運河の構造の話だけだとつまらないでしょうから戦艦に関係しそうなパナマ要塞の太平洋側の備砲(1941年) ttp://cdsg.org/から
FORT KOBBE
 16in×4
FORT AMADOR
 6in×4
FORT GRANT
 16in×1、14in×8、12in臼×12、6in×2、※155mm×6
その他
※155mm×16

※はマウントの数で火砲が全てに配備されていたとは限らない。

 オアフに準じますね。
 海軍航空隊が配備されたマンツァニーリョの飛行場と合わせて日独から遠い所でもかなりの防備ですね。
しかし肝心の航空隊の規模は不明です。平時にはそう大きなものでは無いと思われますが。