探検
【海上自衛隊】F-35B導入について17【航空自衛隊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ df5d-yKlu)
2018/05/03(木) 12:56:27.68ID:bzFj2rfT0■過去スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514398434/
【自衛隊】F-35B導入の可能性について13 【空母】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515284170/
【自衛隊】F-35B導入の可能性について14 【空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516879762/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12 (実質15)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514419569/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について13 (実質16)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521260443/
■基礎知識 F-35B
短距離離陸距離 Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能
STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり
■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B - First Sea vertical landing
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
351名無し三等兵 (アウアウオー Sa0a-q00b)
2018/06/16(土) 17:37:01.82ID:tPhmmxTNa 自分と違う意見を罵倒するのは良くないで
352名無し三等兵 (ワッチョイ 425b-gvEZ)
2018/06/16(土) 17:44:12.57ID:l4fCeOtH0 >>351
となりでもコピペやってる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521617548/505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521617548/521
意見を書いてるのではない。
荒らしてるだけだろうが。
となりでもコピペやってる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521617548/505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521617548/521
意見を書いてるのではない。
荒らしてるだけだろうが。
354名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-cK8y)
2018/06/16(土) 18:25:43.26ID:1BCSTl5aa あれ?尖閣とかの話じゃなかったの?
なんで米朝?
なんで米朝?
355名無し三等兵 (ワッチョイ c9d2-/RsH)
2018/06/16(土) 18:28:58.43ID:mbZArfDb0 【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50
プーチンが冗談で、311の地震波形を示すと思う?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50
プーチンが冗談で、311の地震波形を示すと思う?
356名無し三等兵 (ワッチョイ 6ef6-K3kL)
2018/06/16(土) 18:32:33.18ID:NhQvzh+X0357名無し三等兵 (アウアウオー Sa0a-q00b)
2018/06/16(土) 18:41:53.91ID:IvlyWQQda たぶん工作員とかじゃなくてくてくだらないレス乞食だと思うよ。
工作員扱いが面白くてやってるかまってちゃんだから無視してNGが一番だよ。
工作員扱いが面白くてやってるかまってちゃんだから無視してNGが一番だよ。
358名無し三等兵 (ワッチョイ 2e93-Bw3Y)
2018/06/16(土) 23:57:07.83ID:jVPi5umz0 桂米朝アンドロイドのことかと
359名無し三等兵 (ワッチョイ 41d2-Bw3Y)
2018/06/19(火) 22:50:48.22ID:7c8OGtjR0 渋谷の交差点が準備を始めました!
360名無し三等兵 (ドコグロ MM0a-m0US)
2018/06/20(水) 00:55:49.32ID:1GfXDMBDM361名無し三等兵 (ワッチョイ 0240-8Mfz)
2018/06/20(水) 01:04:40.58ID:BJfDbngJ0362名無し三等兵 (ワッチョイ 41bd-jgxh)
2018/06/20(水) 02:52:42.53ID:mVG4jhQ30 >>360
> いずもとひゅうがって全然デカさ違うのね
右側の2隻の平面図の比較はほぼ正しそうだが、2隻が並走しているような合成写真は明らかにひゅうがの縮尺が小さく間違っている
ひゅうががいずもよりも手前にあるのに、ひゅうがの飛行甲板のヘリコプタースポットの間隔がいずものよりもずっと短いので間違っているとわかる
右側の平面図を見ればわかるように、いずもは飛行甲板が長いからヘリスポットの数が1つ多いけれど、ヘリスポットの間隔は両艦でほぼ同じです
(ヘリスポットの間隔はヘリを安全に運用する目的から決まるので飛行甲板長に依存せず一定の間隔のはず、飛行甲板長が違えばスポットの個数が違ってくる)
> いずもとひゅうがって全然デカさ違うのね
右側の2隻の平面図の比較はほぼ正しそうだが、2隻が並走しているような合成写真は明らかにひゅうがの縮尺が小さく間違っている
ひゅうががいずもよりも手前にあるのに、ひゅうがの飛行甲板のヘリコプタースポットの間隔がいずものよりもずっと短いので間違っているとわかる
右側の平面図を見ればわかるように、いずもは飛行甲板が長いからヘリスポットの数が1つ多いけれど、ヘリスポットの間隔は両艦でほぼ同じです
(ヘリスポットの間隔はヘリを安全に運用する目的から決まるので飛行甲板長に依存せず一定の間隔のはず、飛行甲板長が違えばスポットの個数が違ってくる)
363名無し三等兵 (ワッチョイ 0240-8Mfz)
2018/06/20(水) 08:27:08.35ID:BJfDbngJ0 >>362
>
>右側の2隻の平面図の比較はほぼ正しそうだが、2隻が並走しているような
当時、作者さんに該当スレで直ぐに指摘したら、逆ギレされてしまいそのまま流通していますね。遠近法が逆に適用されていて、近くのモノを小さく画像操作しています。(近くのモノは大きく見せないと駄目)
手前のひゅうがの艦尾を、画像中のいずもの艦尾位置の線の延長上(画像から完全に右にはみ出ます)まで伸ばすと、おおよそ正しい合成写真になるはずです。
右の平面図も、250m vs 200m ですのでひゅうがが小さいです。250m vs. 180mぐらいに描いてある。
>
>右側の2隻の平面図の比較はほぼ正しそうだが、2隻が並走しているような
当時、作者さんに該当スレで直ぐに指摘したら、逆ギレされてしまいそのまま流通していますね。遠近法が逆に適用されていて、近くのモノを小さく画像操作しています。(近くのモノは大きく見せないと駄目)
手前のひゅうがの艦尾を、画像中のいずもの艦尾位置の線の延長上(画像から完全に右にはみ出ます)まで伸ばすと、おおよそ正しい合成写真になるはずです。
右の平面図も、250m vs 200m ですのでひゅうがが小さいです。250m vs. 180mぐらいに描いてある。
364名無し三等兵 (ワッチョイ 41bd-jgxh)
2018/06/20(水) 12:04:51.43ID:mVG4jhQ30 >>363
> 当時、作者さんに該当スレで直ぐに指摘したら、逆ギレされてしまいそのまま流通していますね。遠近法が逆に適用されていて、近くのモノを小さく画像操作しています。(近くのモノは大きく見せないと駄目)
まあ、現実にああいう並走が行われたとして写真撮影しようと思ったらかなり距離をとったヘリから望遠で狙うということになるだろうから
望遠撮影だと思えば
>(近くのモノは大きく見せないと駄目)
でなく、両艦の縮尺は同一でも構わないけれど、逆遠近法は有り得ないよね。
> 右の平面図も、250m vs 200m ですのでひゅうがが小さいです。250m vs. 180mぐらいに描いてある。
右の平面図もひゅうがを不当に小さく描いてるんですか。
ということは、実際にはひゅうがのほうがヘリスポットの間隔がいずもよりも少し長いということになるのかな。
だとすると、ひゅうがの甲板長はもう1箇所追加するには短すぎるから間隔を広くとって安全性を高めたということかな。
現状の間違った図で間隔がほぼ同じに見えるので。
> 当時、作者さんに該当スレで直ぐに指摘したら、逆ギレされてしまいそのまま流通していますね。遠近法が逆に適用されていて、近くのモノを小さく画像操作しています。(近くのモノは大きく見せないと駄目)
まあ、現実にああいう並走が行われたとして写真撮影しようと思ったらかなり距離をとったヘリから望遠で狙うということになるだろうから
望遠撮影だと思えば
>(近くのモノは大きく見せないと駄目)
でなく、両艦の縮尺は同一でも構わないけれど、逆遠近法は有り得ないよね。
> 右の平面図も、250m vs 200m ですのでひゅうがが小さいです。250m vs. 180mぐらいに描いてある。
右の平面図もひゅうがを不当に小さく描いてるんですか。
ということは、実際にはひゅうがのほうがヘリスポットの間隔がいずもよりも少し長いということになるのかな。
だとすると、ひゅうがの甲板長はもう1箇所追加するには短すぎるから間隔を広くとって安全性を高めたということかな。
現状の間違った図で間隔がほぼ同じに見えるので。
366名無し三等兵 (ササクッテロロ Spf3-quZc)
2018/06/21(木) 02:17:16.29ID:7Q+GQFpCp ┐ .┌
| |
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ ) 憲法改正してJAPを戦場に送りたいんだ
\ / ./(\)I I(/)\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ ノ (___):::ヽ :::ヽ
│ ├── ::::::::|
\ /| .::::/.| ヽ ::::::::/
\ lヽ::::ノ丿 ' :::::::/
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、
| |
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ ) 憲法改正してJAPを戦場に送りたいんだ
\ / ./(\)I I(/)\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ ノ (___):::ヽ :::ヽ
│ ├── ::::::::|
\ /| .::::/.| ヽ ::::::::/
\ lヽ::::ノ丿 ' :::::::/
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、
367名無し三等兵 (スップ Sd9f-o8KH)
2018/06/21(木) 17:57:45.72ID:HOzhAAKDd368名無し三等兵 (アウアウオー Sa7f-04FH)
2018/06/21(木) 23:52:00.24ID:a9nyW8pAa369名無し三等兵 (ワッチョイ 025c-pBcm)
2018/07/03(火) 22:11:59.03ID:OEljEpEq0 結局F-35Bを何機買うんだろうか。
370名無し三等兵 (ガラプー KK59-82D0)
2018/07/04(水) 00:42:09.54ID:HyQoyRR7K372名無し三等兵 (スップ Sd82-22F/)
2018/07/04(水) 12:04:35.52ID:SmA6cnWrd このスレがお役に立ちそうですね♪
自衛隊と米軍を仕分けしろ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284025348/
栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/l50
日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。
民主体制に支配されてるとはいえ、
しょせんは人間です。
武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。
莫大な軍事費が国民の負担になっています。
憲法9条に則り、廃止解体するべきです。
民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。
中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。
少々目障りな重武装ですが、
彼等も我々と同じ人間です。
邪推は止めましょう。
無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。
駐留費用も日本で負担しましょう。
いちいち疑ってたら、何も始まりません。
自衛隊と米軍を仕分けしろ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284025348/
栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/l50
日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。
民主体制に支配されてるとはいえ、
しょせんは人間です。
武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。
莫大な軍事費が国民の負担になっています。
憲法9条に則り、廃止解体するべきです。
民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。
中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。
少々目障りな重武装ですが、
彼等も我々と同じ人間です。
邪推は止めましょう。
無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。
駐留費用も日本で負担しましょう。
いちいち疑ってたら、何も始まりません。
373名無し三等兵 (ワッチョイ 025c-pBcm)
2018/07/04(水) 21:11:06.33ID:bmTGdRAL0 結局米中戦争にどこまで巻き込まれるか次第か。
もうサイバー戦争やら貿易戦争は始まっとるからなぁ。
もうサイバー戦争やら貿易戦争は始まっとるからなぁ。
374名無し三等兵 (オッペケ Sr51-gwuL)
2018/07/04(水) 21:37:38.01ID:Z9QHwS6er マオイストが率いていた、自給自足と人海戦術の中国と違い、今の赤色帝国は隣国を侵略し続けなければ
国の体を維持できない。
>>371がいみじくも、中国社会帝国主義には、日本が滑走路を必要としない戦闘機を持つと困るという本音を提示してくれた。
国の体を維持できない。
>>371がいみじくも、中国社会帝国主義には、日本が滑走路を必要としない戦闘機を持つと困るという本音を提示してくれた。
375名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-FyUg)
2018/07/05(木) 06:20:38.50ID:yMFBx6oiM 中国は赤色でもない。一番近い政体は、19世紀ロマノフ朝だよ。
376名無し三等兵 (スップ Sdff-8/yk)
2018/07/05(木) 15:11:03.95ID:u04lxQfpd 中国の体裁はともかく、政体が一度成立すると、歴代王朝の腐敗衰退と同じ経路を辿る。
377名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2c-4OYJ)
2018/07/10(火) 02:45:40.87ID:gYqf7N6I0 これで水害の救助すればいいのにな。
378名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe8-lt1L)
2018/07/10(火) 02:58:13.66ID:eStw40KH0 "これ"ってF-35B? 単座だから救難には向かない
379名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-bqox)
2018/07/10(火) 06:39:46.20ID:goh8ArBVM 戦闘機で救助という発想はさすがに思いつかなんだ。
381名無し三等兵 (ワッチョイ 47bd-gqST)
2018/07/10(火) 16:38:14.79ID:gyC9Lzzt0 >>380
ジェット排気で焼け死ななくてもリフトファンだけで救助されるべき人を殺すに十分すぎる
あれだけの重量の戦闘機(の4割の重量)を空中に吊り上げておける強烈な下降気流を小さな直径で生み出せるリフトファンの風圧は
肺(気流が気管に入った場合)や胃腸(食道に入った場合)を破裂させるに十分過ぎる
もちろんジェット排気の風圧は言うまでもない
ジェット排気で焼け死ななくてもリフトファンだけで救助されるべき人を殺すに十分すぎる
あれだけの重量の戦闘機(の4割の重量)を空中に吊り上げておける強烈な下降気流を小さな直径で生み出せるリフトファンの風圧は
肺(気流が気管に入った場合)や胃腸(食道に入った場合)を破裂させるに十分過ぎる
もちろんジェット排気の風圧は言うまでもない
382名無し三等兵 (ワッチョイ 47b3-sule)
2018/07/11(水) 06:28:52.57ID:poQQ8xJ80 救助ができるほどの時間 空中に静止できない
383名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-bqox)
2018/07/11(水) 06:46:15.68ID:iKIgbeerM ・・・わかった、この話はやめよう。
ハイ!! やめやめ
ハイ!! やめやめ
384名無し三等兵 (ドコグロ MM1f-iqAK)
2018/07/11(水) 12:08:56.32ID:MiuDTYSkM モノすごく長いロープで救助すればいい
385名無し三等兵 (スフッ Sd7f-HoNT)
2018/07/11(水) 12:27:51.30ID:OjrjI5Jld で、救助した人は、爆弾槽にしゅうようするのか?
386名無し三等兵 (スップ Sdea-4lRQ)
2018/07/12(木) 19:04:51.56ID:U7Gwug3ed >>384
ロープを手繰っていけば、遭難者はリフトジェットに曝されるがね?
しょせんアニメの発想。
これなんか、観衆数万人が瞬時に炭化してしまうぞ。
ttps://youtu.be/ZTu73x0L4FE
ロープを手繰っていけば、遭難者はリフトジェットに曝されるがね?
しょせんアニメの発想。
これなんか、観衆数万人が瞬時に炭化してしまうぞ。
ttps://youtu.be/ZTu73x0L4FE
387名無し三等兵 (ワッチョイ 372f-JLwk)
2018/07/25(水) 20:04:34.35ID:VtZevVzE0 >>374
当時の中国の人海は自滅的だったが、それなくしてならなかった
あと当時までは人海はできたけど、ベトナム戦争と軍縮などでそれ不可能になっちゃった
いまの中国軍は普通に兵站、拠点、少ない物資というハードウェアが負けたらおわる有限なんだよな
そして物質的に人海戦術を可能とする物理的、物資準備的な面でそういう体制じゃないの
また中国の実戦車4師団、護衛艦60-80という規模は物量戦でも、人海戦術でもないの
あくまで普通に大日本帝国規模の普通の物量止まりなんだよな
その普通物量+有限の物資、拠点で大したことない
歴史上中国軍が弱すぎて負けまくったのはそこそこの規模の兵力に、全然足りない軍需物資で大規模動員がそもそもできない
その上で、一点突破的に北京などの主要都市や拠点を奇襲、電撃制圧できてしまう脆弱性があった
で結果論として応戦するには人海戦術に頼るしかない。これはベトナムだって立証してくれるわけよ
なのにその電撃と一点突破に弱い弱点に対する解決策用意しないまま
4戦車師団、護衛艦60-80という普通規模で防戦するのね。雑魚だろ
で「日本侵攻できる」と息巻いて2010年まで日本のp3cの機雷戦術とか全く理解してなくて(導入してから四半世紀たつんだぜ)
いや無理だよ勝てないって現状理解したの。驚異だの相手を潰せだの抜かしたら
相手が25年前に構築した巨大な軍事システムを理解できてなかったの
「中国軍は巨大だから倭寇にかてます」→「いや勝てません、無理ですって」
このやりとり一回じゃないからな、歴史上3-4回このやりとりやらかしてる
敵を全く知らないのに、勝てると誇大空想をもとに強行論がでてそこではじめて相手を調べて驚異を理解するとか
どれだけ軍事わかってないんだよ。そんな体たらく
当時の中国の人海は自滅的だったが、それなくしてならなかった
あと当時までは人海はできたけど、ベトナム戦争と軍縮などでそれ不可能になっちゃった
いまの中国軍は普通に兵站、拠点、少ない物資というハードウェアが負けたらおわる有限なんだよな
そして物質的に人海戦術を可能とする物理的、物資準備的な面でそういう体制じゃないの
また中国の実戦車4師団、護衛艦60-80という規模は物量戦でも、人海戦術でもないの
あくまで普通に大日本帝国規模の普通の物量止まりなんだよな
その普通物量+有限の物資、拠点で大したことない
歴史上中国軍が弱すぎて負けまくったのはそこそこの規模の兵力に、全然足りない軍需物資で大規模動員がそもそもできない
その上で、一点突破的に北京などの主要都市や拠点を奇襲、電撃制圧できてしまう脆弱性があった
で結果論として応戦するには人海戦術に頼るしかない。これはベトナムだって立証してくれるわけよ
なのにその電撃と一点突破に弱い弱点に対する解決策用意しないまま
4戦車師団、護衛艦60-80という普通規模で防戦するのね。雑魚だろ
で「日本侵攻できる」と息巻いて2010年まで日本のp3cの機雷戦術とか全く理解してなくて(導入してから四半世紀たつんだぜ)
いや無理だよ勝てないって現状理解したの。驚異だの相手を潰せだの抜かしたら
相手が25年前に構築した巨大な軍事システムを理解できてなかったの
「中国軍は巨大だから倭寇にかてます」→「いや勝てません、無理ですって」
このやりとり一回じゃないからな、歴史上3-4回このやりとりやらかしてる
敵を全く知らないのに、勝てると誇大空想をもとに強行論がでてそこではじめて相手を調べて驚異を理解するとか
どれだけ軍事わかってないんだよ。そんな体たらく
388名無し三等兵 (ワッチョイ 372f-JLwk)
2018/07/25(水) 20:14:27.79ID:VtZevVzE0 マオイズムは馬鹿だししっぱいではあった。
ぶんかくも大躍進も失敗だった
けど唯一的に正しかったのは
「自国自賛、自国外交を持って他国に舐められないようにしないといけない」
「国民がいくら犠牲出てもいいから、アメリカ、ソ連に折れることはけしてない」
ってとこだよな。失敗したけど、自主国家路線を貫こうとした経済外交的スタンスも人海せんじゅつもある意味では正しい
で結果ソ連以下の陸海軍で、ソ連、アメリカ以前に大日本帝国並みの小戦力に
米ロに完全に勝てない核を持って「俺は覇権国だ、最強だ」とかどれだけ軍事知らず手に負えないんだよ
なんで雑魚大日本帝国以下の戦力で覇権国なの?笑い話だよ
それこそ核をつかおうと使わないと
・中国が有する核戦力はロシア、アメリカにICBMというカードを切らせないだけの小規模的な牽制手段、予備防衛のためのICBMが少々あるだけで
MRBMはMDで防がれるから、核としての成果をもたらさない
・中国の陸戦力及び艦隊戦力はそこそこでしかないから、相手の本格的な侵攻に万全の防戦ができない
それこそ陸海空一致の他国の全面的な攻撃に万全の防御はできない
これまるっと理解してないんだ。けど「無知の大国妄想」でそれがまるっと見えてないの
で「覇権だー」「無敵だー」だと
そういうこと抜かすバカ絶対強いソ連のソ連時代とか、アメリカ無敵艦隊とか知らぬまま
現在の表面的に縮小しただけの米ロを見て図に乗ってんだ
中国の計画上の陸海軍の内実の量は大日本帝国が大戦抜きに考えてた構想上の軍団と両規模変わらん
そんなソ連1/10の陸軍、アメリカ無敵艦隊1/10の海軍で覇権とかほんと嗤い話だよ
ぶんかくも大躍進も失敗だった
けど唯一的に正しかったのは
「自国自賛、自国外交を持って他国に舐められないようにしないといけない」
「国民がいくら犠牲出てもいいから、アメリカ、ソ連に折れることはけしてない」
ってとこだよな。失敗したけど、自主国家路線を貫こうとした経済外交的スタンスも人海せんじゅつもある意味では正しい
で結果ソ連以下の陸海軍で、ソ連、アメリカ以前に大日本帝国並みの小戦力に
米ロに完全に勝てない核を持って「俺は覇権国だ、最強だ」とかどれだけ軍事知らず手に負えないんだよ
なんで雑魚大日本帝国以下の戦力で覇権国なの?笑い話だよ
それこそ核をつかおうと使わないと
・中国が有する核戦力はロシア、アメリカにICBMというカードを切らせないだけの小規模的な牽制手段、予備防衛のためのICBMが少々あるだけで
MRBMはMDで防がれるから、核としての成果をもたらさない
・中国の陸戦力及び艦隊戦力はそこそこでしかないから、相手の本格的な侵攻に万全の防戦ができない
それこそ陸海空一致の他国の全面的な攻撃に万全の防御はできない
これまるっと理解してないんだ。けど「無知の大国妄想」でそれがまるっと見えてないの
で「覇権だー」「無敵だー」だと
そういうこと抜かすバカ絶対強いソ連のソ連時代とか、アメリカ無敵艦隊とか知らぬまま
現在の表面的に縮小しただけの米ロを見て図に乗ってんだ
中国の計画上の陸海軍の内実の量は大日本帝国が大戦抜きに考えてた構想上の軍団と両規模変わらん
そんなソ連1/10の陸軍、アメリカ無敵艦隊1/10の海軍で覇権とかほんと嗤い話だよ
389名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-x3xm)
2018/07/27(金) 07:28:13.68ID:cHjj607ZM このまま順調に経済成長を続けてアメリカを追い抜いたら軍事力も追い抜けるという算段だったそうだよ
なんでそれをアメリカが見逃してくれると思ったのかは知らん
なんでそれをアメリカが見逃してくれると思ったのかは知らん
390名無し三等兵 (ドコグロ MM32-MQUQ)
2018/07/27(金) 12:10:01.27ID:v5TSn3ayM >>389
今はアメリカに輸出が中心だけど国内市場がバカでかいのでアメリカに輸出しなくても良くなる
今はアメリカに輸出が中心だけど国内市場がバカでかいのでアメリカに輸出しなくても良くなる
391名無し三等兵 (アウアウエー Saaa-x3xm)
2018/07/27(金) 12:11:43.77ID:CYBVpaMQa その国内市場はアメリカへの輸出の利益で成り立ってる
392名無し三等兵 (ドコグロ MMea-MQUQ)
2018/07/27(金) 12:19:58.65ID:gF7UPo7EM >>391
輸出で経済規模が拡大→中産階級が誕生→国内市場形成→国内市場中心で成長
ある程度の規模になれば国内市場だけで成長できるんだよ。
アメリカは国内市場だけで成長続けているだろ?
経済はお金が循環する事で規模が拡大するっていうのは経済学の入門レベルの知識。
輸出で経済規模が拡大→中産階級が誕生→国内市場形成→国内市場中心で成長
ある程度の規模になれば国内市場だけで成長できるんだよ。
アメリカは国内市場だけで成長続けているだろ?
経済はお金が循環する事で規模が拡大するっていうのは経済学の入門レベルの知識。
393名無し三等兵 (ブーイモ MM32-x3xm)
2018/07/27(金) 12:44:42.94ID:brirPIXoM 国内市場だけで回せる=国内市場だけで成長し続けるじゃないぞ?
国内市場が言うほど強いならアメリカが保護主義に振った今は
中国にしたら元を上げて他国の輸出を引きつけて貿易体制を
自分中心に作り変える絶好のチャンスだったはずだが
逆に元安や日欧韓への関税等で輸入を減らそうとしてるあたり
輸出がないと立ち行かないのが現実
実際には輸出の強さが他国からの投資を引きつけて
それで国内消費を膨らませてる面が強いんで
輸出が不振になると現状維持すらできないんじゃないかな
国内市場が言うほど強いならアメリカが保護主義に振った今は
中国にしたら元を上げて他国の輸出を引きつけて貿易体制を
自分中心に作り変える絶好のチャンスだったはずだが
逆に元安や日欧韓への関税等で輸入を減らそうとしてるあたり
輸出がないと立ち行かないのが現実
実際には輸出の強さが他国からの投資を引きつけて
それで国内消費を膨らませてる面が強いんで
輸出が不振になると現状維持すらできないんじゃないかな
394名無し三等兵 (ドコグロ MMea-MQUQ)
2018/07/27(金) 13:21:43.79ID:Yr9RtAbpM395名無し三等兵 (ブーイモ MM32-x3xm)
2018/07/27(金) 14:19:06.15ID:brirPIXoM396名無し三等兵 (ドコグロ MM33-MQUQ)
2018/07/28(土) 02:31:47.19ID:5ZG7+/3bM >>395
地球全体でクローズした環境で経済が発達しているで事で
外部との輸出入無しでクローズした環境で経済発展する証拠って話なんだけど?
この理屈が理解出来ないでアメリカが〜とか頭悪すぎるだろ(笑)
地球全体でクローズした環境で経済が発達しているで事で
外部との輸出入無しでクローズした環境で経済発展する証拠って話なんだけど?
この理屈が理解出来ないでアメリカが〜とか頭悪すぎるだろ(笑)
397名無し三等兵 (ドコグロ MM33-MQUQ)
2018/07/28(土) 02:35:52.08ID:5ZG7+/3bM つまり地球全体を国に置き換える事ができる。経済発展と輸出入は関係無い。一つの形態として輸出による経済発展があるというだけ。
あ〜ますます混乱させちゃったかなあ猿並み知能指数みたいだから(笑)
あ〜ますます混乱させちゃったかなあ猿並み知能指数みたいだから(笑)
398名無し三等兵 (ドコグロ MM2f-MQUQ)
2018/07/28(土) 02:42:05.22ID:KHhsk6GrM 経済成長理論で言えば、君が隣のコンビニで何か買うのと日本がアメリカから輸入するのに差は無いんだよね。効率の違いはあるけどね。
399名無し三等兵 (オッペケ Sr47-M2yV)
2018/07/28(土) 04:50:09.30ID:l421QSqcr 田舎の観光地でお土産を買ったりする。
中国製だったりする。
中国製だったりする。
400名無し三等兵 (ワキゲー MM6a-J6FL)
2018/07/28(土) 14:33:18.20ID:HDeacwyIM まあゼロサムではないのは事実だろう
その事実が共産主義者を利する事は理論上でも現実的にもないだろうけど。
その事実が共産主義者を利する事は理論上でも現実的にもないだろうけど。
401名無し三等兵 (ワッチョイ 6f81-tjON)
2018/07/28(土) 17:52:01.95ID:gmNBCVjb0 いずも型にB型を搭載するにしても兵装が3トン分までが現実的だが
AAM4と5のみの運用に特化させるのかしら?
AAM4と5のみの運用に特化させるのかしら?
402名無し三等兵 (ワントンキン MM42-6v6B)
2018/07/28(土) 18:16:24.93ID:+4ozuD63M いずも空母改修はもう無い。
403名無し三等兵 (オッペケ Sr47-M2yV)
2018/07/28(土) 23:14:39.12ID:l421QSqcr 当面は陸上配備でB型を運用。
バーチカル離発着は、滑走路を破戒された場合への備え。
バーチカル離発着は、滑走路を破戒された場合への備え。
404名無し三等兵 (ワッチョイ 1681-tjON)
2018/07/28(土) 23:28:11.26ID:XnKCiaST0 F-35B型を陸上運用に前提にしちゃうと
航続距離がA型より短いだけで、搭載できる武器は6トンは搭載可能になるから
利便性は高いな。
問題は長く使ってればファンにホコリなど入って空気抵抗などの効率が悪化する懸念があるが
航続距離がA型より短いだけで、搭載できる武器は6トンは搭載可能になるから
利便性は高いな。
問題は長く使ってればファンにホコリなど入って空気抵抗などの効率が悪化する懸念があるが
405名無し三等兵 (スプッッ Sd32-eo5Z)
2018/07/29(日) 11:55:55.59ID:F5qjQbgld 日本としてはCTOLも出来るSTOVLとして扱うより、STOVLも出来るCTOLとして扱いそうな
406名無し三等兵 (アウアウウー Sa43-EUhZ)
2018/07/29(日) 12:19:21.12ID:I+hlFNH6a F-35のA型とB型の区別がつかない阿呆な左巻きが、的はずれな主張するのが今から想像つくわw
D型は人型に変形して地上戦闘が出来て、E型は大気圏外で運用するって誰か吹き込めば面白いのに。
D型は人型に変形して地上戦闘が出来て、E型は大気圏外で運用するって誰か吹き込めば面白いのに。
407名無し三等兵 (ワッチョイ 9fbd-kTp/)
2018/07/29(日) 17:20:34.08ID:Jn13Gcft0 >>404
> 航続距離がA型より短いだけで、搭載できる武器は6トンは搭載可能になるから
B型はA型より機体価格が高いだけでなくメンテナンスコストもA型に比べて桁違いなんだがその費用増はどうするんだ?
> 航続距離がA型より短いだけで、搭載できる武器は6トンは搭載可能になるから
B型はA型より機体価格が高いだけでなくメンテナンスコストもA型に比べて桁違いなんだがその費用増はどうするんだ?
408名無し三等兵 (ワッチョイ 2391-NPWc)
2018/07/29(日) 17:25:08.81ID:UkwalZnL0 ビーストモード使えないしw
409名無し三等兵 (ワッチョイ 1681-tjON)
2018/07/29(日) 17:30:52.22ID:sPSDAZET0 >>407
目をつぶろう、メンテナンスコストを度外視にして人材育成
将来的な6万トン8万トンの航空母艦を日本が保有することになったら
その航空母艦には確実にF-35B型が搭載される。
それのメンテナンススタッフは必須だ。
育成にもなって一石二鳥じゃないか
目をつぶろう、メンテナンスコストを度外視にして人材育成
将来的な6万トン8万トンの航空母艦を日本が保有することになったら
その航空母艦には確実にF-35B型が搭載される。
それのメンテナンススタッフは必須だ。
育成にもなって一石二鳥じゃないか
410名無し三等兵 (ワントンキン MM42-6v6B)
2018/07/29(日) 17:53:38.34ID:9OBW50s/M 夏休み
411名無し三等兵 (ラクッペ MM17-HVRl)
2018/07/29(日) 18:02:36.32ID:xPsdu+PIM >>409
最近の動きみてると多目的母艦にはF-3艦載型が乗ってF-35Bは水陸機動団と共に揚陸艦や北海道に配備という可能性もあるんだよなあ
最近の動きみてると多目的母艦にはF-3艦載型が乗ってF-35Bは水陸機動団と共に揚陸艦や北海道に配備という可能性もあるんだよなあ
412名無し三等兵 (オッペケ Sr47-M2yV)
2018/07/29(日) 19:55:01.38ID:x3TwRby4r413名無し三等兵 (ワッチョイ d298-LwZc)
2018/07/29(日) 20:24:18.47ID:abE8e0B/0414名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-x3xm)
2018/07/30(月) 08:31:59.07ID:Q/9rNQSpM415名無し三等兵 (ドコグロ MM2f-MQUQ)
2018/07/30(月) 09:44:32.86ID:Gn5JtHmIM >>414
一昨日の朝生だと中国の国内購買力はすでアメリカを上回っていると言ってたぞ?
一昨日の朝生だと中国の国内購買力はすでアメリカを上回っていると言ってたぞ?
416名無し三等兵 (ワッチョイ 03e3-jfCo)
2018/07/30(月) 10:32:06.37ID:fcOIKKTA0 それ信じたところで、そのバックグラウンドは米帝市場で稼いだ金だろ
417名無し三等兵 (アウアウエー Saaa-x3xm)
2018/07/30(月) 12:14:59.21ID:rNOscA2ma418名無し三等兵 (アウアウエー Saaa-x3xm)
2018/07/30(月) 12:23:18.22ID:rNOscA2ma >>416
そもそも元が下落してるんで(言うほど中国経済が強いなら不思議な値動き)
アメリカに代わる他国からの輸出先として見た場合魅力的かっつーとうーん…だし
中国市場の魅力ってのは基本アメリカがそれ以上に買って
各国が対中で出す赤字を埋め合わせてくれるという前提に
立たないかぎり成り立たないのよね実は
そもそも元が下落してるんで(言うほど中国経済が強いなら不思議な値動き)
アメリカに代わる他国からの輸出先として見た場合魅力的かっつーとうーん…だし
中国市場の魅力ってのは基本アメリカがそれ以上に買って
各国が対中で出す赤字を埋め合わせてくれるという前提に
立たないかぎり成り立たないのよね実は
419名無し三等兵 (ワッチョイ 1681-tjON)
2018/07/30(月) 13:11:22.29ID:fC+oSuFr0 そもそもF-35Bよりもコスパに総合的に優れてる艦載機なんてないんだから
あの有名なノーマンポーマーが6隻の強襲揚陸艦に各艦にF35Bを20機とヘリを12機搭載すれば、既存のニミッツ級と同じ戦闘力になる。
日本なら、そんな戦力は不要なので4隻分の大型強襲揚陸艦を作ればいいだけだし
あの有名なノーマンポーマーが6隻の強襲揚陸艦に各艦にF35Bを20機とヘリを12機搭載すれば、既存のニミッツ級と同じ戦闘力になる。
日本なら、そんな戦力は不要なので4隻分の大型強襲揚陸艦を作ればいいだけだし
420名無し三等兵 (ワッチョイ 5f14-53i4)
2018/07/30(月) 13:41:58.16ID:dYOkg0Ih0 >>419
え、F-35Bが120機無いと48機のF/A-18E/Fに匹敵しないってコスパ最悪の間違いでは?
え、F-35Bが120機無いと48機のF/A-18E/Fに匹敵しないってコスパ最悪の間違いでは?
422名無し三等兵 (ドコグロ MM2f-MQUQ)
2018/07/30(月) 19:53:14.17ID:Ol5tv4HIM423名無し三等兵 (ワッチョイ 03e3-jfCo)
2018/07/30(月) 19:57:04.63ID:fcOIKKTA0 華僑と来ましたか
424名無し三等兵 (スッップ Sd32-/47N)
2018/07/30(月) 21:25:01.68ID:djej6FUxd425名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-x3xm)
2018/07/31(火) 08:33:50.40ID:jkfDQjMPM なんかこの程度の知能の奴が信者やってるんだと思わせることで
中国への印象を悪くする狙いのプロパガンダじゃないかと
疑いたくなるレベルの頭の悪さだな
中国への印象を悪くする狙いのプロパガンダじゃないかと
疑いたくなるレベルの頭の悪さだな
426名無し三等兵 (ドコグロ MM32-MQUQ)
2018/07/31(火) 09:39:09.43ID:Adn+n/j5M >>414
中国のすごい所はビジネスセンスが優れている点。
日本人は中国が日本並みの製造技術を手に入れるのはまだ数十年先だから日本の優位は変わらないと思っていた。
しかし彼らはそんなバカな事はせずに製造技術を持った会社をM&Aで買収して技術を丸ごと手に入れてしまう方式をとった。
優れた技術を持った日本人はバカにしていた中国人の下でアクセク働くハメになったわけだ(笑)
中国のすごい所はビジネスセンスが優れている点。
日本人は中国が日本並みの製造技術を手に入れるのはまだ数十年先だから日本の優位は変わらないと思っていた。
しかし彼らはそんなバカな事はせずに製造技術を持った会社をM&Aで買収して技術を丸ごと手に入れてしまう方式をとった。
優れた技術を持った日本人はバカにしていた中国人の下でアクセク働くハメになったわけだ(笑)
427名無し三等兵 (アウアウエー Saaa-x3xm)
2018/07/31(火) 12:16:05.78ID:+WDv63wta いや、技術ごと海外企業を買収ってどこでもやってることなんで別にすごくないぞ?
現地の人間採用して働かせるのも普通のこと(っていうか当の日本企業が中国で中国人大勢雇ってるだろ)
むしろそういう当たり前の戦略を中国人がやるだけで「こ、こ、これはとんでもない商人の才能だぁあああ偉大すぎるぅうううう!!」と仰け反って称賛するから馬鹿にされるのよ
現地の人間採用して働かせるのも普通のこと(っていうか当の日本企業が中国で中国人大勢雇ってるだろ)
むしろそういう当たり前の戦略を中国人がやるだけで「こ、こ、これはとんでもない商人の才能だぁあああ偉大すぎるぅうううう!!」と仰け反って称賛するから馬鹿にされるのよ
428名無し三等兵 (スッップ Sd32-/47N)
2018/07/31(火) 14:40:51.57ID:W5+fnVbxd429名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-x3xm)
2018/07/31(火) 15:23:12.85ID:ghR/gcblM ちな”あくせく働かされ”ているのはどっちかというと
日本企業以上の超高待遇で中国企業に雇われる日本人ではなく
いまだに一人あたりGDP=平均所得が日本の5分の1程度な中国人という残念さが
日本企業以上の超高待遇で中国企業に雇われる日本人ではなく
いまだに一人あたりGDP=平均所得が日本の5分の1程度な中国人という残念さが
430名無し三等兵 (ワッチョイ 7298-2yRd)
2018/08/01(水) 04:21:13.25ID:sVVY6yrt0 ぶっちゃけ、清朝末期や民国時代の苦力の現代版として扱ってるだけよな。
432名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-x3xm)
2018/08/01(水) 12:07:52.48ID:ezEWOw2qM 社会人様にイキって吠えてる暇があったら自分の仕事探せよ
433名無し三等兵 (ワイモマー MMbb-53i4)
2018/08/01(水) 17:38:31.74ID:X5k8y43eM434名無し三等兵 (ドコグロ MMea-MQUQ)
2018/08/01(水) 19:48:33.18ID:ybfaMFxtM ニホンジン、ハタラク
ワタシタチオカネモラウ
コレガセカイのジョウシキにナルアル
ワタシタチオカネモラウ
コレガセカイのジョウシキにナルアル
435名無し三等兵 (スッップ Sd32-/47N)
2018/08/01(水) 20:09:47.48ID:rWCZj60ad436名無し三等兵 (ブーイモ MMff-+Koi)
2018/08/02(木) 12:16:56.72ID:9lUCw7Y4M そんなに凄いのにすごいところを具体的に挙げようとすると
出てくるのは他国人もみんなやってる程度の策ばかりってことは
要するに別にすごくないんでは?
インドやASEANも同程度にはできるし
アメリカや日本はとっくの昔にやっていたこと程度だろう
出てくるのは他国人もみんなやってる程度の策ばかりってことは
要するに別にすごくないんでは?
インドやASEANも同程度にはできるし
アメリカや日本はとっくの昔にやっていたこと程度だろう
437名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-+Koi)
2018/08/02(木) 12:20:34.94ID:l/1KAigta っつーかぼくちゃんこんな馬鹿でしゅって自己紹介してるような煽りで
中国がすごいと思ってもらえるとでも思ってんのかね
馬鹿にされた腹いせに粘着してるだけだから
もはや中国自体はどうでもいいのか
いずれにせよくだらない人間だな
中国がすごいと思ってもらえるとでも思ってんのかね
馬鹿にされた腹いせに粘着してるだけだから
もはや中国自体はどうでもいいのか
いずれにせよくだらない人間だな
438名無し三等兵 (スッップ Sd1f-8iZt)
2018/08/02(木) 18:52:26.24ID:lC1s4QFwd 国連活動に限るのかな?
それでも日本が援軍を出すって約束した成果がこれ。
ttps://youtu.be/taTyAxHu_KI
彼方さんは海軍まで極東に出してくれた。
アメリカ一辺倒れもアメリカには迷惑だろうから、いい方向性を得たんでないの?
それでも日本が援軍を出すって約束した成果がこれ。
ttps://youtu.be/taTyAxHu_KI
彼方さんは海軍まで極東に出してくれた。
アメリカ一辺倒れもアメリカには迷惑だろうから、いい方向性を得たんでないの?
439名無し三等兵 (ワッチョイ 1b5d-TTs4)
2018/08/09(木) 02:34:53.62ID:Iigv6JSV0 しかし最近は35Bやいずもでの運用に関するニュースはめっきり聞かなくなったな
ほぼ決定事項で、もはや報道の段階を過ぎているからかな?
それとも白紙になったのか?
ほぼ決定事項で、もはや報道の段階を過ぎているからかな?
それとも白紙になったのか?
441名無し三等兵 (ワッチョイ 8a98-o2zv)
2018/08/09(木) 07:49:04.56ID:Rmu2PX910 全ては年末の大綱次第
ここまで報道されて明確な否定をしてない以上、そこで明記されてれば何らかの問題があろうとやる
逆に、ここまで来て触れられていなかった場合は、何らかの問題や横やりが発生したと思って間違いない
ここまで報道されて明確な否定をしてない以上、そこで明記されてれば何らかの問題があろうとやる
逆に、ここまで来て触れられていなかった場合は、何らかの問題や横やりが発生したと思って間違いない
442名無し三等兵 (ブーイモ MM76-u47I)
2018/08/09(木) 16:37:38.24ID:MZxTJm13M 適合性試験が来年なんだから今年の大綱改正には間に合わんだろ?
ほぼほぼ大丈夫とはいえ実艦で試験するまでは万が一ダメという
可能性もあるわけで確実にできるか分からんものを
大綱に明記するわけにはいかんし
できるかどうか検討するという方針は大綱に示すまでもなく
すでに実際の調査研究まで始まっておる
ほぼほぼ大丈夫とはいえ実艦で試験するまでは万が一ダメという
可能性もあるわけで確実にできるか分からんものを
大綱に明記するわけにはいかんし
できるかどうか検討するという方針は大綱に示すまでもなく
すでに実際の調査研究まで始まっておる
443名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe5-tzfo)
2018/08/11(土) 07:31:57.45ID:QxSML9NB0 >>439
追加発注されたF-35A(20〜25機 しかも米国での製造)が実はF-35Bでしたってなっても誰も驚かんと思うけど
追加発注されたF-35A(20〜25機 しかも米国での製造)が実はF-35Bでしたってなっても誰も驚かんと思うけど
444名無し三等兵 (ワッチョイ ffdc-g+Va)
2018/08/11(土) 08:46:31.77ID:XX1NJ5oJ0 空母厨は諦めろよ。
F-35AがニュートリノみたいにBになって届くなんてねぇよ。
F-35AがニュートリノみたいにBになって届くなんてねぇよ。
445名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-2km2)
2018/08/11(土) 11:05:35.62ID:II6advZOa 既に発注したA型を一部Bに切り替えるというのは実際に検討されてる件
446名無し三等兵 (ワッチョイ ffdc-g+Va)
2018/08/11(土) 11:21:48.01ID:XX1NJ5oJ0 Aを発注して、Bに切り替えることを検討しつつ、またAを発注したんだよ。
な筋が通ってるだろ?(えっ?)
な筋が通ってるだろ?(えっ?)
447名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-2km2)
2018/08/11(土) 11:49:25.03ID:II6advZOa つまりそのAがBに切り替わるのもありえるということだな
448名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-gyCa)
2018/08/11(土) 12:03:44.48ID:6McAYqtra よく見ろ。C型だw
449名無し三等兵 (ワッチョイ 1bc7-DUVR)
2018/08/11(土) 12:12:31.33ID:f7Qk4QAt0 >既に発注したA型を一部Bに切り替えるというのは実際に検討されてる件
そんな検討されたのか?
今後も当面F-35しか候補ないのに 追加分はともかく発注済み分を切り替える理由が見当たらないが
そんな検討されたのか?
今後も当面F-35しか候補ないのに 追加分はともかく発注済み分を切り替える理由が見当たらないが
450名無し三等兵 (ドコグロ MM02-w3G1)
2018/08/11(土) 22:14:13.83ID:4LZd7ZGpM451名無し三等兵 (ドコグロ MM0b-w3G1)
2018/08/11(土) 22:18:58.29ID:4fi0n0NLM >>450
なので調達年度ではB型で発注という可能性はある。というよりも高い。
今の段階でB型を日本が導入なんてニュースにはしたくないだろ。
いずもも今時点ではアメリカのF35Bの補給の為に耐熱化するって言ってるだけ
徐々に世論を誘導するのはいつものやり方だからね
なので調達年度ではB型で発注という可能性はある。というよりも高い。
今の段階でB型を日本が導入なんてニュースにはしたくないだろ。
いずもも今時点ではアメリカのF35Bの補給の為に耐熱化するって言ってるだけ
徐々に世論を誘導するのはいつものやり方だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 寒いからダウンジャケットポチった
- (*´ω`*)明日の映画なんだけど人数分チケット取っといて!( ・᷄ὢ・᷅ )わかった!みんなで映画行くの楽しみ!
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 琴桜が来場所の角番を回避するためには豊昇龍、大の里、安青錦のいずれか1人から勝たないとならない
- 日本人「日本も治安悪くなった……」外務省「日本は安全だ!」日本人「そーだそーだ!」 [305926466]
