を何百万人も送り込んでEUの中に亀裂を入れるというのは良いアイディアだな。
ハンガリーやブルガリア見てると、着々とデカップリングが上手くいってるのが分かるわ。
メルケルはプーチンの策略に気が付いて、難民の受け入れを表明したが
国民とEU各国の猛反対で今じゃ陰険に追い返しているしね。
同調圧力がきたら、クレムリンの肉でも魚でもない奴を入国禁止程度にしておけば良い。
難民を何百万人も送り込んでEUの中に亀裂を入れるというのは良いアイディアだな。
ハンガリーやブルガリア見てると、着々とデカップリングが上手くいってるのが分かるわ。
メルケルはプーチンの策略に気が付いて、難民の受け入れを表明したが
国民とEU各国の猛反対で今じゃ陰険に追い返しているしね。
120名無し三等兵
2018/04/23(月) 22:11:14.52ID:38VoUF84 ロシア最強w
121名無し三等兵
2018/04/23(月) 22:16:18.53ID:LGyGGjhw 選挙で終身総統に選ばれたヒトラーを
選挙で終身皇帝に選ばれたのも同然のプーチンに置き換えてみろ
今の日本外交はナチスに大甘で同盟まで結んで全世界から総スカン食らいナチスと心中した大日本帝国の二の舞になってしまうぞ
救いはバカ安倍の支持率絶望で長くても秋の総裁選には出なそうだからよかったが。
ぜひとも次期総理はロシアに厳しい発言が多い石破茂で頼む
選挙で終身皇帝に選ばれたのも同然のプーチンに置き換えてみろ
今の日本外交はナチスに大甘で同盟まで結んで全世界から総スカン食らいナチスと心中した大日本帝国の二の舞になってしまうぞ
救いはバカ安倍の支持率絶望で長くても秋の総裁選には出なそうだからよかったが。
ぜひとも次期総理はロシアに厳しい発言が多い石破茂で頼む
122名無し三等兵
2018/04/23(月) 22:45:27.44ID:eMuHABr/ >>117
アルメニアのセルジ・サルキシャン首相は退陣を宣言した。首相官邸報
https://jp.sputniknews.com/world/201804234813213/
>アルメニアでは選出されたばかりのサルキシャン新首相への抗議行動が今月13日から
>開始されていた。サルキシャン氏は2008年と2013年の2回、大統領を務めている。
>4月17日、反体制派は「ベルベット革命」の開始を宣言。ところが、こうした市民の抗議を
>ものともせず、議会は同日、サルキシャン氏を首相に選出した。また先日行われた
>憲法改正では、国の最も広範な全権は首相の手に握られるよう書き換えられていた。
今後、どうなるん?かなりヤバそうなんだけど。
アルメニアのセルジ・サルキシャン首相は退陣を宣言した。首相官邸報
https://jp.sputniknews.com/world/201804234813213/
>アルメニアでは選出されたばかりのサルキシャン新首相への抗議行動が今月13日から
>開始されていた。サルキシャン氏は2008年と2013年の2回、大統領を務めている。
>4月17日、反体制派は「ベルベット革命」の開始を宣言。ところが、こうした市民の抗議を
>ものともせず、議会は同日、サルキシャン氏を首相に選出した。また先日行われた
>憲法改正では、国の最も広範な全権は首相の手に握られるよう書き換えられていた。
今後、どうなるん?かなりヤバそうなんだけど。
123名無し三等兵
2018/04/23(月) 23:02:16.88ID:3E7vw/L3 直接選挙だった大統領が議会抱き込んで居座ろうとしたがデモが止まらなくて、外国が介入してくる前に自分で降りたってとこだろうね。
アルメニア国内としては議会がどう折り合いつけるかどうかだけだが、周囲にはデモ的なものの波及を恐れる国があるからしばらく要注意かもしれん
アルメニア国内としては議会がどう折り合いつけるかどうかだけだが、周囲にはデモ的なものの波及を恐れる国があるからしばらく要注意かもしれん
124名無し三等兵
2018/04/23(月) 23:04:31.98ID:qGF7Em9y アルメニア首相が辞任表明 「間違い犯した」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3172217?cx_position=3
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3172217?cx_position=3
125名無し三等兵
2018/04/23(月) 23:12:08.17ID:eMuHABr/ ナゴルノ・カラバフ戦争再開、とか無いかね? アゼルバイジャンが介入して。
126名無し三等兵
2018/04/23(月) 23:51:20.62ID:WljzzySt ないんじゃない?
アリエフは4選したばかり、経済も安定、賭けに出る必要がない。大義名分もない。
それに民主化にかこつけて攻めたんじゃ西側の受けが悪い。
むしろサルキシャン後継が支持集めに失敗した場合に求心力作りに仕掛ける可能性はあるかもしれない。
ただ軍備差はかなり開いてるよな、もう
アリエフは4選したばかり、経済も安定、賭けに出る必要がない。大義名分もない。
それに民主化にかこつけて攻めたんじゃ西側の受けが悪い。
むしろサルキシャン後継が支持集めに失敗した場合に求心力作りに仕掛ける可能性はあるかもしれない。
ただ軍備差はかなり開いてるよな、もう
127名無し三等兵
2018/04/24(火) 00:54:35.67ID:9S7CGfTk >>121 クリミアの件に関して、欧米と同調してロシアに制裁をかけたら余計に国際社会から
舐められるから、この件に関しては日本は知らんぷりした方が良いよ。
そもそもウクライナに義理立てする必要は全く無い。あれほど日本はヤメてくれと
頼み込んだのにウクライナのヴァカは空母を中国に売っただろ。船上カジノにするから
売ってクレメンス!で、本当に売ったからな。その後、改修して運用して実戦配備してるし。
時の与党、民主党は二酸化炭素排出枠とかいうワケの分からないものをウクライナから
8000億円で買ってヴァリャーグの中国への売却を阻止しようとしたのに、ウクライナは
まるっと無視して中国に売ったからな。鳩山が要人として一番最初にクリミアに行ったのは
そういう事なんだよ。金は取るは空母は売るはで義理もクソも無い国だとな。
パーヴェル・クリムキン外相が日本に来た時、日本政府が冷飯食わせたのは「都合の良い時だけ
擦り寄ってくんな、このクズ!」っていうメッセージだし、日本はウクライナに恨み骨髄だから
ロシアへの制裁は個人への渡航禁止だけにするンゴ!は非常に正しい。
河野はこの辺を大変良く理解してる。日本は絶対に国益を度外視して同調圧力する必要は無いね。
舐められるから、この件に関しては日本は知らんぷりした方が良いよ。
そもそもウクライナに義理立てする必要は全く無い。あれほど日本はヤメてくれと
頼み込んだのにウクライナのヴァカは空母を中国に売っただろ。船上カジノにするから
売ってクレメンス!で、本当に売ったからな。その後、改修して運用して実戦配備してるし。
時の与党、民主党は二酸化炭素排出枠とかいうワケの分からないものをウクライナから
8000億円で買ってヴァリャーグの中国への売却を阻止しようとしたのに、ウクライナは
まるっと無視して中国に売ったからな。鳩山が要人として一番最初にクリミアに行ったのは
そういう事なんだよ。金は取るは空母は売るはで義理もクソも無い国だとな。
パーヴェル・クリムキン外相が日本に来た時、日本政府が冷飯食わせたのは「都合の良い時だけ
擦り寄ってくんな、このクズ!」っていうメッセージだし、日本はウクライナに恨み骨髄だから
ロシアへの制裁は個人への渡航禁止だけにするンゴ!は非常に正しい。
河野はこの辺を大変良く理解してる。日本は絶対に国益を度外視して同調圧力する必要は無いね。
128名無し三等兵
2018/04/24(火) 01:06:02.56ID:M/3RQe57 だな。ロシアも大概だがウクライナはロシアにまるごと再併合して、旧ウクライナ内部で不満を溜めといて貰えれば人類の為になる。
二つの朝鮮国家と同じく、トラブルを起こす国家主体は二つも要らんわマジで。
二つの朝鮮国家と同じく、トラブルを起こす国家主体は二つも要らんわマジで。
129名無し三等兵
2018/04/24(火) 01:33:25.48ID:9S7CGfTk アルメニアの件は、注意深く見ていたが外国が介入しそうな雰囲気は無かったような。
ロシアの国営放送はORT, RTR, NTV, TVTS辺りは1秒も報道しなかったし、
もうすぐジェノサイドの日で、外国から在外のアルメニア人がワンサカとやってくるから
それでサルグシャンが折れたようにも感じるし、何だろうなぁ。
国民からの支持が7%しかない泡沫野党のパシニャンが、国民だけじゃなく軍隊まで
巻き込んでアルメニアの政界をひっくり返したってのも解せない。
正直、コチャリャン前大統領と基本的に同じような気がするが、EUに加盟する意欲を
見せたのはトルコへの牽制なのか、アルメニア北部に基地を置くロシアに対して、
アゼルバイジャンに対して武器を売るなよ!という牽制だったのか、かなり際どい
外交をする人だとは思っていたんだがなぁ。誰が大統領になっても大きく変わらないような。
ロシアの国営放送はORT, RTR, NTV, TVTS辺りは1秒も報道しなかったし、
もうすぐジェノサイドの日で、外国から在外のアルメニア人がワンサカとやってくるから
それでサルグシャンが折れたようにも感じるし、何だろうなぁ。
国民からの支持が7%しかない泡沫野党のパシニャンが、国民だけじゃなく軍隊まで
巻き込んでアルメニアの政界をひっくり返したってのも解せない。
正直、コチャリャン前大統領と基本的に同じような気がするが、EUに加盟する意欲を
見せたのはトルコへの牽制なのか、アルメニア北部に基地を置くロシアに対して、
アゼルバイジャンに対して武器を売るなよ!という牽制だったのか、かなり際どい
外交をする人だとは思っていたんだがなぁ。誰が大統領になっても大きく変わらないような。
130名無し三等兵
2018/04/24(火) 02:58:32.91ID:9XUF0ir3 結局 シリアで化学兵器つかったのはシリア政府軍なの?使う理由がわからんが
131名無し三等兵
2018/04/24(火) 08:02:49.65ID:dN5EJ07C 露、米国防総省にサイバー攻撃 シリア駐留情報狙う
https://www.sankei.com/world/news/180423/wor1804230003-n1.html
国連 新たな軍縮行動計画発表へ 米ロの核軍縮交渉促進に重点
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180423/k10011413871000.html
ツイッター、カスペルスキー研究所の広告掲載を禁止
https://jp.reuters.com/article/twitter-kaspersky-lab-idJPKBN1HS017
ドローン対策「銃」と「盾」、ロシアで開発
https://jp.sputniknews.com/russia/201804234809487/
戦場で最も見ごたえのあるロシア戦車
https://jp.rbth.com/science/80068-roshia-no-sensha
https://www.sankei.com/world/news/180423/wor1804230003-n1.html
国連 新たな軍縮行動計画発表へ 米ロの核軍縮交渉促進に重点
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180423/k10011413871000.html
ツイッター、カスペルスキー研究所の広告掲載を禁止
https://jp.reuters.com/article/twitter-kaspersky-lab-idJPKBN1HS017
ドローン対策「銃」と「盾」、ロシアで開発
https://jp.sputniknews.com/russia/201804234809487/
戦場で最も見ごたえのあるロシア戦車
https://jp.rbth.com/science/80068-roshia-no-sensha
132名無し三等兵
2018/04/24(火) 08:03:38.41ID:dN5EJ07C アルメニア首相が辞任発表 就任後1週間足らず 大規模デモ続き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180424/k10011415151000.html
反政権デモで首相辞任=混乱続くアルメニア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042301145
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180424/k10011415151000.html
反政権デモで首相辞任=混乱続くアルメニア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042301145
133名無し三等兵
2018/04/24(火) 08:42:42.73ID:ZpgwaHEg 今朝、NHK海外で豪ABCの映像を見たが、デモは暴動一歩手前、という感じ。物凄い数だった。
もう少しで、チャウチェスクだよ。どんだけ空気読めない奴だったんだ。
それにしても日本人はコーカサズの事なんか誰も興味持ってないね。接点は栃の心だけだからなあ。
もう少しで、チャウチェスクだよ。どんだけ空気読めない奴だったんだ。
それにしても日本人はコーカサズの事なんか誰も興味持ってないね。接点は栃の心だけだからなあ。
134名無し三等兵
2018/04/24(火) 09:07:00.12ID:R75kyRQx わたくしはずっと気にしていますわw
135名無し三等兵
2018/04/24(火) 10:11:28.66ID:GBPcdXlJ なんだよ中東でなくてカフカスが火の惨状となり再び世界中でロシア叩きが始まるのかよ!
136名無し三等兵
2018/04/24(火) 10:12:06.67ID:R75kyRQx ずっと要衝だしあそこ
137名無し三等兵
2018/04/24(火) 10:16:45.61ID:GBPcdXlJ シリアじゃなくてカフカスをめぐりNATOvsロシアのWW3
138名無し三等兵
2018/04/24(火) 10:30:58.05ID:9XUF0ir3 プライムニュースでは「シリア軍が反政府軍支援している住民を恐怖で逃散させるために塩素ガスつかった」といってるが
これが真実?
これが真実?
139名無し三等兵
2018/04/24(火) 10:42:52.92ID:BoSNc9WX 米国の対ロ制裁はプーチン取り巻きの財布に打撃を与えるか
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/12535
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/12535
140名無し三等兵
2018/04/24(火) 11:09:01.50ID:R75kyRQx 東京裁判みたいなの以外
真相は無理wあれも戦勝国が実施だしw
真相は無理wあれも戦勝国が実施だしw
141名無し三等兵
2018/04/24(火) 12:03:10.63ID:I30Wwx3/ >>133 今から10年前、サルグシャンが大統領になった時の確か3月8日に
デモから暴動になって人が撃たれて10人死んでるから、今回は引き際があったと
見るべきだね。警察は仕事をしているだけなのに、ロシア語で「ムッサル(ゴミの意味)とか
」とか、「トゥルキ(トルコ人の事。アルメニア語では最大の侮辱語)」とか罵詈雑言を
浴びせられてて可哀想だったわ。内陸国が劇的に経済が良くなるとは思えないし、
首相や大統領が入れ替わっても正直、現状維持が精一杯だろうなー。
アルメニア政府は、心の中で「トルコとアルメニアの間にクルディスタンが出来て
くれねーかなぁ。そうすれば良い緩衝地帯になるのに」とか思ってそうだわ。
デモから暴動になって人が撃たれて10人死んでるから、今回は引き際があったと
見るべきだね。警察は仕事をしているだけなのに、ロシア語で「ムッサル(ゴミの意味)とか
」とか、「トゥルキ(トルコ人の事。アルメニア語では最大の侮辱語)」とか罵詈雑言を
浴びせられてて可哀想だったわ。内陸国が劇的に経済が良くなるとは思えないし、
首相や大統領が入れ替わっても正直、現状維持が精一杯だろうなー。
アルメニア政府は、心の中で「トルコとアルメニアの間にクルディスタンが出来て
くれねーかなぁ。そうすれば良い緩衝地帯になるのに」とか思ってそうだわ。
142名無し三等兵
2018/04/24(火) 16:19:46.38ID:ZpgwaHEg Google Earthで見るとコーカサスってのは、黒海とカスピ海の間の狭い地域で、東西に山脈が走り、
山で僅かな平野が分断されてるわね。なぜあんな地域に複数の民族、宗教がごちゃごちゃと併存
することになったのか、訳が判らん。南北の回廊、と言っても山で阻まれ、素直には通れない。
あの地形じゃロシア軍といえども苦戦するだろ。嘗てのコザック騎兵もチェチェンあたりで前進を
止められたのも当然だな。
山で僅かな平野が分断されてるわね。なぜあんな地域に複数の民族、宗教がごちゃごちゃと併存
することになったのか、訳が判らん。南北の回廊、と言っても山で阻まれ、素直には通れない。
あの地形じゃロシア軍といえども苦戦するだろ。嘗てのコザック騎兵もチェチェンあたりで前進を
止められたのも当然だな。
143名無し三等兵
2018/04/24(火) 16:34:31.26ID:R75kyRQx ユダヤ人より頭がいいと言われる
コーカサスの方々
コーカサスの方々
144名無し三等兵
2018/04/24(火) 17:28:14.39ID:MKG4a9Zi146名無し三等兵
2018/04/24(火) 19:28:34.77ID:ZpgwaHEg >>143
今、色々調べてるが、コーカサスにはユダヤ人も居るみたいだぞ。
山岳ユダヤ人、Mountain Jewなる人々。
アゼルバイジャンポップス界にはMountain Jewish songを売り物にしてる人気女性歌手も居る。
今、色々調べてるが、コーカサスにはユダヤ人も居るみたいだぞ。
山岳ユダヤ人、Mountain Jewなる人々。
アゼルバイジャンポップス界にはMountain Jewish songを売り物にしてる人気女性歌手も居る。
147名無し三等兵
2018/04/24(火) 19:47:38.17ID:ivxskeYe ハザール人の子孫説はロマンがある
148名無し三等兵
2018/04/24(火) 20:06:37.70ID:Tr2T6blr 小国アルメニア、抗議デモで強権と腐敗から国を救う
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-10035.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-10035.php
149名無し三等兵
2018/04/24(火) 20:41:07.10ID:R75kyRQx150名無し三等兵
2018/04/24(火) 20:57:28.24ID:KFk9TSVk151名無し三等兵
2018/04/24(火) 21:45:24.65ID:KFk9TSVk >>135
さすがはファティマの聖母予言でロシアが災いの核となると予言されただけはあるよw
さすがはファティマの聖母予言でロシアが災いの核となると予言されただけはあるよw
152名無し三等兵
2018/04/24(火) 21:54:38.13ID:R75kyRQx 支那包囲網にビビる支那人w
シナジーマーケティング株式会社w
シナジーマーケティング株式会社w
153名無し三等兵
2018/04/24(火) 21:56:06.01ID:R75kyRQx バチカンw
154名無し三等兵
2018/04/24(火) 22:10:06.69ID:KFk9TSVk しかしトランプはオバマより反露だったな。
ヒラリー大統領なら再びラブロフとリセットボタンを押して米露は友好になれたかもしれないのに。
完全にロシアは2年前の大統領選で応援すべき候補者を読み違えた。
ヒラリー大統領なら再びラブロフとリセットボタンを押して米露は友好になれたかもしれないのに。
完全にロシアは2年前の大統領選で応援すべき候補者を読み違えた。
155名無し三等兵
2018/04/24(火) 22:45:41.24ID:R75kyRQx ヒトラーは小浜さんより
好戦的だよw
もっと混乱してそうw
好戦的だよw
もっと混乱してそうw
156名無し三等兵
2018/04/24(火) 23:56:43.40ID:KFk9TSVk ここまで欧米とロシアの対立が激化するなんて前任者のオバマでさえ予想できなかったのである。
まだオバマはロシアとの軍事衝突という最悪の事態だけは避けようとしてたが
トランプはロシアとの決戦も辞さない覚悟である
まだオバマはロシアとの軍事衝突という最悪の事態だけは避けようとしてたが
トランプはロシアとの決戦も辞さない覚悟である
157名無し三等兵
2018/04/25(水) 00:07:31.17ID:P2gTsa6Z ワールドカップ開催中にコーカサスやシリアで戦争が起きそうだ。
それでロシアが本格的に介入して史上最悪のワールドカップとなる。
欧州とロシアのフーリガン同士の大乱闘が多発して内務省が鎮圧して滅茶苦茶になると予想。
この国で平和の祭典などは不可能
それでロシアが本格的に介入して史上最悪のワールドカップとなる。
欧州とロシアのフーリガン同士の大乱闘が多発して内務省が鎮圧して滅茶苦茶になると予想。
この国で平和の祭典などは不可能
158名無し三等兵
2018/04/25(水) 00:14:55.38ID:nHDRrCw+ 平昌五輪もなんとか開催出来たし
プーチン師なら出来る!!w
FAN IDとかって導入するらしいなw
プーチン師なら出来る!!w
FAN IDとかって導入するらしいなw
160名無し三等兵
2018/04/25(水) 05:42:35.42ID:qnvaymxX ロシア駐日大使「日米同盟が日ロ関係の妨げ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416231000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416231000.html
161名無し三等兵
2018/04/25(水) 08:59:28.97ID:nHDRrCw+ お世辞も要るえw
162名無し三等兵
2018/04/25(水) 11:41:44.83ID:UMXYt1F8 >>150
>世界がロシア包囲網に動いてるのに
>日本だけ真逆の行動をしてると日本だけが損をするんだよ
歴史は繰り返すって奴か
日本は戦前と同じ過ちを繰り返してる
外交に私情を持ち込んでる安倍さえ消えていなくなればいいんだが
>世界がロシア包囲網に動いてるのに
>日本だけ真逆の行動をしてると日本だけが損をするんだよ
歴史は繰り返すって奴か
日本は戦前と同じ過ちを繰り返してる
外交に私情を持ち込んでる安倍さえ消えていなくなればいいんだが
163名無し三等兵
2018/04/25(水) 12:55:12.93ID:QeTa1fSA 落ち目のロシアと同盟組みたい奴おるん?
164名無し三等兵
2018/04/25(水) 12:59:46.22ID:nHDRrCw+ どう落ち目かとw
資源いっぱい人手足らず
序に技術も!w
ロシアとは仲良うせにゃいかんえw
資源いっぱい人手足らず
序に技術も!w
ロシアとは仲良うせにゃいかんえw
165名無し三等兵
2018/04/25(水) 18:02:20.62ID:grfeQdZ9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 日本で売られてる中国米、ガチで安い。日本米の半額レベル ネトウヨは貧乏なんだから無理しないで中国米食べたら? [165981677]
- 竹田恒泰「中国からの攻撃、効いてない! 効いてないよ!」 [592058334]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
